X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.19――

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/09/21(水) 16:31:53.41ID:QvhIlTTa0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること
次スレは>>950が立てて下さい(無理な時はその事をレスして下さい)


A.S.(アド・ステラ)122――
数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。
モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する
「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。
名は、スレッタ・マーキュリー。
無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。


公式サイト (公式Twitterへはここからアクセス出来ます)
https://g-witch.net/
バンダイホビーサイト
https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.18――
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1663036965/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a2ad-r4yT [125.14.250.47])
垢版 |
2022/09/26(月) 03:28:40.61ID:hM34dBwG0
>>886
ガンダム乗ってると死ぬ世界だから、使い捨ての強化人間枠とも思える

>>887
00でもAGEでも主役ガンダムにコテンパンにやられた敵が主役ガンダム技術流用してるけど、敵に「ガンダムぅ!」って言わせてるしガンダムを名乗らせないみたいなのはあった
その方がわかりやすいからね

一方で鉄血みたいにガンダムは骨董品で劣等種だけどあえて使ってるみたいな感じで、敵は最新鋭機だからガンダム不要だった
今作はこれに近そう
0901通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 02c3-y1vA [147.192.82.60])
垢版 |
2022/09/26(月) 04:32:45.02ID:zDgNkKrQ0
>>889
鉄血の続編ゲームが金星が舞台なのでサンライズ的に惑星コンプ感覚なんだろ。
そもそもコアが冷え固まった星では地磁気が発生せず大気が定着しないからどんなテラフォーミングも不可能。

火星だろうがなんだろうが永遠にありえないお花畑レベルの話
0904通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 05:27:51.73ID:HmDPahb/0
>>889
日傘さすとか、方法あるかもしれんけどな。
0906通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 05:36:49.99ID:HmDPahb/0
>>901
火星は重力小さいから大気が地球ほどには定着しないとは聞いたことあるけど、
何十年か前のSFなら巨大ドーム内に住んで、ドーム外に出ると
空気薄いので1時間以上とかいるとどうたらこうたらとかだったような。
0907通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 05:47:58.74ID:HmDPahb/0
そういや木星とかで水取得がどうたらこうたらって話ちょっと前にしてたけど、
木星圏でも木星以外でも、土星の輪にある氷の軌道変えて
水欲しい天体にぶつけるとかいいかもな。
0908通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 06:19:01.28ID:HmDPahb/0
氷なら電気分解とかして得られた水素と酸素を推進剤として使えそうやし。
0909通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 06:23:09.92ID:HmDPahb/0
目的の天体に到着するまでに一部昇華するやろけど、
そのおかげで途中の軌道にある天体の水が気持ち増えるなんてこともあるかもしれんし。
0922通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-vA63 [106.146.54.75])
垢版 |
2022/09/26(月) 08:19:14.43ID:tXOi96JKa
エアリアルのプラモの説明だと誰でも動かせるが性能発揮するのはスレッタだけみたいに書かれてるらしいから
パイロットのガンド化がガンダムを動かす条件じゃなく
スレッタのみの特殊性があるんだろうな
だからこそ魔女と言われるんだろうし
0924通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-vA63 [106.146.28.9])
垢版 |
2022/09/26(月) 08:26:44.97ID:Z926eNOka
登録ならテストパイロットのオカンもしてるだろうし
婆さん含めスタッフも何人もしてるだろ
0934通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a328-tX/F [210.165.13.16])
垢版 |
2022/09/26(月) 09:19:49.27ID:h84JeNt70
>>933
地球人口は減ってない、むしろ増えてるし、今後も増え続ける予想
その中で経済格差は広がっているから飢餓人口も減ってないし減る予想でもない

