X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.16――

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17a5-yNcK [42.127.179.132])
垢版 |
2022/08/31(水) 03:07:27.40ID:GUiXPbpI0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること


A.S.(アド・ステラ)122――
数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。
モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する
「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。
名は、スレッタ・マーキュリー。
無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。


公式サイト (公式Twitterへはここからアクセス出来ます)
https://g-witch.net/
バンダイホビーサイト
https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 スコア15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1659927646/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 45a5-yNcK [42.127.179.132])
垢版 |
2022/08/31(水) 03:08:41.39ID:GUiXPbpI0
 ◇スタッフ(敬称略)

企画・制作:サンライズ
原作:矢立肇、富野由悠季
監督:小林寛
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵、戸井田珠里、高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED、海老川兼武、稲田航、形部一平、寺岡賢司、柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥、鈴木勘太、前田清明
副監督:安藤良
設定考証:白土晴一
SF考証:高島雄哉
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定協力:HISADAKE
プロップデザイン:絵を描くPETER、えすてぃお
テクニカルディレクター:宮原洋平
美術デザイン:岡田有章、森岡賢一、金平和茂、玉盛順一朗、上津康義
美術監督:佐藤歩
色彩設計:菊地和子
3DCGディレクター:宮風慎一
モニターグラフィックス:関香織
撮影監督:小寺翔太
編集:重村建吾
音響監督:明田川仁
音楽:大間々昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス、創通、MBS
0003通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 45a5-yNcK [42.127.179.132])
垢版 |
2022/08/31(水) 03:09:21.54ID:GUiXPbpI0
登場人物
https://g-witch.net/character/

スレッタ・マーキュリー 声 - 市ノ瀬加那
水星からの編入生で、パイロット科2年。内向的な性格で、コミュニケーション能力がやや乏しい。水星で開発されたモビルスーツ、ガンダム・エアリアルのパイロット。

ミオリネ・レンブラン 声 - Lynn
容姿端麗、成績優秀な経営戦略科2年。学園理事長でもあるベネリットグループの総裁、デリング・レンブランの一人娘。父親に対して強い反抗心を抱いている。

グエル・ジェターク
グループ内御三家ジェターク社の御曹司で、パイロット科3年。荒々しい気性で、熱くなりやすい。ジェターク寮のエースパイロットとして、その腕に絶対の自信を持っている。
専用のディランザに搭乗。

エラン・ケレス
グループ内御三家ペイル社が擁立するパイロット。パイロット科3年。ペイル寮の筆頭だが、学園内の誰にも心を開かない孤高の人。スレッタに対して興味を抱く。
ガンダム・ファラクトに搭乗。

シャディク・ゼネリ
グループ内御三家グラスレー社CEOの養子。パイロット科3年。グラスレー寮を束ねる、軟派で飄々とした振る舞いの多い色男。学生ながら会社でも多くの実績を上げる、次世代のグループ幹部候補。
ミカエリスに搭乗。
0004通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 45a5-yNcK [42.127.179.132])
垢版 |
2022/08/31(水) 03:09:54.60ID:GUiXPbpI0
・登場人物 (PROLOGUE)

