X



ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3dda-0tCF)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:45:43.05ID:6S8S9ckX0
!extend:on:vvvvv:1000:512

・スレ立て時には一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

『ガンダムビルドファイターズ』『ビルドダイバーズ』「ガンダムビルドリアル」のアンチスレッドです。
ビルドファイターズアンチスレより継続

《公式HP》
http://gundam-bd.net/
http://gundam-bf.net/
https://gundambuildreal.bandai-hobby.net/

前スレ
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1636664554/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0135通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e334-DEyt)
垢版 |
2022/09/26(月) 04:02:47.69ID:2eIZ578Q0
>>98
ヒーローズに親でも殺されたの?
病院行けよ。
0137通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3ce-JEMU)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:43:56.31ID:pPNKZcyk0
>>133
X魔王はあの薄紫のラインがくどい印象。
最近ビルクソの再販落ち着いててそれは良い事なんだけど
赤バンロゴの奴とかあんまり経年すると
ホイルシールも粘着力弱まるからシールは少ないに越したことはないんだよな
0138通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f02-AIux)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:55:50.97ID:bDWmK9qr0
>>134
それ
ガンダムX魔王もガンダムXとして組めるなら何ら問題なかった
てか元キットに「○×ガンダム改造キット」みたいな別売り付属パーツにして
元製品に抱き合わせ販売上等な感覚で商売すれば良かったのに
そうすれば多色成形も可能だったから魔王もおかしな事にならなかった
0139通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f02-AIux)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:46:38.96ID:bDWmK9qr0
追記:付属パーツの多色成形はHGUCZガンダム(U.C.0088)が典型例
これができない時点で「この商品は売れる見込みがありません」と白状しているもん
ちなみにゼータは過去に売れたから「こだわりの受注品」としてU.C.0088が商品展開出来た

つまり「過去の実績がない改悪ガンプラであのような商品展開をしてはならない」という前例になった
レッドフレームのカレトヴルッフすらバンダイ経由でのキット化・HG化が不可能だったのに(やったのは雑誌付録)
売れ行きが未知数のMSでやろうとしたのが大間違い

>>137
ウルトラマンの産みの親も「シンプル」に仕上げたそうだ
長続きするデザインはシンプルだ
プラモ狂四郎のパーフェクトガンダムもガンダムの付属パーツとしてのごちゃメカだしシンプル
プラモ狂四郎からも学んでいないのが丸わかりなビルドシリーズだ
0140通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0340-JEMU)
垢版 |
2022/09/26(月) 13:46:02.64ID:2iGwV5wb0
ゼータの0088は酷かったな
頑張ってフライングアーマー塗装した連中が可哀想になる
0141通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f02-AIux)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:17:48.85ID:bDWmK9qr0
ビルドストライクMk.IIのビルドブースターとリバイブガンダムMk.IIを合わせようとしたら
バックパックの形状が合わずにぴったりはまらないでやんの
しかもリバイブのフォルムが直線的なせいか、合わせても迫力が無い
こういうの失敗作なんじゃ…HGの銘を打つ必要がなかったな 面汚しだよ
0143通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd32-6NjM)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:58:34.97ID:GZkVI96ad
>>142
デザインがどう見てもあそこ好み全開なんだよなぁ
クリアパーツ多いけど使い方が「違うそうじゃ無い」だし
なんか安っぽいし
あれで良いのってサージェントヴェルデバスターくらいなんじゃ…?
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/09/27(火) 00:38:43.28
派手に見せたいなら蛍光素材使ったらいいのになぜかあまり使わないという特にエフェクト関係
0146通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f02-AIux)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:36:58.93ID:QUjZMlYU0
戯れにジャイアントガトリング作ってみた
正直砲身パーツの裏表が分かりづらく説明書通りにくぼみやら出っ張りを合わせようとしても繋がらないことが多々あって
何回かやった挙げ句ようやく分かる状況(「ガンプラは自由」じゃなかったっけ?)
これ対象年齢8歳以上か?初心者殺しでパーツ壊して同じものを買わせようとしているのか?
しかもモールドパーツはランナーから切り離したら「どうぞ紛失してください」と言わんばかりの有様
こんなんだったらスイッチでも設けてランナーごと切り離す旨説明書に書いたら良かったんじゃ無いか?

