X



海外生観戦スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/06/07(水) 12:29:42.63ID:AZlnDoB+0
GPS、ユーロ、4CC、チャレンジャーシリーズ、ジュニアワールド、アイスショーなど 
海外の試合やアイスショーを見に行く人のためのスレッドです。 
個人手配でもツアーでも、チケ取りから観光まで、海外生観戦に関することなら何でもOKです。 

ただしワールドなど専用スレがあるものは各専スレへお願いします。 
ヲチや個人サイト晒しなども板違いなのでご遠慮ください。

前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1438345685/
0760氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:34:16.47ID:PZ/cI0bS0
>>756>>757
いや同じフィンエアー使っての往復便で空港変えるだけなので払い戻しはあると思う
多少キャンセル料はいるかもだけど
>>759
ありがとう
フィンエアーの11月5日の復路はめっちゃ高くなっててびっくりした
0761氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/05(水) 22:47:33.07ID:p66Ey4b90
>>751
普通の自己都合による欧州便キャンセルでも
キャンセル料として取られるのは
3万円位でそれ以外は戻って来るんじゃなかったっけ?
自分以前自己都合で旅行取りやめた時はそうだったよ
購入時いつもキャンセル料規定とか読んでるけど
LCCは知らんけどフィンエアーとか
普通のレガシーキャリアはそうだと思う
0762氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:22:09.64ID:PZ/cI0bS0
>>761
はじめの関空ヘルシンキ往復はエクスペディア通してチケット取ったんだがこちらも通じないのでメールで空港の変更希望したらeチケット含めてメール全部が消えたわ
これってキャンセルされたって事かな?
フィンエアー予約確認にはまだ自分の予約が残って表示されるんだけど
もうセントレアで良いわ なんでかセントレアの方が今の時期なのに7月より安い
0763氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:32:41.32ID:LZ9KwZnV0
>>762
なんでエクスペディア?
航空会社直接の方が振替も変更もし易いのに
でもエクスペディアも電話対応有って
いつかは通じるだろうからきちんと最終確認はしておいた方が良いよ
フィンエアーに繋がった場合でもエクスペディアで予約した航空券の事は話して交渉した方が良いね
関空の件は異常事態ではあるから、自分がこうしたいと言う事を明確に話せば少し先の航空券でも交渉の可能性はあると思う
0764氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:34:12.48ID:uhetndOs0
エクスペディアなんてクソみたいな代理店通すぐらいならJALで買えばよかったのに
JALなら変更の話もしやすかったと思う
0766氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:52:38.25ID:PZ/cI0bS0
>>763>>764
評判は後から聞いてびっくりしたけど2重予約の時はすぐに取り消してくれたんだよ
今回はどの代理店もてんやわんやなのか繋がらなくってメールしたらこれだよ
>>765
フィンエアーに電話した時にプッシュホン押して操作するのに3が代理店用だったわ
航空会社に直接な JALとフィンエアーは提携してるんだっけ
結構往路とか復路がどっちかになるよね
アドバイスありがとう
0767氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:58:52.52ID:PZ/cI0bS0
>>765
うん本当にありがとう
この案内読んだから今日一日フィンエアーに電話かけ続けたのよ 名古屋ヘルシンキ往復もフィンエアーだし旅行番号等は控えてるので明日またかけてみるよ
それで繋がらない場合は取り敢えずセントレア予約するわ
また台風22号発生してるしね
0769氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:39:14.61ID:UgnlOhuK0
台風22号は3連休に関東上陸かもと言われてるね
オータムから帰国するのが24日だ
とりあえず向こうに行けちゃえばいいや
行けないのが困る
0770氷上の名無しさん@実況厳禁(雲の流れる霊峰)
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:15.62ID:/sxXk0mN0
>>767
うまく行くといいね
エクスペディアは通常時のキャンセルだと全額返ってこないのが
デフォだった記憶
しかもホテルとセットで安くなったと思いきや
ホテル代も返ってこないような所だから恐ろしくて使えない

>>769
今年はあまりにいろいろあり過ぎる
0772氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 09:19:20.97ID:7rBsxGE50
初海外観戦します
会場で日本みたいに投げ込み用のお花って売っているものですか?
また、プレボは設置されますか?
せっかく行くので多くの選手にプレゼントしたいなーと思ってます
0774氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/09/06(木) 09:42:05.89ID:1CtnrBAz0
>>772
普通は売ってない
自力でいろいろ調べて調達
プレボも通常は無くて投げ込みのみ
オータムクラシックについては
昨年と確か一昨年も簡単なプレボ用意してくれてた
(そばで見張る人はおらずそれ用の段ボールが置かれていただけ)
0775氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/09/06(木) 09:45:23.17ID:1CtnrBAz0
>>774
オータムはフラワーガール居なくて投げ込み出来ないのが前提にあって、多分誰かがプレボの要望出したのかも知れない
今年もあるかどうかは分からない
0778氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 10:56:53.59ID:7rBsxGE50
たくさんの返信ありがとう
どちらも無い前提でいた方が良いと理解しました
ちなみに行くのはヘルシンキ

