X



フィギュアスケート★アイスダンス Part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/10/28(土) 15:02:52.30ID:hn4oyn050
>>104
なんとなくだけど、カツラって「何が何でも上げたるで!」じゃなくて、「俺が上げられるタイミングで乗ってこい」
って感じがするんだよね
0107氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/10/28(土) 15:05:45.27ID:4R84UjZx0
さいたまワールドの態度も悪かったよなーと思って改めて見てみたら
フィニッシュで吠えてるしインタもしゃべらず不機嫌だったけど
ハグとかしてるし退場もちゃんと一緒にしてる
(カツラ内で)解散が決まってた状態であれだったから
やっぱりシニツィナたんに対してひどすぎる気がする
0113氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/28(土) 17:26:19.67ID:LPzSD0ml0
カツラの態度批判する人多いけど、でも結局女が好きになるのはカツラみたいな男なんだよね。
このスレでも結局カツラの顔が好きだから応援してる人は多い。
0115氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/10/28(土) 18:16:00.92ID:LAeAdJM60
まあなんだかんだでもカツラは実力はピカイチだから組もうと誘われたら組むよね
ステパノワは断ったんだっけ?(うろ覚え)
ブキン優しそうだよねー
0123sage(四国地方)
垢版 |
2017/10/28(土) 20:21:44.43ID:/Dbvcl4S0
モエくんとかポジェさんとかイケメンかつ
ちゃんとエスコートできる男なんて
アイスダンス界には珍しくないからなー
特段カツラがイケメンとも思わないけど
0124氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/28(土) 20:25:43.61ID:uNh8fP4f0
カツラは子供の頃は普通に可愛かったけど、いまはアゴのすごいケビンベーコンていう認識w
スコットやポジェのが断然イケメンだよな
ドロズドくんを推したいがw
0128氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:35:01.90ID:ffzR2EId0
>>124
ドローストもエスコート上手って訳でもないし額縁にもなれないんだよね、まだ若いけれど
そしてカツラのような灰汁もないw
胡散臭い王子枠に成長して欲しいけど10年位かかりそうかも
0130氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:28:27.78ID:6nlvqsSW0
イリニフといた時のカツラの暴走とやっちまったネタは単純に面白くて好きだったんだけど、シニツィナとのカツラはあんま笑えないのがね

笑うっていうと語弊があるけど、まっ次がんばれば大丈夫さ!(背中バンバン)みたいな明るさが消えた
0131氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:37:51.75ID:pyuwFltt0
イリニフは後で言い返せそうだし、なんなら私が指導してやるわ感があって態度含めカツラがバカやっても安心感みたいなものがあった
けど、シニツィナの場合は取り繕わなきゃいけない試合という表舞台であれで裏ではもっとカツラが酷そうと思えちゃうのがな…
言われるがまま落ち込んで悪循環っぽいのが見てて痛々しい
0132氷上の名無しさん@実況厳禁(愛媛県)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:49:11.99ID:IoPrvx6u0
男女どちら側でも極端な力関係が見えるとあまり気分がよくないよね
ペアだとムホトラが結構見ててしんどかった
フーマルの場合優しかったバーバラが最後の最後にさすがにキレた感じだったから笑い話になったけど
もしヘタレリオ発揮するたびいつもあんなだったら笑えなかっただろうし
0133氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:56:35.12ID:xnRZNxVc0
結局のところカツラ氏にはイリニフが一番合ってたってことでは?
失って初めてありがたみが分かる的な(カツラは分かってないかもだけど)
0134氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:05:14.38ID:UoDpRPls0
NHKはズエワの時か。今回流石にズーリンは指導するだろ
同じ失敗を繰り返すと評価も下がりそうだし。
ヴィカちゃんもだがカツラ本人もメンタルケアが必要な感じ
観てる方も気まずくてしゃあない
0135氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:39:31.52ID:mwmCsmyz0
テッサ、ダンスうますぎ
振付とかキレが凄い