-2050年の世界の人口はどうなる?-
国連の推計によると2015年の世界の人口(年央推計)は73億人で、2010年から2015年まで
年率1.2パーセントの増加であった。
2030年までに世界の人口は85億人に達し、2050年には97億人に増加するものと予測されている。
ここ数年のコロナ死なんて誤差範囲
0936通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 09:21:20.49ID:HmDPahb/0
>>910
月の重力は小さすぎるみたいな話はよく聞くし、
それゆえのスペースコロニー計画だと思うけど、
火星の重力が人間が適応できんくらい小さいんかどうかはまだわからんと思うけどな。
0937通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 09:27:36.55ID:HmDPahb/0
>>915
だからまだ開発中なんちゃうん?
エリア51とかの異星人うんたらかんたらとかも、
たぶん兵器開発中の事故で死んだ人間が目撃されて、
非人道的行為と騒がれる前に目撃情報がかき消されるよう
ばかばかしい偽情報ばら撒いたんやろうし。
0939通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 09:34:54.57ID:HmDPahb/0
>>933
確か20年くらい前に言われてたんが、当時もDSとか言われてたんかよく知らんけど、
このままだと資源の取り合いの戦争になるだろうから
人口減少を企んでるとか言う話だったな。
0941通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 09:46:44.35ID:HmDPahb/0
>>934
医療の発達で子供が簡単に死なんようになったから
まず先進国で人口が急激に増え始めたとか言う話やったと思うけど、
今は発展途上国で同じような感じになってるんかもな。
0945通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 09:54:10.10ID:HmDPahb/0
>>943
いっぱい死んでちょうどいいくらいの人口になって落ち着くだけかもな。
0946通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a328-tX/F [210.165.13.16])
垢版 |
2022/09/26(月) 09:58:09.76ID:h84JeNt70
>>941
>医療の発達で子供が簡単に死なんようになったから
それは医療の恩恵を受けられる国、地域、経済層だけな
そして例え先進国であっても不法移民やら経済格差による貧困やらで
医療の恩恵を受けられない人口層がいて、それは年々増えている

>今は発展途上国で同じような感じになってるんかもな。
これもバラツキがある、紛争や政情不安、民族差別・迫害なんかで
外部の支援を必要とする層は未だ増える事はあっても減る事はない

飢餓問題は食糧生産量が地球人口に対して少ないとかな単純な量的問題
だけでは無くなって来ているのだ
0947通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 09:59:52.48ID:HmDPahb/0
北斗の拳みたいな世界になっても、
どっか簡単に入ってけんような地域で自給自足の生活を達成した村くらいあって、
北斗の拳みたいな世界の人類が絶滅して平和になった後、
無人になってる地域にその村の人たちが少しづつ広がってくんかもしれんし。
0948通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa9b-XjGR [106.155.11.146])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:03:50.82ID:cTD5wb4Ta
>>889
極限環境の辺境だから主人公とお母さんの逃亡先としてはうってつけだったのではなかろうか
0951通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:27:34.63ID:HmDPahb/0
>>946
人口増えてるところからの移民は基本認めないみたいな政策が世界的に採られたら、
適当なとこで人口落ち着くはずやと思うけどな。
国家間戦争さえ起こらなければ。
0953通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MM3a-2phM [103.90.16.158])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:30:18.68ID:8uKYLXJjM
>>889
水星を人が住める環境に出来るかどうかはともかくパーメット鉱石とやらが掘れる口実にするには都合がいいのかもしれないな
0954通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:36:24.51ID:HmDPahb/0
現在の技術では難しくてもそこ頃の技術ではできるようになってるというSF設定なら
別にそうでもいいような気するけどな。
ギャグレベルになってるようなんだけ気を付ければ。
0957通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:41:19.79ID:HmDPahb/0
軌道エレベータにしても、この技術が進歩すれば夢ではないかもみたいなん
40〜50年くらい前に言われてた思うけど、全然進歩してないみたいやしな。
0958通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa9b-XjGR [106.155.11.146])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:42:04.79ID:cTD5wb4Ta
>無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。