いろんな選手へのぬいぐるみなど準備して
もし近辺でお花が買えたら包装出来るようにあれこれ準備して行きます
0779氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/09/06(木) 10:57:05.74ID:Q6RTQHCs0
関空の国内線は7日にとりあえず再開予定なんだね
国際線も明日の発表でいつ再開できそうかわかるかな
ヘルシンキまでには再開していると思うよ
0780氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 11:00:18.77ID:7rBsxGE50
連投スミマセン
ヘルシンキワールド行って現地でお花調達して包んで投げ込んだ方いますか?
それともお花はかなりちゃんと出来ないと迷惑かな
0781氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/09/06(木) 11:15:18.27ID:jF39EbYq0
>>778
ヘルシンキはジェネラルインフォに「プレボの用意はないから選手へのプレゼントはキスクラ付近にいるフラワーボーイ/ガールに渡して」とあったよ。変わってるかもしれないので、ジェネラルインフォをよく読む事をお勧めする。
0782氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/09/06(木) 11:26:00.35ID:1CtnrBAz0
>>780
日本みたいに花やオアシスが飛び散らない様にとか
きめ細かい配慮は自分で伝えて
かつ確認しないと試合進行に迷惑を掛ける可能性も有るから
きちんとそこまで伝えてしっかりした花束を依頼する自信が無いならお花はやめた方が良いと思う
ぬいぐるみとかだと散るリスク少ないから
そちらの方が良いのでは
0783氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/09/06(木) 11:33:17.19ID:AXCVyg560
>>780
ヘルシンキワールドは
会場内に花屋さんがあって
投げ込み用に包んでもらえた
日本よりもオシャレで
目新しいお花で選ぶの楽しかったよ
GPSも出店あるといいね
0785氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:08:52.96ID:9Q0xSCZ90
>>770>>779
おはようございますって昼か夜中に目覚めたのでエクスペディアにまた電話したけど混みすぎでダメだった エクスペディアってそんなに悪評だとは怖いですね ホテルは全然違うBooking com利用で予約しました
どっちみちどの程度返金されるか分からないので半月は関空のチケットは持っておくことにしました 昨日はパニクってたのに本当にありがとうございます
>>781
自分も投げ込み用のプレゼント用意する予定だったけどインフォメーション次々と更新されるからまた読まなきゃいけないですね
0787氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:38:31.75ID:Q6RTQHCs0
>>785
フィンエアーとは連絡ついたの?
フィンエアーに直接問い合わせしたので大丈夫だと思う
代理店予約も最終的にはフィンエアーで管理になるはず
0788氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:58:47.26ID:jF39EbYq0
インフォじゃなくて、公式FBの方にpresent boxに対する質問と回答があったよ。8月10日の質問を探してみて!
これによると氷上へのプレゼントの投げ入れはダメで、フラワーボーイ/ガールの位置は出入り口付近だった。
公式の反応は良いので、プレゼントや花の投げ入れをしたいなら質問してみたら?
0791氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/06(木) 13:20:17.21ID:9Q0xSCZ90
>>787
連投すみません 自分が2度寝してるときにエクスペディアが依頼してたんであろう北欧ファンツアーからメールで返信が来てました
やはり航空会社に問い合わせて欲しいとの事
再度チャレンジしてみます
0792氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/09/06(木) 15:01:40.22ID:Q6RTQHCs0
>>790
自分はオータム行きの件でエアカナダに連絡してみたが繋がったよ
結論としては航空会社が振替を決定するまでは何もできない
キャンセルは自己都合扱いになるということ
でも対応は航空会社によるだろうからフィンエアーに確認が必要だね
0793氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 16:59:07.17ID:7rBsxGE50
>>780です たくさんのアドバイス感謝です
やはりお花はリスクありそうだからやめようかな
その前に投げ込み禁止?FBちゃんと見なくては
0795氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/06(木) 17:39:01.25ID:9Q0xSCZ90
>>792
オータムでエアーカナダでしたか
今日もフィンエアーは繋がりません
日本のカスタマーセンターは18時までだしね
それよりセントレアヘルシンキ往復のフィンエアーは取り敢えず予約しました 格安航空券なのでフィンエアーで予約しても融通は効かないやつですね
0798氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:06:16.34ID:Q6RTQHCs0
>>795
非常事態だから窓口対応時間を延長しているかもしれないよ
フィンエアー、今電話したら案内の番号を選ぶように言われたけど
その後が繋がらないの?
0799氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:27:58.85ID:9Q0xSCZ90
>>798
うん17時半からついさっきまでかけてたけどずっとお待ち下さいやwebの案内やらで50分
1週間後にまたかけてみるわ
>>796
それは性格なので早めに揃えて安心したいタイプ
>>797
お金に余裕あるのは年に3回くらい海外遠征できる人でしょ
10月末から11月10日まで休む予定にしてるのでヘルシンキだけは行きたいの 海外保険はカードでカバーできない分は勿論かけるよ
0801氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:32:55.84ID:i7f1ORQi0
