X



平昌五輪日本女子代表を予想【本】スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/09/05(火) 11:37:27.76ID:p2etJD2Y0
(2)第23回オリンピック冬季競技大会女子シングル

@全日本選手権大会優勝者を選考する。

A以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して、@で選考された選手を含め2名に達するまで選考する。
A)全日本選手権大会2位、3位の選手
B)ISUグランプリファイナル出場者上位2名
C)全日本選手権大会終了時点でのISUワールドスタンディング上位3名
D)全日本選手権大会終了時点でのISUシーズンワールドランキング上位3名
E)全日本選手権大会終了時点でのISUシーズンベストスコア上位3名
http://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2017/170623_FS_Senkokijun.pdf

前スレ
平昌五輪日本女子代表を予想【本】スレ11
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1503712975/
0879氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:24:43.08ID:ZpgoHEjx0
>>876
話の文脈を理解しない揚げ足取りにしかなってないんだよ
採点者がまったく異なる環境で出た点数同士を比較しても仕方ないという話をしてるのがわからないのかね
0880氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:24:58.15ID:IE/F97IE0
繋ぎはTRでしょ
でコストナーの繋ぎはもりもりどころか普通どころかスカスカでしょ
スカスカな分シンプルなランの美しさを魅せてるんだよ笑
0881氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:28:25.36ID:fX9/9Xxo0
つなぎスッカスカでもランの美しさでPCS貰えるなら三原も樋口もコスと同じくらい点貰えなきゃな
むしろつなぎをスカスカにすればジャンプも安定するし一石二鳥
これでコスくらい点が出なかったら許さない(二人ともやらないだろうけど)
0882氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:34:56.71ID:ePX+1ScC0
>>879
なに勘違いしてんだアホ
俺もフィギュアの採点は異なる大会を絶対評価で一緒にできないと考えてる

だがお前は馬鹿すぎてしょうもないから語るなって文脈で言ってんだよw
説得力がまるで無くなっちまうからな
まさに文脈理解力もないなぁお前
0883氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:37:12.29ID:jAIFVxGz0
真凜のトゥーランはなあ
昌磨みたいに高難易度ジャンプ大量投入する訳でもなく荒川みたいな変態ポジションのイナバウアーもなく
10倍に薄めたカルピスみたいなもの
0884氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:41:51.87ID:ZpgoHEjx0
>>877
そもそも論点が違う
順位を決めるため、比較するために大会があるの
環境を揃えるために

今別々の大会で採点基準がほとんど同じにならない点数を比較してどっちが強いと言うのが間違い
陸上で例えるならメーカーも素材も製作年も違うストップウォッチで人の目でさらに手押しで測っている状態がフィギュア
そんな時計を揃えるには一堂に介さなければいけない
同じ人が計測しないと意味がない
だからそれ以外の点数はあくまで参考にすることしかできない

さらにいうなら、1/100秒の精度で比較される短距離、コースが開催地によって変わるマラソンなど、他の競技もすべてそうだけど、天候や地面の状態などまったく同一環境を確実に揃えることに重要な意味があるから大会は無意味ではない、そこで順位を決めるから

そこで、記録と順位は別なのに、バラバラの基準で測られた記録で順位を比較しようとするのはおかしいという話になるの、わかる?

悪いけど、陸上だってまったくの絶対評価は存在しないからね
0885氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:43:01.93ID:RDJXM6lY0
>>873
わかる
真凛物足りない。
どのプロも表現が同じ感じで。
じゃあ樋口さんが物足りてるてわけじゃなく。
現時点では、やっぱりドングリの背比べだから、
せめて五輪代表選びは公平にやってほしい。
今季前半、頑張った人に行ってもらいたい。
前半休んで、途中から、良いとこ取りみたいに
全日本表彰台に上がらせてもらえる選手とか
論外で頼みたい。たとえsaだとしてもね。
0888氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:46:53.95ID:2K0rr7xC0
>>885
三原オタ臭が出すぎてるw
総合スレなんだからもっと隠さないと
0889氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:58:30.62ID:XuPrOCOP0
通ぶったプログラム厨っていうのは具体的な考察をするわけではなくて自分の好みを延々語るだけだからな
例えるなら「ここのラーメンは美味しい、あそこは不味い」「いやいやあっちが美味しい」を言い合うのと同じ
現実的な話をすればメドベがしょうもない編曲と振り付けでもフリーPCS最低70は保証されてるし
3種トリプルしか飛べない選手が名プロを演じてもPCSは出ない
0890氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:09:34.37ID:RXM299iS0
先にわかばとまりんが結果出したから三原さんまだ試合してないのにピンチになった状態になっちゃったね。
メンタル的にも2人の上に行かないととか余計なこと考えたらきつそう。
まあ、メンツ的に最低でも2位には入らないといけない感じだからあとは点数かな。
逆に坂本さんは一気に脱落した印象が拭えない。2枠だと最初からいいイメージ持ってもらわなきゃいけないから大変だね。
0892氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:22:44.09ID:XuPrOCOP0
オータムクラシックはオズモンドをコストナー並にカナダ盛りするので
三原舞依と新田谷凜は下げられるかロンバルディアのように釣られて上げられるかのどちらか
羽生がいるのでCS中一番日本メディアが集まるだろうから釣られインフレ大会になる可能性は高い
それでもオズモンドがまとめたら明確な差を付けられるだろうけどね
世界一えげつないことをするのがカナダだから