エリクト・サマヤ 
 声 - 市ノ瀬加那
 小惑星フロント「フォールクヴァング」に暮らす4歳の少女

エルノラ・サマヤ 
 声 - 能登麻美子
 エリクトの母。ヴァナディース機関でガンダム・ルブリスのテストパイロットを務める

ナディム・サマヤ 
 声 - 土田大
 エリクトの父で、ルブリスの開発マネージャー

カルド・ナボ 
 声 - 一城みゆ希
 ヴァナディース機関の代表。

ナイラ・バートラン 
 声 - 小島幸子
 ヴァナディース機関の研究員

ウェンディ・オレント 
 声 - 大地葉
 ヴァナディース機関の研究員で、エルノラの後輩

デリング・レンブラン 
 声 - 内田直哉
 グラスレー・ディフェンス・システムズ幹部

サリウス・ゼネリ 
 声 - 斧アツシ
 グラスレー・ディフェンス・システムズCEOで、モビルスーツ開発評議会の一員

ヴィム・ジェターク 
 声 - 金尾哲夫
 ジェターク・ヘビー・マシーナリーCEOの子息

ケナンジ・アベリー 
 声 - 上田燿司
 モビルスーツ開発評議会の特殊部隊「ドミニコス隊」に所属するパイロット。ベギルベウに搭乗。
0005通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/08/31(水) 08:27:25.03ID:Zy57/QuW0
すでに撃たれる覚悟を持って生きてかなあかん身の上らしい。
0009通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2362-GRx+ [131.147.196.90])
垢版 |
2022/08/31(水) 13:31:20.15ID:2s+Hs+fM0
スレ立て乙
0015通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c55f-kgDj [106.72.0.128])
垢版 |
2022/08/31(水) 20:10:16.04ID:AeMTJtK50
ミオリネにはエガちゃんみたいなラスボス系ヒロイン化に期待してる
0016通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7b66-hN4c [183.77.3.28])
垢版 |
2022/08/31(水) 20:51:43.89ID:3seLz1fX0
こういう神経に接続した義体や兵器で限界超えた力を出すと動かしてる人間が負荷で死ぬ系の技術をアニメで見るたびに出力する操作情報とフィードバックを同じ情報量にする意味あるんか?って考えるわ
普段は感覚を機体とパイロットで共有するために同じでもいいかも知れないけど限界超えた時はフィードバックの情報だけは最低限になるようにしとけば死なずに済むだろ
0017通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7b05-Azu/ [119.47.206.239])
垢版 |
2022/08/31(水) 21:02:45.10ID:omXWKIK20
実戦をやるようになったも最初は敵を殺さずに作戦でも追っ払う程度であってほしい
学生言うても優秀なのばかりだから一期までなら学生vsプロでも何とかならんかの?
作戦勝ちとかギアス臭いか?でも大河内氏ならやりそうではあるな