>>799
早めに揃えて安心したいと言うのは
自分もそうなので気持ちは分かるわ
でもそれなら最悪キャンセルしても
懐の痛みが最小限で済む様な運賃(自分なら3万円引かれて戻って来るもの)で航空会社のサイトで取るわ
あとこれは人それぞれの優先順位だろうけれど
乗継を厭わない
0802氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:37:26.44ID:i7f1ORQi0
てか関空がそろそろもう少しハッキリ見通しを示してほしいわ
国内線飛ばすと言うけれどアクセスも心許ないのに
随分と見切り発車に見える
復旧に時間が掛かる状態と言うのは素人目にもわかるのだから、gdgdハッキリしない形で1日も早く飛ばすより振替、キャンセルの動きが取れる様に期間を区切って取り計らう方が利用者に支持されると思うわ
0803氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:45:36.85ID:8+I00Rxu0
>>801
海外旅行はした経験はあるけどロスバゲが怖いので直通便に拘った
あとセントレアのも一応はフィンエアーだよ
往復値段が復路の値段より安いくらい
行きは大丈夫でしょう
復路はもし天候トラブル等あっても11月9日までは休み取ってるからJALでも何でも使って帰るよ
0804氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:48:13.53ID:Q6RTQHCs0
>>799
なるほど番号選択の後繋がらないんだね
エアカナダは昨日と比べて今日は格段に繋がりやすいとの話だったけど
カスタマーセンターの体制が違うのかな
0806氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:53:40.13ID:8+I00Rxu0
>>804
昨日今日の東京への電話代考えたらもうしばらくは掛けるの止めるよ
それで無くても関空からセントレアになったら新幹線か夜行バス使わなきゃ行けないのに出費だわよ JTBのトラベルカード15000円分で片道は賄えそうだけ 9時15分までにセントレア現地着いてなきゃいけないからなー 結構厳しい
0807氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:53:43.15ID:OmcCnvHY0
フィンエアーはチャットなら繋がりやすいみたいだけどもっと切迫してる人たちの為に空けておいてあげてね
0809氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 19:07:17.11ID:8+I00Rxu0
>>801
?セントレアヘルシンキの往復格安フィンエアーもキャンセルしたら3万取られるだけになってたよ
ちゃんと画面確認しながら操作したもの
残りは返ってくる
3万で保険かけたと思えば気持ちも落ち着いた
0810氷上の名無しさん@実況厳禁(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/09/06(木) 19:36:14.98ID:KuY6qDTD0
>>796
申し訳ないが私もそう思う
オータムに行く人が焦るのは分かるけどさ
てか個人的に10月末まで関空の国際線が跳ばないとは思えない
0813氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:55:32.81ID:8+I00Rxu0
>>811>>812
関空には全く迷惑かけてないよ?
ファンエアーも結局はカスタマーセンターに繋がってないしエクスペディアは委託したフィンランドのツアー会社からメールが届いただけ
エアー代はGPSが近づくとまだ高騰するのは目に見えてるから早めに保険かけたんだよ
関空ヘルシンキのチケットでも8月に入ったら5万以上上がったし復路は高止まりしてるしね
まぁ連休だったからもあるかな
明日から仕事なので気分切り替えてせっせと稼ぐわ
0816氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/09/06(木) 23:09:11.94ID:btak200u0
>>810
オータムの頃はたぶんきっと未だダメだろうと思うけれど
(JAL国内線もANA国内線/国際線も9/19までのキャンセル振替無償対応)
10月末は微妙な頃合いの感じがするなぁ
空港設備が完全に戻ってもあの連絡橋がまだまだヤバそうだし
それが復旧しないと旅客量捌けないと思うから平常の半分出来れば御の字だと思う
その間に採算良くない便は撤退するかもね
0817氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/07(金) 04:20:56.26ID:c/r1iAo60
>>814
せっかちなのは認めます
夕方書店で地球の歩き方のヘルシンキのとこを立ち読みしてた アイスホールはトラム2番線の駅の近くなんだね コンパクトな街なので歩けそうだけど11月は結構寒いんだろーな
エクスペディアが中部国際空港とヘルシンキの往復便の格安エアー(JAL)のメール送ってきてたわ ちなみに150000円代でした
0818氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/07(金) 08:38:47.80ID:c/r1iAo60
>>804
やっとフィンエアー日本支部からネットに広報が出た
9月11日までの欠航は決定済みだって
9月30日までにセントレアや成田に振替可能
10月末までにどの程度になるかは様子見だね
0819氷上の名無しさん@実況厳禁(雲の流れる霊峰)
垢版 |
2018/09/07(金) 11:21:12.69ID:7ADOv6eO0
>>818
さんざん言われてたとこ悪いけど
1日待てばセントレア分のキャンセル料3万取られずに
振り替えできたよね?
本当にせっかちだ
自分はむしろ乗り継ぎで好きな空港選んで寄るのも好きだけどな
0820氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:20:18.85ID:OkTgC4Tm0
せっかちってオブラートに包まれてるけど
非常時で職員も慌ただしくて対応しきれないのは分かるはずなのに
普通の人より自己中で迷惑な人間なんだと自覚したほうがいいよ
0821氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:21:37.58ID:4sHSb3Di0
818はせっかちなの自覚してるし、3万円のキャンセル料を納得してるので、そこはもう良いのでは?
このスレには元々用意周到さんが多いと思うし。