それと1つ確実に言える事は、ブルゾン樋口オタはどんな結果になろうとも必ず暴れる
これだけは間違いない
0893氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:24:36.84ID:k3+AZW+/0
CSのポイント
1位 250P
2位 225P
3位 203P
4位 182P
5位 164P

GPSのポイント
1位 400P
2位 360P
3位 324P
4位 292P
5位 262P
0894氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:29:36.40ID:b5QOtPVb0
真凛は表現力もあるし、手足長くて姿も美しいし、ssもそこそこあるのになぜか今市だな。
新葉が、今までと同じようなものじゃ駄目だと言っていた通り、そこそこじゃ満足しない根性がないと面白いものできないと思う。
真凛はシニアデビューだからそこそのプロこなして経験積んでく年齢なんじゃないの。
真央クラスが特別だからあれと同じ結果を求めるのが無理だよな。
0895氷上の名無しさん@実況厳禁(西日本)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:32:04.33ID:HF7lAGXQ0
一番精神的にきついのは宮原さんだと思うな
宮原さんの場合、昨年の全日本から10ヶ月以上も試合に出ないことになる
競技とショーは別だし、試合勘が鈍りそうだよね

仮にNHK杯に間に合っても、シーズン中盤に連戦って体力的にきつくないか?
NHK杯から次のスケートアメリカまで、1週間しか空かないんだよね
ぶっちゃけ、そんなにコンディションが悪いならグランプリシリーズは1戦だけのエントリーにするべきだったな
もしかしたら、状態によってはスケートアメリカは棄権するかもしれないけれど
0896氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:33:13.60ID:2LqlXMJK0
荒川は上手かったからなあ
比べられると下手さがあらわになる本田
救いはスケオタ以外は荒川の演技を覚えていないことか
0897氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:36:00.35ID:b5QOtPVb0
荒川はへたっぴだったよ。ジャンプもこけるし、スピードもない。
頭角表したのがトリノシーズンだけ。
今の真凛の方が総合的に上手いと思う。
0898氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:37:02.92ID:M9jys+Pm0
あらかーさんトリノの時23くらいだったよね。
さすがにシニアあがったばかりの真凜と所作や表現に差があるのは仕方ないかと
0899氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:39:39.70ID:2xBp4Qam0
宮原さんはもう…
新葉、真凛、三原さんの三つ巴って感じだからね。
0901氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:45:34.02ID:XCegxIJp0
>>899
そう?ここの意見あまり当たらないから、宮原OUTって言われると
良い意味でゾンビみたいに全日本で復活して嬉しい悲鳴かも・・・。

三原さん、げんさんカップでは甘め採点で200+だったけどACではどうだろう。
五輪代表候補として確立するためにもSP74、FP136ぐらいは欲しいね。
ケイトリンはミスありでも、SP75、FP145ぐらい出しそう。てか、ノーミスだったらメドベ超えるね。
0903氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:49:34.14ID:ZpgoHEjx0
SP74…はいきなりはちと厳しいのでは…
地道に評価を重ねて最終的に70点台中盤常連になるタイプな気がするぞ三原
0904氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:58:14.98ID:ttv1U3UZ0
>>895
今季どうなるかわからないから、例年のようにJOにエントリーせずWDしやすいフィン杯にし
GPSも時期の遅いNHK杯とスケアメにしたんだろう
直近のインタビューでGPSで試合の感覚を掴んで全日本で勝負みたいなこと言ってたから
GPSは試合勘を取り戻すためにも仕上がってなくても出てくると思うけど
NHK杯だけ出てスケアメWDしないといけないような状態なら、代表は無理だと思う
0905氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/09/17(日) 19:00:16.83ID:LfJYtc5Y0
真凜はSSそこそこでもステップはいまいち
スピンやコレオも突出したものではなく
ジャンプは流れがあるけど特別高さがある訳でもない
表現力が優れていると言っても限定的で今のところ曲に合わせて変えられず
どんなジャンルの曲でも同じような印象を受ける

