劇場版00が劇場版SEEDに勝ってるところを探すスレ

0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/08(金) 17:18:59.02ID:1RG84VKx0
>>149
え、枠が無くなったのが00のせいじゃないと思ってる人がいたの?
当然ながらの共通認識でしょ
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/08(金) 17:19:45.64ID:RWKEycEt0
いつ放送してんのか全然分からんターンエーに比べたら
めちゃくちゃ恵まれてたろSEED
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/08(金) 18:32:28.52ID:/etJznmT0
世界の歪みって自分も世界の一部だよなぁ、それとも例外?

あと技術の封印や寡占は困難よりの不可能って感じ
OOはともかくAGEは好きだったがそこはあんまり
技術の陳腐化で有効な代替手段が主流になったとか
数世代以上宗教的な禁忌で暗黒時代にしてなければ
あとポストアボカリプスロストテクノロジー系とか
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/08(金) 22:40:18.13ID:Wb/F/zVD0
00はドラえもんみたいなもんだから
ドラえもんとの違いはひみつ道具に頼ったのび太が最後に痛い目見ることもなく好き勝手やって終わること
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/09(土) 06:06:17.07ID:noJqeZYA0
馬鹿アピールしないと気が済まないのか
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/09(土) 06:55:46.80ID:eUH4/ySL0
劇場版ドラえもんだと異世界の住人にほんやくコンニャク食べさせてから本格的に話が動くが、劇場版00はGNほんやくコンニャクをELSに食わせたところで物語が終わるからな
ドラえもんと比較するのも失礼
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/09(土) 07:28:16.19ID:4c+Z+oCV0
>>155
あれはXのせいではなくテレ朝全体の意向だからな
まあ革命児のGやエヴァと張り合ったWと比べると地味なのは否めないが
Xは良作だよ
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/09(土) 07:35:56.63ID:15gC+5tj0
エア視聴乙
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/09(土) 15:04:57.90ID:CSrMp8ld0
実際未知の生物との接触と生体の理解は序幕で終わらせて
それを取り巻く人類同士の争いに話の主眼を置いた方がガンダムらしくはあったな
0164通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/10(日) 09:38:49.83ID:99ueu1Ra0
>>163
いや未知の生物の理解すら現状の劇場版では描かれてないんだよ
ガンダムらしいとからしくないとか関係なく、未知の生物との遭遇モノとしても非常に出来が悪い作品
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/10(日) 09:51:09.39ID:OVAEmzk40
馬鹿アピール会場か
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/10(日) 18:39:17.14ID:knVvwNdR0
アムロリボンズもメタルELSもGNほんやくコンニャク食わせてEDだもんなぁ
會川昇なんて黒歴史ハガレンに振り回された印象
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/10(日) 18:51:58.84ID:XRV0e1Ba0
>>166
そんな定義しなくても普通に劇場アニメとしてかなり失格
販促以前の問題で映画として破綻してる
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/11(月) 18:01:29.58ID:vqseA+vk0
エア視聴アピールスレか
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/12(火) 00:39:29.43ID:qw9S9qJ60
テレビ版の最終話の時点でもうかなりの人間が脱落してたしな
円盤売上も種の1/3だったし
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/18(月) 12:46:21.60ID:gV0kWpCc0
もう勝ち目ないだろ

さらに、映画の大ヒットを受けて、『機動戦士ガンダムSEED』を振り返る特別番組『アニメが問う戦争と未来 ガンダムSEEDの20年』の放送が決定した。2002年に放送された『機動戦士ガンダムSEED』。当時、どのような思いで制作されたのか、福田監督を始めとするスタッフのインタビューを交えた特別番組をお届けする。放送はNHKで25日午後10時45分から。

■番組情報
『アニメが問う戦争と未来 ガンダムSEEDの20年』
NHK総合テレビ 3月25日(月)夜10:45 放送
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/18(月) 13:05:16.96ID:Hrp4lsfQ0
🐴🦌の大好きな無意味な勝負か🤣
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/18(月) 14:14:35.59ID:qsh5MRz20
冷静に考えると00の映画は前半が退屈だったね
よく語られるのも後半のELS戦始まった後のシーンばかりだし
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/20(水) 19:34:20.22ID:Fdzph5Do0
劇場版00って「誰も見たことのないガンダム」とか「かつてないガンダム」とか宣伝文句でやたらアピールしてたのが本当に恥ずかしいと思う
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/21(木) 16:59:58.94ID:RTwZ5jNy0
確かにガンダムでは観たことなかったけど
大昔のSFから散々使い古されたネタだったし
当時のロボットアニメって猫も杓子もぐにゃぐにゃしたエイリアンと戦ってたし
ガンダムの映画観に行ってアレ出されても困るんだよね


