X



海外生観戦スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/06/07(水) 12:29:42.63ID:AZlnDoB+0
GPS、ユーロ、4CC、チャレンジャーシリーズ、ジュニアワールド、アイスショーなど 
海外の試合やアイスショーを見に行く人のためのスレッドです。 
個人手配でもツアーでも、チケ取りから観光まで、海外生観戦に関することなら何でもOKです。 

ただしワールドなど専用スレがあるものは各専スレへお願いします。 
ヲチや個人サイト晒しなども板違いなのでご遠慮ください。

前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1438345685/
0305氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:46:29.47ID:qwoIjokB0
>>304
前回藍区で観戦
リンク〜1列目の距離は他と同じだと思う
クレーンカメラが入っていてちょっと邪魔だったのと、
スコアボードがある側なので点数が全く分からなかった
0306氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:57:56.48ID:ZKjZSXAC0
>>305
ありがとう。
たまたまみた画像が
両側のロングサイドより最前列が上に見えたから気になったけれど
その時の設営次第なのかもね
二次で取れたもののどうなんだろう?と思っていたのでありがたいです。
クレーンカメラは仕方が無い
後から出たブロックだから他の3辺より条件は悪くても諦める
0307氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:57:05.09ID:4qgNpSD30
>>306
305ですが補足しておきますね。以下、前回と同じであればを前提に
紫エリアがジャッジ側、黄色エリアの紅エリア側の端っこがキスクラ
紅エリアの藍エリア側の端っこがリンク出入口
藍側でのジャンプが多いので近くで見られて迫力あり
座席はかためだけどクッションあり(持参したクッションなしで観戦しました)
トイレいっぱい、しかも清潔

台北アリーナの公式サイトの「座位視線導覧」から各ブロックからの眺めが確認できますよ
0309氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/12/20(水) 08:31:24.84ID:O1feg/lS0
4大陸のチケPCで申し込んで履歴にも表示されるのにスマフォで見ると履歴に何も表示されない
同じ人いるかな?
0314氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:45:32.35ID:rahNFdSC0
台北ナビより

スタンダードチャーダードマラソンが2018年1月28日(日)、台北市内で開催されます。
前日27日から28日にかけ、台北市内で交通規制が行われます。
バスやタクシーの運行に影響が出る恐れがあります。お出かけの際はご注意ください。

とのこと。あまり影響はないと思うけど念のため。
0322氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方)
垢版 |
2018/01/14(日) 06:54:57.07ID:TVsBpKs+0
アシュリーWDショック
楽しみにしてたのになー

過去の台北観戦記見てると、
・ロビーでは軽食黙認
・カテ開始後は遅刻入場禁止
ってあったんだけど本当?
カテぶっ通しで見るからちゃんと昼食食べて行きたかったけどそれだと遅刻しそうで
0324氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/14(日) 12:54:50.76ID:B1fty/Yv0
>>322
前回の台北4CCのときは客席での飲食不可、ロビーはok
ロビーなら持ち込んで食べても大丈夫だった
演技中の入退場は不可ってだけで遅刻しても大丈夫
ロビーに肉まんとか軽食売ってたし台北アリーナ内にマックやMr.ブラウンてコーヒー屋もあるよ
0331氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:42:43.47ID:iuL7aXsr0
あーごめん、公益チケット未受取の分が現地放出でそれは残り少ないとのこと
ついったとかで行かない人に募集かけたほうがいいかもしれんね
0332氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:56:30.27ID:2g/qHmjp0
>>330
沖縄の人、まだ公式から返事きてなかったのか…なんだろうな
上にもあるとおり、チケット発券番号教えてもらえば良い話なので、どこぞで募集すると良いかもしれない
0337氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/01/18(木) 17:41:37.91ID:elWDk0TT0
ものすごく先の話なんだけどさ、2020のワールドってモントリオールじゃない?オータムと同じ会場かなぁ?あそこ不便だよね?
0344氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:53:33.96ID:ZjlFFZsK0
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HCHEO
0345氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:32:56.13ID:nBVLB5Sx0
初心者過ぎる質問でごめんなさい
GPSって基本ツアーはあるのでしょうか?
アサイン確実な選手のファンになった為ロステレコム杯に行く事を考えているのですが語学力を考えるとツアーしか無いかなと思っています
0346氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:01:34.05ID:OSU17TNL0
>>345
自分は使ったことないけど日本人選手の出るgpsはツアー募集してるよ
話を聞くに人の集まり具合で組み方を変えているような
割とフレキシブル
0347氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:23:16.54ID:HKs+M8tD0
>>345
日本人ファンが多く参加しそうな選手が出る試合には
大規模なツアー組む事多いけれど
むしろ個人手配の鉄人になっちゃえば?
基本宿とエアとチケットを押さえれば良いだけだから
そんなに難しく無いよ
0348氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:03:17.51ID:ryWCkzfl0
>>345
全ての試合にツアーがあるわけではないよ
HISやJTBの過去の販売ページ参考に見てみて

