X



フィギュアスケート★男子ジュニア Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0469氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 07d2-b9ua)
垢版 |
2017/12/30(土) 19:00:26.05ID:RSK4/14E0
自分の好きな選手には変衣装も王子系も遠慮したい
プログラム的に必要なら仕方ないけど
動きやすいシンプルな衣装でスケートそのもので魅せてほしいなあ
まぁエキシでふざけるくらいならいいけども
変衣装や王子系こそスケオタの総意という感じの声が大きいのには違和感感じる
0471氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 07d2-b9ua)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:35:51.61ID:RSK4/14E0
>>470
ごめんね言葉が足りなかったかもしれない
今のこの流れだけに言ったというよりも
実況や総合で北米選手のシンプル衣装に対して甘えとか衣装忘れた?とか言ってフリフリキラキラや王子やコスプレこそ正義みたいな意見を声高に唱える人がいるから
そういう傾向に対して言ったんだ

そういうのが好きな人はそれはそれでいいけど
シンプル衣装も素敵だと思ってる人は王子やフリフリけなさないのになんでシンプル衣装はけなされるんだろっていつも思ってて

シンプル衣装の方が似合うとか動きやすい選手はシンプル衣装着ればいいと思うし同意見の人も少なくないのに
なぜかフリフリキラキラ変衣装こそ正義になってるから。。
でもちょいスレチだったかなごめんね
0476氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイ 9eed-9B3r)
垢版 |
2017/12/31(日) 18:46:31.49ID:wMBMxc130
世界ジュニアはクラスのジョンが優勝してそう
0477氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 4a26-n93d)
垢版 |
2017/12/31(日) 20:00:49.25ID:17OSFZLg0
雨男子はもうすぐ全米だね楽しみ

昨今JWのチャンプはクワドマスターが続いてるからどうなるかなぁ
昨季のヴィンスはSP出遅れてFSでぶっちぎったの良かったね
今季だとロシアナショナルで(自爆大会だったけど)6位のサモイロフと8位のエロホフとか有力候補
あとクワド持ちだとパブロフとかトルガシェフ、クワドレスだけど安定感のリッツォとか
0480氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW 0323-leiJ)
垢版 |
2017/12/31(日) 22:50:15.73ID:bywPKj/S0
>>479
五輪もさらに団体あるよ…
イタリアは前回同様フリーに進む確率高いからショートフリー両方滑る可能性大
前回は男子でショートフリー滑ったのはプルとパーキンソンさんのみ
個人はプル棄権でパーキンソンさん個人枠なしなので両方滑ったあと個人戦した人はいない
リッツォくんどうか将来有望ユーロの希望の星なんだし潰れないでくれー
0482氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイW 0b9f-uPE/)
垢版 |
2018/01/01(月) 00:12:42.44ID:9yz4hN2U0
明けましておめでとうございます!
シーズン後半は誰も怪我することなく、皆すくすくと育ちますように。

海外勢のみんなもだよ!
0483氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイW 0b9f-uPE/)
垢版 |
2018/01/01(月) 00:22:53.29ID:9yz4hN2U0
>>479
JWは15歳のGRASSL君を出す可能性があるんじゃないかな?
一応CSのシニアで207点台を出してるけど
0485氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイ 9eed-9B3r)
垢版 |
2018/01/01(月) 07:33:36.89ID:8/JxRc1z0
>>477 トルガシェフはないと思う
0486氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイWW 0381-Q8qD)
垢版 |
2018/01/01(月) 11:30:11.30ID:Joxu7uft0
>>480
そう言う話聞くとなー
カテゴリー別に1人(または1組)しかない組は
団体戦要員もう1人(1組)追加出来るルール設定にしたら良いのに
あと何度も言われているけれど
個人戦全て終わってから団体戦だと
皆が適度にリラックス(国によってはそうも行かんかも知れないが)しつつ良いパフォーマンスしそうなのに勿体無いなー
0488氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW 0323-leiJ)
垢版 |
2018/01/01(月) 20:53:42.61ID:2fXvNf0J0
>>484
パーキンソンさんショート出てたのか…
それは失礼しました
団体でニコニコ楽しそうだったのが印象的だった
ショートは夜8時に幼児と寝て夜中2時ごろ起きたらプルが棄権していた衝撃の記憶
>>487
五輪はジュンヒョンが行きそうだからジュンファンはまたJWだと思う
0489氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県) (ワッチョイWW 9e24-hTd5)
垢版 |
2018/01/01(月) 20:56:51.50ID:zNd/xOMe0
>>483
3Aどころか4Lzも試合でいきなり成功したからねダニエル君
入れ始めたばかりの4Lzはともかく3Aが安定してたら200超えはあり得る

