X



平昌五輪日本女子代表を予想【本】スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/09/23(土) 15:52:49.90ID:CabRTov10
(2)第23回オリンピック冬季競技大会女子シングル

@全日本選手権大会優勝者を選考する。

A以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して、@で選考された選手を含め2名に達するまで選考する。
A)全日本選手権大会2位、3位の選手
B)ISUグランプリファイナル出場者上位2名
C)全日本選手権大会終了時点でのISUワールドスタンディング上位3名
D)全日本選手権大会終了時点でのISUシーズンワールドランキング上位3名
E)全日本選手権大会終了時点でのISUシーズンベストスコア上位3名
http://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2017/170623_FS_Senkokijun.pdf

前スレ
平昌五輪日本女子代表を予想【本】スレ12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1505695416/

※重要※
3大キチガイのブルゾン樋口オタ(dion軍)、(禿)、(庭)と準キチガイの(やわらか銀行)、(茸)は
他選手叩きが目的であるなら樋口豚葉スレで思う存分オナニーしあってください

フィギュアスケート☆樋口新葉 Part6 本スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1502549443/
0888氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/17(火) 15:32:32.45ID:kqjIF9TQ0
気が早いけど来季のGPシリーズの枠も考えると、
今のところ樋口豚葉、三原舞依、本田真凜はSBで2枠、松田悠良も恐らく2枠安全圏
本郷理華はギリギリライン、宮原知子はSBもない状態だけど2人ともWS上位なのでまず2枠
この6名が昨季全日本での永井優香状態にならない限りこれで6名×2枠=12枠は埋まり、残りは6枠
坂本花織と白岩優奈は現状では紀平梨花、山下真瑚、滝野莉子より下の1枠ライン
紀平梨花、山下真瑚などのシニア参戦具合にもよるけど来季GP枠争いも地味に熾烈
ただ、紀平梨花、山下真瑚ら中3より下の世代はいまいちパッとしないので
世界ジュニア台乗りなど自力2枠獲得しない限りジュニア残留させる流れになりそう
0890氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/17(火) 15:36:56.01ID:cW0yHdys0
カナダに死す。
0891氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/17(火) 15:44:47.45ID:kqjIF9TQ0
>>889
ここはニワカと豚オタ出入り禁止だから豚オタはさっさと消えてね
0893氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/17(火) 15:59:47.46ID:kqjIF9TQ0
2017ジュニアグランプリファイナル
http://www.isuresults.com/events/jgp2017/jgpsladies.htm

1 トゥルソワ RUS
2 サモドゥロワ RUS
3 コストルナヤ RUS
4 パネンコワ RUS
5 タラカノワ RUS
6 紀平梨花 JPN

JGPファイナル8枠時代にアメリカが5人とかいうのはあったしシニアGPファイナルでもブチ姉やスルなどいたロシア第1次黄金時代に
6人中4人がロシアなんてのはあったけど6人中5人がロシアなんてこんなの初めて見た
個人的に注目はコストルナヤ
トゥルソワのようなクワドはないため必殺技信奉メディアや必殺技厨には受けが悪いだろうけど
メドベの繋ぎ・ポゴリラヤのスケーティング・ザギトワのジャンプ、いいとこ取りハイブリットで全ての要素に隙が無い
こういうスケーターが真のSkater's skaterだしケガや劣化さえなければ必ず世界女王になれる逸材
0896氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/10/17(火) 16:16:41.49ID:pINToCi50
>女子の日本人高校生スケーターが昨季、元世界女王の浅田真央の宿敵だったキムヨナへの憧れを口にすると即座にネット上で「反日」と叩かれ、晒し者にされた

これ、「晒し者にされた」の部分は間違いなく画像貼りまくってる地震なしのことだよね
ハッキリ言及出来ないからぼかしてるけど、憧れコメント言ったこと自体は「晒し」になり得ないもの
0897氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/10/17(火) 16:17:27.08ID:+oWihJt40
>>893
エテリファイナルだね。
0900氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/17(火) 16:26:03.76ID:kqjIF9TQ0
1 トゥルソワ エテリ国
2 サモドゥロワ ロシア
3 コストルナヤ エテリ国
4 パネンコワ エテリ国
5 タラカノワ エテリ国
6 紀平梨花 日本

