X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 9人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/22(水) 13:09:45.28ID:Q5YPMBm/0
A.S.(アド・ステラ)122――
数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。
モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する
「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。
名は、スレッタ・マーキュリー。
無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。


公式サイト (公式Twitterへはここからアクセス出来ます)
https://g-witch.net/

前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 8人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1655246172/
0491通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 18:35:43.37ID:KBsDnKKq0
女性主人公で女性キャラ多めなんだし

人気女性声優使えばヒットするのかな?

今っているの?出るだけで売上が伸びるようなアイドル声優。
0493通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 18:51:31.56ID:if4azurg0
スレッタは弘松芹香とか貫井柚佳とか無名だと思うが
鬼頭明里だの今年知名度上がった直田姫奈の可能性も一応0ではない
STUとか声優本業ではない女優は100%ありえない
理由は今後ゲームで呼びにくいから
西川も少々呼びにくいし
0495通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 19:05:37.64ID:h2/FjXQD0
初めまして中卒住所不定無職の草生やしと申します。
真剣に飼い主を探しています。衣食住を無償で提供してくださる方には特別に永住してやります。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ・レスバトル ・5ch荒らし ・アニメ視聴 ・横断歩道の白い所だけを踏んで歩く事 ・ストーカー行為・超高速皮つるみ
・ ウンコ製造・重度脳機能障害・誤字脱字・ID変更(機内モード使用)・脱糞・ホモセックス・親父ギャグ・草を生やして連投

身長:160cm
体重:98kg
1967年生まれ 今年で53歳です
0497通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 19:24:44.24ID:nPCkkSgD0
金曜か月曜辺りにドババーンて何かしら燃料を投下してほしいわ
俺的にはプロローグの冒頭かPVだな

声優陣の発表は放送一週間前でOK…な訳にはいかんわな

そういやプロローグには本編第一話の予告はあるだろうか?
9月には本編の冒頭を観せてほしい
0498通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 19:36:33.04ID:a+A5pgAn0
>>461
そらま設定だけなら普通にやるだけでそこそこ良い作品になるとは思うぜ。
ただオリジナルに不安のある大河内と演出家上がりでまだまだパットしない小林ではなんか良い化学反応は起きそうに無いなぁって予想になるだけよ。

バンナムはいろんなIP路線取り始めてるしガンダムはある程度型にはめたテーマ性とストーリー展開にした方が顧客も迷わなくて済む気がするのだがねぇ・・・
0499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 19:39:15.84ID:lqlWCeGh0
なにかのアニメ総合ランキングで
パリピ孔明が10代から60代まで全部ランクインしていたのに
ガンダムは40代と50代の5位6位以外まったくランクインしていなかったな
完全な一過性のブームの世代客だけがずっとしがみついているだけのコンテンツ
0500通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 19:41:10.85ID:WYwcuhwR0
>>491
女性キャラ多めか?
5人中主人公と紹介された中で唯一パイロットじゃない子だけだろ
後もう1人性別表記されてない先輩が1人いるがそのうち発表されるであろう担当声優が男性だった時点で女の可能性は潰えるし女性声優だったところで女であるという決定打になるわけでもない
後の2人は気性の荒そうなマッチョと女キャラと違って男ならこんな格好でも文句言われないとばかり露出させた優男
5人中4人がパイロット科で主人公以外3人が男(あるいは性別不明)な時点でスレッタだけかはともかくパイロット科は男が多いんじゃないの?
0501通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 19:44:03.53ID:2D6KFm320
俺様男が「女の癖にガンダム?」とか言ってたら即堕ちさせられる展開だよな
0502通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 19:44:40.02ID:if4azurg0
「10代向け」「海外にも人気出るように」とか言ってる作品に良作はない

ガンダムバーサスも海外人気を目指して見事に失敗

40代向けのドアンは子供にも万人受けしてるなど
0504通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 20:00:05.94ID:Cs+D+d400
>>502
ドアンが子どもウケ?
0506通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 20:28:50.69ID:aE6xubsq0
ドアンにしてもハサウェイにしても敷居が高い宇宙世紀で新規の若者を取り入れようとするのはなあ
0507通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 20:34:26.48ID:mEagYzPZ0
Gレコは結構10代20代にも受けたって小形Pと富野が言ってた
0508通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 20:34:31.89ID:3Av19/RF0
若年層を取り込みたいから若い小林監督を抜擢して若年層に受ける脚本を書いてきた大河内に脚本を依頼したんだと思うけどな
0510通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 20:46:15.22ID:L3hT5M2B0
>>499
パリピ孔明なんて来月には忘れられてるじゃん
0511通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 20:52:09.22ID:CHdz3c3I0
パリピ公明は最初コミックdays で読んだ時一発ネタで流行らんだろって思ったけど、まさかヒットするとは
0512通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 20:57:45.96ID:gfoZeEsG0
>>499
ガンダムって何よ? 
いつの話ししてるんだ?パリピ孔明がいるってことは今放映中アニメのランキングじゃないのか?
0513通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 21:28:10.96ID:b9RnQkjg0
徐々に世界にガンプラを浸透させにいってるからな
伊達に1000億いってるわけやないで