一方
皆んなが観たかったガンダム+誰も観たことのないガンダム
のハイブリッドをやった種
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/21(木) 21:25:59.45ID:0E9v9qQU0
00年代後半にああいうタイプの生物とのコミュニケーション描いたロボットアニメってファフナー、エウレカセブン、マクロスFあたりが思いつくけど、それらに比べて一番後発なのに一番浅い展開できるのある意味凄い
普通の神経じゃ恥ずかしくてできない
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/24(日) 14:02:02.41ID:MKPSc/Fz0
等と生き恥晒しているゴミが喚いています
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/24(日) 15:18:48.11ID:KVRf6C9O0
さぁ!!
2期ラスボスがOガンダム(in古谷徹)だった00は
ここからどう言い訳するのか!?
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/24(日) 17:30:51.35ID:dkD0AFEO0
負け犬の遠吠え連投か
0190通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/24(日) 21:56:33.55ID:aX/bp4FV0
そういえばクソ寒大型新人(笑)の蒼月昇さんは仕事なさすぎて昨年末に活動停止したな
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/27(水) 22:46:47.66ID:yk0TWOAO0
SEEDを信じて実現させた西川貴教
00を諦めてあっさりと引退した蒼月昇

本人の器の差か、作品の器の差か
どちらにしろ作品で声優デビューした二人の差がついてしまったね
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/08(月) 09:47:09.19ID:BgDY7jdm0
>>188
エクシアvsオーガンダムの戦闘は最初から最後まで全くセンスないわ
あそこまでショボいラストバトル存在しない
ダブルオーライザーvsリボーンズガンダムはまだ幾らかマシだったのに、エクシアに乗り換えてから担当変わっただろ
0195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/08(月) 12:42:12.62ID:/UJ2m26I0
以上エア視聴法螺吹きの戯言でした
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/08(月) 16:24:38.03ID:XEAkeqIf0
前の機体に乗り換えて決着つけるとか
手法として結構あるなと思うだけだぁね。
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/08(月) 19:10:56.19ID:pJ1PFmIW0
>>194
お前昨日の配信の事何も理解できてないってマジか?
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/08(月) 19:19:43.71ID:wRxYor050
>>196
手法としてはあるけど、エクシアvsオーガンダムはコンテがゴミ過ぎるんだよ
あんな迫力ゼロの戦闘他に見たことないぞ
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/08(月) 19:26:34.65ID:SQwVMxkE0
見てないのに断定…種厨のテンプレパターン
種厨のオツムの程度では処理できないんだったか
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/09(火) 03:36:51.67ID:lFHoT3X20
>>201
種叩きになってることに気が付かない辺り流石種厨としか
0203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/09(火) 07:00:55.99ID:I6YFK7mX0
>>201
00なんでこんなマヌケな引きの絵なんだろうな
MSの大きさと空間のバランスおかしいだろ
ギャグシーンじゃん
SEEDと迫力が全然違う
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/09(火) 07:04:41.95ID:jd743D8P0
>>203
マヌケなのはお前だろ
0205通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/09(火) 18:13:19.09ID:5fv13+Ov0
しかもこのバックで流れてるBGMがゴロゴロ死体なんだよな
マジで地獄のようなラストバトルだったわ
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/09(火) 19:42:16.62ID:+t+6dmdy0
>>205
エア視聴かつ日本語分かりませんアピールですか?
0210通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/10(水) 09:03:49.71ID:zMliE+PL0
>>208
自己紹介は間に合ってますよ00ちゃん
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/10(水) 15:38:37.52ID:RWFEsqPa0
釣れますか?
吊ってなさい
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/10(水) 23:21:06.13ID:bsRqV1s10
やたらボロクソだからここのシーン見直してみたらマジで一瞬のカットで笑ったわ
この程度の描写が気に入らないとかどんだけ凝視してんだよw
0215通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/10(水) 23:48:57.76ID:bsRqV1s10