私は去年ロステレ個人で行ったけどツアーの方が安心なんじゃないかな
ロシア初めてで色々とハードル高かった
でも凄く良かったよ
今まで行った外国でナンバー1だった
人は暖かいし食べ物美味しいし
0349氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/04/21(土) 04:35:51.51ID:DMnMmJwa0
沢山アドバイスありがとうございます
JTBのサイトで全ての試合のツアーは無いように見えたので不安になったのですがやっぱりそうなんですね
ツアーが無かった時のために個人手配旅行の代理店なども調べておこうと思います
また何か質問する事があるかもしれませんがその時はよろしくお願いします
0350氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:35:10.99ID:toorhsKg0
>>348
いつも海外一人観戦で去年初めてロシア行ったけどすごい良かった!また行きたいご飯おいしかった

>>349
ビザは面倒だけどホテルとかは普通に予約サイトでとれるしタクシーが激安でuberなら話す必要ないしロシア語全くできないけどなんとかなった
0351氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:36:19.37ID:XSsCTueW0
>>349
ぶっちゃけ羽生の出ない海外試合のツアーは成立しないことも多い
個人手配もやってみたらそんなに大変でもないけれど
それが不安だったら
旅行会社にツアーとして以外にも
個人的な要望に応じた手配を依頼することも出来る
0352氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:33:45.58ID:Yf9M+f+A0
海外の旅行会社で何社か働いたけど、観戦個人手配結構いたよ
ただ、手数料を結構上乗せするので個人的にはオススメはしない
英語が片言も全く話せないとか相当なコミュ障とかでなければ行けると思うよ
0354氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:12:00.15ID:XSsCTueW0
ロシアも
ビザだけ敷居高いように見えるけれど
代行もあるし自分でも取れるし
他は他の国と同じだよ
自分は平昌よりロシアの方が楽だったな
平昌は直前まで不確定要素が多過ぎて
(五輪の公式練習やメダルセレモニーと言った細かいスケジュールもKTXチケットの販売なども)
逆に直前の方が手配しやすかったかも知れん
他に大変そうなのは、北米とか結構田舎町でやるからそういう場合は少し面倒
0355氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:29:12.26ID:DIQj96j90
片言レベルの英語しか話せないけどぼっちの個人手配で片道20時間ユーロの某田舎町まで観戦行ったよ
空港や駅、ホテルでわからないことがあっても旅行用翻訳サイトかGoogle翻訳の画面見せれば教えてくれるから大丈夫
0356氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/22(日) 19:52:14.88ID:pPm3G8Zs0
自分的には公共交通機関で会場に行けるとこは全部楽勝だからロステレも問題なし
ほぼ車必須なスケアメが一番ハードル高いな
0358氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/04/23(月) 08:57:30.59ID:27IjwGP90
自分も公共の交通機関があったらほぼ行けるかな…と。
車で移動の北米がやはりきつい。
ただ最近はこんなご時世だし、テロまで行かなくても何かあった時にちゃんと対処できるくらいの会話はできるに越したことないと思う。
海外でその時に現状が理解できないとかなりパニクるよ。
そこまでの事態にならなかったけど、何度か経験あり。
0359氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/04/23(月) 09:33:51.84ID:ldRtqrKQ0
代行運転手とか雇えばいいのかね?
公共交通期間で行けない場所に行ったことないわ
国内でもペーパーで運転してないから海外じゃレンタカーも無理だし
0360氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/04/24(火) 01:21:31.46ID:AZIO1vFm0
テロまで行かなくても
フライトが欠航になった時にどう変更するかとか
宿のオーバーブッキングとかもたまにあるもんね
完璧な英語でなくても言いたいことが伝えられるだけでも
とても大事
0361氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2018/04/26(木) 11:47:02.94ID:7ShPBSuK0
中国とロシア(たぶんモスクワかと)の開催地は未定だけど

