X



NHK杯の視聴率6.7%… フィギュア人気崩壊へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/13(月) 13:11:53.03ID:9wd4ckY20
フィギュアスケート男子の羽生結弦(22=ANA)が欠場した「2017NHK杯フィギュア 男子シングル・フリー」(NHK総合、後7・30〜9・23)の平均視聴率が6・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。

 羽生が2連覇した「2015NHK杯フィギュア」(15年11月28日後7・30〜9・23)は23・5%、「2016年NHK杯フィギュア」(16年11月26日後7・30〜9・25)は16・0%。
羽生の欠場により、大幅ダウンしたとみられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000090-spnannex-ent
0002氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:51:54.88ID:FvrmDJBn0
転倒虫がやっぱり戦犯か
0004氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:27:32.87ID:lGP6O3Vj0
スケートカナダの視聴率が不明のままで
推測で6パーセント以下だろうとは言われてたけど
NHK杯でこの数字ならもっと悲惨な可能性あるのか…
そりゃスポンサー付かないよなぁ
0005氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:27:42.69ID:QvH9tblv0
羽生とマスゴミが痛いヅルヲタを作り
ヅルヲタが一般ファンを追い出して臭い行為で畑を荒らし散らかした
あとはヅルヲタが畑から飛び立って荒地が残るだけ
0006氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:23:16.21ID:jvgN/Xq80
>>5
353 名無し草 sage 2017/11/13(月) 23:22:28.89
>>329
5 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) 2017/11/13(月) 22:27:42.69 ID:QvH9tblv0
羽生とマスゴミが痛い宇野ヅルヲタを作り
宇野ヅルヲタが一般ファンを追い出して臭い行為で畑を荒らし散らかした
あとは宇野ヅルヲタが畑から飛び立って荒地が残るだけ

NHK杯の視聴率6.7%… フィギュア人気崩壊へ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1510546313/
0007氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:23:37.82ID:jvgN/Xq80
本日の自爆さん

RT @turugiinur: @chiyokoraito @wienerwalz @BlueSpreadEagle ぷ 羽生くらいしか視聴率取れないから妬み乙 どんなに編集頑張っても魅力がない選手に飛び付くわけないじゃんw平等厨w世界王者で五輪王者でレジェンド級の羽生と同じくらいのレベルまで他選手扱えってwどんだけ羽生下げたいのw
0010氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:36:38.39ID:OGu2PQmQ0
特定の個人だけを推すから、簡単にバブル公開が起きる。
0011氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:37:07.24ID:z5giVYp0O
元より日本でフィギュアはドマイナー競技
安藤美姫と浅田真央の登場
トリノ五輪最終選考の大激戦で人気に火が付き
トリノで荒川金
安藤美姫と浅田真央で人気が保たれ続け、男子もバーターで注目
安藤浅田人が落ちるのと入れ替わる形で羽生結弦の金メダル
一気に羽生結弦フィーバーが起き空前絶後のバブル状態になる
こんな具合に特定選手だけの人気で保ってきたからね
競技自体の人気や理解度は全然伸びてない
特定の人気選手の衰えと終わるだけでしょ
羽生の後のスターは男女とも作れていない
平昌で金メダル取る必要があるよ、順番的に次は女子からスーパースターが現れないと!
0012氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:44:07.50ID:lhh1QZXB0
競技人口考えると女子がいいんだけどね
今だって羽生とかでなきゃ
視聴率女子>男子じゃない