あと補足すると>>201の画像はそもそも右と左でカット数がちがうから比較になってない
右が(アッシュ切りかかり)→(アッシュ持ち上げ)→(アッシュ投げ捨て)の3カット約5秒
左はエクシアとオーガンダムの取っ組み合いの中のワンカット1秒
00の方だけ中割り画像になってんだから動きが少なくて当然でしょ
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/11(木) 01:29:12.77ID:V8oSbKqD0
>>213
馬鹿アピール必死すぎですが何か有ったのですか?
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/11(木) 09:48:53.38ID:dMl6cNbC0
>>217
そう言う妄想は余所でやれエア視聴法螺吹き野郎
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/11(木) 09:52:23.99ID:jAoxM/wd0
>>217
だからそういうこと言うなら同じ条件で比較しないと説得力がないぞ
フリーダムとアッシュの下りと近い秒数で比べるなら
(オーガンダムに殴打されるエクシア)→(腕を取って背負い投げ)→(土煙を上げて立ち上がるオーガンダム)
これぐらい動きのあるシーンになる
言っとくがシーン単位で見れば俺もフリーダムアッシュの方が好みだ、00の方もスピード感を重視した表現で良いと思うけどね
ただこういう明らかに恣意的な比較をするような奴がどっちの演出が優れてるとか偉そうに語ってるのは笑っちゃうんすよね
0220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/11(木) 10:17:19.86ID:F1J5m/dH0
>>219
スピード感(笑)重視してコマ数減らした結果同じようなシチュエーションのフリーダムの方がカッコいいってだけだろ?
完全に同じ秒数じゃないと比較しちゃいかんの?
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/11(木) 10:24:33.28ID:F1J5m/dH0
結局00はSEEDにホビーの売り上げもゲームの売り上げもキャラと機体の人気も視聴率も映画の興業収入も全てにおいて負けてるんだよ
逆に目に見える数字として何なら勝ってるんだよ
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/11(木) 10:43:58.99ID:jAoxM/wd0
>>221
お前種信者だらけのエッヂですらガイジ扱いされて逃げ出した奴だろ?
もう少し身の振り方を考えないとお前に賛同してくれる奴なんて誰もいないぞ?
0223通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/11(木) 12:45:19.54ID:gzHjTher0
種厨の馬鹿アピールは今日も有るのか…飽きないな流石種厨
0224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/11(木) 14:27:51.45ID:F1J5m/dH0
>>222
は?w勝手に別人認定してどうしたんだよw
まともに反論できねぇからってレッテル貼りとかガイジかよw
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/11(木) 14:34:54.78ID:F1J5m/dH0
そもそも俺は>>201とは別人だし00批難してる奴が全員同じ奴にでも見えてんのかね
フリーダムが秒数かけて投げして迫力出してんのに同じような構図のエクシアでスピード感とやらを出すために秒数減らしてチープな感じになってるからセンスねぇって言われてんじゃあねぇの?
00信者って頭ヤバイ奴しかいないんだなw
0226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/11(木) 16:19:46.57ID:2HFrXZ750
あのシーンのエクシアとオーガンダムの戦闘って全部同じスピード感で緩急が全くないからな
背負い投げのシーンなんて普通は見せ場のカットなんだから緩急付けなきゃ意味ないし、そうでなくても見せ場になるように作らなくちゃ意味がない
それが信者側の擁護として出てくる発言が「短いシーンなんだから気にする方がおかしい」だぜ
じゃあ何のためのカットだよ
そういうのが駄目なんだよ、00は
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/12(金) 00:28:08.97ID:S+Rxn5170
00は映画もなんの意味があるんだよ、ってシーンやカットがほんと多い
画的に映えてるわけでもないし、話を展開する上で重要なシーンでもない、時間を浪費するだけの時間
0230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/13(土) 12:48:04.66ID:lV/ka4DW0
00作ってたスタッフってロボットアニメ作るの苦手だよね
戦闘シーンとか格好良くないし
0234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/14(日) 07:38:22.84ID:fzacQOWI0
実際、劇場版00って内容知らない最初の1回見るぶんには問題ないけど、2回3回と繰り返し見るのは相当辛い
2回目には前半の展開が後半なんの意味も無かったなってのを実感しながら見るから
0238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/15(月) 18:42:48.00ID:c/3HjVHY0
マイフリのディスラプターでクソンタが5機撃破できるやん
0239通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/15(月) 18:54:57.36ID:Iva5pqYi0
>>238
粒子化であっさり避けられてカーボン総裁ごとサクッと撃破されるマイフリボコりに
種アンチルンペンブタエモン金山は今日も血眼よねー