あとSB220点台はリッツォとカナダのファン君だけなんだよね。
ファン君はファイナル行けなかったけどJGPは最高2位だし
彼も表彰台候補に入れていいと思う
0496氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイWW ffbd-Q8qD)
垢版 |
2018/01/02(火) 07:01:05.55ID:bLufMI9M0
リッツォさんそもそもJW出る必要性あるのか?
(ジュニアの枠的に)
と思ったけれど
本人のGPS獲得とかのために出た方が良いのか
0500氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 07d2-b9ua)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:17:10.86ID:jdTMccTm0
そういえば須本くん(友野くんもだったかな)の靴のことで
よくあれで3Aやらクワドやらよくとべるなーと言ってる文を見かけたけど
性能のことか負荷のことかあるいはもっと違うことなのか
おわかりになる方いらっしゃればご教授ください
0501氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイW 0b9f-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:31:56.86ID:0arazJug0
プルキネン君、全米はジュニアに出てるんだね。
3A(+2.57),3F-1T(fall ?),3Lz

コンビネーションミスだけど、67.04で首位。
2位と1点も差がないけど、PCSの出方を見ると、このまま優勝しそう
0502氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ c3d2-YrVP)
垢版 |
2018/01/03(水) 07:07:48.61ID:lE9GBfj+0
須本くんのFSプロ、シニア仕様があまりに見ごたえあって、全日本1回きりではもったいない
30秒増えたことで彼持ち前の美しいスケーティングが堪能できる見どころがすごく増えたし
ジュニア仕様では短めだったイーグルがシニアのコレオではますます長くなって迫力がUPした
あのインサイド・アウトサイドの両エッジの長いイーグルのおかげで、フィニッシュが抜群に決まる
振付を依頼した時に、既にシニア仕様も作ってもらったそうだが、ななみ先生、すばらしすぎる
長くなった分の編曲もすごくよくなっているし、プログラムにさらなる深みと面白みが出たと思う

ジュニア仕様→シニア仕様に変えることで、変に冗長になったり、編曲が不自然だったり
体力続かなくてヘロヘロになったりせず、当たり前のように滑りこなしていたのもびっくり
スケーティングがよくて、無駄な力を使わずに一歩が伸びるからとかですかね? (長文ゴメン
0505氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 6bd2-qBYv)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:54:38.18ID:9IvG9cnv0
>>502 本当に良かったですよね。
彼のこの1年での成長にびっくりです。
シニアの試合何か派遣があるといいなあ。
0507氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW fff2-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:29:12.90ID:v9PyaLb20
>>506
雑誌で体力作りのために普段からシニアプロで滑り込んでるとか言ってたから身体が慣れてたんじゃないかな
あとスケート伸びるからあまり漕がなくてすむとか
でも須本くんはいつも喜怒哀楽や苦しさとか表情にあまり出ないよね
0508氷上の名無しさん@実況厳禁(空) (ブーイモ MM27-XAC9)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:59:12.45ID:e/Zl8P0vM
>>507
インタで「演技中笑った方が良いっていうのが
皆さんの本音だと思うが実際試してみたらジャンプを失敗したりと上手くいかない事が多い
自分はまだ両方こなせる選手じゃないので
これから少しずつ頑張りたい」的な事を
喋ってるのを見たよ

手紙とかツイで「笑った方が良い」って沢山
言われてて自分でも分かってるんだと思う
先ずは技術の習得優先で良いよね
0509氷上の名無しさん@実況厳禁(空) (ブーイモ MM0f-r5YX)
垢版 |
2018/01/04(木) 00:11:52.21ID:90wY07o0M
>>502
ななみ先生素晴らしすぎるに同意
SPの方も傘の見える動きや楽しそうに
見える不思議 顔芸無くても曲の解釈は
それなりに評価されてるような?
フリーの編曲も神

星南くん同じ曲で今回ちょっと損してる?
もっと頑張れ
0510氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa4f-hoPF)
垢版 |
2018/01/04(木) 01:21:55.27ID:wdpiDVnJa
星南くんのレミゼも自分は好きだけどなあ
まだジュニアだし荒削りなとこがあったり本人の体力も追いついていなかったり、はあるけど
基本的にスケーティングいいしね
須本くんには負けるけど須本くんはジュニアとしてはかなりスケーティング上手いし比べるのも酷かと
0511氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイW 4b9f-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 01:28:28.17ID:Nkw8Zqgd0
星南君のレミゼもプログラム自体は素敵だと思う。

ただ、ジャンプのリカバリー等点数を取ることを考えると、?な部分が多いかな。
例えば、体力的な問題からか後半の3Fの三連続は滅多に入らないし、仮に入ってもその直後のFSSpはもれなくレベルを取りこぼす。
あと、最終盤の2つのジャンプではリカバリーを予定していないように見受けられる。

上から目線で失礼なのは承知だけど、もう少し工夫できると思うんだよね。
0512氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 9bd2-fRwE)
垢版 |
2018/01/04(木) 01:51:00.38ID:6MTi49Kv0
海外のトップ選手たち見ても
表情より滑りの強弱緩急や体の動きでの表現が大切だと思うし
今シーズンの須本くんはそれにトライしていてこちらに伝わってくるものがある
表情は音楽に乗って滑った結果自然にこぼれてくる程度でよいよ
顔表現はこのままクールにいってくれてオッケーですと思う自分は少数派なのかな
0515氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:46:13.49ID:2LgTTz1dp
>>512
自分も同じ
ジュニアまではスケーティングジャンプスピンの基礎をしっかり身に付ける時期だから
むしろジュニア選手が自分は表現が強みとか表情の一つ一つを見て欲しいとか言ってたらもにょるw
まあスマイルという楽曲で無表情なのはアカンwとは思うけどレミゼとか雨に唄えばとかは無問題
0517氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ガックシW 067f-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 12:56:08.38ID:yvIpFkFB6
>>516
全体的にロースコアだったね。
カムデンもダブりにステップアウトもありと、そこまで良くはなかったみたいだけど