今年シニアデビューだし現時点でこれだけできていればいい方だと思うけど
五輪シーズンとなるとそうもいかず
樋口や三原を見てもやっぱり五輪でメダルを目指すなら最低でも1年はシニアの経験が欲しいと思った
それは坂本にも言えるかな
0907氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/09/17(日) 19:09:58.84ID:TYGCQAmy0
>>903
三原さん、ジャッジに愛されるといいけど。
樋口本田宮原さん達に勝つなら70
は最低でも欲しいし210は越えないと。

本来、初戦から飛ばす必要ないけどCsでも侮れない時代で選手はしんどいね。
0908氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2017/09/17(日) 19:11:30.34ID:WGj7UMiS0
>>899
大学休学してるんだよね。
0909氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/09/17(日) 19:14:23.60ID:t9zNWgZh0
>>907
三原は手堅くノーミスしていくに従ってPCSも伸ばして行くから
目先の点数や煽り報道に惑わされず確実に200点超えしておけばいいように思う
0910氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/09/17(日) 19:17:22.95ID:ZpgoHEjx0
USの結果から思うんだけど、まりん中国で結構やるんじゃないか?
キツイって言われてたけどかねりキツくても根性出せるタイプだってのが今回の試合からわかった気がする
0913氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2017/09/17(日) 19:22:07.35ID:6/eUdjEH0
>>898
久しぶりに荒川さんのトリノフリーを見返してみたんだけど
真凜より優れているのはスケーティングの質とルッツの質かな
TRやエッジワークは当時と比べるのはどうかと思うがマリンの方が上
所作や表現は真凜のほうがリリカルで美しい
現役の頃の荒川さんは表現するのが苦手だったよ
でも、あのフリーの演技は心打たれたな
0914氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2017/09/17(日) 19:22:09.23ID:b5QOtPVb0
安藤も20過ぎるまでは演技が不安定だったし、中野は19,20でやっと上位に浮上してきたし、
鈴木は拒食症だし、かつてのベテランもかなり浮き沈みあるんだよね。
それに比べると今の若手は上手いが、真央クラスの飛びぬけてるのがいなくて皆そこそこの実力。
坂本さんにしてもどこがどう伸びるのか見極めるのはまだ早い年齢だよ。
しかし、シニアは自己プロデュース力が求められてくるのは坂本さん見てると思う。
アメリのようなプロをこなすならマイムを勉強するとか、表現力の訓練はやってるのか、それこそ鈴木にでも指導受けた方がいいんじゃ。
自分にあう指導者探すのも才能のうちだよ。

宮原さんはショーで体形もふっくらして女性らしくなって、
表現力上手くなったと感じたが、ジャンプはこけててどうなるんかね。
0916氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/09/17(日) 19:36:20.20ID:aEppNwWt0
>>910
真凜は元々精神力は強くてここぞという試合には自分のベストを出せるタイプ
でも相手がそれ以上出してきたらしょうがないからね…
0917氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/09/17(日) 19:41:33.86ID:t9zNWgZh0
>>912
そこで迷ったときに、シーズンランキングやシーズンベストも考慮されるから
稼げるものは稼いでおいたほうが。
特にシニアデビュー組は
0920氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:01:51.31ID:7vINmkxz0
全日本は点数を積み上げるとマリンに分が悪いだろうけど
報道はマリンが多いからジャッジは少し影響を受けるかも
樋口は枠減らしの原因の一人で評価落ちたし
いろんなことが絡み合って難しいジャッジになる
0921氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:26:05.84ID:nB3amkj40
まりんが全米女王抑えた!って言っても
三原さんは四大陸で今回のカレン、未来、ベルにまとめて勝って優勝してるんだから
なんも焦ることない
0922氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:27:45.83ID:TYGCQAmy0
>>909
そうだといいけど。
ワールド五位の割に余り優位な状況にはないようなのはなんでだろう。
0924氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:34:12.80ID:nB3amkj40
>>923
ワールドでも最終的にカレンと三原さん大した差がなかったじゃん
カレンは回転不足見逃されてたしね
男女ともワールドはうまいこと3枠になったよギリギリでね
0925氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:39:41.12ID:b5QOtPVb0
ん〜・・・真凛のトーラン見たけどね
全体的に上手いんだけど、なんなんでしょうか、この無難な感じ。
20過ぎ位までやって芸能界入りする気かな。
今年は樋口に負けたね。来年もっと弾けて欲しいわ。
プロが無難過ぎる。
0926氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:40:30.11ID:RXM299iS0
>>922
正直、表現力が他に比べてかなり劣っててなぜあんなにPCS出る?って感じだからじゃないかな。多分昨年後半は宮原さん怪我、わかばは安定しないから誰もいなくて上げてくれてた気がする。
0927氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:43:28.86ID:G/xuxcZv0
他がバタバタする中で、悪条件でも器用に無難にやりあげるのも能力のうちには違いない。
0928氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:47:02.12ID:RXM299iS0
あと、まりんは日本のメディアだけでなく世界から注目されてる感じあるから失速しなきゃ五輪は行けそうな感じしてきた。
絶対女王メドベに対抗するシニア1年目、ザギ&マリンって構図にしてきそう
0931氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:53:33.74ID:b5QOtPVb0
>>905
>表現力が優れていると言っても限定的で今のところ曲に合わせて変えられず
>どんなジャンルの曲でも同じような印象を受ける