2000年代からのロシア経済成長とソチ五輪さえなければ女子は日本が君臨できた可能性が高いのにな
0901氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/17(火) 16:28:25.55ID:kqjIF9TQ0
>>899
いや、上の禿はいつもの豚オタババアだよ
豚オタババアは妄想が凄いから樋口豚がフランス杯〜全日本〜四大陸にかけて叩かれたのも
すべて俺1人がやったものだと思い込んでるくらいのキチガイっぷりだからよく分かる
0908氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:29:30.12ID:kqjIF9TQ0
ソチシーズン
ラジオノワ → 年齢制限
ポゴリラヤ → ロシア選手権大自爆
トゥクタミシェワ → ロシア選手権大自爆

この頃ジュニア勢はラジオノワ>ソツコワ>サハノビッチ>メドベで
2014世界ジュニアのメドベはソツコワの補欠だった
0910氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:59:48.83ID:kqjIF9TQ0
日本人は白人コンプ持ちが多くて白人はすぐ受け入れるところがあるからな
しかもその白人が日本贔屓な発言をすると簡単にコロっといってしまう
メドベは偽日本オタ、とかいうつもりは全くないけどロシア人だからみんな寛大なんだよ
これがもし韓国人や中国人だったらボロクソに叩かれてただろう
キム・ヨナも同じで金髪ロシア人だったら叩かれなかっただろうな
0913氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:44:50.50ID:CIAL7hT50
ニュース23で女子の代表争い展望をやってたけど、中心は樋口ってなってた
次が三原で、ダークホースが本田
宮原は怪我で出遅れていて今も思うように練習できず 、全日本一発勝負になるって
鈴木明子談
0914氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:45:38.32ID:H99m0wUr0
今期の結果からはその順番でそ。
0915氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:53:58.71ID:iHTROTBh0
でも自分の体型に近い順でもあるんだよな
別に本田に嫌いという感情はなくても
樋口に勝って欲しいという投影はあるかもね、オタと同じように
0917氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:04:47.15ID:pqM1n5wG0
鈴木明子はデブじゃないから勝手に樋口豚似認定止めろよ
鈴木明子が4人の中で体形的に似てるのは三原舞依
0918氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:18:45.39ID:pqM1n5wG0
ついでにいえばカットとツギハギだらけで編集し放送したものだから番組制作者の主観が大いに入ってることも見抜けず
「鈴木明子が言っていた」と認定するあたり大本営発表を真に受けた連中とそっくり
だいたいああいうのは3倍以上発言しているものだ
1つ突っ込みいれれば鈴木明子は本郷理華、坂本花織、白岩優奈にも触れていただろうけどカットされたと推測できる
発言を編集して繋ぎ合わせているわけで前後を大きくカットしていたら全く違うことになる
「私はプルシェンコが金メダルを取ると思いますが、ミスが出たらライサチェクが金メダルを取ると思います」
これを後半部分のみ編集して流せば「ライサチェクが金メダルを取ると思います」になって全く真意から外れる

記事なんかでもそう
鈴木明子は以前、羽生評でめちゃくちゃ叩かれたことがあったけどこれも実際は編集されたものだった
0919氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/18(水) 02:03:29.65ID:t974Ao4H0
鈴木は、スピード感の樋口と表現力の三原を推してた。
表現力に関しては、見ていて心地よいと三原を絶賛。
マスコミが表現力があるということにしていた本田に関しては、表現力があるとは一言も言わず。
鈴木の目にも本田のジュニア表現力は全然評価されてない。
0920氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/18(水) 02:09:45.02ID:pqM1n5wG0
さらに付け加えておこう
鈴木明子はほぼ間違いなく放送された尺の3倍以上発言したけど大部分はカットされてる
しかも本郷理華、坂本花織、白岩優奈にも言及したのは明白だ
では、例えば日本代表が本郷理華と坂本花織になったとするとどうなるのかといえばそのカットされた部分がTBSで使われる