プッ
0243通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/16(火) 09:55:00.69ID:k4sLQnjq0
ガンダム界のクソザコ主役機の代表たるクアンタの5倍のパワーがあっても誇れることではないよね
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/17(水) 19:52:50.90ID:0hkPp9ld0
だからそう言ってるだろ
00信者は金使わないで妄想してるだけ、って見解で俺とお前の考えが完全に一致したな
0251通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/17(水) 20:02:30.96ID:xbi7Zpho0
商品展開全然で出てもできの悪いのばっかだから
使わないんじゃなくて使えないんだゾ
0254通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/18(木) 12:47:55.95ID:TiSZrppZ0
メタボの大攻勢すげー種
劇場版仕様のストフリ、隠者、マイフリと翼単体が内定済み
運命赤関節、アカツキゼウス対応型、各記念版という実質再販で更に搾り取ってきそう
0258通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/19(金) 02:49:33.97ID:PZsbMK1d0
雀魂のブルアカコラボは時事上の劇種コラボやんけ
0259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/19(金) 03:48:06.16ID:qtyyVAi+0
>>12
カーボンさんらが鎮圧される訳っしょ、殆どバッテリー品の世界何ちゃらを馬鹿にしたい種アンチルンペンブタエモーン?
プッ
0260通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/19(金) 03:53:36.14ID:qtyyVAi+0
>>258
はいまたスクショ一つ晒せないエアプゲーで僕らへの嫉妬丸出しに余念がないよね、
劇種も未だ一回も観に行ってない種アンチルンペンブタエモン金山はさー?

おーミジメミジメ(ギャハハ
0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/19(金) 06:42:02.53ID:YwaGcD/70
社会の底辺層の支持は00の方が高そう
SEEDはある程度人生に成功してる人間じゃないと支持しにくいよね
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/19(金) 06:51:36.26ID:qtyyVAi+0
>>262
00信者種アンチルンペンブタエモン金山やら
種アンチ文無シンヤ爺は日頃からテメエが成功に程遠くてコンプ丸出しだから分かりやすいよねー

プッ
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/04/19(金) 07:52:36.20ID:2dwVp9N30
そうそう
現実で能力が低く成功に程遠くてコンプ丸出しの奴は種アンチになって、
コミュ障がコミュできなくても謎粒子のおかげで成功する00に憧れるってのが昔からの定説
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/05/08(水) 13:29:08.94ID:GOhzuHpX0
劇場版HGCE怒涛の追加ラッシュ
閑古鳥が鳴いてる板が全てのアホなおっさんらがどんな難癖を付けて己等を正当化するか拝見
0271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/05/11(土) 01:00:47.87ID:mo1+iqBW0
刹那のメタルちんちんに貫かれて死ぬキラヤマトwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/06/05(水) 01:20:36.88ID:bhFsWLEO0
主人公が人気ないからメタル化とかさせてもギャグですむ
0277 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/05(水) 05:09:27.32ID:f85znd6p0
主人公が公式洗脳スキル持ち教祖とアオカン〆はギャグでないらしい
0278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/06/10(月) 20:39:28.14ID:LDBkMl/g0
野崎圭一(ガンダムSEEDシリーズ音楽プロデューサー、ガンダム00シリーズ音楽プロデューサー)
「ガンダムSEEDは他の作品とは比べ物にならないくらい売れたし、僕の人生を変えてくれた作品だった。ガンダムSEEDとの出会いがなければ、今の僕はなかった」

SEEDと00の両方に関わってるスタッフって、こんな感じでSEEDはべた褒めするけど00はスルーする人が多いよね
0279通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/06/19(水) 01:48:08.70ID:ZWvoJjNE0
10年以上たっても何の再評価も受けない駄作映画
種がヒットしたことで興行収入のショボさだけが際立った
0280通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/06/22(土) 10:52:26.51ID:hcRsFp600
種を貶せば貶すほどその1/5も興行収入なかった00が惨めなん笑える
0281 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:59:32.73ID:FRK7bAl+0
>>280
種アンチルンペンブタエモン金山が普段韓国人にも嫌われては
蹴り入れられてる憂さ晴らしに劇種商品エア購入で憂さ晴らしに血眼なのが嗤えるよねー

プッ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況