http://y2u.be/JyJJANQz07M
0514通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 21:32:19.23ID:ig9lGk4N0
そもそもあって当たり前になってるコンテンツは一時的なブーム作品より格上だぞ
ブーム→定着を果たしたからな
0517通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 21:44:49.90ID:fkKACxIW0
しかしここまでになるとはな
ガンダム等身大立像とか考えもできないことやったやろ
東京オリンピックでも全世界に映し出されてたし
海外までガンダムが大地に立ってるし
次は万博にまでお邪魔しようとしてる
こんなことは原作者の1人の富野すら予想外だっただろう
まさに継続は力なり
0518通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 21:48:04.98ID:41+A3/2o0
>>516
バンダイが欧米はWって言ってんだが


BANDAI SPIRITS 意外に思われるかもしれませんが、実は地域ごとに基本的に違いはありません。人々の琴線に触れる作品は、全世界共通だと思います。

 ただ、各地域において、該当するガンダムアニメが当時テレビなどで放映されていたかどうかなどが、人気を左右したりします。例えば、欧米においては「新機動戦記ガンダムW」の機体はいまだに人気です。

 一点だけ、明確に全世界で人気がある機体が「ガンダムアストレイ・ レッドフレーム」です。このモビルスールの最大の特徴は、腰に刀を差していることです。これはアニメになっていないガンダムなのですが、侍モチーフは地域問わず非常に人気が高いです。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2101/18/news027.html
0519通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 21:51:51.14ID:EQDhZbG10
>>518
それより新しい記事で北米の20代にガンダム00が人気ってのがあったよ
0521通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 21:55:49.88ID:CHdz3c3I0
Googleトレンドで見てみるとアジアではガンダムSEEDとガンダム00が人気でアメリカではガンダムUCとガンダム00が人気みたいだな。中国は検索エンジンは百度使ってるだろうからそんな正確さは測れんかな。

https://i.imgur.com/2Gz6hRu.jpg
0523通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 21:58:09.70ID:ig9lGk4N0
>>517
もはやアニメの枠に収まるコンテンツでなくなってて、観光資源と化したからな

しかもこれからも増えるやろうしな等身大立像
0524通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 21:58:23.43ID:bYijrBFL0
昔からWは北米、種はアジア圏で人気とは聞いたな
今はどうなのかは知らないが
0525通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 22:06:10.99ID:CHdz3c3I0
しかし富野作品はほんと海外には出ていかんのう、悲しい、富野節が翻訳できないから国内でしか人気でないのかしら。
ロッテントマト見てみたらレビューされてるのは閃光ハサウェイだけだったが。映画として評価されてるのは閃光ハサウェイだけってことなのか?
https://i.imgur.com/gpAq1wb.jpg
0527通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 22:24:26.21ID:if4azurg0
>>504
ファーストガンダム自体が万人受けだからな
スレッタは小学生に男だと誤解されてかなり癖が強いまるでジョジョ6部

サンライズはどうしても「新規アナザーなら10代向けじゃなきゃ駄目」って意地あって
そのせいで夕方枠になってミニスカロングブーツNGで短パンショートブーツで
仕方なくブスたぬきが主人公になってしまったのか
0529通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 23:23:26.90ID:6pVZYeDz0
エロ方面はエランが男か女で盛り上がり方が変わってきそう
女なら一番人気出そうな見た目してる
0530通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/29(水) 23:27:26.71ID:FuKH5bGa0
>>527
ぽんぽこ水星ちゃんの事ブスなんて文句言ってるのあなただけですよ?
水星ちゃんほわほわ可愛いじゃんどこがブスなん?
麻呂眉な所もね
メガネかけてほしいな♡

それにミニスカにロングブーツとかいつの時代のヒロインですか?
今時の女の子はロングブーツなんか履かないよ?
短パンの方がえっちだしミニスカも古臭ーい
水星ちゃんのショートブーツとタイツ可愛い♡

おじいちゃんはミニスカとロングブーツ履いてるヒロイン出てくるレトロなアニメでも見てなよ
0531通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 00:24:43.04ID:exqzyxGw0
νガンダム立像見てて思ったけど、安定性が重要だから
やっぱガンダムエアリアルの腰周りにロングスカート型のサーベルorライフルオプションつけて女の子らしさをアピールすべきやな
そしてエアリアル立像を立てるべき
0532通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 00:43:50.47ID:KaOh5gMJ0
水星立像もあわよくばで狙ってそうね
立てれるくらい大きなコンテンツになればいいね
0533通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 02:03:24.92ID:Xu5I6VJV0
エラン・ケレスだけ金持ちの坊ちゃんじゃないのか
アイラ・ユルキアイネンみたいに企業の裏組織・研究所に拾われたのかな?

