X



世界選手権【ミラノ→さいたま】生観戦スレ42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0713氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:38:23.49ID:abgwAddz0
>>711
2014年のワールドのチケット先行は1ヶ月ぐらい遅かった
一般発売は12月14日だったし
全日本よりも早くこんなに急いでチケット売ってるのは、去年の羽生のNHK杯みたいな不測の事態を
見越してのことかなあとうがった見方をしてしまう
0714氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:39:07.84ID:pvXB5YRLO
>>711
全日本と同タイミングで始めた記憶は無いが…
急いている印象は拭えない
前回はまさかの高橋out
近年は羽生が国内競技会をpassしまくってるから、主催者としては早々に一枚でも多く売り切りたいのが分かる
男子シングル無い日はハナから売り切れないと理解してるだろうし
0715氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:45:04.82ID:pvXB5YRLO
また、前のたまアリワールドは、やはり男子チケットがそれなりに激戦だったけど(高橋ファンの影響力と思われる)
年明けて見切れが追加販売されたとは言え、羽生金から一気に需要が伸びた時にはもう十分なチケットが存在しなかった
今回もある意味似てる…羽生inが確定的(怪我せず年内を無事終えた)になった時にはもう十分なチケットは無いでしょう
関係者スポンサーメディア向けに内部確保されてるコネチケットは、殆ど戻らなくなるし
無いとは思うけど、羽生高橋両者outになった場合は男子シングルのある日も会場怖いぐらいにスッカスカだろうね…
0720氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:07:29.15ID:pnM1wk5m0
@ウヒョー‼️さいたまワールド通し券ご用意された…1番安い席でと思ってB席。なんとも微妙な席だ…!
男子だけ見たいしそもそも平日は行けないからその日だけ誰かにあげたい…無理か😂チケットは1枚?
てか羽生くん出るって決まってもないのにこれから更に単日券申し込むか悩む…
0724氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:31:00.73ID:X3lVOzyA0
>>703
そう300レベル
一番いい席だと思う
人によっては選手が小さくしか見えないとか言うけど全体見えるし
階段上がってって一列でなんか隔離されてる席って感じでゆったり見れていいよすごく
JOでは売ってなかったみたい
0725氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:48:59.31ID:WvVITppt0
たぶん2014さいたまの時の2ちゃんからのコピペだと思うけれど、
保存していたので貼り付けるね

たまアリ座席まとめ 
プレミアム席
○選手の表情まで間近で見れる
○ゆったりとした座席、入退席が楽
○キスクラが見える
×前方席は選手が接近すると足元が見えない、リンク半分が見えない
×隅席は死角が多い

ジャッジ側S席
○選手はジャッジを向いて演技する
○前方席は選手の表情まで見える
×最前列は死角がある
×中央前方5列はTVカメラが邪魔
×キスクラが見えない
中央ブロックに近い4列〜10列が超良席、11列〜20列が良席

ジャッジ裏S席
○キスクラが見える席が多い
○前方席は選手の表情まで見える
×最前列はプレミアム席の頭が邪魔になりリンク半分が見えない
×選手のジャッジアピールが見れない
◎中央ブロックに近い4〜10列が超良席、11〜20列が良席

ショートサイド
○座席に段差があり視界良好、死角がない
○通路が近いので入退席が楽
○ジャンプ、スピン、ステップ前のアピールが近い
×選手が近いか遠いかのどちらか

コーナーA席
○死角がなくリンク全体が見える

300レベルA席
○足元ゆったり座席間もゆったり
○前のめりされても段差があり視界遮られない
○頭上に小さなモニターあり
×リンクが少し遠い

C席
○値段の割りに選手の動きが見える
○前方、中央に近いほど良席
0727氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/10/11(木) 01:56:35.82ID:xgej+sL80
JOで200LvコーナーS席最前列だったけど
こじんまり隔離された感じで視界良好でいい席だと思った
0728氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2018/10/11(木) 05:48:56.11ID:dO6JvY8R0
全体的に見渡せるコーナーいいよね
席並びも短いから通路に出るのが楽