ノービスは、一時期話題になってた遠藤悟空くんが優勝したね。
今後はトリプルを増やせるよう頑張れ
0519氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 9bd2-SaCO)
垢版 |
2018/01/04(木) 14:28:01.59ID:6MTi49Kv0
>>513
教えてくれてありがとう勉強になります
知識のない未熟者なのでわからなかったけど
コロネーションって通常ダブルジャンプまでの靴なんだね
一昨年ってことはJGPSのコロラドとかそれで滑ってたってことなのか
0521氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイ 0fed-pP+2)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:56:34.00ID:BqhMk+Fd0
トルガシェフは全米でがんばらないと樋渡にジュニアワールドの枠
取られそう
0523氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワントンキン MMbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:59.68ID:S2lOOPQSM
ああ…樋渡、他の二人に大きく離されてしまった(;_;)

フリーで大爆発しないと、世界ジュニアはファイナルの3人で決まりそう
0527氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイW 4b9f-RjiE)
垢版 |
2018/01/07(日) 12:05:09.22ID:A6PFGeKB0
>>526
樋渡が会心の出来で嬉しいけど、トルガシェフ(;_;)
にしても、また微妙な点差に

上3人を選ぶのが一番揉めなそうだね
0529氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイ 0fed-pP+2)
垢版 |
2018/01/07(日) 14:27:53.08ID:ABPTXZPb0
jrワールドは順位通りに選んだらプルキネンクラスノジョン樋渡かな?
0532氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイ 0fed-pP+2)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:12:43.84ID:ABPTXZPb0
クラスノジョンはスケーティングとスピンがんばれ
0536氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワントンキン MMbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 09:42:44.83ID:zAX0F4gKM
樋渡くん、よく20点近い差をひっくり返したね。

トルガシェフの最後のスピンノーカンは何故だ?
0537氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイ 0fed-pP+2)
垢版 |
2018/01/08(月) 10:24:36.07ID:bNTBJQwJ0
樋渡久々のジュニアワールドがんばれ
0538氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイ 9faf-hvih)
垢版 |
2018/01/08(月) 11:24:25.73ID:+7Fh6Fng0
今期の雨Jr男子ってグイグイ攻めてる印象の露に比べて気付いたらそこに居たって感じだわ。
グランプリファイナルの面子見て雨こんなに活躍してたっけ?って思った。
雨男子はシニアの方が目立ってるせいか成績の割に地味な子達って勝手に思ってた。
0539氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県) (ワッチョイW 0f56-D3Ns)
垢版 |
2018/01/08(月) 11:58:02.83ID:CqCSo+/L0
>アメリカJr男子
ネイサンとジョウが規格外だったせいで今の選手は小粒感が否めない

JGPF観たけどクラスノジョンは別格で今すぐシニアに行っても良いと思った
プルキネンはまさに今上昇中
高難度ジャンプ取得頑張れ
トルガシェフはジャンプがメタメタだった印象が強い
全米でもやっぱりジャンプ駄目で樋渡に抜かれた
スケーティングやステップは(容姿も)いいのでいろいろ勿体無い選手
0541氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイ 9faf-hvih)
垢版 |
2018/01/08(月) 12:10:33.27ID:+7Fh6Fng0
Jrダンスのポノマレンコもだけど露系雨選手ってルックスはそこそこ良いのに
何故か体型が今イチな子が多いような>トルガシェフ
まぁ体型で滑る訳じゃないからいいんだけど…
0546氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイ 0fed-pP+2)
垢版 |
2018/01/08(月) 14:25:36.31ID:bNTBJQwJ0
クラスのジョンはスケーティングとかスピンとかもうちょっとがんばってほしいかなあ
トルガシェフはジャンプが微妙すぎる。それ以外はいいけど
0547氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワントンキン MMbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:02:48.06ID:zAX0F4gKM
クラスのジョン
ってなんか親近感が湧くわw

トルガシェフは2段階助走みたいなトリプルアクセルがいつも気になる
0548氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイ 0fed-pP+2)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:38:55.05ID:bNTBJQwJ0
誰かがこれまで見たジャンプの滑走で一番長いって言ってたな
0552氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイ a6ed-lXUw)
垢版 |
2018/01/11(木) 22:52:08.31ID:OyogxnYc0
ジュンファンってフリーの曲前シーズンの奴に
戻したの?
0565氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイ a6ed-lXUw)
垢版 |
2018/01/15(月) 17:37:09.63ID:CWnsD9bl0
ロシアジュニア選手権っていつだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況