そんな配慮もない状況じゃいずれ消費者センターが動くかもな
0148通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1663-JEMU)
垢版 |
2022/09/28(水) 13:31:41.83ID:XHjYg6IQ0
ジャイアントガトリングはHGUCにはデカ過ぎるのが難点だろう
もうちょっと小さければ色々使いようがあった
0151通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sd32-6NjM)
垢版 |
2022/09/29(木) 13:02:06.75ID:9REUEhFCdNIKU
その内ダンボール戦機頭身になりそうだな
値段とか第一弾がフリーダムなのはまぁベターなとこだなぁと
大陸圏に売りたい気持ちはわかるけどちゃんと国内展開もしてくれよなMGSD
0153通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sd32-6NjM)
垢版 |
2022/09/29(木) 14:53:32.98ID:9REUEhFCdNIKU
流石に膝立は陸戦型ガンダムくらいでいいやろとは思うけどあったら嬉しいくらいかな
三国伝フォーマットはあの時期のSEED系BB戦士の出来が良すぎたのもあってガッカリしたし
0159通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1663-JEMU)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:39:23.82ID:JD0f4lrp0
00の新作かと思ったわ
0162通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 53b9-vqPj)
垢版 |
2022/10/01(土) 16:04:19.27ID:rV9Su2d60
水星は女が主人公だから小学生男子は捨ててるだろう
今のところガノタのおじちゃんたちがエアリアル買ってくれてるみたいだけど、ビルド鉄血みたいに失速するかは分からん
0164通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f79-o1nH)
垢版 |
2022/10/01(土) 21:15:16.91ID:kasGEgKA0
バンダイの公式イベントで、SD創傑ワーヒーは売れてない議論に決着ついたな
https://www.youtube.com/watch?v=OVaF6F_RhRI
58:00〜
・SD創傑ワーヒーは売れてるから
・売れてなかったら2年で商品60体とか出さないから
・SNSでSD売れてない騒いでるのは、SD買ってるファン層が多い
・このままの勢いならSDワールドで商品100体まで出したい
0172通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6fa0-lLQl)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:31:32.34ID:XlQbGoyk0
>>170
コピペ貼られる前から見たけど「日本で〜」みたいに強調されてないから疑問なんだよ
中国で爆発的にヒットしたなら日本もオマケとしてって線もあるだろうしな
>>171
どの国で売れてるとは言ってないしな
0173通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f79-o1nH)
垢版 |
2022/10/02(日) 10:11:37.80ID:WGKnoW740
>>171
このスレでそれは禁句だろ
ビル糞以下のガンダムがあるとか言ったら、そのファンがブチ切れるぞ
頭小川かよ

>>172
もし日本だけ壊滅的に売れてないなら、速攻でおま国して日本の展開縮小してるよ
(SDGFがそれやられた、日本で未発売の商品がたくさんある)
何度失敗してもゆるしてもらえるアナザーやビルドと違って、バンダイはSDに甘くないからな
0175通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f3ce-vqPj)
垢版 |
2022/10/02(日) 10:51:20.36ID:eRlT17oJ0
>>170
匿名掲示板で書き込みしてるのはお互い様ですがなw
大本営が(実数も出さずに)売れてるって言ってるから売れてるんだぞ、
っていうのはあまりにも脳死と言うか浅慮