スケアメ  ワシントン州エバレット(シアトルから20q北)

スケカナ  ケベック州ラバル(モントリオール)

N杯     広島

フランス   昨季と同じグルノーブル、ソースは仏スケ連HP
0362氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/26(木) 12:45:11.12ID:YHZBi0FD0
中国杯は北京の首都体育館が五輪に向けて改修中だった気がするから上海かな?
スケアメは公共交通機関で行ける会場だったらシアトル近いし行きたいかも
0364氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:08:03.51ID:/+HnyF2P0
https://www.2018skateamerica.com/

スケアメなら公式HP出来てるけどエバレットはいい意味でアメリカ開催らしくなく
会場が中心部でホテルも徒歩圏である。でもコートヤードマリオットはオフィホだと思うので
そこの予約は厳しいかも

あとアメリカの大都市の場合、ロスだとかダウンタウンは夜になると治安が一変して危なくなるケースあるけど
ここは人口9万の中堅都市だからどうなんだろね
0368氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/07/03(火) 01:24:58.69ID:oDtQfUL60
フランス国際のチケこんな安かったっけ
ユーロでのフィギュアの凋落を感じて泣ける
そしてこんな時期に買えるとは珍しく用意のいい仏スケ連

四大陸は高いチケから売れてんねw
大半日本人だろな
0369氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2018/07/17(火) 05:07:36.89ID:+Fk4m/S/0
エアカナって今年の6月から成田モントリオール便の直行を飛ばし始めたんだね
知らなかった
6〜10月が毎日、11〜5月が週3だけど