そういうことかもね。表現力が上手いと言ってもプロの一要素に過ぎず、他SSでトータル的にプロを表現できているか評価する。
他の表現力が定評の選手と比べると、見劣りする。
羽生の若いころとこと比べてもね、プロに引き込む力みたいなのがダンチ。
まぁこれから頑張って欲しい。
0933氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:57:58.87ID:RXM299iS0
注目度って今みたいな団子状態ならプラスになると思うけどな。
実力ないならあれだけど結果もちゃんとだしてるし。今大会のアメリカのまりんに対する持ち上げ方を見てそう感じたよ。
0941氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/09/17(日) 21:36:32.37ID:+ytbnXqe0
「地震なしは真凜の話題はスルーするから真凜オタ」ってしつこい人が相変わらず居るけど、地震なしが言ってる「スルー=肯定」みたいな謎理論がそっくりだな
地震なしは単に真凜褒め担当じゃないだけだろ。つか樋口ディスも報酬もらってやってるスケオタみたいだし。
名誉毀損し放題でも逮捕されないノウハウを持ってる犯罪組織からの報酬目当ての駒
0943氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/09/17(日) 22:32:21.43ID:pPub8crw0
まりんのジャンプってランディング流れて綺麗だよね
でもダイナミックさに欠けてて見ててワクワクはしないのよなぁ
3-3決まってもハイ綺麗〜って感じでさ
0944氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2017/09/17(日) 22:38:28.32ID:nTm4XMpj0
メディアなんかどうでもいいよ。ジャッジが影響されなければ
樋口も三原もGPや全日本で210〜220は出せる感じだけど真凜が今から届くかかなり怪しい
宮原は元に戻ったら出せるけどぶっつけらしいからなんか無理そう
結局80%樋口三原の二人。残り10%宮原10%真凜というとこでしょ
0946氷上の名無しさん@実況厳禁(関東・甲信越)
垢版 |
2017/09/18(月) 00:52:27.37ID:BUIXndi0O
まあ真凜みたいにスタイル抜群で女性的に美しい選手が出るとテレビやメディアが、ガンガン寄ってくる 日航もCMも。他の選手は真凜への嫉妬で頑張れる。で真凜はテレビ映るのが楽しいから頑張れる 良い相乗効果だよな(笑)そしたら他の選手も映してもらえる(笑)
0951氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2017/09/18(月) 02:49:28.83ID:q0ZxrYBg0
>>922
ワールド5位だけど実際世界ジュニアのまりんの方が点数高かったからね。それもジュニアだからコレオなしのショートジャンプ指定だったけど。
0952氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2017/09/18(月) 02:52:22.86ID:q0ZxrYBg0
スポンサーがどんなについてても真凜自身がいい演技できなければオリンピック代表にはなれないよ。だって2枠だしね。まりんがここまでマスコミに持ち上げられるようになったのも、世界ジュニアっていう大舞台で結果出したからだよ。
0953氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2017/09/18(月) 02:53:26.69ID:q0ZxrYBg0
>>952
だからいい結果出せば真凜をさらに押してフィギュアのニュースやるけどまりんが良くなかったら今よりフィギュアのニュースが減る。ただそれだけの話。
0954氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/09/18(月) 03:10:46.64ID:efxwi9UL0
世界ジュニアの成績はちょとしか関係ない
太田由紀奈が優勝してもマスコミは騒がなかった

