X



フィギュアスケート★女子シングル part3432 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(アメリカ合衆国) 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/10(木) 13:49:56.79
★IDなしで自由に語るスレ。
★バカチョンキムヨナは八百長ジャッジ買収とドーピング確定。
★チョン工作員(dion)(やわらか銀行)(家)は出入り禁止早く死ね。
本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります。
★テンプレの改変は一切禁止。
★実況はなんでも実況Sでどうぞ。
http://hayabusa6.2ch.net/livesaturn/
※実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。
実況板以外での実況は禁止です。

★前スレ
フィギュアスケート★女子シングル part3431
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1502169026/
フィギュアスケート★女子シングル part.3430
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1502168365/
フィギュアスケート★女子シングル part.2429
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1501755265/
フィギュアスケート★女子シングル part2428
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1501731800/
フィギュアスケート★女子シングル part2427
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1501730494/
フィギュアスケート★女子シングル part2426
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1501730044/
フィギュアスケート★女子シングル part1425
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1499918060/
フィギュアスケート★女子シングル part1424
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1491896354/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0135氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:25:02.46
声の出なくなった演歌歌手がビブラートで誤魔化したみたいな
げっぷが出そうな過剰な表現それが鈴木明子
好きな人は好きなんだろうね
0138氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:31:28.53
>>130
フリーは失敗してたな
ショートは成功して81点出してたっけ
0139氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:32:10.05
あっこはなぜかバンクーバー後にeつけられてたがいつのまにかなくなってたな。
あれは謎のサゲだった。

ジャンプの大技とかはなかったが、跳躍力は凄くてステップは圧巻、躍動感あるスケーティンぐはあっこの世界観を盛り上げてた。
振付のキャラ、世界観づくりは見事であれは若手は見習ってほしいね。
0140氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:32:44.72
鈴木のルッツにeが付いたのはかなこアゲがあった年からだけど
あれからさらに修正しようとしたからだよ

鈴木はもともとルッツはうまかったから

ウエストサイド物語とか黒い瞳とか見てみ?きちっと3ルッツ跳んでるわ
0141氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:33:07.24
伊ワールドはコスへの寵愛がどれだけ爆発するんだろか…
0147氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:38:24.92
>>136
浅田はプレロテしてとべなかったんだろうな。
フリップやループのように一旦右側の回転と逆方向に体を開いてとんでしまう。
ルッツがうまい選手は回転方向の左側に上手くプレロテできる選手がおおいね。
だから同時にー3Tも上手い選手が多いんだろうけど。
浅田も月の光をやってたシーズンに普通に何度も認定されてたから
気をつけてとんでる時はちゃんとリアルルッツとべてはいたんだけど。
0150氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:45:51.65
なんだ悔しいって
ただ鈴木も年齢と共に技術が劣化したねと話してるだけですよ
だからダメな時はルッツフリップどっちもエラー取られてた記憶
0154氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:49:10.31
>>149
だったらあのシーズンに何度もルッツを認定したコーラは不正を働いていたっていうの?
五輪のシーズンにルッツをはずしたのは3A2回に集中するためでしょ。
フリーでとぶのはルッツだけじゃないし他にもいろいろやる事がある。
とべないのならバンクーバーの後にまたすぐに構成に戻したりしないよ。
0160氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:53:22.49
>>155
茶葉はショートで跳んでなかったから目立たなかっただけニースは爆age
プロトコルは関係ないよ
キムのリップやメドべのどフルッツも見逃すんだから
0162氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:56:47.10
>>158
ルールが今と違って減点幅が少なかったからフリップやループ並みの5点はもらえるし7トリプル構成にできるから
たとえeつけられても構成にいれた方がお得だったよw
単に3A2回にルッツにセカンドトリプルいれた8トリプル構成までは当時は間に合わなかっただけでしょう。
0165氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:59:12.54
いやー鈴木あっこの演技見返してるけどやっぱ上手いわ。
大技より、ステップやスケーティングの良さが冴えている。
20半ば過ぎでこの質がでるんだから、若手はスコア落ちても落胆するこたーない。
つーかこの上手さを見習ってほしいね。
0170氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:02:12.86
>>158
○茶番
キムのリップでいいなら真央のフルッツの方がましだったわ
テクニカルの判定をジャッジには知らせないルールだったから必ず減点されるかどうかなんか分からない
>>159
城田復帰で四大陸2009アシスタントリーダーになった時から3A3回の話出てたから関係してる
リンク幅短くして軌道を乱し失敗させ
再び2012年に強化部に入って前傾NGにさせた
真央の運命は最後まで城田が関わっていたな
0177氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:08:00.93
中野は若くして引退しちゃったけど、鈴木位上手ければ大技なくても年齢いってもフィギュア続けてられるんだよ。
ジャンプに頼り過ぎないのが良かったかな。
0192氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:21:35.01
浅田のショートの採点は酷かったよね。
フリップにマイナス付けたジャッジとか意味がわからん。
キムのあきらかにグリ降りの3Lz-3Tに加点2や3ずらずらとか。
つまづいたステップにも加点もりもりだったし。
ISU贔屓選手じゃなくてフリップのエラーとかもちゃんととられてら凄い渋い点になってたろうな。
0197氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:28:02.19
浅田、鈴木、安藤は来季プロどんなのもってくるのか楽しみで仕方ない選手だったが
若手はまだまだ振付の魅せ方が足りないな。
樋口はいい線いってたけど本番い弱いしな。
0202氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:35:22.28
>>200
浅田はちゃんと2Gまで落とされたじゃん。
そのおかげで最終的にFPで良い演技してもPCS全然でなかった。
それいうなら今シーズンザギトワのSP、ジャンプまとめてないのにいつも爆盛りじゃん。
中国杯はコンボで転倒して69。エリックはジャンプ2A以外全滅で後半Gに救済だし。
0203氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:40:09.75
>>198>>199
だからスケート政治で勝ってきてるんでしょ?GOEとPCS盛ってもらって
キムもコスも構成はたいしたことないでしょ?