グエルは一期のラスト死にかけそうな気がする
そんで二期では片腕がガンド化されてたりね
好きな女の為なら全身ガンド化も厭わんとか
0018通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6b9b-I0L/ [153.184.167.128])
垢版 |
2022/08/31(水) 21:20:49.10ID:vteqkNGt0
兵士学校だからのう。
死刑囚をやっちゃったりする訓練とかすべきよねぇ(にちゃあ
0020通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6b10-JjaS [153.131.130.4])
垢版 |
2022/09/01(木) 01:49:46.45ID:CrkIQMS70
>>16
情報量を超えて死ぬなら普通の人間からすれば欠陥だらけの不良兵器だよな
鉄血は人権の無い少年兵を有効活用するためにアラヤシキ手術をしてるのであって、
水星の魔女はそれと同じか、それ以上に意味のある研究じゃなければ納得できない
0021通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9d01-kPWq [60.78.14.91])
垢版 |
2022/09/01(木) 02:09:16.42ID:N6Wm+rXU0
スタンプラリーで見れる映像ホールと同じかよ。違うと思た。
特定パイロットしか乗れないとかエバァかよ。
まともな戦闘機を4歳で動かしたのは最年少かな。
0023通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6b10-JjaS [153.131.130.4])
垢版 |
2022/09/01(木) 02:50:50.53ID:CrkIQMS70
>>21
特定パイロット(スレッタ)じゃなくても、
普通の研究員が特殊部隊のモブパイロットより強くなれるから、
単なる自爆特攻兵器よりはマシかもしれない
ただしそれを上回る最新技術、エースパイロットには負ける
アニメ本編ではガンド・システムの技術はオプローグよりも扱いやすく、そして強くなってるんだろうか?
0024通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7b05-Azu/ [119.47.206.239])
垢版 |
2022/09/01(木) 04:01:28.30ID:YeZDDH0N0
エアリアルにはリミッターがかけられてても不思議じゃないよな
二期の終盤ではリミッター解除してスレッタが過呼吸なって鼻血ブーなってハッピーバースディトゥーユー
悲劇は繰り返される…まったく!
て嫌すぎるわ最低でも殺さんといて
0025通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc3-B3Yc [1.72.4.16])
垢版 |
2022/09/01(木) 05:53:06.54ID:6mLCZdOVd
女子パイロットスゲーからのイケメンキャラ大量追加て嫌な予感
イケメンハーレムお姉さん視聴者歓喜の流れにならなきゃ良いが…
0026通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4d10-pwrI [180.26.98.2])
垢版 |
2022/09/01(木) 06:33:10.87ID:52siJpgH0
イケメンハーレムになるかはわからんけど
アナザーの若年層向けなら女性ファンにもより多く入って来てもらった方がむしろいいだろう
SEEDとかもそれでヒットしたわけだし
今のところTwitterじゃ百合好きな人の方が反応してる感じがするが
高齢ガノタ向けは宇宙世紀ものでしっかり満たせてるからね
0033通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MMc1-0L4U [122.133.46.57])
垢版 |
2022/09/01(木) 13:34:07.82ID:cC4i1CHMM
そうだよ。無制限で見られるのは日本以外て話だ。公開時期は最速だったけど、何らかの縛りを掛けてちゃ意味無いわなあ。
せめて今日、日本含めた世界同時公開にすべきだったよ。イベントの客寄せにはプロローグ上映より、もっと他に相応しいモノを模索すべきだった。
0037通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/01(木) 15:21:04.30ID:oEvJWBlp0
地球圏のお話ちゃうん?
バイファムっぽくなるって、そんなに漂流する余地あるんかな?
0038通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6b9b-I0L/ [153.184.167.128])
垢版 |
2022/09/01(木) 15:42:36.92ID:lxqIwPLQ0
ガンドシステムの成り立ちからして外宇宙へ挑戦していく人類がメインに据えられてるとこあるから、最終話ぐらいには地球圏から飛び出すスレッタ達が見れるかも知れない。
0039通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/01(木) 16:00:24.29ID:oEvJWBlp0
普通の高校生ならともかく、モビルスーツ扱う学生とかなら、
家電製品壊して発信機くらい作れるやつゴロゴロいそうやけどな。
0040通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/01(木) 16:04:31.96ID:oEvJWBlp0
通信機がことごとく壊されてた場合とかでもって話ね。
0041通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/01(木) 16:08:55.36ID:oEvJWBlp0
まあ、家電製品じゃ高出力のは作れんかもしれんけど、
大勢で漂流できるようなら必要な部品そろう何らかの装置適当にありそうに思うし。
0043通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7b05-Azu/ [119.47.206.239])
垢版 |
2022/09/01(木) 16:24:49.41ID:YeZDDH0N0
宇宙を漂流言うても学園コロニーで地球に行ったり水星に行ったりって感じかなと
んで行く先々でデリングの部下に追われたり出くわしたりして一悶着あったり

一期のラストでは水星に戻ってエアリアルを換装させてだな
0044通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/01(木) 17:20:39.92ID:oEvJWBlp0
学園コロニーってたいそうそうなもんが軌道外れて大騒ぎにならんとかだと、
戦争中とか相当な混乱期になってんのやろな。
0047通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7b05-Azu/ [119.47.206.239])
垢版 |
2022/09/01(木) 18:02:00.96ID:YeZDDH0N0
>>44
10年前にデリングが盛大にやらかしてるから水星世界の世の中もソレナリにきな臭くなってるんだろうね
だからやがて起きるかもしれない大戦に備えてパイロット育成学園なんてものができたのかも