なんたってあのクソ境界すら再出荷・新作をまだまだ出すようなホビー事業部だからね
市場やアニメ視聴者数が分かってれば来年3月発売のキットなんか中止するのが妥当だろう
0176通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd1f-lLQl)
垢版 |
2022/10/02(日) 10:54:25.50ID:viccssQPd
>>175
あのステージでは具体的にどこの国で売れてるかは言わなかったが日本でシリーズ終わってないからお情け程度で日本でもシリーズ展開してやるか程度には売れてるかもしれん
とりあえずメイドインチャイナやめてくれ
0177通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e301-X4ao)
垢版 |
2022/10/02(日) 10:55:30.63ID:WK6f2wrR0
SDが各小売で捌ける見込みが福袋でもしないと売れる見込みないと思うけど
せめてコロコロで宣伝するか、switchでゲーム展開するか子供が見る時間帯でアニメ化しないと子供は見向きもしないと思う
0178通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f3ce-vqPj)
垢版 |
2022/10/02(日) 11:01:48.78ID:eRlT17oJ0
>>176
前も書いたかもだけど、ガンダムベース限定だった頃も転売でそこまで値段付かなかったから…
絶賛不人気とまでは言わないが、需要に対して供給過多な感は否めないと思う
昨今ガンプラの割引率渋いあみあみなんかでもSDWは予約段階で25%引いてるし
中国製はホイルシールや説明書の紙質がクソで嫌な感じ
0179通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6fa0-lLQl)
垢版 |
2022/10/02(日) 11:18:14.91ID:XlQbGoyk0
>>178
そうだったんか
まあ確かに供給過多な感じはあるな
向こう生産なだけに他のラインを〜みたいなのも言っても無駄なのがタチ悪い
んで品質は終わってるとまでは行かないけどそんなに良くないのもタチ悪いな…
0180通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e301-X4ao)
垢版 |
2022/10/02(日) 11:28:36.51ID:WK6f2wrR0
SDはピカチュウとその派生系しかいないポケモンみたいなイメージがある
キャラに多様性が無いからガンダム顔のキャラが好みに合わないともう一生縁がないという事もあり得ると思うな
0181通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f3ce-vqPj)
垢版 |
2022/10/02(日) 11:55:09.25ID:eRlT17oJ0
>>179
供給に関しては、どこかで見た納品を見る限り境界キット並みに入ってくる模様
境界や中華SDが1種30〜40入ってくるところでHGは一桁台とか。
単価が安いから境界ほどは被害出てないだろうけど、小売はご愁傷様な感じ
ホビーサーチ見てきたが、創傑伝は大体売り切れてるもののワールドのはがっつり在庫ある
信長エピオン辺りからシール使い過ぎなんだよこのシリーズは
0182通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 734e-lQfI)
垢版 |
2022/10/02(日) 12:15:00.52ID:j7dJ8qLV0
SDにしろビルドにしろガンダム顔ばかりにすれば売れるんじゃね?みたいな安直さが駄目だと思うわ
ガンダム顔の方が売れるのは否定せんが毎回あまりにも同じようなメンツばかりでクドすぎ
はっきり言って見ただけで胸焼け起こすレベルなんだわ
0183通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6fad-hXXO)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:34:27.35ID:QkxnHXgT0
>>169
これがミニ四駆のパーツならユーザーの声がデカい≒改造におけるニーズが高いからちゃんと売れるんだけどな
しかしフルルガーデン八千代店からコジマで500円以上買い物するとボックスティッシュ貰えるクーポン来たが例の棚守護神どもを一掃してまともな商品がもっとプラモコーナーに来なきゃ使う気がしない件
0185通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f3ce-vqPj)
垢版 |
2022/10/02(日) 22:35:05.27ID:eRlT17oJ0
とりあえず大本営からの発言は、こんなおちゃらけたステージでのリップサービスではなく
・売上数と特定シリーズを挙げての発言
・株主総会での資料及び発言
せめてこの辺をソースにしてくれ
如何せんヤミ再販で前科ありとか、売れない物を一般に押し付け売れ線をプレバンで掻っ攫うだとか
コロナ禍に入った途端に小売へ物が下りて来なくなるだとかやり口が色々胡散臭くて信用ならん
まぁ株主総会は毎回、ガンダムというIPで一括りにするから詳細は恐らく分からないとは思うが
0187通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c363-vqPj)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:30:44.99ID:OmEKTsvB0
株主総会での発言なんて信用できないだろ
日本でのSD人気は各メディアでの取り扱いをみれば分かるんじゃないかね
0189通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f3ce-vqPj)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:43:55.36ID:Tws7k4S00
>>187
仮に株主総会で嘘吐くと事が大きくなるんだよなぁ。最悪は会社法に抵触云々とか
なので少なくとも誌面での発言だとかイベントでのリップサービスなんかより遥かに信用できる
ただ、いつもガンダムと言うIPで括るのでそれ以上の詳細は出てこない。ある種のブラックボックス
0190通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 734e-lQfI)
垢版 |
2022/10/04(火) 12:21:25.01ID:PgwSnNVZ0
ビルド放送時に売上が良い→ビルドのおかげ、ビルドシリーズが人気
鉄血放送時に売上が良い→鉄血のおかげ、鉄血が人気
気のせいか知らん、小川やビヨンド関連の手柄になるよう報告してるやつが居るのかねぇ?
0191通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3340-vqPj)
垢版 |
2022/10/04(火) 13:09:04.46ID:vL+Pk8Tr0
>>189
株主総会ではウソは言わないが都合の悪いことも言わない
なのでSDが1個でも売れていれば一定の利益を出したと発表できてしまう
0197通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5f34-wkIB)
垢版 |
2022/10/10(月) 01:50:35.63ID:lCS6cGUZ0
>>194
クロボンのフルクロスがプレバンだもんな。
0200通常の名無しさんの3倍 (マグーロ ff40-Phf8)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:43:30.23ID:/BhYGwa+01010
さすがにドートレスはプレバン送りも仕方ないだろ
平成ザコ機体の中では地味過ぎる
0201通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5f34-wkIB)
垢版 |
2022/10/11(火) 02:24:40.27ID:enn3uWdk0
S
0202通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5f34-wkIB)
垢版 |
2022/10/11(火) 02:33:51.01ID:enn3uWdk0
SDガンダムフォースのようなマイナー作品のキャラガンダイバーを運営のアバターに使って知名度を上げるダイバーズは偉いと言う信者。
でその運営は本編では無能扱いで笑いものにする信者たちはSDファンの一人として不快でしかなかった。
アニメ同様信者もガンダムシリーズに対するリスペクトがないよ。
こんな駄作テレビから追放されて当然だな。
0203通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6fce-Phf8)
垢版 |
2022/10/11(火) 04:27:03.68ID:bJM62Ch20
>>199
汚染が先にプレバン行くと何故か原型もプレバンになるんだよな
汚染リックディアスのケースもそうだったし
逆に原型が一般で、汚染が後発でプレバンってのがウィンダムだったが
案の定1次が売り切れずに2次瞬殺で終了というしょぼい末路を辿った
0205通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2f-Xk9H)
垢版 |
2022/10/11(火) 12:29:43.48ID:4MQTDUNWa
>>202
そこはリアルタイプガンダイバーを出せばまた違ったかも
0206通常の名無しさんの3倍 (ワイエディ MM02-zauZ)
垢版 |
2022/10/14(金) 02:03:54.79ID:lrPH/vg5M
今の惨状を思えばプレバン送りはむしろ有難い
もう模型屋にガンプラを(美少女プラモもだが)見に行くのも嫌になってる