今年のスケカナと来季のワールド行きの負担が減った
0370氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:31:02.82ID:22mFF3ZJ0
今日GPSヘルシンキのチケ発売だったね。ゴールド、シルバーカテは瞬殺だった。
中国杯の代わりに急遽決まったから仕方ないけど、会場のヘルシンキアイスホールって小じんまりしてて良さそうだ。そんな会場で羽生、ザギトワの男女シングルの五輪チャンピオン観れるのは嬉しい。
世界選手権やったハートウォールアリーナと近いけど、そっちはもうイベントで使用できなかったのかな?
0371氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:09:43.46ID:g/M/F37d0
>>370
ハートワールは大きすぎるんだと思うよ
GPSの客入りじゃペイできない
羽生目当ての日本人はほぼほぼ今日買ってるけどダブらせてる人たくさんいるし完売じゃないしね
0372氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:06:24.92ID:NrcFOg7M0
ジャッジ側前方や3階席のグレー部分は販売してなかったみたいだね
思ったより簡単に買えて拍子抜け
2戦海外だと遠征するファンも分散するのかな
0373氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:43:56.81ID:kkhXIGy10
今回は売り出し直後にゴールドとシルバーが一旦売り切れになったから結構ダブらせてるね
自分もブロンズのほぼ最後端席買った後にシルバー復活してたから買ってしまった
ジャッジ側ほぼ中央だからゴールドより高いプラチナ買ったと思うことにする…
0375氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/08/01(水) 20:05:52.08ID:OeuW8Dcv0
ブロックによって1列目の位置(リンクからの距離)
が違う様に思える
ジャッジ反対則の1列目って
ショートサイドの3列目に相当なのかな?
0376氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/08/01(水) 20:18:55.63ID:J8C/DZXE0
>>373
最初の売り出しは日本人対応だったんじゃない?
後から追加された分の方が前列が出てた
朝の8時から販売開始で電話販売が9時からじゃ現地のファンが買いづらいよね
0378氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:47:17.01ID:Uk2kJ6rt0
自分まだ買ってないんだけど
例えばブロンズで表示される座席列は最前列も含まれたものなの?
0382氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/01(水) 23:58:18.91ID:Uk2kJ6rt0
>>380
ROW番号はゴールドやシルバーを含めたもので考えればいいのかな?
ジャッジサイドのゴールドは段差低そうだけどジャッジ裏に設営される席も同じかな
ゴールドに関してはショートサイドが一番近そうだね
0383氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/02(木) 00:01:01.46ID:Q/705f+R0
>>380
コーナー席が遠いのはビュー見て解りました
0386氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/08/02(木) 01:46:14.47ID:NFyk2sEH0
ブロック違っていても
同じ高さの位置が同じ列という
振り方であって欲しかったわ
ブロック違いでの位置比較し辛い
席番はブロック内で前〜後ろまで連番っぽいね
0387氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/08/02(木) 07:30:01.51ID:u9Ufa5R60
ロングとキスクラ部分のショートは4列目まで潰してあるけどショートはリンクと同じ高さから始まる1列目を販売してるね
ロング中央は5〜14列まで端の方は5〜16列までとしたら代々木よりはかなり近いね
0388氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/08/02(木) 07:41:16.77ID:Qdff1pnZ0
ビューで確認するとロングジャッジ側センターは氷上と同じ高さの席からカウントして14列
4列目まではジャッジ席で実質スタンドの5列目が1列目
ど真ん中はTVカメラで数列潰して8か9あたりが最前列かな

それにしてもダブらせすぎ
販売開始時の座席解放数が少なかったんだろうね
あっという間にゴールドとシルバーがなくなって
焦ってシルバー後方やブロンズで抑えた分が放出されてる
0390氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:33:50.45ID:BDRb3uJz0
>>389
グーグルのストリートビューのことでは?
自分はそれで確認してる

ヘルシンキの日曜日午後に競技で17時か17時半からエキシの可能性高いのかな
金土で競技終わると思い込んで日曜日17時ヘルシンキ発のフライト購入してしまったよ
競技は全部観たいしかと言って今からフライト買い直しはキャンセル料も掛かるし価格高くなってるし避けたい…
0391氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:50:36.62ID:lS8JkTHg0
自分もストリートビューで見てたんだけどこんなのもあったようだ

ttp://www.helsinginjaahalli.fi/virtuaalikavely/

17時半からEXと見かけたね
日曜の競技は男子FSともあったが真偽のほどはわからない
公式FBの回答らしいけど自分はFBやってないから
誰か確認した人いますか?
0394氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:59:44.20ID:2cD23B+/0
>>391
FB見てきた
17時半からEXは公式が質問に対してたしかにそう返答してる
でも日曜に競技があるとは公式からは発信は無いっぽい
ファンからの「日曜に競技があるって噂は本当ですか?」っていう質問はあるけど未返信
0395氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:11:18.90ID:lS8JkTHg0
>>394
ありがとうございます
競技スケジュールはまだ確定してないのかもね
でもその日1日夕方のEXまで何もないとも考えにくいよね
チケサイトには日曜は10時とあるし
それが競技の開始時間なのかね
土曜は午前午後別だしね
0396氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/08/02(木) 15:08:31.68ID:tx1IeaAM0
>>394
日曜日にどれか1カテゴリーの競技があることは
infoに書いてある
問題はその1カテが
男子or女子orペアorダンスの内の
どれか分からないこと
0399氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/08/03(金) 13:06:42.30ID:8iRBlwSo0
一昨日ヘルシンキのチケを国際郵送指定で取ったけど
メールが昨日あり本日(昨日のこと)郵送完了したとの内容
フィンランドは優秀だと実感しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況