でも大規模なMS戦は長らく起こってなくて多少古いMSでも現役で通用してるとか?
開発だけは続けられていたとか
0048通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/01(木) 18:11:15.53ID:oEvJWBlp0
>>47
その後どんな社会になってるかにもよるんだろうけど、
直接関係なかった人は10年もたてば忘れて暮らしてそうやけどな。
0055通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/01(木) 19:11:55.29ID:oEvJWBlp0
重要な技術とかって地球側が握ってて、スペースノイドは
いいように働かされてるってのがよくありそうなパターンのように思うけど、
重要な技術を握ってる人間が伏魔殿のようになってる地球に嫌気がさして
積極的に宇宙に住もうとしたりしたなら逆転もあり得るかな。
0056通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/01(木) 19:19:11.61ID:oEvJWBlp0
スペースノイドが軍事的に優位なのは兵法の基本みたいな上を取ってるってことだよな。
地球vs.宇宙の戦争になれば、多少技術的に地球側が勝ってても、
よほどの途方もない戦力差がない限りは宇宙側が勝つかな。
0057通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c55f-kgDj [106.72.0.128])
垢版 |
2022/09/01(木) 19:42:57.84ID:nH79FHez0
>>52
もろ連邦ジオンじゃん
0058通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/01(木) 19:52:01.25ID:oEvJWBlp0
そういや、宇宙戦艦ヤマトって
地球の効率的な滅ぼし方を紹介してる非常にやばいアニメだったな。
0059通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/01(木) 19:55:44.49ID:oEvJWBlp0
亡きものにしたいんだろうなと思ってたけど10年くらい前にリメイクしてたし、
正気の沙汰とは思えんかな。
0060通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/01(木) 20:25:10.21ID:oEvJWBlp0
正面切っての戦争だと宇宙側が強いだろうけど、たぶんテロには弱いだろうな。
0062通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4dfa-REx1 [110.66.133.46])
垢版 |
2022/09/01(木) 20:39:47.74ID:W85odOwa0
食物の種子とかガンドのバッテリーが地球でしか作れないとかなんじゃね?
種子は一世代で枯れて種を残さないとかバッテリーはすぐ切れて充電しても一年たつと使えないとか
改良すると特許を破ってるとかで訴えられるとか。そういう必要な技術は地球人のしかもごく一部の金持ちが握ってるとか。
そういう種子や部品は軌道エレベーターで送るが軌道エレベーターは人や機械は運べないとか。
0063通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/01(木) 21:16:44.46ID:oEvJWBlp0
果たして水が宇宙に豊富にあるんかどうかとか
他にも人間が生活するうえで必要な分子・原子が宇宙で自給できるんかとかは
現時点では正確なことたぶんわかってないやろな。
0064通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/01(木) 21:22:45.48ID:oEvJWBlp0
まあ、戦争になれば宇宙側の方が圧倒的に有利なんだから、
ガンダムのようなアニメ作って予習してる世界なら、
スペースノイドにはおそらく何らかの装置を埋め込んで
不穏な行動をとりにくくしてるとかあるかもな。
0065通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7b05-Azu/ [119.47.206.239])
垢版 |
2022/09/01(木) 21:47:35.90ID:YeZDDH0N0
学園の生徒の家柄は上級国民ぽいから簡単には殺されないかもな
水星女なんかについて行ったら軍に殺されかねないからと学園から出ていく生徒が続出してPVのメンバーだけになるのかも
教官も殆ど逃げたりして
そんでアッチコチ移動してたら大人の協力者が加わっていくとか?

反デリング派がいてミオリネが父親に反発してると知って女王にまつり上げて利用しようと画策するとか?

スレッタ達は敵を殺さないように上手いこと戦ってほしいものだ
倒した敵を毎回捕虜にして食料が足らなくなったりするだろうか?
そんで捕虜を返そうと交渉したのに敵軍が捕虜を乗せたシャトルごと攻撃してきたりとか
んで人がイッパイ死んだよぉ!てなってな

デリングは一期の後半ではミオリネが死ぬことになっても構わんてなるだろうけどグエルの親父はどうなるだろうか?デリングに殺される?
シャディクとエランはスレッタを選んで企業から捨てられるだろうな
とは言ってもシャディクかエランはいつか敵になりそうな気がする
新勢力が現れて仮面を付けて(笑)

