X



NHK杯の視聴率6.7%… フィギュア人気崩壊へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/11/13(月) 13:11:53.03ID:9wd4ckY20
フィギュアスケート男子の羽生結弦(22=ANA)が欠場した「2017NHK杯フィギュア 男子シングル・フリー」(NHK総合、後7・30〜9・23)の平均視聴率が6・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。

 羽生が2連覇した「2015NHK杯フィギュア」(15年11月28日後7・30〜9・23)は23・5%、「2016年NHK杯フィギュア」(16年11月26日後7・30〜9・25)は16・0%。
羽生の欠場により、大幅ダウンしたとみられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000090-spnannex-ent
0224氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/12/02(土) 08:10:54.97ID:upJrrTaH0
曲芸まがいの似非スポーツに身体能力優れた人種が出る意味無いな
0227氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:32:27.23ID:S+59VZL+0
宮原は芸術的だと全く思わない
幼児のお遊戯会だろ
芸術的な人は感性が豊かでロボットみたいな動きはしない
ISU日本スケ連は宮原をトップにしてる限り赤字地獄と女子フィギュアの人気低下は避けられない
頭がおかしい宮原オタはチケット買って応援しにいかないドケチで少数しかいない
0228氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:41:14.77ID:S+59VZL+0
宮原ってやたら古臭い時代遅れのスケーター
映像でバッチリ2回転しかしてないの映ってる
いつの時代のスケーター参考にしてるの?
女子2回転時代の時代遅れの古臭いにしか見えない
スポーツの世界は進化してるのが常なのに退化してるから女子フィギュア不人気なんじゃないの?
日本女子が有名になったのは伊藤みどりから
伊藤みどりは五輪銀メダルでも21世紀のフィギュアを作ったとされてるとISUにたたえられたからな
0230氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:46:48.60ID:S+59VZL+0
>>229
別館婆宮原オタはどこでも監視してるんだな
宮原は才能無いし忍耐力もないからフィギュアは苦痛でしかないだろ
別館や難民でストレス解消でもしてろ
0231氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/12/02(土) 10:03:29.32ID:S+59VZL+0
宮原より男子の方が感性豊かで見ごたえあるよねw
宮原は目立ちたがり屋で悪目立ちしても図太い神経でフィギュアに居着いてる若手潰しの老害だろ
0232氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/12/02(土) 10:44:36.84ID:S+59VZL+0
糖質は女性の身体を作る上で必要な栄養素なんだよね
医者の娘で才女設定のくせになんで知らないの?w
栄養失調で寝不足が原因の股関節で復活のエース劇って阿呆らしくて馬鹿馬鹿しい茶番劇過ぎるだろw
まともな競技じゃないと見せつけたいのか
0233氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/12/02(土) 13:49:31.43ID:GkvyhUJ+0
216
ひとを荒らし呼ばわりしといて
自分がしょーもないことしてしてるんだ
宮原知子オタ
0234氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/12/02(土) 18:23:32.27ID:upJrrTaH0
フィギュアスケートに芸術なんて無いよ
0235氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/12/02(土) 20:12:01.49ID:t2fF5xmE0
金で買えるんでしょ。
0236氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/12/02(土) 20:55:48.93ID:G6dtovxUO
>>223
黒人をバカにしすぎ
あらゆるスポーツで黒人はトップアスリートなんですが
スケーティングにしろジャンプにしろ単純明快だわ
本当にスポーツとして認知されていたなら国がフィギュアに黒人選手を投入している
何故やらないのか、金にならないからだよぜんっぜん
サッカー選手やバスケ選手になったほうが何倍も稼げる
だから黒人選手はフィギュアなんてやらない、スポーツじゃないし稼げもしないからだ
本格的に黒人選手が投入されたら誰もかなわんよ
ロシアなんてスポーツ弱いじゃん、ドーピングやってようやく陸上でどうにかなるレベル
奴らはスポーツが弱い
0237氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:00:29.13ID:G6dtovxUO
サッカーやバスケの超一流黒人選手のプレー見てみ
跳躍力が違いすぎて鳥肌だから
全盛期のドログバとかバスケならウエストブルックとかね
チビやチンチクリンじゃない、190センチ以上ある本物の男たちが
凄まじいスピードとジャンプ力でスケートをやっている
そんな姿を想像すると今観ているインチキ競技とは何なんだろうと思うよ
明確なルールのもと採点をし、真っ当なアスリートがフィギュアをやるようになる時代は来るのだろうか
男だか女だか分からないチンチクリンがいくら芸術芸術言っていても、なんだかなぁ
少なくともスポーツではないよね
一過性の流行りだしなー日本では
今にフィギュア人気など0になるよ