乗継に関しても、ロスバゲや遅延のリスクで以下話ループするし、せっかちさんは極力避けるだろう。

自分はエクスペディアで散々旅行したけど、トラブルは無かったし、問い合わせの対応も悪くなかった。ただそれは運が良かっただけかも知れない。日本の代理店の様な手厚い対応はそもそも求めてないしな。

フィンエアーのコールセンターも海外にあり対応するのは日本語が出来る外国人。回線自体少ないと思われる。わざわざ本国のコールセンターにかけた人が空席確認するのに20分も保留されたとエアラインスレで愚痴ってた位なので、1日に捌ける人数も少なそう。

ところで、3万円のキャンセル料って片道分で、往復にすると6万円なのではないのか?と気になってるけど、それは大丈夫なの?
0824氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:20:14.84ID:lJ9JyyVp0
>>819
せっかちと呼ばれた者です
フィンエアー日本支社が発表してるのは9月30日までで10月はまだ未定
>>819>>821>>823
セントレアの格安往復航空券はキャンセル料は3万で残りが返金だと確認してるので大丈夫です
フィンエアーの日本支社は東京にありますよ
市外局番03ですもの
0825氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/09/07(金) 15:24:22.73ID:LgvYxABk0
>>824
ちょっと違う
欠航が確定してるのは今は11日までたよ
0827氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:11:15.57ID:E19yn5oA0
>>823
うん、もちろんそうだよ
>>821
が3万円と書いてあるけど往復で6万円なのではないか?
と疑問を挙げていたので、3万円と言うからには1番ポピュラーで利用者の多そうなレガシーの欧州便正規割引運賃の事ならと思って答えてみただけ
0828氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:05:57.60ID:4sHSb3Di0
>>824
キャンセル料は往復で確認されていると言うことなので良かったです。