それとジャンプ構成は別の話ですよ?

6種8トリプルと5種7トリプルではどっちがTESがでるかわかるでしょ?

茶番の時の浅田はSPが2トリプル、FSは3種4トリプルだったんだよ
だから勝てるわけないでしょ?

ちなみにキムヨナはSPが3トリプル、FSは4種6トリプルだったんだよ
そのうえGOEもPCSも持ってもらったんだから

勝てるわけないでしょ
0206氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:44:34.89
あのさーフリーでトリプル三種になったのは結果的にの話でしょ
あなたはずっと3Lzと3S抜きで勝てるわけないって言ってきてる
ジャンプ抜けたんだからってオチにするなら最初からそういうべきだよね
0207氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:47:07.02
>>146
3S3Lo3T跳んでる練習映像見たよ
0208氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:48:18.07
>>206
これだけ説明してもまだわからんのか

頭悪い奴だなぁw

ジャンプの跳ぶ種類が少ないとTESでないっていうのがわからんのかねぇ・・・

3Lzと3Sを抜いたらトリプルジャンプは6回しか飛べないんだよ?

そこが理解できてないよね
0209氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:49:43.11
あちこちで執拗に樋口が大舞台弱い、国内番長と主張するやわらかってあっこオタだったんだ
それはちょっと人のこと言えないと思うけど
いやあっこさんは個人的には好きだけど
0212氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:53:06.42
>>208
だから種類だけの話するならヨナも一緒でしょうがwwって言ってんのwww
ショートは三種と二種だつってるけど0.5の差で
これはフリーが双方ノーミスで遂行した際は埋まる差
敗因は種類じゃなくてPCSとGOEと実施でミスった差でしょうがって言ってんのに
なんでこれだけのことが理解できないかね?
0217氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:57:32.91
>>208
3Aは他の3回転とは難易度が違うから一緒にするのはおかしい
他の3回転とは別格の3Aを真央は2回飛びましたね

まあバンクーバー当時は審判の忖度で
いとも簡単に2Aの点数に出来てしまうバカルールだったけどw
0220氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/01/14(日) 01:05:07.90
伊予
0221氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/01/14(日) 01:11:53.61
キムなんかどう見てもエラージャンプや回転不足のジャンプが認定されるんだもん
特別優れてもいないスピン、スパイラル、ステップにも加点もりもりだったし
そんな選手のこと真面目に語っても意味ないと思うわ
0222氷上の名無しさん@実況厳禁(アラビア)
垢版 |
2018/01/14(日) 01:15:00.69
キムはともかく、転倒してるのに-2しかつけてないジャッジって何なの?
オズモンドだったと思うけど明らかにお手つきなのに加点もらってたことあったよね
上限決まっててトップであっても容赦なくマイナスされる旧採点のほうがマシと思うときあるわ
0227氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/01/14(日) 07:03:39.62
1 Gabrielle Daleman ON 77.88 (1) 151.90 (1) 229.78
2 Kaetlyn Osmond AB/NT/NU 71.41 (2) 147.32 (2) 218.73
3 Larkyn Austman BC/YK 53.96 (6) 115.66 (3) 169.62
4 Alaine Chartrand ON 52.19 (9) 112.02 (4) 164.21
5 Aurora Cotop ON 48.83 (14) 108.06 (5) 156.89
6 Kim DeGuise Léveillée QC 49.70 (11) 104.71 (6) 154.41

タムラさん9位

FS
デールマン TES76.63 PCS75.27 TSS151.90 ノーミス
オズモンド TES72.45 PCS75.87 TSS147.32 3F転倒、3Loすてっぷあうと
0229氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/01/14(日) 07:10:32.20
でもデールマンはプログラム戻して正解だね
ステップとかブラッシュアップしてた気がする
演技自体はワールドや国別より良かった
しかしスロースターターだねー
なかなか手強いぞ
0231氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/01/14(日) 08:39:22.20
3位とのギャップは何だ。
0232氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方)
垢版 |
2018/01/14(日) 08:49:11.76
ギャビー神演技券使い切ってないかだけ心配
カナダ女子は団体も本命だから気が抜けないね
カナダ女子はほぼ同格だからノーミスの方がシングルではメダルかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況