0239氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/12/03(日) 04:37:04.45ID:5y+6m0T90
フィギュアのジャンプは背が高すぎると逆に跳べない
だからシングルの男子は外国人でも小柄な選手が多く、180以上の人は
ほとんどいない. 逆に女子選手をリフトしなければならないぺアは
185以上の人が多い.
体操とちがい横の遠心力が加わるから、上背があり体重が重いと、軸がとれなく傾いてしまう
各スポーツで体格、人種が違うのは
それぞれが理にかなっってのこと
冬のオリンピックに以前、キューバのチームがボブスレーに
出たようなもの。
わざわざ寒いなかでやらなくても、他にいくらでもスポーツがあるもんね
0240氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:45:13.63ID:MAL8lQbS0
このスレの人達はフィギュアスケートが嫌いなのかと感じる
0241氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:23:56.59ID:9toljH3R0
そうか?自分は荒らしやモメサがよく乗り込んでくるスレだなと思っている
フィギュア好きな人は高視聴率で人気があるから見るとか話題についていくために見るとかでなく好きで見てるだけだから視聴率は特に気にしないんだろう
0242氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:02:59.86ID:9/CnsY1uO
フィギュアが本当に一流スポーツ、一流アスリートたちと認められたなら
確実にアメリカやフランスは黒人選手だらけになるよ
そして男子なら5回転連発、女子は4回転連発が当たり前になる
当然表彰台は彼ら彼女らが独占
スポーツなのだとしたらより高い難易度の技をバンバン決める選手が優勝なのだから
しかし現実的には彼ら彼女らには相手にされていない、スポーツじゃないからだ
認められていないからいくらトップになっても稼げない
限られた劣等民族だけが狭い土俵でやれ天才だやれ八百長だの言ってるに過ぎないんだよね…
まさに井の中の蛙でしょ
日本では浅田真央と羽生結弦がアイドルだっただけ、じきにドマイナー競技になり生放送は消えて無くなる
0243氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:06:09.18ID:9/CnsY1uO
競技人口から見ても人気から見ても下記スポーツこそがトップスポーツでありトップアスリートたちであると思う
フットボール(サッカー)
バスケットボール
テニス
ベースボール
0244氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:47:53.73ID:5y+6m0T90
240さんへ
0245氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:57:22.71ID:6FZcJ+L20
フィギュアは真央ちゃんを応援するための競技にすぎない
0246氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:42:48.77ID:NU8qOn1t0
試合に億の金かけて視聴率が6.7パーセント
浅田さんは過去の映像だけで5.7パーセント
ちなみに浅田さんの番組は編集の手間だけで制作費はかかってません
いかに浅田真央が偉大かは理解できますよね
0247名無しさん@恐縮です(東京都)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:41:21.44ID:5y+6m0T90
240さんへ
大丈夫ですよ、フィギュアをやってみたいと思う子供は減らないと思いますよ.
実際ゴールデンタイムで放送するようになったのはここ10年くらいで.
それまではグランプリシリーズの放送はNHK杯のみ
世界選手権、全日本は午後や夜中でしたが
ニュース番組やワイドショーなどでも取り上げるし
何かと目にできてましたよね(BSではグランプリシリーズを全試合やっていたし)
それに実力のある選手がジュニアまで大勢いるから
これからも全日本、世界選手権はゴールデンで放送されるじゃないかな.
(Uチューブなどでもすぐ見れるし)
一番はオリンピックだから、またフィギュアやる子が増えるんじゃないかな.
女子は鈴木さん、安藤さん、浅田さん世代の子達も出てくるだろうし.
送信がおそくなってスミマセンでした
0248氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/12/03(日) 22:58:01.53ID:kFspodHJ0
黒人は金のかからない競技や格闘技だけで活躍すればよろしい
体操、水泳、ゴルフ、テニス、F1等が黒人と朝鮮人選手の天下になったら
間違いなく人気は衰退する
0249氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:37:16.67ID:0iXbLfJr0
朝鮮人のスケオタって馬鹿すぎで笑ったわ
真央ちゃんが引退したからフィギュアをやる子なんて激減するし
フィギュアの放送はなくなってフィギュア自体が実質的に消滅するわ
0251氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:22:31.89ID:qN+arQEl0
逆でしょ、真央ちゃんを見てはじめた子が激増でしょ.
0252氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:52:05.61ID:tQHikQRq0
>>249
すでに女子体操の個人総合金メダリストは、ロンドン、リオ二大会連続でアフリカ系アメリカ人なんだが
女子体操は、脚力や体のバネがものを言うからね
それで人気が落ちているかは、まだわからないな
0253氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/12/04(月) 16:23:01.20ID:qN+arQEl0
床運動の演技を見たけど、ものすごい跳躍力だった
これじゃあ、ほかの人は叶わないなって思った

