X



NHK杯の視聴率6.7%… フィギュア人気崩壊へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/13(月) 13:11:53.03ID:9wd4ckY20
フィギュアスケート男子の羽生結弦(22=ANA)が欠場した「2017NHK杯フィギュア 男子シングル・フリー」(NHK総合、後7・30〜9・23)の平均視聴率が6・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。

 羽生が2連覇した「2015NHK杯フィギュア」(15年11月28日後7・30〜9・23)は23・5%、「2016年NHK杯フィギュア」(16年11月26日後7・30〜9・25)は16・0%。
羽生の欠場により、大幅ダウンしたとみられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000090-spnannex-ent
0002氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:51:54.88ID:FvrmDJBn0
転倒虫がやっぱり戦犯か
0004氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:27:32.87ID:lGP6O3Vj0
スケートカナダの視聴率が不明のままで
推測で6パーセント以下だろうとは言われてたけど
NHK杯でこの数字ならもっと悲惨な可能性あるのか…
そりゃスポンサー付かないよなぁ
0005氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:27:42.69ID:QvH9tblv0
羽生とマスゴミが痛いヅルヲタを作り
ヅルヲタが一般ファンを追い出して臭い行為で畑を荒らし散らかした
あとはヅルヲタが畑から飛び立って荒地が残るだけ
0006氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:23:16.21ID:jvgN/Xq80
>>5
353 名無し草 sage 2017/11/13(月) 23:22:28.89
>>329
5 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) 2017/11/13(月) 22:27:42.69 ID:QvH9tblv0
羽生とマスゴミが痛い宇野ヅルヲタを作り
宇野ヅルヲタが一般ファンを追い出して臭い行為で畑を荒らし散らかした
あとは宇野ヅルヲタが畑から飛び立って荒地が残るだけ

NHK杯の視聴率6.7%… フィギュア人気崩壊へ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1510546313/
0007氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:23:37.82ID:jvgN/Xq80
本日の自爆さん

RT @turugiinur: @chiyokoraito @wienerwalz @BlueSpreadEagle ぷ 羽生くらいしか視聴率取れないから妬み乙 どんなに編集頑張っても魅力がない選手に飛び付くわけないじゃんw平等厨w世界王者で五輪王者でレジェンド級の羽生と同じくらいのレベルまで他選手扱えってwどんだけ羽生下げたいのw
0010氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:36:38.39ID:OGu2PQmQ0
特定の個人だけを推すから、簡単にバブル公開が起きる。
0011氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:37:07.24ID:z5giVYp0O
元より日本でフィギュアはドマイナー競技
安藤美姫と浅田真央の登場
トリノ五輪最終選考の大激戦で人気に火が付き
トリノで荒川金
安藤美姫と浅田真央で人気が保たれ続け、男子もバーターで注目
安藤浅田人が落ちるのと入れ替わる形で羽生結弦の金メダル
一気に羽生結弦フィーバーが起き空前絶後のバブル状態になる
こんな具合に特定選手だけの人気で保ってきたからね
競技自体の人気や理解度は全然伸びてない
特定の人気選手の衰えと終わるだけでしょ
羽生の後のスターは男女とも作れていない
平昌で金メダル取る必要があるよ、順番的に次は女子からスーパースターが現れないと!
0012氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:44:07.50ID:lhh1QZXB0
競技人口考えると女子がいいんだけどね
今だって羽生とかでなきゃ
視聴率女子>男子じゃない

でもロシア壁が厚い
0014氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:58:57.53ID:OGu2PQmQ0
後悔の間違いでした。スマン
0015氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/11/14(火) 00:02:13.04ID:CatCmBYF0
○○がマスコミに上げられすぎっていう愚痴は多いよね
でも、マスコミもそうやって一般から注目される選手むりにでもつくらないといけないんだろうな
やり方が下手だなって言うのは置いといて、だけど
注目される選手が居ないと、フィギュアの試合の放送やショーは減ってしまう
自分の好きなスケーターだけいればいい、っていう人もいるかもしれないけど、一人じゃ試合もショーもできない
フィギュア自体の注目度が下がっちゃうと、結局はその人気スケーターの扱いも減っていくことになるよね
0018氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/11/14(火) 00:55:31.88ID:DPmID00M0
日本女子フィギュアの黄金期はトリノ、バンク世代だと思うよ
日本男子はバンク、ソチ、平昌(羽生か宇野が五輪メダル取れば)世代が黄金期
0020氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:32:04.71ID:/2T6y9kY0
じゃ、黄海かな?
0021氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:42:38.59ID:zlPggu9U0
崩壊だろって
0022氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:47:16.82ID:ib85mnT10
トリノからバンクーバーあたりは
男子は個性豊かなイケメンスケーター多かったしね
あんな華やかな時代またくるのかね、ってくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況