ちょっと考えればこんなことバカでも分かるけど
バカは知的障害持ちでもあるので分からないのかもしれない
0921氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/18(水) 02:17:16.38ID:pqM1n5wG0
都合の良いものは採用
都合の悪いものには発狂

こんなことは>>683でも指摘してるのに本当に樋口豚オタの知性は豚並でしかないな
ドリップとセカンドが突き刺さってハシゴ外されるのが楽しみで仕方が無い
そのときどれだけ豚オタは発狂するのか
0922氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/18(水) 03:08:17.95ID:t974Ao4H0
じゃあ鈴木明子が本田に辛口評しかしてないのも編集された結果ってことか
もうマスコミにはしご外されてしまったってことか、本田は
0923氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/18(水) 03:50:13.81ID:pqM1n5wG0
辛口評しかしてないと今度は鈴木明子もセットでディスる
これだから樋口豚オタはしょせん知能が豚並なんだよな

こういう豚オタが走れメロスを読むとディオニスは賢君にもなるんだろうし
樋口豚を見るとスタイル抜群の美女に見えてしまうんだろう
本当にどうしようもない
0924氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/18(水) 04:11:53.16ID:pqM1n5wG0
ネットをやる人間はメディアを疑う知性を持つ層、ネットをやらない人間はメディアを疑わない低脳層だと思ってたけど
現実には樋口豚オタのような頭の悪い連中がネット上にも大量生息しているから
こういう連中を騙すことは本当に簡単なことなんだろうなと思う
例えばテレ朝がロステレコム杯の仕込みネタでスルツカヤやブチ姉に「優勝候補は誰ですか?」とインタビューしたとする
日本のテレビ局が聞いたらリップサービス込みの返事をするのが大人の対応だし欧米のマナーでもあると知性のある者は皆理解してる
逆に自分の願望と同じ回答のときは真に受け自分の願望と違う回答だと発狂するのが知性のない人間
0928氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/18(水) 06:47:24.36ID:77JINLQB0
前回の結果みて言ってるだけだから、思考停止してても同じ評価になるだろな

個人的には仕上げが早いとその後の崖で苦労するんじゃないかと思う
初戦だけ良くてその後さっぱりなんて人は山ほどいるしね
今回は皆全日本ピークで五輪は燦々たる結果なんだろな
0930氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/10/18(水) 07:09:42.89ID:JqnkoLuH0
>>927
鈴木はスケ連の犬だからね
きょうだい弟子の本郷は別にして
スケ連の意向を汲んでそう
本田はあまりスケ連推しではないのでは?理由はわからんがスケ連は樋口推しだよね
0931氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/18(水) 07:18:04.98ID:H99m0wUr0
ヴァウヴァウ
0933氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/18(水) 10:22:06.90ID:a6EOASze0
鈴木は別に真凜を辛口評価してる訳じゃない
ダークホースは事実では?
シニアデビュー仕立ての選手だよ
むしろシニア選手といきなり同じ表現力じゃ伸び代ないのと一緒
出来上がったベテラン選手じゃなくまだシニアとしては新人なんだからこの数ヶ月でどこまで成長し追いつけることが出来るかが勝負
まさにダークホースじゃね?
0934氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/10/18(水) 10:28:47.33ID:0HBLWP/50
鈴木の意見はここまでの試合を見てる限り真っ当だと思うけど
JOの時点で三原と真凜はフリーだけで14点も差が付いてるし、国別で三原と樋口は同等の点を出してる
どう書けば満足なのか
0935氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/18(水) 10:35:19.08ID:H99m0wUr0
黒馬は馬ではない。
0937氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/18(水) 10:40:18.50ID:a6EOASze0
>>936
ダメだダメだと思っている中から飛び出るからダークホースなんだよ
もしも最後に大逆転するダークホースがいるとしたら鈴木は本田かなと言ってるだけ
若さは急成長の可能性を秘めてるからね
0938氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/10/18(水) 10:43:18.45ID:ikd5IYR20
三原は好きじゃないけどメドベ以外のトップ選手に結果として勝ってる
このまえはお遊び試合とはいえザギトワにも勝ってしまった
結果だけ見たら五輪でも2位狙えるんじゃねって思えなくもない
0941氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:26:34.79ID:H99m0wUr0
4ccかな。
0942氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:38:30.54ID:0HBLWP/50
4CCでオズモンド、カレン、デールマンには勝ってるね
オズモンドにミスがないと難しいかもしれないけどTESなら上回れそう
0943氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:43:20.88ID:H99m0wUr0
オズは魔王使いだから点滴。
0944氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/18(水) 13:06:00.29ID:H99m0wUr0
17歳坂本花織「目標は表彰台」 ロシア杯へ出発
頑張ってねーー
0945氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/18(水) 15:01:19.62ID:pqM1n5wG0
2017USクラシックSP PCS