フィギュアは、バネのある人ほど膝をけがしやすいって
元選手の人が言ってたから、黒人の人はやっぱりやらない方がいいね
0255氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県)
垢版 |
2017/12/05(火) 01:02:51.35ID:wRk8mbLg0
貧しさから這い上がりたくてついつい違法な方向に行っちゃうのかね
黒人とかロシアは
0257氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:51:13.79ID:7ymTjh7Y0
バレリーナにほとんど黒人がいないようにフィギュアにもほとんど黒人はいない
フィギュアもバレエも美しさが不可欠だ
その意味では真央ちゃんはまさにフィギュアをするために生まれてきたような美しさだが
安藤荒川恩田村主ら他のスケーターがやっていたのはフィギュアではない
だからショーに客が来ないんだろ
0259氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/12/05(火) 12:52:57.81ID:oTg+SwjK0
フィギュアスケートはリンクの利権を利用した893のシマだから
身体能力優れた人種は最初からお払い箱だよ
0262氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:02:47.15ID:/O3dqELz0
古くはスルヤ・ボナリー、今はメイテなど
黒人選手はいないわけじゃないけど
トリプルアクセル跳んだという話もないね
ボナリーのバク転は凄い(てか怖いw)と思うし
メイテの(音楽がはまればだけど)リズム感とか面白いけど
0265氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:34:03.22ID:oTg+SwjK0
>>264
羽生宇野なら認定
0267氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/12/07(木) 09:23:43.38ID:Ka+uzoQi0
年がら年中ウザイんだよ
フィギュアスケートがなくなりますように
0268氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:27:29.33ID:pM5SfIHf0
今季の宮原の回転不足見逃し爆上げでさすがに萎えた
宮原自身とハマコー以外、誰得で爆上げしてるんだろう
もう競技としては見られないかも
0269氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:41:28.60ID:/wZdzqmf0
>>267
ここフィギュアスケート関連スレだから
話してるだけでサッカースレとかフィギュアのフ字もないからw
視聴率見てもわかるけどフィギュアスケートはマイナー競技だよ
まあもう自分も札束でジャッジの頬を叩くプロレスにうんざりなんで手を引きつつあるけどね
0270氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:10:59.91ID:UrAeTnsb0
>>269
ファイナル視聴率10%以上とか嘘だろう
フランス杯が5%以下なのに
0272氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:06:47.39ID:qqVO+CfY0
ランビの教え子に有望な黒人のジュニア選手がいるよ
0274氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:46:59.85ID:4n7208xY0
>>270
次番組のドクターX(視聴率20%越え)待ちの視聴者が含まれてたせいだと思う
次番組がドクターXでなければ10%はるかに切ってたでしょ
0275氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:22:15.82ID:py962Gw00
>>274
視聴率は番組編成使って操作できるんだね
0277氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:07:45.68ID:HT5pqjHk0
NHK杯の会場も年々小さい場所になって
どんどんショボくなってるな、来年は更に
スポンサーもサラ金・パチンコ・宝くじなど下賎な物ばかり

方や中国杯は会場の規模も遥かに大きくスポンサーも一流大企業
会場には高級車が飾られ、入賞者には高級腕時計を贈呈とバブリー
何より、花束贈呈にISUのトップが直々に登場と言うのが全てを物語ってる
(日本や他の地域の大会に派遣されるのは
一段二段下のISUの副理事達なのに)

そろそろNHK杯もドイツ杯みたいに廃止される頃かな
0279氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:34:04.21ID:rPEr8I0t0
米国の視聴率低迷してるみたいだよ

>米放送局のNBCが中継した今年1月の全米選手権は、女子のフリーをプライムタイムで放送したが視聴率はわずか1.8%。視聴者数は280万人という近年においては最低の数字となった。
>CBSが放送した1998年の全米選手権では、ミシェル・クワンとタラ・リピンスキーが争い視聴率13%を記録し「比較すると非常にショックな数字」だという。
>またこの数字の上には、94年のリレハンメル五輪でナンシー・ケリガンと彼女を襲撃したトーニャ・ハーディングの話題によってたたき出された48.5%という歴史的な数字も残されている。

国内大会の数字だし視聴率算出方法の違いなんかもあるだろうけど全盛期で13%程度、直近で1.8%ってことみたい
それでも五輪の競技時間に口出してくるのは五輪は別腹ってことなんかね
米国のスケアメ視聴率と比較できたら面白そうなんだけどな
0280氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県)
垢版 |
2017/12/14(木) 05:29:43.88ID:VdnAXyMk0
>>277
>そろそろNHK杯もドイツ杯みたいに廃止される頃かな
その前にフランス杯が廃止になるんじゃないの?

