X



フィギュアスケート★アイスダンス Part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0434氷上の名無しさん@実況厳禁(四国地方)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:10:13.27ID:Zhe1pa6s0
ハベドノは強いカップルだよね
去年のワールドでもSDだけなら3位だし
ビッグタイトル取ってないからか過小評価されてるけど
来年の全米で格付けが変わる可能性もあると思ってる
0435氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:16:32.76ID:xiikQ+dz0
カペラノは好きだけれど、今回のフリーは正直振付にインパクトが無くて面白くないなーと言うのが正直な印象
何かを変えた方が良い気がする
あくまで素人の感想だけれど
0436氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:18:33.43ID:xiikQ+dz0
>>428
ペニコラの得点の低さはビックリした
見た目の印象と違い過ぎたので何か重大な要素抜けとかあったん?と思った位
PCSだったの?
ならなおさら納得いかないが
0437氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:18:37.67ID:E4K1I+xq0
ハベル妹めちゃうまいし、顔も美人なのに、どことなく派手さにかけるのはなぜなんだろうか
衣装が素敵じゃないから?
これは悪口じゃないんだけど、堂上って毛玉のついたスウェットとつっかけでコンビニにでかけてそうなもっさり感がある気がする…
0438氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:14:32.86ID:55WVbnwC0
点数だけ見るとパパシゼに分があるように見えるし(ましてや次戦は地元)実際実力も拮抗してるとは思うけど
ファイナルでテサモエ→パパシゼの滑走順になった時にSDでどういう評価がつくのかは気になる
0442氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:20:03.43ID:ocEU2znh0
カペラノは逆に一時期の高得点が疑問視されてなかった?
足元が他のカップルより荒いってのはよく聞くし
今の点数がある意味妥当な感じもする
0444氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:06:06.55ID:qZ5doRGGO
NHK杯アイスダンス・フリーでバーチュー/モイヤー組の使用曲で最後の曲名を教えてください
0449氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:29:51.71ID:7kWgHBst0
カツラいっぱいN杯出てるけど部屋には呼ばれたことないのか
一度呼んでほしい
0450氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:57:33.82ID:aZaakiCr0
今年のN杯、リア充大会じゃない?夫婦2組、リアルカップル3組。
0452氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:09:11.86ID:aZaakiCr0
>>451
ペニコラ、シニカツ、デンマーク組
0455氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:24:43.80ID:aZaakiCr0
>>453
NHKで変な名前表記されてたボードリー&ソレンセン
なんでシァアンスンなんて表記になるんだ?
0459氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:45:48.12ID:SP4X5V+v0
ペニコラは最後のステップあたりはあからさまにペニーちゃんのエッジが立ってたね
膝がまだ前みたいに上手く使えてないんだと思うよ
まだ違和感あるって言ってたみたいだし早く良い状態になるといいね

小松原さんとこの減点もそうだけど、CSのときの判定とのギャップが大きい気がする
0466氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/13(月) 08:27:17.90ID:AyEuy3bN0
現地組だけどカペラノ大好きなんだがたしかにFDは印象が薄かった…
テサモエのあとというのもあるかも。マディザックはかっこいい!と思ったんだけど…カペラノエキシは最高だったよーーー
0467氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:04:42.00ID:Iaoi+GBx0
現地で裏から見た人いるかな
テサモエFD最初のとびつくリフトって裏から見るとどうなってるの?
UFOキャッチャーのクレーンとか風呂敷包みみたいな感じ?
0468氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:34:23.57ID:Mfgg+oxH0
ハベドノは上手いと思うんだけど、なんか華やかさが無いというか…
これは雨トップ3に感じるんだけど、なんでだろう?
0470氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/11/13(月) 11:01:07.51ID:xmbYlYtu0
雨組は新しい選曲や衣装のイメージで
昔ながらとは違う方向性に感じるかな
だから少しサラッとスマートな印象なので
他のチームと比べるとそう感じるかな
0471氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/11/13(月) 11:03:34.20ID:wirhEGmY0
まあペアだがシメクニのように普段はそのままずっともげてろオーラ出していて試合になると引っ込むケースが大半だからな。
0473氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/11/13(月) 14:47:08.24ID:JJkGPe/H0
今度の全米で上位3組ともノーミス神演技だったらどこが優勝するか読めないね
ジャッジも点数つけるの大変そう
0474氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/11/13(月) 14:59:04.76ID:K6aSZhUw0
SDはチョクベイが一番好きだけど、FDは3組とも悪くないんだけどうーんって感じだ
今季FDはロシア勢のインパクトが強いな、色んな意味で
0482氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:52:58.35ID:uT+ZKQ6m0
>>476
地属性か
0484氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:54:18.54ID:JIysKSde0
カペラノのFD、何度見ても涙がジワっときてしまう。
喜劇が得意なカップルと思っねたけど、ここでライフイズビューティフル。。。
0485氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:51:01.54ID:nqcLoiJj0
>>480
ボブロワたんの演技力に引き込まれるステキなプログラムなのでまた見たいんだけどな
0489氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:07:04.18ID:iQytr/i60
映画もミュージカルもオペラも全く見ないから元ネタとかまるでわからんけど
時々スケオタとしてこれでいいんだろうかと思う時がある
0495氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/11/14(火) 00:44:50.23ID:S1Kqt6Qm0
カペラノはチャップリンのほうがよかったな…
カペラノの演技を見るのがこれがはじめてならもっと感動したかもしれない
0501氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/11/14(火) 07:12:33.37ID:j+1//Yj60
あんだけラブラブだから結婚すれば?と思ったけどそういう問題でもないんだな
デンマーク国内に全く在住実績も拠点もないから…
0503氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/14(火) 07:42:08.31ID:myxqzoLy0
ライフイズビューティフルは、人を笑わせるのが大好きな男が妻と息子と一緒にホロコーストに連れてかれるんだけど、
(妻はユダヤ系じゃないけど夫と一緒に行くことを選ぶ)
子供が絶望しないようにホロコーストの中で子供を笑わせながらこれはゲームなんだと言って隠し続けて、最終的に妻と子供は助かるが…その時夫は…って話。
カペラノって喜劇系得意だけど、悲劇の中でも笑いを忘れなかったストーリーをラストシーズンに持ってきたのかと思うと泣ける。
0505氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/11/14(火) 08:26:17.43ID:Scs/JKqw0
ライフイズビューティフルは映画館で観たけど、観客の鼻水すする音が凄かったw
ミュージカル映画は好き嫌いあるしブラックスワンも正直オススメは出来ないが
ライフイズビューティフルは観て損はないと思う
これまでカッぺちゃん死亡エンディングが多かったのに
最後の最後でラノッテが死ぬのか…と思って観てたら
なんかハッピーエンドみたいだし肩透かし食らった気分だw
0506氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/11/14(火) 08:32:00.12ID:7AFk6aEA0
ブラックスワンとは正直映画としての出来が違いすぎるかな
一見の価値ありだと思うよライフイズビューティフルは
0507氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/14(火) 08:33:29.22ID:9EUhVNKg0
たしかにラノッテさん死んでそうじゃないw

