X



平昌オリンピックの選考基準を考えようぜ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(pc?) 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/28(土) 22:08:00.37
全日本は浅田真央に対して爆ageスポンサー救済があるから全日本だけで決めるのはやめてくれ

バンクーバー五輪選考基準
http://www.jsfresults.com/data/fs/news/2009.06.12_Figure_Selection_Criterion.pdf
@ グランプリ・ファイナル3位以内の日本人最上位者に内定を出す
A 全日本選手権優勝者
B 残る派遣枠については、
 a 全日本選手権3位以内の者
 b グランプリ・ファイナル進出者
 c 全日本選手権終了時点でのワールド・ランキング日本人上位3名

ソチ五輪選考基準
http://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2013/130619_FS_senkokijun.pdf
@ 全日本選手権優勝者
A 全日本2位、3位の選手とグランプリ・ファイナルの日本人表彰台最上位者
B 3人目は、
 a Aの選考から漏れた選手
 b 全日本選手権終了時点でのワールド・ランキング日本人上位3名
 c ISUシーズンベストスコアの日本人上位3名
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0106氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/04/05(水) 19:40:20.89
>>104
樋口のTES(GOE)は海外で評価されないが国内ではなぜかテンコ盛り
0108氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2017/04/06(木) 10:03:40.13
宮原・三原、Jr上がり本田、宮原と本田でいいと思うけど、コーチ一緒だからね
この娘は世界ではPCSが高く評価されるんです・・・・
国内では色んなシガラミねたみがあるからね、スケ連には中立公正を期待
0109氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/04/13(木) 09:39:57.02
ソルトレイクの2枠のときは選考基準はどうだったんだっけ
恩田がGPF進出で内定→全日本免除
村主が全日本優勝で決定だったっぽいけど
GPF進出が三人以上いたとか、ジュニア年齢の人(安藤)が優勝したばあいはどうなったんだろう。
0113氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/04/14(金) 20:39:08.15
>>109
長野五輪
男子2枠・女子1枠・アイスダンス1枠、ペアは開催国枠
男子の1枠は本田武史がシーズン開始直前に実績考慮されて内定(全日本2連覇中でエースだった)
残りの男子・女子・ダンスの1枠は全日本で決定、ペアは演技内容を考慮してということだったけど1組しか参加せずそのまま出した

ソルトレイク
男女2枠・ペアとアイスダンスは枠なし
本田武史と恩田美栄はグランプリファイナル進出したということで全日本前に代表内定
残りの男女1枠を全日本で決定ということになり、内定した本田武史と恩田美栄は欠場させた

内定に関しては当時ブイブイ言わせてた城田が2人をお気に入りにしていたので選んだんだろう
当時の本田武史は国内でダントツ無双状態の絶対的エースだったので文句のつけようは無いけど
恩田は全日本優勝経験も無くエースでもないのでかなり微妙だった
全日本を欠場させたのも恩田の場合は村主や荒川に負ける可能性もあったからだろうしね
0114氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/04/14(金) 20:52:40.46
平昌
男子3枠、女子2枠、ペアとダンスは最終予選回りだけどどっちも1枠取れそうな気がする

男子は羽生と宇野は外せないので実質残り1枠
残り1枠は田中と無良の争いでこの2人の下はもう差がありすぎ、SP落ちもありえるから恥を晒すレベル

女子は宮原、真凜、三原、新葉、坂本の5人の争いで本郷はもう脱落だろうな
ケガがなかったら宮原は外せないので実質残り1枠になったけどケガが不明で混沌としてきた
0115氷上の名無しさん@実況厳禁(滋賀県)
垢版 |
2017/04/14(金) 21:01:57.23
男子の2人は別格なので
この2人が怪我とかで出遅れたとしても落ちない基準を作るのが現実的

女子は難しいが強い選手を2人選ぶなら全日本の順位というよりは
GPシリーズ、ファイナル含めて総合的に安定した成績を残してる選手を
選んだ方が良いかな
0116氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2017/04/14(金) 21:43:45.43
女子2枠