>>279
アメリカはフィギュアの試合がテレビ放映されるたびにジョニー・ウィアーみたいな
悪趣味なゲイが解説役とかでしゃしゃり出てるのがマイナスになってるんじゃないのか?www
0282氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/12/15(金) 11:37:14.52ID:imuZPTZz0
>>280
カナダのオーサーからしてゲイ
羽生がいるクリケットはゲイだらけなのに何を今さら
0283氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県)
垢版 |
2017/12/15(金) 11:52:21.23ID:eP/YGGX90
オーサーとかは外見は普通の人だからそこまで悪い影響ないと思うけどさ
北米のテレビはゲイを起用するにしてもジョニー・ウィアーみたいに下品で悪趣味なのじゃなくて
ジェフリー・バトルみたいにもっと上品でさわやかなタイプを起用した方がいいと思うね
0284氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/12/15(金) 12:04:44.11ID:7hXunq/i0
しっかし、男の子が、おつ◎つ◎を おとこのこの  あそこへ。。。

ぎゃー、きむちわるい・・・
やっぱし、陰と陽が、ボルトとナットがあれするのが自然と思うが・・・

出も差別してはいけない・・・・

おじさん世代からみたら、世の中変わったねー、なー熊さんや&ジョニー君w
0286氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県)
垢版 |
2017/12/16(土) 19:11:19.12ID:K11k+YHb0
>>282
ジョニー・ウィアーはソチ五輪で自分がデザインした衣装を着た羽生が金を取った事を
すごい宣伝しまくってたけど、その後どこの国の選手からも衣装デザインの仕事の注文が
一本も入らないじゃんよ

同じようにゲイでソチで羽生と組んでたジェフリーバトルには振付けの仕事がどんどん
入るようになったし、コーチのオーサーだって生徒数どんどん増えていってるのに

ジョニー・ウィアーってゲイに差別意識が無いフィギュア関係者から見ても、
あんまり関わりたくない種類のゲイなんじゃね?
0288氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:50:40.35ID:Uc4Ihouz0
ゲイだからとか関係なく御本人のセンスの問題かと
ショーとかでジョニーが着ている衣装って他の人には着れそうもないものばかりだし
0291氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2017/12/16(土) 23:32:12.15ID:MLMdhVMs0
宮原オタがジョニーの悪口カキコミしてるんだろw
ジョニーだけが宮原の回転不足を指摘してる訳ではないのにねw
逆恨み逆ギレキチガイ(^q^)オタw
0292氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県)
垢版 |
2017/12/17(日) 05:46:10.97ID:pw4uJWWv0
宮原とか関係ないし

今度の平昌五輪では米国のゴールデンタイムに合わせてフィギュアスケートの競技時間が
設定されてるし、トーニャ・ハーディングの人生を題材にした『アイ、トーニャ』っていう
映画が制作発表されてるし、その後フィギュアスケート界の内幕を描くドラマが制作予定で
タラ・リピンスキーがプロデューサーをするとかいう話も出てる

今でも米国の一般人たちのフィギュアスケートに対する関心はそこそこ高いはずなのに
フィギュアの試合の視聴率は低迷する一方なのは何故か?
他に原因が思い浮かばない
0294氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/12/17(日) 08:46:34.97ID:BloRcWZC0
>>292
フィギュアはソープオペラの扱いだから
0297氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県)
垢版 |
2017/12/18(月) 02:22:52.58ID:EgxDYTPY0
一体何が暴れてるっていうのさ?
こっちはちゃんとアメリカの状況説明しながら自分の意見を普通の話し方で語ってるだけじゃん
そもそもアンチじゃなくても一般人の中でジョニー・ウィアーみたいな人間に好意を持つ方がごくごく少数派だろうに