でもロシア壁が厚い
0014氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:58:57.53ID:OGu2PQmQ0
後悔の間違いでした。スマン
0015氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/11/14(火) 00:02:13.04ID:CatCmBYF0
○○がマスコミに上げられすぎっていう愚痴は多いよね
でも、マスコミもそうやって一般から注目される選手むりにでもつくらないといけないんだろうな
やり方が下手だなって言うのは置いといて、だけど
注目される選手が居ないと、フィギュアの試合の放送やショーは減ってしまう
自分の好きなスケーターだけいればいい、っていう人もいるかもしれないけど、一人じゃ試合もショーもできない
フィギュア自体の注目度が下がっちゃうと、結局はその人気スケーターの扱いも減っていくことになるよね
0018氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/11/14(火) 00:55:31.88ID:DPmID00M0
日本女子フィギュアの黄金期はトリノ、バンク世代だと思うよ
日本男子はバンク、ソチ、平昌(羽生か宇野が五輪メダル取れば)世代が黄金期
0020氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:32:04.71ID:/2T6y9kY0
じゃ、黄海かな?
0021氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:42:38.59ID:zlPggu9U0
崩壊だろって
0022氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:47:16.82ID:ib85mnT10
トリノからバンクーバーあたりは
男子は個性豊かなイケメンスケーター多かったしね
あんな華やかな時代またくるのかね、ってくらい
0025氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/11/14(火) 14:14:49.17ID:MZTePHKc0
>>16
その前に遡ってもヤグプルとかロロとか海外選手の人気はあったはずだけど
それと視聴率取れる一般人気とは別じゃないかな
スケオタだけでは視聴率取れないマイナー競技だと思うよ
日本選手がメダル取る可能性がないマイナー競技の試合を見たいと思う人は少ない
0026氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:58:43.94ID:63zUOyzu0
男子フィギュアは元から視聴率取りにくいんだよ
女子フィギュア人気でトリノからソチまでそれに男子も乗れソチ後は羽生が引っ張った
ヤグプルやトリノ組の男子がいくら華やかだろうと日本選手にスターがいないと視聴率取れない
スケオタの中にはマスコミがもっと海外選手取り上げないからだのメディアのせいにする人もいるけど
マスコミが頑張ったとしてもどうしようもない部分もあるんだよ
0027氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:02:11.29ID:63zUOyzu0
>>15
愚痴多いよね
いちゃもんつけてマウンティング取りたがるのも多い
ジャンルを潰すのはマニアだというのを地で行っている
フィギュアファンを広げられなかった原因はスケオタにも大いにあるよ
0028氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:11:49.31ID:MZTePHKc0
>いちゃもんつけてマウンティング取りたがるのも多い
これは特定選手オタの特徴という感じがするな
スケオタは基本どの試合も全選手楽しみに見てる人達で別に好戦的ではない印象
26は同意
マスコミが頑張ったとしてもどうしようもない部分はあるのにおかしな方向に頑張ってウンザリされてしまったとこもあるんじゃないかな
0029氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:00:33.44ID:63zUOyzu0
スケオタも入り口は誰か特定選手のファンからだよね
どの試合も全選手も楽しみにしていて一見穏やかに見えるスケオタでも
何かのきっかけで豹変する人多い印象あるけどな
オカン気質が悪い方向に行ってる人や世間知らずの中高年女性が多いのも特徴で
口は達者で面倒くさい人が多いよ
0030氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:04:21.08ID:ajoRgIiC0
羽生の人気だけに頼ってゴールデン枠放送するからだよ。NHK もボロノフの優勝インタビュー、日本選手が誰もいない表彰式になるとは思わなかっただろうね。
0031氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:35.59ID:+uGNwKWG0
そりゃ強い選手がいるからスポーツ見たいんで、マスゴミがいくら美少女スター煽っても弱いんじゃ観るわけがない。
若手が拮抗した中国杯と違って、んhk杯の盛り下がり酷かったな・・・・。
0032氷上の名無しさん@実況厳禁(pc?)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:44:40.87ID:CXYsyoH90
いや今ドラマだって空ぶり気味ならこんな視聴率じゃん
逆にさっとん復帰とはいえメドべ無双で羽生もPさんもダイスも居ない試合で
良くこれだけ視聴率取ったなぁと思ったよ
一般人からしたら知らない外国人とか良くわかってない日本人が出まくる大会だったろうに
4%とかになるかと思った

>>29
自分の周囲はそんな事ないです
あの選手もこの選手もこの選手も好きなのばっかり
逆に濃い贔屓のいる人はうっかり誰か褒めたりするだけで〇〇オタとか△△オタとか思われるから
あんまり何もわからないふりしてる
個人に熱い人はめんどくさいケースも多い
0033氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:21:30.40ID:Q8me4MRzO
伊藤みどりの銀から始まってさ
安藤美姫、浅田真央の出現
荒川静香の金メダル
浅田真央の悲劇
羽生結弦の金メダル
常にこうやってスターが存在してフィギュアブームを牽引した
海外オタとかダンスオタとかは超マイノリティ
羽生結弦のキャリアが今終わろうとしている
しかし跡を継ぐスターがいまだ現れない
羽生結弦以外はみんな女子だった
そろそろ女子スターが現れなきゃ日本フィギュア死んじゃうよ
ポスト浅田の名前が挙がってはすぐに消えていくってのが続いてるけど、いつになったらリアルディールは現れるんだ?
少なくとも今のシニア女子には居ない
もう、全然スケールが小さいんだよね今の現役シニア
こんなんじゃダメだ、まるでダメ
ジュニアから上がって即頂上に上っちゃうようなそんな突き抜けた少女が今必要だ
0034氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:23:54.75ID:F7Vb2l8J0
未来のスターなら、真凛がおるじゃん。
0036氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:31:19.42ID:K3Hxuktm0
荒川なんか金取ってもお米のcmしか出てないし全然スターじゃないよ。
今もポテンシャル高い若手が育ってるしそれが見えないのはフィギュアオタじゃないな。
真央がここ10年のフィギュア人気を引っ張ってきたんだろうけど、真央みたいな天才は50年、100年に一人現れるかどうかだから
フィギュアスケートはマイナースポーツに戻ればいい。
スターなんか望んでるのは経済効果でうまい汁吸ったマスゴミだけだろ。
もう国民的スターがでるのは他のスポーツなんだよ。
0037氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:36:04.31ID:K3Hxuktm0
スターが欲しけりゃメドベでもポゴでもロシアにモデル並みの美女勢揃いなんだから、ロシア盛り上げりゃいいじゃん。
ファッション誌の表紙とかにしたり、写真集だせば、売れるよきっと。
ロシアは国が厳しいから他国での芸能活動おkするかわからないけどさ。
0038氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:44:35.97ID:Nxcj7QJ60
紀平さんが3A決めてどんどんメダルとれればなぁ
安藤の4sとか浅田の3Aとか
日本は凄いジャンプ跳ぶ子が好きだからね
0040氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県【01:22 震度2】)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:38:32.34ID:MCXLJH1K0
>>38
それってフィギュアスケートが解らない人にも分かりやすい大技だからだよ
そういうのはダメなんだわ
0041氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/15(水) 03:53:25.13ID:FEAWYRDM0
>>40
一般人気を言うのなら
フィギュアスケートを知らない人にもわかり易い大技は
有効なんじゃないの?
荒川さんもトリノまで名前も知らなかったけれど
五輪金とイナバウアーで一般知名度はあるよね
少なくとも真凛を含む今のシニア女子の誰よりも
一般には知られていると思う
0042氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/11/15(水) 07:14:54.86ID:GqSNvmLe0
3Aやクワド入れて決まれば必ず勝てるような競技ではないからね
マスコミが大技で盛り上げるとそこから入った人はアレ?ってなって理解不能競技と認識される
んで採点がおかしいとか陰謀だとか言われまくる訳で
スター選手で一過性の人気が得られたとしてもフィギュアファンは増えない
(ルールや採点がおかしいから贔屓選手が勝てない糞競技と主張する人なら順調に増えている模様)
一般人気を言うなら最もわかり易いのは成績
野球サッカー陸上100m以外は日本選手がメダルを取れば注目され勝てなければ空気になっていく
五輪メダル有力選手でないと一般の知名度がないのは普通、というか五輪メダル獲らないと一般の知名度は低い
トリノまで荒川を知らなかった、ソチまで羽生を知らなかったって人はザラだろう