女キャラである事に期待してる人がちらほら居るけど、
個人的にはCOPPELIONの黒澤遥人の様な副主人公になってほしい
0534通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 07:08:48.70ID:sB5uFrBE0
エランは雇われ?
CASTで男か女かわかるかな
斉賀さんタイプがきたら悩むけど
0535通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 07:36:33.50ID:wJsvYwpY0
プロローグ予想
ルブリスとベギルベウはバンシィとフェネクスみたいに軍事演習的なので戦う
がルブリスに欠陥がありスレッタの親友が乗ってて暴走、そのまま帰らぬ人となる
後に改良を加えられたのがエアリアル、ミカエリスは量産機的なの
0536通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 07:38:43.32ID:PKMGoK8v0
エランが女性ボイスなら今だと村瀬歩とかになりそう
上の予想?リーク?では石川由依になってるけど
Twitterでの反応見るにエランは男でも女でも結構人気出そう
0537通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 08:02:38.04ID:aZqlOkoJ0
>>535
水星がニュータイプ研究所ならさもありなん
「お前は予備なんだよ」と吹き込まれた自己肯定感の低いスレッタちゃん
0538通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 08:13:30.54ID:Jj4NYM900
>>353
ミオリネ・レンブラン
容姿端麗、成績優秀な経営戦略科2年。
学園理事長でもあるベネリットグループの総裁、デリング・レンブランの一人娘。
父親に対して強い反抗心を抱いている。

こいつが、かわいい?
0539通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 09:17:07.81ID:CaTVIpH+0
今さらニュータイプを描くのもねえ、正直富野以外の作品のニュータイプは微妙だし無理に描かなくていいかな。新しい人種として希望のように描かれてきたけどGレコではムタチオンという突然変異体が出てきたけど寧ろ人類の劣化として描かれていてああいうのはよかったが。
0542通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 12:35:32.49ID:Ghlwsrdq0
実は5ちゃんで最初にスレッタちゃんはタヌキっぽいって言ったのは俺なんや
つまり俺が流行らせた
0544通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 13:24:40.67ID:tP4pOkh+0
>>539
もうニュータイプはお腹いっぱいだし、新世代ガンダムの今作で扱うものでもない
当然古参から総叩きの目に遭うし、わざわざそんな地雷を踏む必要はない
せっかく若い世代を対象にするんだったら、過去作とは完全に切り離して、新しいガンダムとして繋げていくほうがいいよ
0545通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 13:41:37.09ID:IbPue9+30
大河内で上級国民の学園モノっつったらニュータイプ的なものじゃなくて親の金で造られた遺伝子操作の新人類じゃろ
0546通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 13:56:14.12ID:sU7HRPRP0
むしろ遺伝子操作して水星でも生きられる新人類だったりしないか~?
と思ったけど水星は昼は400℃に達し、逆に夜は-160℃にまで下がり大気もないらしい。
遺伝子操作でそんな超生物が可能なのかは知らないけど、流石になさそうだな。外界の環境をシャットダウンするシェルターやらコロニーみたいな
ところに人は住んでるのかな?
にしても、そんな過酷な環境の水星に人が住まないといけない状況ってどんなんなの?
地球はもう土地がないの?
0547通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 14:24:16.14ID:E/DoGdqh0
>>544
それを考えると21世紀の1stを詠いつつも旧来のニュータイプ論ではなく、
遺伝子操作で能力強化された新人類とその恩恵に預かれない旧人類との対立、格差社会を描いた種は中々目の付け所がよかったな
0549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 15:36:12.30ID:UtYHkzpF0
別に失敗してないだろ
0551通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:28.94ID:jr6Ky8N20
>>389,393,401
こういうの正確なやつ既に有る次スレテンプレに欲しい
もっと簡易にこんな感じか?(自分も理解できてない)

★プロローグみたけりゃガンダムベースヴァーチャルワールド登録(オンライン視聴?)
14日横浜抽選200名、その後は商業施設イベント順に、予定は公式見ろ
0552通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 16:16:30.64ID:sXEY8gLJ0
>>551
ヴァーチャルワールドはまだ配信されてないからそれからだな