>>202
流石にもう少し言葉を選んだとはいえ、結局のところ本物のフルクロスを廃品の寄せ集め呼ばわりしてるしな
そもそもクロスボーンガンダムとフリントは背部のスラスターが木星の重力に対応しているか否かの差しか無く、
フリントの腕を含めて基本的にはサナリィ製の純正部品の筈だけど

あの悪趣味なパールカラーの紛い物じゃカリストに瞬殺されてお終いだよw
0207通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb34-D6FB)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:32:25.55ID:pOkMIW9h0
>>204
SDGFに限らずガンダムシリーズのキャラを使われるのがいやだな。
0208通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbce-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/15(土) 17:13:09.85ID:/ESOln8E0
>>206
>今の惨状を思えばプレバン送りはむしろ有難い
こう思わせるのも青バンの戦略のうちの1つなんじゃないかなぁ…
店頭に在庫が潤沢にあると皆買わないし、プレバン送りへの批判も高まる
品薄にすれば商品価値も高まり不満も解消される(別の不満は出てくるが)

そのうち再販品も、一般小売へは卸さずにプレバンとベースで抱え込み始める気がする
ホビーサイト公式でも転売ヤーが悪いみたいな言い分だけど
実態としてはそもそも小売に下りて来ない時点で何かがおかしい
0214通常の名無しさんの3倍 (ワイエディ MM7f-h7FX)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:57:23.91ID:oc6WySceM
境界戦機を馬鹿にできるのだろうか?
何日か前に久々に模型屋に行ったけど、ビルドシリーズも同じくらい豊富に見かけた
流石に投げ売りである程度さばけたのか、ガールガンレディは少なかった