胸に鉱石埋め込まれてそう
0960通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:46:08.17ID:HmDPahb/0
10代ターゲットとかやったら、ファーストガンダムの1話のナレーションみたいなんは
あった方がいいんかもな。
0962通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa9b-XjGR [106.155.11.146])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:47:32.35ID:cTD5wb4Ta
>>955
1話はほとんど説明なく急転直下の展開、2話の冒頭でナレーションが説明ってのもまれによくある印象
プロローグは知らんが
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b701-Pkdq [60.150.109.210])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:50:36.61ID:PS/e2ojK0
多分、ルブリスのAIをエアリアルに載せ替えてて
あれから13年間、スレッタがAIに色々教えこんでるだろうから
エアリアルは、かなり自律稼働するレベルまで進化してそう

物語の終盤になると更に進化して、スレッタが離れた場所で「エアリアル!」って呼ぶと
エアリアルが飛んで来そうな予感
0965通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:56:11.60ID:HmDPahb/0
前スレから >>950 がスレ立てせなあかんことになってたんか。
1か月以上前に初めて来たときはそんなこと書いてなかったから、
スレ立て方知らんけど、安心して適当にレスしまくってた。
>>951 って、やばかったな。
0967通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa9b-XjGR [106.155.11.146])
垢版 |
2022/09/26(月) 11:00:03.22ID:cTD5wb4Ta
>>960
1st、種、00はあったな 鉄血はなかったような
次回1話(実質2話目?)はあるかも
0969通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 11:03:34.36ID:HmDPahb/0
>>967
20代以上ターゲットとかやったら一般常識やろから、
案外入れん方がすっきりしていいかもしれんけどな。
0970通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa9b-XjGR [106.155.11.146])
垢版 |
2022/09/26(月) 11:08:41.56ID:cTD5wb4Ta
>>969
Zなんかは説明ないし解りにくい ティターンズとかエウーゴがどういう立場・組織なのか
本編見て解るようなあらすじでも公式で一度ちゃんと言ってくれたほうがネットでも無駄なコメ減ってありがたい
0972通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 11:28:52.47ID:HmDPahb/0
果たして主人公の親が殺されるのが「衝撃のツカミ」だったのか、
主人公が〇〇〇するのが「衝撃のツカミ」だったのか・・・
0973通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 11:33:42.13ID:HmDPahb/0
正直いろいろ考え事としてる間に死んでもたから、
「あっ、そっ。」みたいな感想しか持たんかったし。
0976通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:05:20.79ID:HmDPahb/0
主人公がどういう人間に育ってるんか楽しみ。
0979通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:15:06.14ID:HmDPahb/0
よく覚えてないが、確信的に指示を出してることになってたんか、
部下とかが勝手な判断でやってる可能性残してるんか。
0983通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:21:51.03ID:HmDPahb/0
本篇がどうなるか次第かな。
プロローグだけだと可もなく不可もなくって感じかな。
主人公が〇〇したことだけが、衝撃的だったかもしれんけど、
本篇次第では色あせるかもしれんしな。
0988通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f5f-JEMU [14.13.182.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:30:12.27ID:HmDPahb/0
>>986
本篇見ないつもりならね。
0993通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MM5e-2phM [219.100.180.254])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:54:32.84ID:q9QWh9qDM
いや、ジジイになると一気に老け込むよ
0995通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a2a5-HlQw [59.134.12.70])
垢版 |
2022/09/26(月) 13:25:15.97ID:/dCMBqjw0
>>989
ないよ
これを基にノベライズだのコミカライズはされるかもしれないけど
0996通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 46bb-apc7 [217.178.197.124 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/26(月) 13:34:13.69ID:tq9tFU/R0
経営戦略科って戦略コンサルタントの戦略みたいな感じで軍需産業特化してるだけの経営学部、経済学部、商学部みたいな感じなのかな
軍隊の現場ではない制服組、あるいは主計科、輸送科、需品科的な分類なのか
パイロットではないだけで軍艦で操船や砲雷、管制、機関とかで働くことを前提にしてるのか
0998通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4710-AIux [118.6.79.132])
垢版 |
2022/09/26(月) 13:41:43.69ID:Uug0QAH/0
表向きには身体拡張技術だけどばーさん博士は外宇宙進出のための自我発生を目論んでそうだな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。