ただ、日本支社の市外局番が03=コールセンターが東京にあるにはならないよ。最近はコールセンターなどの機能はより人件費の安い国(中国)に移転している航空会社や旅行代理店が多い(電話は転送される)。
フィンエアーも日本支社の住所は残しているけど、ほとんどの業務は中国に移転してたはず。私が以前電話した時も、日本語のできる外国人が対応してくれた。日本語上手なので問題はないけど。
0830氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:54:24.02ID:fmgbqaDy0
>>828
そうなんですか?日本の局番だからと言って日本のとは限らないんですね
フィンエアー日本支社からメールが来ました
関空は11日までは欠航が決まってるがもう少し状況みましょうとの返答でした
本社からでしょうか 英語での返答もありました
内容は同じですね
0832氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:48:29.32ID:4l6sQucm0
>>831
ヘルシンキに行かれるのでしょうか
ヘルシンキワールドで8日ほど滞在しました
小遣いアプリを確認したら2万円ほど現金を使ってました
あとは全てカード決済でした
フィンランドはカード社会なのでジュース1本でもカード決済するのは普通でした
0834氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:20:56.40ID:KiVri8h20
>>831
私も現金は必要になったら現地ATMでクレカでキャッシング派。北欧ではほとんど現金を使わなかった。
キャッシングし慣れてないと暗証番号を忘れていたりするので、確認しておくといい。
ATMの操作の仕方も、旅ブログで詳しく調べられるよ。
カード決済にしろキャッシングにしろ、ヨーロッパはJCBとAmexが使える所が少ないので、VISAとMasterを両方持っていると安心。
0835氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:50:33.28ID:i7qjETGW0
>>831>>832>>833
はいヘルシンキGPSに行きます
VISAと、マスターカード両方持ってますがよく使うのはVISAでホテルもこれで予約しました
そっか 暗証番号忘れてますね
クレカキャッシングしたことないから練習しときます
0836氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:12:02.31ID:i7qjETGW0
>>834
暗証番号本気で忘れたのでカード会社に連絡して新たな暗証番号にしときます
20年以上に作ったけどキャッシング1回もしてないのに気がつきました 3回間違えたら無効になるんですよね
アドバイスありがとうございます
0837氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:16:27.69ID:epGdd0iq0
キャッシング関係なしに普段クレカで買い物するだけでもパスワード求められること沢山あるんだけどそうじゃない人もいるんだね
驚きだったわ
0838氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:20:13.32ID:3Rz3rnIz0
ここ5〜6年は日本でもパスワード入力が当たり前になってきたね
10ん年ぐらい前に海外に行った時に初めて求められた時はわからなくて??って感じだった
0840氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:34:14.44ID:i7qjETGW0
調べたら暗証番号はカード会社に日中電話してから7日から10日かかるそうです
早めに聞いておいて良かったです
マスターカードは最近作ったので暗唱番号は分かるのでこっちで練習しときます
0842氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:00:50.98ID:Qcp0Kf2Z0
>>838
そうそう海外では買い物もカード決済時はサイン不可だからパスワード知らないと使えないよね
昔友達がパスワード分からなくて買い物出来ずに全部私が立て替えたことある
>>839
ネットバンキングって銀行でしょ
それはまた別の話じゃない?
クレカでショッピング時にパスワードかサイン選べるのも知らなかった
勉強になるわ
4桁入れるように入力する機械だされたらサインが良いと言えば良いのかしら?
0844氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:36:39.99ID:8Dmp9oy50
>>837
娘が大学に行く時に家電一式揃えた時には電気量販店はカードとサインでOKでした
お国柄なんでしょうか
日本は災害が多いのでタンスに数万円と5百円玉貯金と小銭は結構置くようにしてます
北海道地震みたいに電気ダメなときは現金なので
0845氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:14:02.37ID:/IjMTvNb0
>>831
私も現地クレカATMキャッシングだな
もっともユーロは何度か行ってるから
前回の余りを持って行く
実際キャッシュなしで最後までいけることが多いのだけれど、
思いがけない時に現金必要となることはあるから
まあ少しは引き出しておくよ
0846氷上の名無しさん@実況厳禁(雲の流れる霊峰)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:26:18.31ID:hhTqaoWi0
ロステレはキャッシング一択だな
日本じゃレートが悪すぎ
ただ運が悪いと機械にカード飲み込まれるってね 
自分の知り合いにはいないけど
あとどこの国にせよATMから引き出す時は周囲に気を付けて
道路に面したATMとかさすがに使わないとは思うけど
0849氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:11:28.81ID:EZuoS8Ld0
>>848
本当に安心しました
名古屋のホテルもキャンセルしたしセントレア発着便もキャンセル出来た
関空なら早朝のリムジンバスで間に合うしやれやれでした
0851氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/09/22(土) 16:42:14.79ID:aX27r1gb0
オータムでとうとう警察沙汰になったらしい
荷物置いて場所取りは世界共通ルールではない
日本人だけがやってるのではないだろうけど海外行って徹夜・早朝から並ぶのも運営側に迷惑かけるだけなのにね
0853氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:36:20.80ID:fhc+agJm0
テント張って野宿してるのは中国人らしい
あと外での荷物放置しての場所取りもそうだって
日本人のおばちゃんは会場内で場所取りするぐらいの気概しかないでしょう
0857氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/09/23(日) 02:28:18.35ID:+W/9AHdr0
楽しそうな写真上がってるの見たけど多国籍だったよ
日本人も中国人もいるんだろうけど見た目東南アジア系の子とかユーロ圏の子とか
こんなところで嫌らしく叩いてる人達より幸せそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況