28.04 #2 ベル
26.88 #4 坂本花織
29.52 #5 長洲未来

坂本花織の敵はPCS
しかも今回はコストナーの直前だからPCSを抑えられたらキツイ
でも要素を無難にこなせば後から滑走するベルやトゥルシンバエワより順位は上になるんじゃないかと思う
0947氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:58:32.24ID:pqM1n5wG0
盆踊りって樋口豚のことか
0948氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:37:04.03ID:pqM1n5wG0
ラジオノワ
テストスケートもネペラ杯もグダグダだったけどたぶんこう

3Lz-3T
3F
3Lz-1Lo-3Sx
3F-2Tx
2Ax
3Lox
2Ax

BV47.72


コストナー
ロンバルディア杯FS
3F-2T
3F
3Lo
3Tx
2A-1Lo-2Sx
1Ax
3Sx

フィンランディア杯FS
3F
1F
3Lo
3Tx
2A-1Lo-2Sx
2Ax
3S-2Tx

2Sとか意味不明なので本来は2A-1Lo-3Sなんだろうと推測
それでもルッツ抜いた4種構成なので3Fと3Sを2つで3-3なしが基本路線っぽい

3F-2T
3F
3Lo
3Tx
2A-1Lo-3Sx
2Ax
3S-2Tx
0949氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:47:13.00ID:pqM1n5wG0
FSジャンプBV
BV51.54 8トリプル後半4つ&コンボ2 長洲未来
BV47.81 7トリプル後半4つ&コンボ2 樋口豚葉
BV47.72 7トリプル後半5つ&コンボ2 ラジオノワ
BV47.48 7トリプル後半4つ&コンボ2 ベル
BV47.32 7トリプル後半5つ&コンボ3 坂本花織
BV46.73 7トリプル後半5つ&コンボ2 メドベージェワ
BV40.65 6トリプル後半4つ&コンボ2 コストナー

回転不足に寛大だとラジオノワと長洲未来と樋口豚葉に追い風になる
回転不足に厳しい場合は坂本花織に追い風になる
理想的な展開としてはラジオノワまで厳しい判定、ラジオノワからゆるゆる判定になること

1 Valeriia MIKHAILOVA
2 Anastasia GALUSTYAN
3 Nicole SCHOTT
4 Mae Berenice MEITE
5 Kaori SAKAMOTO
6 Carolina KOSTNER

7 Mariah BELL
8 Wakaba HIGUCHI
9 Elena RADIONOVA
10 Elizabet TURSYNBAEVA
11 Mirai NAGASU
12 Evgenia MEDVEDEVA
0950氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:57:34.22ID:x+bLGrFF0
>理想的な展開としてはラジオノワまで厳しい判定、ラジオノワからゆるゆる判定になること


これが地震なしにとっての理想か。
0951氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:58:43.83ID:NISRazIo0
>>949
未来の3Aにビビって、メドベミスしないかな。
0954氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:56:33.06ID:pqM1n5wG0
真面目に予想しようか