前回は自分や友人達通し券は裏側だったんだけどジャッジ側の人もいたのかな?
0729氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/10/11(木) 06:36:47.92ID:PI3J6yea0
2014のときはA席通しだった
今回はS席として売られている場所
ジャッジ反対側選手関係者席近くのコーナー4列目くらい
しかも通路側でちょう見やすかったしアリーナまで走って投げ込みもできた
今回はS席通しだが良席祈願
0730氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:21:44.59ID:rWMHHR3S0
前回はジャッジ側の通しはアイクリ民が多かった
友達もそこに座っていたし
投げ込みは前回と同じならプレミアムのあるとこからしか投げ込みが出来ないので
スタンドの人はみんなダッシュで降りてきて、かつ通路が混み合う
0731氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:27:38.01ID:pBS8kSea0
>>728
ローチケプレリクの通し券で一応ジャッジ側のロングという席だったよ
213-214扉だった
20列以降の後方だけど自分には見やすくて良い席だった
表彰式は対角線で表彰台に立つ選手を正面から見れた
0732氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:19:47.39ID:q/vUzA100
通し券の席がわかるのは当日?
それとも事前に送られてくる書類だか何かの配送の時?
ストラップパスまでわからないかな
0733氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:32:26.93ID:wCF8TqZz0
どの席もアイクリ方式で当日までわからないといいな
良い席が取れるまでダブらせる人いそうだし
ところで公式トレードもあるのかな?
0734氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:43:47.93ID:Ily8sI2i0
記憶が確かならだけど、引換券には席番号は書いてなかった
4桁くらいの番号が書いてあってアイクリの引き換えみたいにその番号のところで引き換えた
引き換えて初めて席が分かった
0735氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:43:59.93ID:vG7W2+NX0
>>732
2014は当日引き換えするまでわからなかった
おそらく今回もそうだと思う
それまで国内試合しか行ったことなかったから
引き換えたパス見て
RowとかSeatとかの表示に慣れてなくて
一瞬??となった記憶
0736氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:48:15.17ID:q/vUzA100
>>734-735
そうなんだね、どうもありがとう!
全日本のツアーでも当日旅行会社から配られるまでわからなかった事あるけどドキドキするな
Sの範囲広いから
0739氷上の名無しさん@実況厳禁(香港)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:06:59.28ID:yZcfcLHQ0
>>724
なるほど
前回自分はA席(今回はS席の部分)通しをローチケで取って単日券を取った家族とカテゴリや日にちで場所を交代しながら見た

プレミアム席で見た日もあったけど今回は臨場感よりのんびり見られそうな席が良くて(全部のカテゴリ見る予定だから)300レベルを選んだんだけどゆったり見られそうで良かった
情報ありがとう
0740氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:25:56.65ID:aEZFruQ60
2014の時、ソチニワカな自分は
譲って貰ったロングで見たけれど
各選手の演技が終わる度に
ドドドドドーッと投げ込みに長距離を走って移動する人達がいてなんだこれは?そんなにしてまで投げたいか?とビビった
0741氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:35:08.01ID:BK3nkANl0
初めて行った東京ワールドでは投げたい選手がいて走って投げたものの、リンクに届かず下の隙間に落ちてしまった思い出
その後なげこめる席の時は投げたこともあるけど、走らないといけないと追いついて演技観られないから、そういう時は投げ込みしなくなったよ
0743氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:18:45.82ID:pBS8kSea0
これから双眼鏡を買おうと思ってる人へ
200レベル後方なら10倍くらい、中あたりで8倍くらい欲しいと思う(個人差あり)
高いけど手振れ防止機能が付いているものもあるが、店頭になければ最低でも2週間の待ちになるからそのつもりで(自分は3週間ちょっとかかった)