本当に運が良かったのか、HGシェンロンが1個だけ残ってて買えた
0215通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb34-D6FB)
垢版 |
2022/10/19(水) 02:42:54.46ID:BTAxWqnx0
>>204
ビルドシリーズは主人公は凄い!と持ち上げるため味方は役立たず敵はクズか主人公持ち上げのライバル(笑)ばかりです。
で主人公は全く魅力がない。
例えばトライのメガネはバトル経験がありガンプラのコンテストで優勝できるビルダーなのに
なぜか作中役立たずだったりする。
0216通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b01-zJ/g)
垢版 |
2022/10/19(水) 07:26:55.72ID:NqWuUtXB0
水星大ヒットしたしビルドはやらんでいいよ
ガンプラだってシリーズ全部やなくて一部だけ売れてるだけだし、過去キットにカラバリ武器追加して売るとか小売の邪魔にしかならん
0219通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbce-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:01:00.21ID:PZQ95r6E0
>>216
やってもいいけど商品はプレバンにがっつり隔離して欲しい
まぁエルドラウィンダムみたいに散々になるのが見えてるからやらないで小売押し付け方式だろうけども
それか未発売の原型機も巻き添えにしてプレバン送りのコースか
…後者は後者で嫌だしやっぱやらなくていいな、うん
0220通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3ba6-cM30)
垢版 |
2022/10/21(金) 05:25:09.84ID:0O+DHs+o0
こんなスレあったんだな
たまたま配信でトライを見たんだが、相変わらずそれっぽい台詞を繋げてるだけで“ガンプラで”バトルしてる意味皆無
そのキットの構造上の脆弱性を突いたり、逆に脆弱性をなくす改造をしたり、ガンプラらしいバトルをしていない
Gガンの相手の頭部を破壊したら勝ちとか水星のブレードアンテナ折れば勝ちみたいな勝利条件もなく、際限なく相手のガンプラを破壊し尽くすのにも吐き気
壊れたガンプラを修理するのも意味不明
修理なんてパテやアルテコでやるんだろうけど、そうしたら設定のプラフスキー粒子が反応するガンプラのプラじゃなくなっていく
そもそも修理なんてせず同じガンプラ複数作ってストックして、全取り替えか破損部位を取り替えればいい話
何が面白いの?馬鹿じゃないの?
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/10/21(金) 06:31:55.71
プラ粉に反応する塗料やらなんやらが売ってるらしい
大規模な修復や改造したら上手く工夫しないと強度落ちるところも無視してるか
プラモ狂四郎だとキットの弱点突いて戦ってるし
バンダイ様の機嫌損ねたくないからそれが出来ないと言うならガンプラビルダーズみたいに改造部分に不備があるとかすればいいのにしていない
0223通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0d34-2ths)
垢版 |
2022/10/22(土) 00:00:08.28ID:UPvZWU0/0
ビルドシリーズは優しい世界(笑)
0227通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0563-w3aL)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:31:22.07ID:nCybl2OR0
ビルド信者に
もし現実にガンプラ壊すゲームがあったら自分の大事なプラモでやりたいか?
と聞いてみたい
0229通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0634-2ths)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:46:50.94ID:czyvLZb70
>>227
ビルド信者はガンプラ作らないよ。
フミナとかギャン子でシコるだけだから。
0231通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-h3kS)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:47:20.53ID:FW6y9kdRd
壊れて直してはバトルマシン流行期のレツゴにも当てはまってしまうから別に何とも思わんな
あっちはあっちで主人公たちは正々堂々としたレースで挑んできたけども
0232通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5da6-3j57)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:59:44.38ID:Vy9T+s0l0
俺はレッツエンドゴーも黒寄りのグレーゾーンだわ
ビルドと違ってあくまで相手のマシンを壊すのは悪者の行為ってのが大きな差違
壊れることは日常茶飯事ではない
途中までしか読んでないけど、サイクロンマグナムのボディがプラスチックじゃなく事実上ZMCパテの塊になってるのが意味わからない
ダッシュ四駆郎やカゼノレーサー侠のワンオフ機のボディはなんなんだろ?言及されてないような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況