五輪代表選考基準とCS&GPシリーズのアサインを見ればバカでも気づくけど
宮原知子がエースで残り1枠を争ってください、という方針なのがはっきりしてる
選考基準やアサインについては宮原知子優遇が明らかで必ず禍根を残す結果になると散々批判したけど
もう決まってしまったことなのでどうしようもない
「全日本1位と2位を選びました」というのが一番説得力があるため
全日本1位と2位を選出することが本命なのは明らか

この本命選考が崩れるとしたら

・宮原知子が全日本で3位以下になったとき
・2位に想定外の選手(本郷理華・坂本花織・白岩優奈・GPシリーズ派遣外選手)が入ったとき

この2パターンのみかな
このときに3位以下から選出される可能性が出てくる
0956氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:03:50.02ID:m+T14fPs0
>>954
今回ばかりはGPファイナルに行けた者がアドバンテージを握る
で良さそうな気がするなあ
スケ連の判断は宮原の回復具合が普通より早い
およびプラスアルファがあると・・・(高橋)
二匹目は居るのかしら?
0957氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:07:33.30ID:oRJSzWQ00
>>953
転んでも、追いつけないぐらいPCS盛るからね。
キムのときも言われてたけど、高いPCSが約束されてたら、選手は気楽に滑れるよね。
コストナーさんは例外だけど。
0958氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:16:33.86ID:pqM1n5wG0
>>956
ファイナルに出てメダルを取ったのにスルーされた例は
2005中野友加里、2009鈴木明子、2013織田信成などこれまでもあるのと
全日本2位を覆すほどの説得力がないから>>954の例外が発動でもしない限りアドバンテージにはならない

個人的なことをいえば前にも散々書いたけど五輪は4位以下は全く意味がなく4位も10位も24位も同じ
だから全日本2位だろうが4位だろうが6位だろうが最大期待値の選手を選ぶべきだとは思ってるけどね
0959氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:18:27.66ID:pqM1n5wG0
>>957
いまだにキム・ヨナを批判してるのはニワカだけ
0960氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:22:21.39ID:NISRazIo0
三原さんのスケーティング見てると、氷はともだち こわくないよ と思ってしまう。
0961氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:38:59.96ID:m+T14fPs0
>>958
ですから今回ばかりは、ですよ
レギュレーション的には
GP一戦目~ファイナル~余波で国内~調整が必要なら4cc~五輪
うむむ?
0962氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:40:00.84ID:pqM1n5wG0
言語障害持ちなのかな?
0964氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:47:05.02ID:pqM1n5wG0
自分では理解しているつもりなんだろうけど
他人がそれを読んで理解できるかどうかまで頭が回らない人っていうのは軽いアスペ持ち
0966氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/19(木) 03:32:39.19ID:2M088h+10
宮原全日本3位で選出はないでしょう。
2位の場合は3位との比較検討。GPSの成績や、SBはどうか。
3位の選手がGPSで安定した成績を出していた場合は、全日本のみ2位の選手は落選濃厚。
0967氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/19(木) 03:46:55.75ID:g4kFY8f/0
2位を落として3位以下を選出するためには相応の理由が無いといけないし
けっきょく五輪も一発勝負だから全日本に標準を合わせられなかったので落としたっていうのが
落選理由として一番説得力のあるものになる
だからマグレが起きないように調整入ると思うけど
0968氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/19(木) 03:48:19.93ID:g4kFY8f/0
ずーっと前からメドベとザギトワが金銀で宮原知子が銅筆頭候補だと言い続けているけど
宮原知子優遇のCSやGPシリーズのアサインといい選考基準といいこれは完全に間違い
こういうことをしなくても万全なら宮原知子が99%選ばれるし
もし選ばれないとしたら万全じゃなかった、回復できなかった、ってことで誰もが納得できるんだよ
だから変な工作はすべきではなかった
何度も言ってることだけどね
0974氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/19(木) 06:44:06.10ID:g4kFY8f/0
樋口豚オタがなぜこのスレに湧くんだ?
ニワカの豚オタは豚スレでブヒブヒやれよ
https://i.imgur.com/ztFZuGW.jpg
0976氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/19(木) 06:56:39.67ID:g4kFY8f/0
なるほど、豚オタはこの崇高なスレでの批評が気になって気になって仕方が無いのか
そりゃそうだよな、豚オタはニワカだからな
0978氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/19(木) 07:26:02.50ID:g4kFY8f/0
>>972
あれだけ爆盛りした八百長国別や花試合ジャパンオープンでさえ宮原知子のPBを越せないのがいい証拠