三原さんor本田さんor坂本さんで頑張ってくださいね☆

地味地味ブスコンビの宮原と樋口は、引退でよろしく!
0117氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/04/14(金) 21:52:34.26
>>114
村デがけがなかったらな
そこにいたのに
なにがあるかわからんね
0118氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2017/04/14(金) 22:05:02.56
先に内定だせるんなら、羽生宇野は内定出しておいたらいいのに
GPF→全日本→オリンピックとそれぞれピーク作らせるのは酷
女子は、宮原が今年ワールドメダルだったら内定もありだったけど、今の状態だと、そこまでは難しいかな
0120氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/04/15(土) 02:07:32.06
男子は誰がどう見ても羽生と宇野の2人は絶対に外せないので
早々に内定を出し全日本スキップしてもらってもいいから五輪に絞って各自調整してもらった方が
メダルの可能性がさらに高まるのが本音だとは思うけど
それをやったら盛り上がりに欠けてしまうからしないだろうな・・・
0121氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/04/15(土) 02:51:45.32
ウジTV&それに群がる人々に怒られてしまいますがな
0122氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2017/04/15(土) 13:14:36.08
前も一度書いたが、ランキングを選考基準の3番目くらいに入れるとしても
シーズンランキング使って(特に女子)

3年前まで含めたランキング使ってもそれはそのシーズンの実力と違う
0123氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2017/04/15(土) 14:34:58.52
>>116
宮原は 五輪代表に選んだとしても
また、ドタキャンの可能性あるので
最初から対象外にすべき
0124氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2017/04/15(土) 15:35:48.98
羽生と宇野に全日本スキップしてもよいけど代表挨拶とMOIは出ること
コンデション不良なら内定取消など条件だして内定出してやってもいいのでは
メディアの顔色伺うより五輪でメダル複数取るほうが将来に繋がる
0126氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/04/15(土) 16:16:34.58
全日本の日程を昔みたいに年明けの成人の日頃(1月15日)にした方が絶対にいいよな
これGPシリーズ最終戦→ファイナル→全日本みたいな人が一番損してる
2005の安藤なんてGPシリーズ5戦目→最終戦→ファイナル→全日本とどんどんgdgdになってったし
0128氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:58:22.41
色んな事情で全日本スキップはないと思う
ピークの演技でなくても羽生宇野の2人は台落ちはまずないから大丈夫
ファイナル台乗りなら内定は出してもいいよね

2人以外でGPF出る選手が出た場合ちょっと大変なスケジュールになるね
名古屋GPFと何週間離れてたっけ
0130氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:43:25.29
2017-2018シーズンの予定
10/20(金)-22(日) ロステレコム杯
10/27(金)-29(日) スケートカナダ
11/03(金)-05(日) 中国杯
11/10(金)-12(日) NHK杯
11/17(金)-19(日) フランス杯
11/24(金)-26(日) スケートアメリカ
12/07(木)-10(日) GPファイナル(名古屋)
12/20(水)-24(日) 全日本(大阪)
0133氷上の名無しさん@実況厳禁(滋賀県)
垢版 |
2017/04/18(火) 04:48:14.08
1、ファイナル進出者の最上位選手は内定
2、全日本優勝者も内定

1人しか決まらなかった場合は

3、内定者を除くシーズンベストの最上位選手(ただし200点以上)
4、全日本2位の選手


全日本の2位選手よりは世界で評価された選手を優先する方向で
0134氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/04/18(火) 05:02:54.56
男子:3枠
1枠目:羽生内定
2枠目:宇野内定
3枠目:田中と無良以外はSP落ちもありえるくらいの連中しかいないので、田中と無良で公開ジャンケン7本勝負