もう決まってるのよ、、、98%はね
マリン頭角、、、もとい 当確
0955氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2017/09/18(月) 03:21:18.77ID:nJZlDELK0
三原がシニアデビューのCSで優勝してもメディアは見向きもしなかった
誰が五輪に行くかはスポンサーと広告代理店とメディアが決める
トリノの安藤以来の伝統だから
0958氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2017/09/18(月) 04:46:49.70ID:qdEJtXGa0
他の選手はオリンピックでメダル取った時ぐらいしか報道されないだろうね。
鈴木が世界選手権銅メダル取った時や、宮原が世界選手権銀メダル取った時のことを忘れてないよね?
マスコミが望んでない選手は報道されないよ
0961氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/09/18(月) 06:36:34.12ID:Yxo3p+yE0
>>960  
ワールドで日本女子を2枠にした戦犯の樋口は?
0963氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/09/18(月) 06:51:09.35ID:Yxo3p+yE0
>>962
樋口の代わりに真凜が出てたら3枠だったな
0964氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2017/09/18(月) 07:20:03.72ID:aqkPMWZL0
トータルスコア
@宮原 218.33 A三原 218.27 B樋口 217.63 C本田 201.61

ショート
@宮原 74.64  A樋口 74.26 B三原 72.10 C本田 68.35

フリー
@三原 146.17 A樋口 145.30  B宮原 143.69 C本田 133.26

ショートとフリー最高得点の合計点
@樋口 219.56 A宮原 218.33 B三原 218.27 C本田 201.61

こう見ると拮抗している。
0965氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2017/09/18(月) 07:23:38.29ID:aqkPMWZL0
220点の壁をまず超えないとな。 誰が一番最初に超えるのか。
0966氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/18(月) 07:25:37.63ID:o/E9gPlG0
>>962
宮原は足を引っ張ってはいない???
そんな馬鹿な!
ドタキャン宮原は 樋口以上の大戦犯だぞ

本田はジュニアワールド 3枠確保に大きく貢献している
0967氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/09/18(月) 07:25:50.06ID:XkTh7iLS0
>>960
ワールド三原さんメダルだったら扱いちがってたかも。
今は大注目のシニアデビュー本田選手にメディア集中してるから視聴者的にはポスト真央みたいに思われてそう。
樋口本田三原の出来が似たようなレベルなら本田樋口が選ばれそう。
三原さん応援したいけど存在感薄い、高得点要素が少ないって言うか。もともとは五輪狙ってないよね。
三原さんジュニアの頃から五輪ビジョンなかったので戦略的準備不足で、エリート樋口本田と差がつかないか不安。
0969氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/09/18(月) 07:29:04.04ID:Yxo3p+yE0
>>968
ジュニアで200点超えた事ある日本人は真凜だけな(笑)
0970氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2017/09/18(月) 07:46:01.18ID:aqkPMWZL0
確かに、ただし、樋口と本田は半年ほどの年齢差。

宮原と三原は、あとで急に伸びた。
0972氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/09/18(月) 08:19:23.11ID:MAZYyXq90
台風の影響で広島戦と阪神戦が中止になり優勝決定が延期になったこともあって
本田真凜に報道集中するのは当たり前なんだけど
そのせいでますますブルゾン樋口ブタオタが嫉妬し発狂してしまってるな

何度も言うけど報道量と実績は別物なんだよ
そもそも生まれた星が違うんだから豚オタは報道にいちいち嫉妬するのは見苦しいからやめなさい
0973氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2017/09/18(月) 08:37:57.91ID:aqkPMWZL0
安藤美姫と中野友加里のときも、そうだったしね。
中野が安藤に3連勝だったかな?したのだよ。それで安藤が代表に決まった。

報道は安藤中心。生まれた星が違うってことかもな。
0975氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2017/09/18(月) 08:43:02.58ID:aqkPMWZL0
トリノ五輪のときのことだが、

あの時は、たしか過去2年の成績を総合して決めるとかだったからね。
今とは代表の決め方が違う。
0976氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2017/09/18(月) 08:47:03.83ID:aqkPMWZL0
>>974
これが世界ジュニア女王となると、
安藤 と 本田 がそうなって、中野 と 樋口はとってないけどな。

あれとっているのは、太田、安藤、浅田と続き、離れて村上、離れて本田。
0978氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2017/09/18(月) 08:49:31.14ID:aqkPMWZL0
それは間違いないなw ただまあ、一番年下だから。これからの選手だし。
いずれは。
0979氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/09/18(月) 08:51:00.01ID:MAZYyXq90
安藤は世界ジュニア女王、中野は世界ジュニアメダリスト
期待値が全く違う
それに中野は自力でGPシリーズの枠を取れなかった
太田由希奈の欠場で巡って来たんだよ
今で例えるなら名前を出して悪いけど新田谷凜や大庭雅を五輪に出せと騒ぐようなものかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況