なお、10倍の双眼鏡は倍率が高すぎて他の会場ではほぼ使えない

参考までに
0745氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:17:58.83ID:+6ZnnsQB0
>>744
席を選ばなければ買えると思う
ただダンスこそジャッジ側で見たいと思ってしまう自分はなかなか先行に手が出せない
せめてロングとショートで分けてくれれば
0746氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/10/12(金) 03:15:51.41ID:Bp451ovu0
2014のチケ取り状況を思い出せず過去のメール見てみたら
エルアン先行で5日間とも単日券で当選してた
第1希望S席で3日分、第2のA席で2日分
今回も同じ感じで取れるといいけどどうなることやら
0748氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:08:14.62ID:4+krbXnQ0
>>746
エルアンなら取れそう
クレカ作りたくないからローチケプレミアム会員に入ってるけど全然旨味がない
単日抽選終わったらもう辞めようかと思うわ
0753氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/10/12(金) 09:01:42.70ID:bQpsdwS60
プレミアム会員だけど試合はプレミアムの確率アップの対象外だから旨味が無いよね
ショーは去年のFaOIで幕張土日が当たったから少しは効果があったのかな
0754氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:03:59.49ID:7DQGMjEL0
>>753
ホントそうですよね
でも 対象外とはっきり言わないところが商売ですよね
勘違いしてアップになっていると信じている人もいるのではないかと懸念しています
0755氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:15:53.09ID:wm77ALIG0
プレミアム会員の存在を今初めて知ったw
エルアン、長く会員だけど今回初めて仕事してくれた
そんなに当たりやすい感じもしないな
0759氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:28:57.68ID:a4KZqH8H0
エルアンはカードがいるから手当たり次第身内名義使えないもんね
カード手数料ってだけじゃなく転売対策には一番効くのかも
まぁ本人確認すれば解決するんだけどさ
0760氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:53:17.94ID:QQTdu8i30
>>743
10倍はやめた方がいい
どうせ止まっている時しか見ないだろうし8倍で十分だよ
手振れ防止のならいいかもだけど

>>759
エルアンはクレカだし家族カードもない
何よりクレカは気軽に作るものじゃないよ
0761氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:59:35.09ID:qdwCpQ5D0
クレカを簡単に作りたくないけど、今ってクレカとセットの有料会員制度多すぎだよね
ぴあもクレカの会員あるでしょ
で、それが一番優遇されるという
0763氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:28:46.60ID:V35fjXDV0
単日申し込んできた〜!
24日まで日ありすぎ...あードキドキする
0769氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:19:01.40ID:YZ3+NpCS0
演技を双眼鏡で見るのは勿体ないよ
キスクラとか選手の会場入りなら追えるけど
動いてるときは直ぐに見失うからね
0774氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:05:04.48ID:4m8cGl5a0
せっかく生で見るんだから演技中はオペラグラス使わないでリンク全体を見渡したい
キスクラとか、積み上げられたプーとかを見たい気持ちはわかるw
0777氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:43:07.35ID:JqhpLcvC0
>>748
プレミアムにして初回抽選だったけど、通し券あたったよ。Bだからかな。
0778氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:03:30.05ID:ACrLRDJp0
ザギの体育会TVの予告見た??
まどマギのコスプレ可愛い!
メドと大違い
スケートリンクできゃーってすごい熱狂されてた
あれ見たらメドは日本の仕事はこの先ないなw
アニオタアピールコスプレポジションももうザギのまどマギがあるからメドは需要なしw
0783氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:56:11.53ID:JqhpLcvC0
10万出してS席後方よりは400レベルでもB席なら前方列、または列数少ないショートサイドの方がコスパいいかもと第一希望にしたら当たった。
0786氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:28:40.31ID:YveRyeR10
Aさんが通し券友達家族にも頼んで6口申し込んだそうだけど
1つも当たらなかったって
Bさんも5口全落ちだって
当たった人の報告は結構あったけど
今回も通し券は結構厳しかった感じ
0790氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:39:56.34ID:wm77ALIG0
>>786
友達と家族が全員エルアンでクレカ作ってくれたなら当たらなすぎて気の毒だけど、
単にプレリクだったら落選しても仕方ないような
0791氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:42:10.31ID:wm77ALIG0
>>787
保険じゃない?
入場できるかはわからんが
同時入場します!って売り主も見かけたけど、それだと隣の席だろうし、
30万くらいふんだくった相手と5日間ずっと隣で観戦するのはメンタル強すぎるw
0797氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:33:01.42ID:ygqa8uh00
>>785
ヨドバシだとヴィクセンの8倍勧められた
8×25なら明るいけど8×21だとライブならともかくスケートには暗いみたい
お店で試すのが一番のおすすめ