女子:2枠
GPファイナル日本選手最上位、全日本、シーズンベストから総合的に判断する
ただし、本郷と樋口は選んではいけない

ペア:最終予選に出る必要はないので解散してくれ、その方が団体戦に出る必要がなくなるので助かる

アイスダンス:最終予選に出てよい
0135氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/04/18(火) 07:51:21.86
>>133
前半は同意だが
後半シーズンベストを優先するのはシーズン序盤緊張感ゼロのCSでたまたまよかった選手が残るので疑問
まだ全日本だけ良い選手の方がプレッシャーかかる試合にピークをあわせることができるという点でよい
ただしその場合は候補複数残して選考会開くか四大陸で決めればいい
0136氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/04/18(火) 08:43:27.89
来年の四大陸は台湾開催だからそこで決めるのもいいかもな
0137氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2017/04/18(火) 10:17:24.98
田中と無良だけっていう人ダイス忘れてるんじゃね
彼はケガで全日本出れず強化落ちしてGPS派遣があるかもわからないが
実力は(あっても1戦だけか?CS派遣してほしいな)、
来シーズンの体調次第だがバランスのとれた選手
0139氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2017/04/18(火) 10:24:26.11
女子は読めないな、宮原さんが実力と安定感戻せば強いがどこまで戻るか
やってみないとわからない
無事戻せれば宮原さんとあと1人
無理なら本当に混戦
過去の実績より来シーズンの実力をもとに選んでほしい
0142氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/04/18(火) 17:21:27.43
2017-2018シーズンの予定
10/20(金)-22(日) ロステレコム杯
10/27(金)-29(日) スケートカナダ
11/03(金)-05(日) 中国杯
11/10(金)-12(日) NHK杯
11/17(金)-19(日) フランス杯
11/24(金)-26(日) スケートアメリカ
12/07(木)-10(日) GPファイナル(名古屋)
12/20(水)-24(日) 全日本(大阪)
01/23(火)-28(日) 四大陸選手権(台湾・台北市)
02/09(金)-25(日) 平昌五輪(韓国・平昌)
 02/09(金) 団体戦男子SP・ペアSP
 02/11(日) 団体戦女子シングルSP
 02/12(月) 団体戦女子シングルFS
 02/14(水) ペアSP
 02/15(木) ペアFS
 02/16(金) 男子シングルSP
 02/17(土) 男子シングルFS
 02/19(月) アイスダンスSD
 02/20(火) アイスダンスFD
 02/21(水) 女子シングルSP
 02/23(金) 女子シングルFS
03/19(月)-25(日) 世界選手権(イタリア・ミラノ)
0143氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/04/18(火) 17:51:46.35
団体戦に選ばれた選手が四大陸に出るのは厳しい
0146氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/04/18(火) 22:21:05.95
団体戦はクソだから出る必要ないわ
同じ演技見せられても飽きる
0147氷上の名無しさん@実況厳禁(滋賀県)
垢版 |
2017/04/19(水) 01:22:57.86
女子は代表2人で団体戦ショート、フリーで分けて2人とも出るんだろうから
四大陸は五輪代表以外の3人が出ることになりそう
男子は3番目の五輪代表選手は四大陸も出そうだけど
0149氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/04/19(水) 07:49:04.12
>>148
そう、どうなってもカナダ、ロシア、アメリカで決まりだからね

ソチのときは10チームエントリーしてSP(SD)終了後に上位5チームだけがフリーに進んだ
日本はギリギリの5位でフリーに進んだわけだけどフリーに出る人は調整してるのに6位以下で進めない可能性も出てくる
出てもメダルが取れないのは明らかだしフリーに進めないリスクもあるし本当に団体戦いらない
0150氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/04/19(水) 09:54:25.18
団体戦なくて良いよね
この時点で資格ある7国+開催国枠の韓国と8カ国でやれば良いわ
有力国のペアは大変だな
0151氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2017/04/19(水) 16:53:02.47
大変だけど
団体でもメダリストのチャンスがある国は団体戦も前向きにとらえてるみたいよ
日本の場合いろんな意見出るのもわかるけど
初出場の選手には場慣れのチャンスかも
0152氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方)
垢版 |
2017/04/20(木) 06:32:57.24
>151
場慣れできる人は最初からすると思うけどなぁ
疲労がたまったり、ピーク調整が狂うほうが気の毒
リプは団体戦で金とれて幸せだったけど個人に集中した方がメダル確率上がっただろうし。
0153氷上の名無しさん@実況厳禁(滋賀県)
垢版 |
2017/04/22(土) 03:28:29.79
日本にとってみれば
ベアやダンスの強化にはプラスなのかもね
団体戦があれば五輪に出られる
もしかしたらメダルの可能性もと思って
競技人口が増える方向になると良いんだけど
0154氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/04/22(土) 04:10:20.14
・実績のある人が皆無で国内に適切な指導者がいない
・メディアではシングル中心でペアやダンスは無いもの扱いでシングル炙れ者しか集まらない環境
・ペア女子は体格的に日本女性向けだがペア男子はガチムチ系じゃないといけないので厳しい
・アイスダンスならまだ可能性がありそう
0155氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方)
垢版 |
2017/04/23(日) 20:12:47.47
>>139
日本女子3枠あれば良かったけどね
宮原さんの頭一つ突き抜けた感じが来季も続くか分らないね
男子と女子は選考基準が違うのはなぜだろう。

