X



【DOI】ドリーム・オン・アイス Part33 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2017/07/11(火) 08:33:30.90ID:fRs97mxf0
次スレは>>950が立てて下さい
2ちゃんねるに慣れない方はご確認ください 使い方&注意
http://info.2ch.net/index.php/Guide#.E4.BD.BF.E7.94.A8.E4.B8.8A.E3.81.AE.E3.81.8A.E7.B4.84.E6.9D.9F

前スレ
【DOI】ドリーム・オン・アイス Part32
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1495245846/

Dreams on Ice 2017 フィギュアスケート日本代表エキシビション〜
http://www.onice.jp/m/
2017年7月7日(金)・8日(土)・9日(日)全4公演
新横浜スケートセンター
0523氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:27:10.45ID:cbXTzn/l0
生放送あるときって、北ARとか、いっぱい映りそうなところは
放送事故が起きないよう、氏素性のわかってる人を配置する ってのは
気のせいだろうか。

あるいは、空席目立たぬよう、埋めるとか。
0529氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/07/06(金) 04:57:52.66ID:YfBoiIXH0
結構批判されてるメド

@オーサーコーチとメドちゃんのツーショットを、歓迎する声としない声が入り交じるTL
0530氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/07/06(金) 07:15:27.31ID:Ooml9i340
ストーカ、キモい。
0531氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/07/06(金) 09:08:26.13ID:oy/VXwFV0
何かしら火種になるような行動ばかりしてるよな
賛否両論あっても仕方ないと思う

某所のコメントひろってきた
 
この写真、ロシアがカナダトップのオーサーを支配下においたって意味?
それともエテリはもう用済みだってあざ笑ってるの?
メドの配慮のない投稿にあんぐりだよ
今までお世話になったコーチへの感謝とか
これからお世話になるコーチへの礼儀とかメドにはないの??
自分さえ注目集められればオーサーやエテリこけにするのもおかまいなしなんだな
人を不快にさせる名人
今後一切関わりたくないタイプ

私はもうコーチはオーサーよ!って言ってると思った。
だってオーサーがサンボのジャンパー着てるから。
エテリに挨拶にも行かずこの行い。いくらクリケットに行けて嬉しいからって配慮なさすぎ。
外人の感覚は分からんが礼儀を重んじる日本人の私には理解不能。
0533氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:24:59.69ID:12rdPKj/0
パンフレットの販売って、開場時間〜ですか?
0536氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2018/07/06(金) 14:45:33.06ID:A13TmRZ80
ショーの直前に身体使うバラエティー番組収録なんかやらせないで
日本のマスコミはもっと選手に敬意をもってほしい
スケーターは芸人じゃないんだよ
0537氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/07/06(金) 15:46:03.08ID:hj9qEoHT0
>>536
本人が大はしゃぎで喜んでるじゃん
目立ちたがり屋だからね
0544氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:53:57.91ID:2z/g/6Ad0
>>538
需要あるのかなー
0545氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:01:37.58ID:HLNFWNuf0
PIW東京よりかはチケットが売れてるとはいえ、新横で半分しか客が入ってないってヤバイね
0548氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:53:52.68ID:NhpFyWbG0
シェルバコワは新プロ、今日まで隠していたのかw
コストルナヤ以上にベイビーボイスだから、
野太い声のメドベの代わりに体育会TVに出てほしい
0553氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:31:33.57ID:2z/g/6Ad0
>>551
坂本さん良かったよ。
宇野選手は出なくていいけど
0557氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:00:43.77ID:VUkkYVNR0
海外のメダリストよりトリ出来るのは宇野、羽生のみだと思う
格が違い過ぎて田中と坂本が可哀想だった
宮原はトリ無理だよ
0559氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:03:13.30ID:ihjDTqis0
自分は寒さに強くて新横でもそんなに寒い思いしたことないんだけど、
普通の人はスタンドでもライトダウン必要なくらい寒い?
初めてスケート見る人を連れてくから念には念を入れた方がいいかな
0560氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:06:13.82ID:Dt29aFJI0
>>556
相変わらずのジャンプしか関心のないなにも伝わらないジュニア演技だったわ
衣装も髪形も酷いし
シェルバコワの方がシニアっぽい演技してたわ
0565氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:21:35.27ID:HLNFWNuf0
真壁は三原と坂本と紀平が好きで、なぜか樋口が大嫌いだから
0566氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:34:35.23ID:fn+HPH/V0
メドの順番ネイサンより前なんだ
一応五輪メダリストなのに不人気だからかな
0567氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:38:26.19ID:QU/YB8zG0
豪華なゲストが多すぎるのも考え物だとおもった
いっそゲストはラストに固めてくれた方が盛り上がりが途切れなくてよかったのに
もはや日本代表エキシビションじゃないけど
長野Hero&Futuresはバランスがちょうど良かったけど
0569氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:43:02.39ID:7JDPvbsh0
確かにテサモエの盛り上がりと拍手がすごかったから
その後に坂本さんは本人もきついかな、とは思った
坂本さんの演技は良かったけど
0572氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:54:18.06ID:2z/g/6Ad0
>>554
早く終わったよ だいぶ
0575氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:03:29.99ID:O9aIpG9J0
横浜天気が悪くて、気温も20℃くらいになってたせいもあったか
新横浜のリンク、冷蔵庫でした
SAR、足の裏にカイロ貼ってもあたたかさが
わからないレベルでした
0579氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:53:41.84ID:Ooml9i340
フジが日和った
0580氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:03:03.37ID:BZFrTkZz0
>>574
端折られてはないと思うけど、フィナーレもあっさり終わったし、早めに歩いて、横浜駅13分の電車に乗ったよ
0581氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:04:54.89ID:OPvjn8T90
TBSが真壁に好条件を出しただけでは
選手に交通費も出ないんだから
CICにして観れば濡れ手に泡
言い換えればトップ選手を搾取するブラックショー
0584氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:21:28.36ID:rETmdleD0
>>581
TBSはIMGよりでしょ?つか宇野より?
まったく売れていないTHEIceの宣伝やメンバーには力入れている
それでも売れていないけど
0585氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:25:06.29ID:0AhhT8Fc0
北の真ん中は28番と29番
北が一番リンクに近かった。
南は設営のスタンド席のみ
SARと3階席は埋まっていたが
アリーナには空席がありSは半分の入り
0587氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:41:42.43ID:0AhhT8Fc0
>>586