ヴァーチャルワールド内でイベントの模様見れるし会場の一つにされてるからオンラインで見れるんだろう
0554通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 16:19:49.64ID:7759KNaI0
エランは敵のスパイにも見えるな
前半のラストで正体をあらわして仮面を被ったりして
ついでにMSも新型に乗り換えてエアリアルを大破させて二期に続くと

てプロローグはもう二週間後かい
情弱だから8月と勘違いしてたわ
いよいよだな
繰り返し観たくなる内容になってるとエエな
0556通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 16:27:41.41ID:jr6Ky8N20
あのコックピットパルコのロボの中身なのかな
操作レバーが簡易すぎるような、ネタバレ部分だけ書き換えてる?
もっと手甲のような横棒だけでないL字とかFみたいなのがテクニカルには理想像
ゲーセンのマウスつき筐体みたいなニューガンダムのようなのもあるな
0557通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 16:44:05.26ID:mxAfLYl50
「魔女」でwiki調べると「スカイクラッド」って用語が出てくるがスレッタも…
0558通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 16:53:31.01ID:22caPrN60
どんな歌手起用するかとか怖いなあ森口さんは嫌いじゃないけど
ガンダム曲経験者のなかには嫌いなのもいない事ないもんなー
0560通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 17:05:14.95ID:XzOMFzHO0
この番組では流石にないだろうが串田さんの疾風ザブングルはカッコよかったなあ
0561通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 17:19:36.51ID:sB5uFrBE0
もうレーベル決まってるんじゃないの
エランの声優さんが誰になるか興味ある
中性的な声かな
性格からしてあんまり喋らなさそうだけど
0563通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 19:19:04.91ID:xMiNJ/mI0
眼鏡っ娘はメカニックとかで別に出てきそう
ガンダムイジらせてもらう代わりに仲間になるみたいな
0565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 19:55:45.62ID:7759KNaI0
プロローグってネットで誰でも気軽に観られるって訳じゃないのか…
新規のファンを増やしたいなら地上波で放送するのがベストなんだろうけどな
0567通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 20:08:02.27ID:mxAfLYl50
ルブリスのパイロットが女の子だった場合史上初のTVガンダムの女の子主人公がスレッタじゃなくなるかと思ってたがそもそもプロローグがTV放映されるわけじゃないのか
0568通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 20:08:24.15ID:LT9PRfFm0
本編の放送直前になったらYouTubeやサブスクで配信されるでしょ
0572通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 21:02:20.61ID:uvWoppwM0
誤植ネタ、舞踏会ガンダム
機体性能と操縦技能をMS舞踊の冴えをもって競い合う代理戦争
これが女の子主人公のまわりは男ばかりの学園モノという条件に相応しいバトルだ!
0575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 22:14:43.93ID:lrT9vdYc0
主題歌、ソニーならLiSA、Aimerが堅いよな。議論の種として坂道もありか?
監督の抜擢なら全く違うレーベルもありうるけど
0577通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 22:18:12.25ID:UhBUc+JP0
>>574
ビクター……。
0579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 23:15:20.49ID:E/DoGdqh0
>>575
一昔前だったら藍井エイルの方が格上だったんだろうけど今はLiSAの方が話題性あるだろうしな
0581通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 23:29:07.18ID:s+qIYoLu0
学園物?なんだから金髪ロールのお嬢様が主人公にガンダムバトルを吹っ掛けるくらいのハジケっぷりを期待したい
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/30(木) 23:41:33.89ID:8A+ASYSR0
>>581
それエコールで既にやってるんだよなあ
あれもアスナ(漫画版)とエリシア(小説版)のダブル主人公制で始まったんだよな少なくともコミックス第1巻部分は
そのダブル主人公の構図だったコミックス第1巻部分では才能の片鱗を見せながらも周囲の年上の男達のかっこよさを見て凄いと憧れる女主人公の学園ものだった
0586通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/07/01(金) 00:03:26.55ID:4fM1v/JV0
まだ設定画が出ていない先生とかでバインバインの女教師とかいるんじゃないかねえ
0587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/07/01(金) 00:09:03.27ID:v5dSBJ/K0
OPEDに虹色の裸体をそれぞ5秒ほど使えば視聴率は爆上がりやろ
0588通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/07/01(金) 00:11:27.76ID:6e7nSO3X0
>>569
情報ありがとうございました
ググってみたけどよく分からなかったんでヨウツベとかで配信するのを待つことにします…

本編にあんま関係無い物語なら良いけどな
0589通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/07/01(金) 00:42:20.44ID:bDKYz3G00
『決戦。23時~vs格ゲーマー
初心者ヴァロラント対抗戦』
2ゲーム12試合
UNK×もこう×おにや×ゆゆうた×はんじょう
vs
梅原大吾×こくじん×総師範KSK×マゴ×オオヌキ
(21:16~放送開始)

www.
twitch.tv
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況