全日本1位、2位以外に女子は基準を作るんだろうか。
GPFで表彰台にたったら、内定は出ないだろうけど、全日本で3位だとしても
内容によっては代表に選ばれる?
0156氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/24(月) 23:08:41.81
グランプリファイナルの順位
全日本の順位
SB
PB
WS
をそれぞれの項目ごとに並べ、1位に1.0、2位に2.0と順位点を付け、
もっとも数字の少ない2人を代表にする
0158氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方)
垢版 |
2017/04/28(金) 06:26:41.80
>157
もともとの基準があいまいだね

1)全日本1位
2)全日本2-3位、GPF日本上位2人か総合的に判断
3)全日本4-6位で2)から漏れた人から総合判断

2)と3)で選びたい人選べるね<総合的判断
0159氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/05/01(月) 06:27:50.77
>>157
たぶん宮原、樋口、三原、真凜、本郷、坂本の6人+白岩なんだろうけど
白岩はNHK杯の地元枠にエントリーさせる可能性はあっても
残り1つのGPシリーズ枠を自力で取れる可能性が低いからどう頑張っても代表入りは無理っぽい
0160氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/05/06(土) 12:12:36.67
二枠はもう運命と考えるしかない
ドラマチィックな展開が平昌で待ってるよ
0162氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方)
垢版 |
2017/05/08(月) 06:18:04.26
>>161
ロシア2人で戦って団体金、シングル女子金って凄いね。
日本の枠2も熾烈だけど、ルールだから仕方ないけど今季のロシア枠3しかない方が熾烈かもね。
今年のGPFもロシア4か、5になりそう。
0163氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方)
垢版 |
2017/05/11(木) 06:37:34.95
>>159
白岩さん、Jr残留じゃないの?
0165氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2017/05/11(木) 08:54:01.98
ファイナル上位&全日本優勝で真凛、2人目は三原・樋口・宮原(浣腸)
男子、羽生・宇野、3人目は誰がなっても同じだから、太一(バータ)w
0166氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/05/14(日) 21:46:12.32
>>164
JOCの合宿出たらシニアと言う根拠もない様な気がするが
0169氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/06/05(月) 01:30:11.85
全日本覇者が平昌五輪へ 代表選考基準の大枠固める/フィギュア
 平昌冬季五輪フィギュアスケートの日本代表選考で、2014年ソチ五輪や近年の世界選手権と同様に、
男女とも年末の全日本選手権覇者が代表となる方針であることが4日、関係者への取材で分かった。
日本スケート連盟は同日開いたフィギュア委員会で代表選考基準の大枠を固めた。
今後詳細を詰めて23日の理事会での承認を目指す。
 今年の世界選手権王者の羽生結弦(ANA)や2位の宇野昌磨(中京大)を擁し、
五輪3枠を持つ男子は全日本選手権上位者やグランプリ(GP)ファイナル出場者の中からも1人を選ぶ見通し。
 男子の3枠目や、全日本選手権3連覇の宮原知子(関大)や本田真凛(大阪・関大高)らによる激戦が予想されながら、
二つしか五輪出場枠がない女子の2枠目の選考基準は今後も検討する。
http://www.sanspo.com/sports/news/20170604/fgr17060421300001-n1.html
0171氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/06/05(月) 15:54:15.49
1は宮原濃厚だけど
宮原を除いた場合の2のWS最上位はシニア3シーズン分の貯金がある本郷でほぼ決まりだよ
http://www.isuresults.com/ws/ws/wsladies.htm
0174氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/06/06(火) 01:03:39.78
男子シングル
1.羽生と宇野を内定
2.3枠目は田中刑事、無良崇人、村上大介+4回転飛べる選手の中から選ぶ

女子シングル
1.全日本優勝者
2.2枠目は特別強化選手から下記を加味して選ぶ
a. シーズンベスト
b. シーズンランキング
c. 全日本の成績

ペアとダンス
1.派遣はしない、団体戦も出ない

これですっきり
0176氷上の名無しさん@実況厳禁(徳島県)
垢版 |
2017/09/10(日) 00:01:43.24
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0177氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/11/13(月) 06:50:56.74
>>490
五輪代表にPBって考慮されないのでは。WSとSBが重視されるとしたら
エリックで樋口さんよりSB取れるといいけど難しいよね。
全日本は何となくだけど、宮原さんが実績で優位だろうから、圧巻の優勝演技が望ましいのかな。
0178氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2018/02/27(火) 11:52:58.28
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

65CFH
0179氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:39:29.75
こむすびまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況