二期ではスレッタも覚悟を決めて敵機を撃墜するようになるかもな
キラみたいに敵機の頭部と両手両足だけ上手いこと破壊とかやっても全然構わんけど(笑)
0066通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f510-zXi4 [114.163.100.20])
垢版 |
2022/09/01(木) 22:15:36.95ID:q8PTJoyS0
モビルスーツで運動会とかして欲しい
0068通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/01(木) 22:33:26.01ID:oEvJWBlp0
プラモデル売れる要素あるかどうか次第かな。
0070通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6b9b-I0L/ [153.184.167.128])
垢版 |
2022/09/01(木) 23:35:09.74ID:lxqIwPLQ0
ガルパンですら戦車プラモが売れるんだ。Ms運動会だったとしてもプラモキットは売れるだろう
0072通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7b66-hN4c [183.77.3.28])
垢版 |
2022/09/02(金) 01:53:42.97ID:P+zPdo+G0
円盤に限定ガンプラつけて売ってくるぞ
0078通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bd2f-0L4U [118.110.20.144])
垢版 |
2022/09/02(金) 07:38:02.09ID:CfX5s0Ub0
日本以外で配信はじめたプロローグをVPNカマして見た。
これは日本で最初に公開された修正前か。銃撃シーンとかようやく見る事ができた。そして気づいたんだが、ただグロいとこ消すだけじゃなくて、描き直してるカットもあるな。
グラスレーCEOが耳打ちされているところ、デリングが演説してるところとか。
これらは修正後のほうが良くなってる。
円盤に収録されるのは、どっちになるんかな…
0080通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MMc1-0L4U [122.133.45.53])
垢版 |
2022/09/02(金) 09:01:48.69ID:gVW+A41UM
安倍銃撃を受けて修正を強いられた際、どうせなら他の直したい箇所にも手を入れよう、となったのやろか。
日本でイベント公開された物に、銃声や流血、死体が浮かんでるカットを追加した物が完全版になるな。
しかし、円盤とかに収録される予定あるんかな…。
0082通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MMab-7vjV [133.106.32.167])
垢版 |
2022/09/02(金) 10:36:18.60ID:3/1Ewo7WM
監修中になってるのはまだ出てきてない物だよね
0084通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/02(金) 19:44:34.35ID:fvQKt2bk0
そこまで大したもんではないかな。
0086通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/02(金) 20:12:34.45ID:fvQKt2bk0
ワールドカップドイツ戦が2日後に迫ったわけじゃないからな。
アメリカとの親善試合が迫ってきてるくらいの感覚でいいじゃないかな。
0087通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/02(金) 20:12:39.34ID:fvQKt2bk0
ワールドカップドイツ戦が2日後に迫ったわけじゃないからな。
アメリカとの親善試合が迫ってきてるくらいの感覚でいいじゃないかな。
0088通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/02(金) 20:13:41.67ID:fvQKt2bk0
画面固まったと思ったら、2つも書き込まれてしまってるやん。
0093通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d5f-JjaS [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/02(金) 22:23:07.59ID:fvQKt2bk0
ならって書くってことは、まだ放映開始日決まってないんかいな。
そんなもんなん?
0095通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7d41-ixOS [150.246.192.222])
垢版 |
2022/09/02(金) 23:13:09.50ID:M9B+74R/0
12〜13話でエアリアル(ミオリネも後ろに乗ってる)VSダリムバルデ(デリング?)で一期終わって
来年4月か7月に二期再開して2クール完結じゃないのか

超合金エアリアル発売は来年
ミカエリスだけプラモ遅れてるのは分割2クールを匂わせてる
HGアリオスはHGセラヴィーより後でも年内には発売してた
0098通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b10-bBdM [153.131.130.4])
垢版 |
2022/09/03(土) 01:16:29.04ID:hjxjNrPw0
スレッタって完全に天然の平和ボケキャラなのか、
天然キャラの皮をかぶってるプロフェッショナルの傭兵なのか、
プロフェッショナルの傭兵から天然キャラに戻りつつあるのか…
個人的にはキオかロランみたいな性格のキャラであってほしい
0099通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c541-vSVB [150.246.192.222])
垢版 |
2022/09/03(土) 01:21:34.63ID:DFhWatUI0
9月18日の呪術二期の情報来る
それでこっちが何クールかはっきりすると思われ

ただ疑問に思うのは
・何故超合金エアリアルが年内発売しないのか
・何故ミカエリスだけHGに年内発売しないのか
・何故ダリムバルデとかいう如何にも一期ラスボスっぽいパイロット不明機を12月に発売するのか

境界二期は早くもブレイディファントム解禁してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況