それにしてもイケメンがいっぱいw スコットといいポジェといい…
アドリアは色気やばい
ポリゾキアスとスポディレフも好きだし、パトリスも好きw
0138氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/10/29(日) 01:22:56.33ID:jb1cCw8o0
スケカナのSD気がつくと繰り返し見ちゃう
スケーティングはそれはテサモエは素晴らしいのだけど
プロ的にはハベドノとウィバポジェのとJLBがクセになる
0140氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/29(日) 02:35:49.05ID:RSpeH3j50
カツラはマザコンがひどいんでないの
ロシア男子は総じてマザコンとはいえ
0142氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/29(日) 04:22:23.69ID:RSpeH3j50
アゴストがツイッターで質問に答えてくれるらしいぞw
0145氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/29(日) 05:51:02.95ID:RSpeH3j50
>>144
いま書き込みしようとしてたw
0147氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/10/29(日) 09:23:05.79ID:eDmpHHnO0
SDの失敗で気持ちが乗ってないのか動きがぎこちなく結成1年目の組みたい
0149氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/29(日) 10:29:19.59ID:RSpeH3j50
でかい男子のカップル好きなんだけどベイカーとかスコットとか、小柄な方が小回りきいて動きがいいというのはあるよね…
0154氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:27:36.63ID:87pGzF9D0
カツラこんなんだったら五輪出るのはボブソロとステブキになりそう
0156氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:46:00.39ID:RSpeH3j50
うん、ひでおでかい
0157氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:45:53.35ID:0zYA7dF/0
ひでおISUのバイオによると182cmだって
モエは180でチャーリーは175、ジャン=リュックは170
モエはちょっと鯖読んでるかな
まあバイオあてにならんけど
0158氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:54:55.52ID:vsFVmZzd0
表彰台でテッサがいつも目立たないようにひっそり屈んでるの匠の技だなと思う
それでもシニアデビューの頃のモエは表彰台で隣のローゾンとかアゴストの肩につかまって首を伸ばしてたし
20歳だいぶ超えてからいくらか伸びた感じがするからJLBもまだちょっとは伸びるかも…しれない…
0160氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:05:47.58ID:vH5Cfhks0
スタビ靴はソールごと底上げしてるからヒールだけ高いモエ靴は厳密にはスタビ靴ではない
テッサはヒールが普通より低いテッサ靴を履いている
と昔のこのスレで読んだような
真の厚底スタビ靴の継承者はまだいないのかも
0162氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:40:20.86ID:dm9Ll2Zy0
社交ダンスのラテン部門なんて小人みたいな男性達が上位にいるし、ダンスの種類によっては小さい方が体の構造が向いてるってのはあるよね。色んなジャンルを踊るアイスダンスも大きければ必ず良いってものでもないのかなと
0165氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:59:57.00ID:vkJTbdn90
>>164
ドムニナは173cmだからチャーリーもサバ読み組か
そういやヒール履いた嫁(ISUバイオでは162cmになってるが実際は167か168cm)より低かった気がする