>>788
海外のワールドだと席が選べても前の方は正規のチケットだけで20万近かったりするから
旅費を考えれば出す人はいると思う
スケオタに金持ちが多いのが不幸の始まり
0798氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:15:50.79ID:sDTba5n/0
勝手と言えば勝手だけど、ダフに渡す差額分もっと使うとこあるだろうと思う
行きたいのはやまやまだけど、法律違反を助長するようなことはしたくないな
それに10年以上観てて結局最終的にはチケット取れてる気がするし
0801氷上の名無しさん@実況厳禁(pc?)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:54:21.24ID:lUqX2XzE0
数年前まスケ板はダフ屋は糾弾され白ダフも凄い叩かれたのに
こうまであからさまに転売購入白ダフありきじゃ、もっとチェックちゃんとしてって思う人もいるだろうな
そうだから本物のダフ屋も儲かるんだろうし
0802氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/13(土) 02:20:56.93ID:ygqa8uh00
日本のダフとか白ダフは糾弾されて当然たと思うけと
海外だと正規のダフというか代行がいるから

>>801
最近よく隣の人がダフから買った話を平気でしてきて
それに近くの人が反応して話がダフでいかにうまく買ったかで盛り上がったりして
反応に困るけどそういう人はダフで買うことに抵抗がないんたよね
やめるべきって言っても逆に変な目で見られる始末
0803氷上の名無しさん@実況厳禁(pc?)
垢版 |
2018/10/13(土) 02:29:03.34ID:lUqX2XzE0
チケ取りしにくいのもダフ屋だけじゃなく、白ダフ前提で席選びのために重複買いするのもあるからだよね
せめて堂々と話すの止めろと思うけど自慢にまでしてるのいるし
聞いてる方が恥ずかしい
0804氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/10/13(土) 04:42:55.16ID:SOoeQZjpO
毎度そういう方向に持って行きたいのは分かるが、昨今のフィギュアが取れない一番の要因は抜きにあるんだが
浅田真央全盛期あたりからね
ソチ後はさらに露骨になった
何度でも言うが今回も23日で3000枚は抜かれるよ、もっと抜かれても不思議無い
通し取っておかないと後は阿鼻叫喚な結果が今から見える
何故かスケ板住人は内部抜きには大寛大だよね、仕方ないじゃんって
抜き枚数>転売枚数なのだが
抜いてるやつが高額転売にも回ってんのにさ
0806氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 06:10:04.95ID:pAO5OWPK0
文春の取材に3万円出してチケット買ったと嬉々として応じちゃうオタがいるくらいだしモラルは低下してるよ
0807氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/10/13(土) 06:45:07.35ID:hDhCIUsF0
たまアリって2万ぐらい座席あるんだっけ
ローカルのショー会場の何倍かだよね
日本のフィギュアの会場でここより大きいとこあるのかな?
2万の席でも1人が3倍も4倍も10倍も申し込むのがいたらそりゃ行き渡るまで当たらない

抽選申し込みは当たらないって煽れば煽るほど即自分が当たりにくくなるのに
今転売ありき当たり前みたいに煽ってるのなんか
転売デフォの白ダフか本物のダフ屋しかいない

そして重複が出回る時は入手困難恐怖で値段が吊り上がる
転売煽り=ダフ丸儲け
0810氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/10/13(土) 08:47:33.29ID:SOoeQZjpO
ジュベール、ランビエール、ライサチェク、バトル、ウィアーらが出ていた東京体育館が最強だったな
あれはどう転んでも間違いの無いメンツで最高だった、羽生はおらずともね…
言うたら女子も最強だったしなー
もう二度とあんな黄金メンバーで男女ともに良会場でワールド開催とか有り得ないんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況