今期一番はボブソロなんだけど、シニカツ生でみたらラフマ2かなりよかった
カツラのちょっと頭おかしい感がうまいこと生かされてて(褒めてます)
まだかなりバラバラしてるけどね…あれをもっと滑り込めば…楽しみ
0508氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/11/14(火) 08:50:42.88ID:2QYOE/Wi0
ラノッテさんが演じてるのは子供の方かも。
お父さんは最後銃で撃たれてたし
0510氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/11/14(火) 10:39:03.78ID:N4BzHb+t0
カペラノは去年と比べるとストーリー展開が盛り上がって見えないかもしれないけど、
オリンピック平和の祭典に合わせての選曲としては良いと思う
映画を見てる方としてはラストがハッピーエンド?となるけど、実際の映画は悲惨な題材なので、
カペラノならではの暖かい解釈にしたと思って見てる
0511氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/11/14(火) 10:51:00.62ID:m3f80c+O0
イタリアのダンスカップルってイタリア関連の映画のフリーはやっぱり雰囲気でてるなぁ。
ファイスカのイタリア移民の曲のフリーも映画を見ているかのように素晴らしかった。
0512氷上の名無しさん@実況厳禁(西日本)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:03:27.20ID:aWVJHXRY0
ボブソロがSDFD2本良プロで嬉しい。
カペラノFDは肩透かし。
シブズインカマイコー、アボリジニ級の駄プロがないからいいや。
0514氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:38:21.55ID:Xa8z5VmY0
自分はハッピーエンドじゃないと解釈した>カペラノ
テレビで見たおかげで二人の(役者的な意味での)演技を楽しんだよ
滑りも表現も大きい方じゃないから、会場で見るとこじんまりしてるだろうな
とは思った

五輪ももちろんだけど、ミラノワールドで輝きそうなプロだと思ったよ
0516氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:02:07.51ID:JGFOI++90
自分もステブキ愛の夢嫌いじゃないw
歌が下手歌が下手言われてるけど、ムーランルージュ(ロクサーヌ)も下手じゃない?ユアンだし。
いつも気になる。
0517氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:05:37.43ID:Xa8z5VmY0
ジェラルドバトラーとラッセルクロウ投げつけるぞ
ムーランルージュは、上手くないのがいいんだよ
下手でもないけど

らああああ好きだよ早くまた見たくてたまらないよ癖になっちゃうよ
0518氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:15:25.99ID:SQXZ9oaF0
ロクサーヌ(うな重)はユアンじゃないよw
ユアンが歌ってるのはカムワットメイとかユアソング
…まあヘタウマなのは同じだけどもw
0523氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:26:47.77ID:asefUwgQ0
なぜ五輪シーズンに…とは思うがステブキFD嫌いじゃない
嫌いじゃないが歌に気をトラれて内容が頭に入ってこない
0524氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:55:52.14ID:do4whHf00
道も実は全然ハッピーエンドじゃないどころか救いもなにもない終わり方だよね
一番音楽盛り上がるところをクライマックスに持ってくる選手多いから知らないと勘違いするかも
0525497(東京都)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:41:52.96ID:ROROnyj40
>>498
お返事どうもありがとうございます
やはり国籍問題が足枷になるのですね
仕方がないことなのかも知れないけれど
勿体無いですね
0526氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2017/11/14(火) 14:18:17.68ID:t/MyVYTf0
テサモエFDはオリンピックで「until the end of time」って歌詞が流れたら絶対泣く
ってどこかの解説者が言ってたけど自分も絶対泣くと思う
0527氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:48:00.67ID:m3f80c+O0
>>524
高橋大輔のFS道なんて、一番盛り上がる音楽んところでステップ終わりにワワワって万歳何回もしてフィニッシュしてるからね。ハッピーエンドにしか見えなくても仕方ない。
実際は中年男が泣きながらメソメソしてるところからエンドロールにかけての曲なのにw
0528氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:59:19.80ID:asefUwgQ0
ライフイズビューティフルは父親よりも、大きくなった息子を演じてるプログラムが多い気がする
語り部が息子なんだよね確か

しかしシンドラーとかライフイズビューティフルとか戦争映画多い気がする今期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況