パイプ椅子の列がなかったですね。
パイプ椅子は狭い。
Sスタンドのはねあげ式の椅子はすわり心地よかった。
ざらざらしたすべらない材質。
去年までのSのベンチはなくなってた。
来年はSにしようと思ったよ。
0589氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:53:28.33ID:/samYVWQ0
>>583
ありがとう

雨降ってたりやんでたりするけど会場結構寒いから厚着した方が良いよ
椅子も寒いから薄い座布団かマフラーか羽織ものを下に敷いた方が良いと思う
傘は折りたたみ傘の方がいい(いざという時カッパ。でも雨が凄い降ってる訳じゃないから必要無い)
ライトダウン着てる人結構見かけた
隣は足冷えないようにひざ掛けしてる人見かけた
0590氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:59:45.54ID:OR7MNZR+0
>>587
DOIのときは毎年ベンチ席(1階)にはパイプ椅子置いて3列から2列にしてるよ
今日1階2列(実質最前)に座ったから
西から見ると東スタンドSは6割の入りだった西は割と埋まってた気がする
0593氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/07/07(土) 07:44:20.74ID:PQ8F94za0
南アリーナ、10列目が最後尾だった。

会場一周したけど、
東スタンドは、招待席とか関係者席みたいのがあって
そこが空いていた
しょうもない

西は、リンクがない、見切れのある両サイド が 空き

おとくな3階Aは満席
0595氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/07/07(土) 08:19:07.73ID:PQ8F94za0
>>591
1部、2部って 休憩はさんで ってこと?

みんな1プロだったし、
シェルバコワは 1部の真ん中あたりだったかな


もしも〜、昼の部夜の部っていう意味なら、
昼夜とも、絶対出るでしょう
0597氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:09:38.26ID:tcUh3aMG0
若手からオリンピアンまで幅広い演技が見られて大満足。北側でちょっと置いてけぼり感はありましたが、オープニングのジャンプで転んでしまったメドベを、退場時に海外ゲストの皆さんがポンポン肩を叩いて慰めていたのが観られたりしました。
0599氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:53:44.70ID:FL00FjpV0
南はアリーナもスーアリも1列48席
北はスーアリは上の方も書かれてた通り1列56席
北アリーナは1列64席
北、ななめにしてだいぶ席作ったなあ
0603氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:12:07.26ID:cAfhjgP70
食事終わったのにずっとテーブル占拠してる空気読まないおばさん達マジ迷惑
新横で座って食べた記憶がない
0606氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:18:12.55ID:FL00FjpV0
>>604
横浜天気悪かったから冬のガチもんのダウン持ってSAR座りました
結果ちょうどよかった‥
今日は天気いいけど、中はやっぱり寒いんだろうなあ
0608氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:55:15.17ID:BZFrTkZz0
>>603
早く来るとか、何か対策したら?
0613氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:49:04.77ID:hZiERBhW0
昨日早く終わり過ぎたのか選手紹介のナレーションがゆっくり進行したら3時間くらいになった
雨降ってなくても会場寒かった
冷蔵庫みたいな寒さ
0614氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:02:42.58ID:UEkKMA2n0
明日初めてスケート見に行きます
ダウン着たり足ホカ入れたりって席でやるんですよね?
隣の方の邪魔にならないようにやるとしてもなんか恥ずかしい気がするんですけど
恥ずかしがらなくてもいいんですよね?
0615氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:13:56.16ID:cAfhjgP70
>>614
みんなやってるから全然気にならないよ
まだ身体が冷えてなくとも開演前に着込んで準備した方がいい
ショーが進むにつれてだんだん冷えて来るから
演技中に隣や前でもぞもぞやられる方が迷惑になる
準備万端で楽しんでね
0617氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:16:36.76ID:NwcrhZJU0
ここの話と違って坂本さんかなりよかった
選曲がこの人にこの音楽という意外性も含めて
今回の選手の中では1番注目プロかも
THE PIANOとは全く違う音楽を最後もってきているんだけど
通常なら気に入らないけどそこまで違和感なく盛り上がるプロになってた
0619氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:34:31.86ID:NwcrhZJU0
ぶっちゃけジェイソンのTHE PIANOより曲の使い方がうまくて、波の音や鳥の声が入ってたり映画の色を思い起こさせるプロになってる
音楽の格調の高さではジェイソンのものよりずっといいのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況