2016GPファイナルのメドベージェワは合計227.66
このときはFS最初のフリップで3F-3Tの予定がステップアウトして単独になりGOE-1.10のSoP4.20
それで後半の単独3Fのところで3Tを付けリカバリしてSoP11.96、2つでSoP16.16だった
普段なら前半3F-3Tに後半3Fで約18.40くらいだから2.2点くらい損してることになりノーミスだったら合計229.80くらい

八百長国別のメドベージェワは241.31で2016GPファイナル229.80点のちょうど5%増しになる
2016GPファイナルのときの宮原知子は218.33でケガなく八百長国別に出ていたら5%増しの229.24点くらいだったと推測できる
実際には地元だからもう少し盛られ最低でも230点は行っただろう
0979氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/19(木) 07:47:37.50ID:g4kFY8f/0
大会毎に±5%のインフレデフレは普通に起こる、って前にも書いたけどいまだにそれを理解してないニワカがいるのが現状
例えば八百長国別は+5%に振れたわけで出場者全員のスコアを-5%にしてみれば納得の数字になるだろう

1. 241.31 → 229.24 メドベージェワ
2. 218.27 → 207.35 三原舞依
3. 216.71 → 205.87 樋口新葉
4. 214.15 → 203.44 デールマン
5. 209.29 → 198.82 ラジオノワ
6. 204.01 → 193.80 ワグナー

さらにいえばデフレ大会はここから-5%
229.24相当の演技が241.31にもなれば217.77にもなるのがフィギュアスケートの点数
こんなのいわれなくても基礎知識として備えてるのが普通なんだがニワカや豚オタは備えてない
本当に重要なのは相対的な点数差なんだけど知恵遅れは数字を絶対視してしまう
原因はやれ世界最高得点だのやれPBだのSBだの煽りが必ず入るからだろう
0983氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/19(木) 11:35:48.01ID:lVCjf+910
全日本で台乗りしても発表があるまで2位3位の選手は複雑だろうな
いくらスケ連が力入れても今の真凜じゃ台乗りは難しいと思う他の選手が自爆しない限り
真凜は北京に行けるよここでごり押しなんてされたら愛される選手になれないよ
0984氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2017/10/19(木) 13:07:25.42ID:TRlsJ40Z0
>>981
三原は去年から安定感抜群だけど樋口は大会ごとの波があるからなあ
四大陸・ワールドで三原に差つけられた気がする
国別では盛り返してたけど、今年のGPシリーズで安定した結果出せるか
一番大事なのはそりゃ全日本だけど
0985氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2017/10/19(木) 13:08:24.75ID:g4kFY8f/0
愛される選手かどうかなんていうのは一部のオタが求める理想のスケーター像というだけで
選手にとってはどうでもいいことだからな
全く愛されてない樋口豚だってそう思ってるだろ
0986氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/19(木) 13:16:32.30ID:G+tIr+bF0
全日本3位を理由付けて選出というより、出したい選手のGOEやPCSを盛って
出したくない選手はそれらを渋くという調整が入るだけだと思う
もちろん肝心の出来があまりにも差がある場合は別だけど
0987氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/10/19(木) 13:23:56.14ID:qlH9Fjqd0
昨季のGPSは樋口の三原は同じ3位4位でも
樋口の負けた相手: メド ソツ ポゴ 宮原 ソツ
三原の負けた相手: ワグ ベル ラジ オズ トゥク
樋口のほうが大変な戦いだった
GPS終わった時点では樋口のほうが上だと考えられた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況