>>29
入り口はそれぞれだろうけど特定選手のファンから始まってスケオタになった人って希少なんじゃないかな
特定選手ファンは贔屓が引退したらフィギュア見ないと言ってる人が多い印象
多分スケオタの定義が自分とは違うんだろうけど
いちゃもんつけてマウンティング取りたがるのもオカン気質が悪い方向に行ってるのも特定選手ファンでスケオタではないと思う
荒れ放題でスケ板にはスケオタ少なくなってるけど実況は全カテどの選手も楽しみにしてる人だらけで和気藹々としてるよ
0043氷上の名無しさん@実況厳禁(WiMAX)
垢版 |
2017/11/15(水) 07:56:30.69ID:lZL0kR/K0
どの試合でもTVで見るようなコア層はパーセンテージとしては少ないし
たいていの競技はそんなもんだよ
活躍してる日本の超有名選手が出てれば「見てみようかな」と思うのが一般層
TVの視聴率はこのへんの一般層に左右される
0044氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:06:51.14ID:a4KvW9q10
>>42
うちの母親浅田が引退したらフィギュア見なくなったからどうかなと思う
スケオタ()にしたらそんなのオタじゃないんだろうけど彼女の試合は欠かさず見てたから視聴率の助けになってたのは確実
悪いけどスケオタ()って実際そんなに人数いないでしょ
NHK杯のような表彰台が続けば視聴率は下がり放送は深夜送りか下手すれば放送しない
そうなると一般の人からスケオタになる機会はますます減るよ気軽にサッカーと違って出来るスポーツじゃないし
0045氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2017/11/15(水) 10:58:47.15ID:MCXLJH1K0
ネットで契約すれば見られる現在
地上波で放送されなくても結構

陰謀論とか蔓延してメディアもバカげた暴論がまかり通るのって
まともに努力してる選手には迷惑以外の何ものでもない
0047氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:16:04.06ID:F7Vb2l8J0
そして、その跡にはぺんぺん草も生えなくなる
0048氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:17:07.94ID:Q8me4MRzO
>>36
金メダルは正義、メダリストはスターなんだよ
日本人はスポーツそのものには興味が無いからメダルを取ったか否かが全てなんです
あとはメディアの出鱈目な解説を鵜呑み
荒川の金は確かに棚ぼただけど羽生の金だって棚ぼたでしょ?
でもどちらもスターなんだよ
織田や安藤や町田が二枚落ちる扱いなのはそのため
日本人はとにかくオリンピックのメダルが大好き
0049氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:21:08.45ID:Q8me4MRzO
今のシニア女子には1人もスターになれる要素持った選手いないよ
顔だけでスターになれる訳じゃない、顔で売るなら八木沼や北村明子バリの顔が必要だし今は背も高くないとダメだと思われる
ジュニア時代から突き抜けた存在であり、シニア上がって即戦力(即GPSも全日本も表彰台常連)じゃないとダメ
女子スターの基準が安藤美姫や浅田真央になってしまったんだから
男子も下手したら羽生が基準にされるかもね、つまりオリンピックの金は必須で常に何の大会でも表彰台争い
一般人の感覚はそんなもんだよ
0050氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:28:33.02ID:MCXLJH1K0
というわけで
どうしようもない人ばかりがまだ残ってるぐらいなら
地上波放送などゼロになった方がいいです

もう勘弁してくれと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況