リンクの状態は違っても開催場所は決まっているわけだから
環境や会場内の導線、その会場での見え方や音の聞こえかた響きかたを確認しとけるだけでも意味がある

でも、1番大きな意味は五輪本番会場を「前にも来たことがある知ってる場所」に出来ることだと思う
私たちファンだってコンペやショーを見に行くのに行ったことある場所と初めて行く場所では事前の緊張感が違うのと同じで
「分かってる」という安心感があるのは大きいよ