>だいたい解説が誰かでスケート見るのか
普通の解説者と違って、外見がアレな上に同性婚した後泥沼離婚したり、出会いサイトに
自分の裸の写真をアップしたりとかいうスキャンダルだらけの人間がテレビに出てたら
色々マイナスの影響がある方が当然と思うけどね
0298氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/12/18(月) 09:31:08.27ID:DOb+OqX30
>>297
アメリカではフィギュアスケートは色モノなんだよ
ネイサン優勝させるのも中国市場狙ってるだけ
0300氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:50:57.50ID:GySoqPSp0
ライサがワールドGPFオリンピックどれも金で白人でルックス良しなのに人気出なかったから、やっぱり女子(10代の若い子)が勝たなきゃアメリカのフィギュア人気復活は無理だと思う
アイコンになれるような子ね
0301氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:37:31.72ID:SZTRVIET0
体操女子も強くなってからアメリカ人気高くなったもんな
キャロルへイス、ペギーフレミング、ジャネットリンあたりから
クワンに至るまでのアイコンというかアイドルが最近は出てきてないしね
ジュニア見る限り実力もルックスもパットしない感じなので
米でのフィギュア人気復活はしばらく無理そう
0302氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:40:06.18ID:SZTRVIET0
そういやちょっと前にペギーフレミングの現役時代の動画見たけど
ちょっとしたハリウッド女優やアイドル歌手顔負けのルックスで驚いた
美魔女時代しか知らなかったがあれで金メダリストだとそりゃ人気出るわ
0304氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2017/12/19(火) 03:52:47.14ID:YzCk/vEb0
ワグナーvsゴールドが面白ろかったあたりまではまだ良かったんだろうけどね
ゴールド消えてワグナーも陰りが見え始め、あとはロシアが勝ちまくってる流れでは、今季アメリカで視聴率良くないのはわかる気がする
0305氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県)
垢版 |
2017/12/20(水) 16:22:24.87ID:JvKhlL5y0
アメリカはスター選手が出てこないだけじゃなくて世代交代も全然進んでない
ロシアなら引退を考える年齢の19歳のテネルが若手扱いされてる

>>298が言うように現在のアメリカではフィギュアスケートは色モノ扱いされてしまってるから
裕福な良い家の親が自分の娘をフィギュアスケート界に近づけようとしないんだろう
0306氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/12/21(木) 10:23:24.35ID:WL35zcYR0
>>305
小児性愛だのセクハラ前提の競技なんてまともな親はやらせない
0308氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/12/21(木) 11:01:46.41ID:8wE7CTQJO
さーて全日本は視聴率どんなもんかな
0310氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/12/22(金) 22:36:31.86ID:G13FmBRp0
>>309
ナベツネのあれだから電通盛ったんだろ
0311氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/23(土) 06:30:42.67ID:kC1Fo9Qp0
>>309 18%ならまあまあだなとおもったら瞬間最高かw笑
調べたら平均は10%だった
真央ちゃんの時の半分以下だw
オリンピック前でこれじゃあフィギュアの地上波放送は今年でお終いだろうな
ザマアミロスケ連フィギュア関係者カススケーターカスコーチ
0313氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:37:42.72ID:OIF1xVfL0
>>311
男子は一桁だな
0314氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:38:27.77ID:vU6FletD0
ここ4年間の全日本の数字ってどんなだったんだろう
五輪年なのにスター不在で盛り下がってないか
0316氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:46:09.26ID:0QFynVFs0
実力のない誰かさんを雄から、どっちらけになる
0317氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2017/12/23(土) 10:17:18.14ID:Nmkdbmyo0
毎週発表される視聴率上位30番組に
日曜夕方のアニメが12%届けば唯一ランク入り
年末の歌謡祭とやらも年々数字下げてる
そこまで落ちぶれたお台場テレビ
フィギュアとて例外ではない
0320氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/12/23(土) 13:19:57.39ID:/Z8j3EP40
韓国五輪なんだからマスコミは取り上げられるもんなら絶対に盛大に取り上げたいよ
なのにこんだけヒッソリしてるんだからお察し
世間的にもちょっとでも盛り上がるにはどの競技であれ、まず金メダルが必須だろうね

まあフィギュアに関してはタレント頼りしかしてこなかった業界全体の自業自得だな
全日本生中継なんて初めから最低限やるべき事だったのに、今更すぎる
0321氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:33:20.73ID:OIF1xVfL0
>>320
フィギュアスケートは金でも人気出ないよ
0322氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/12/23(土) 23:15:35.17ID:f4B3A/pwO
次の冬季で騒がれるのは葛西紀明とか高梨沙羅あたりでしょ
フィギュアは旬過ぎた
何よりも得点の出方が一貫性なさすぎて一般人には受けないんだよ、誰もが納得するような決着が付きにくいからダメ
0323氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/12/23(土) 23:17:54.99ID:f4B3A/pwO
スピードスケートの小平にも完敗するだろうなフィギュア
まさかスピードスケートやパシュートに人気で負ける日が来ようとはね
あっちはガチで金有力だしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況