JLB 167か168
モエ 175あるかどうか…
チャーリー 172ぐらい?
0166氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/29(日) 14:35:19.73ID:RSpeH3j50
大男総身に知恵が回りかね
っていう諺があるくらいだからなぁ
タッパのわりにみなさんよく頑張ってると思うよ
昔はこんなにリフトきつくなかったから身長差いらなかったしな
0167氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/10/29(日) 14:43:16.84ID:vH5Cfhks0
テサモエはテッサも膝を深く使えるからホールドでちゃんと高さが揃ってモエの立ち回りが楽そう
身長差がないカップルはどうしてもそのへんのテクニックが必須になってくるのがしんどいな
ホワベイはテサモエよりさらに身長差ないから大変だろうけどケイトリンHの明るさ好きだから長い目で頑張ってほしい
0168氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2017/10/29(日) 15:04:02.50ID:vkJTbdn90
>>167
身長差がないカップルの場合はリフトが大変そうだけど、
ホールドしてステップを踏むのがきついのは逆に身長差がありすぎるカップルの方じゃない?
主に男性側にアジャストする技術が求められるので、上手い男性だとそれほど目立たないけれど、
ジュニアのカップルとかだと男性の上体が曲がってしまって見苦しいし、見るからに滑りづらそうで気になる
0170氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/10/29(日) 16:40:19.75ID:A2cYGSxO0
>>168
身長差ありすぎるのもきついね
デロションなんかオリが物凄く深く沈み込んでデロ子がほぼ直立て丁度だった
身長差が大きいと男性に、身長差がないと男女両方に要求される技術水準が高くなるイメージ
身長差がないと例えば女性がターンで膝が浮いてしまうだけでホールドチェンジに余裕がなくなったりするし
書いてて思ったけど身長差がないというより男性の腕が短いからそうなるのかもしれない…
0172氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/10/29(日) 16:52:00.43ID:cA77Fyn30
パーソンズのバイオがレイチェル160、マイケル172なんだけども12センチも差があるようには見えない
妹が逆サバなのか兄がサバ呼んでんのかどっちなんだろうか
0174氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/10/29(日) 17:28:17.46ID:soVSHbko0
前も書かれてたことあったけど、カップルではペニコラが身長差気になったな。
ホフノビやチョクベイはあまり気にならない。その辺りも女性の技術の差なんだろか。
0177氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/10/29(日) 17:48:32.96ID:1wsGRopr0
>>169
165cmのテッサと靴込みで頭半分(15センチくらい?)の身長差があるから170ってことはないと思う
表彰式リンクに普通に立つとテッサとケイトリン同じ身長なのに表彰台で並ぶ時はテッサが低くなってて笑う
自然すぎてどうやって屈んでるのかわからない&絶対に顔が隠れないポジェの安定感…
0181sage(四国地方)
垢版 |
2017/10/29(日) 18:37:35.35ID:GP5ZFBNl0
ポジェさん身長190cmあるからな
トップクラスで一番身長差あるのってチョクベイ?
全然感じさせないのはやっぱ上手い証拠かな
0183氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:09:22.42ID:RSpeH3j50
>>176
チャックウィルソン思い出したぞ 懐かしい
0184氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:09:49.19ID:RSpeH3j50
ナザロワ顔丸いからごまかされてるけど体ガリガリだよね
0186氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:41:25.93ID:dVVTe5Bj0
コロラドで計ると縮んでるとかそういう…

リンクの選手出入り口のとこにあれこっそり設置しようず
コンビニの強盗対策に貼る身長計みたいな紙のやつ
0189氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/10/29(日) 21:54:06.69ID:cA77Fyn30
ペニコラはそうでもないんだけどワンリウの身長差は気になる
特にラテンリズムだとすごく滑りづらそうに見える
0191氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/10/29(日) 23:34:13.73ID:eDmpHHnO0
>>190
ホワベイの正統派愛の夢とステブキの異端派愛の夢、両方とも好き!
0198氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/10/30(月) 01:53:06.06ID:RNpOTqN90
平昌の8位入賞は
テサモエ
パパシゼ
ハベドノ
シブタニズ
ボブソロ
ウィバポジェ
チョクベイ
カペラノ
でちょうどおさまるね
次点ステブキ
0199氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/10/30(月) 09:24:49.81ID:nRQytA3e0
長年頑張ってきたカペラノに銅メダルとってほしい
0200氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/10/30(月) 10:14:04.54ID:j6a8spqA0
カペラノのFD良かったよ
北米ディープエッジ軍団と戦うにはしっかりレベル取って
さいたまワールドみたいな展開を狙いたいな
0201氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/10/30(月) 10:31:12.81ID:qgfZQt6O0
五輪は金争いと3位争いどっちも熾烈だな
スケカナ表彰台の3組全部ぅゎっょぃと思った
テサモエは五輪に向けてピーキングしていく方法はよくわかってるとでも言うような余裕すら出してるし
ウィーポもハベドノも闘志満載で順調に準備が整っていってるのを見せつけてきてみんなかっこよかった
0202sage(茸)
垢版 |
2017/10/30(月) 12:42:38.06ID:tgNoliIL0
3位争い面白いよね
どのカップルにも可能性があるからドキドキする

GPFはテサモエ、パパシゼに次いで
ロステレ優勝のシブズまではほぼ決まりかなー
中国杯は初戦のチョクベイVS2戦目のボブソロの2位争い
チョクベイ有利と見てるけど果たして
0204氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/10/30(月) 13:23:39.74ID:NxWuXKpl0
トリノ五輪くらい前までは五輪に合わせてメダル狙って復帰するカップル多かったけど最近はいないねぇ。
あのカップルの演技が久々に見れる!って毎回楽しみにしてたんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況