X



ネイサン・チェン☆応援スレ3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(広島県)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:46:57.16ID:yQcWU1h00
【生年月日】1999年5月5日
【生誕地】ユタ州ソルトレイクシティ
【コーチ】ラファエル・アルトゥニアン、マリナ・ズエワ
【振付師】マリナ・ズエワ (SP)、ナディア・カナエワ (FS)
【所属クラブ】Salt Lake Figure Skating
【練習拠点】レイクウッド(CA)、カントン(MI)


公式サイトバイオより(2017年4月29日時点)
http://figureskaters....com/nathanchen/bio/

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1493556493/
0900氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:33:45.62ID:uIuXxz2w0
今日はあぼーんが多い

キャノンのインタすごくよかった
ネイサンが何事もしっかり考えることでぶれないことも分かった

去年からジャンプ強化プロでも解説やコラムなどで誰もが
フルパッケージ ポジションがきれい ジャンプもすごいけど表現力で伸びてきた人
もっとPCS出るべき つま先まで指先まで云々 バレエを観てるかのような
アイスダンス選手のように美しいフリーレッグ

評価する人はちゃんと評価している
今回だってウィアーもプルもパトリックも認めてくれてる
実際フリーの最後のステップあんな美しいイーグルしながら上半身は情熱的に曲を表現できていた
(あの部分はネイサンのこの五輪での様々な感情があふれている感じも)

分かる人はちゃんと分かってる
最終グループだったらPCS90は行っていたと思う
0901氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2018/02/21(水) 00:00:37.92ID:6RB24Bq30
パトリックがスケーティングが美しい、爆発力が有る、クアドジャンプを愛する気持ちを持ち続けてほしいって褒めてたたよね
クアドばっか目立つんだよね
ネイサンはスピン嫌いって言ってるけど綺麗だよね
欲を言えばもう少し独創的なスピンを入れてほしい
とにかく慣れない大舞台でのド緊張と時差ボケに弱いから でもそれは経験でクリアしていけるし どんどん強くなる
0902氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/21(水) 00:29:01.53ID:VXBZaCtO0
羽生の次の世代として常勝選手になってくよ。
それまで、ちょっと不安定だが面白い成長期を楽しもう。
本人は衣装にしても、ひらひらコテコテなのは嫌いだろうし、メジャーなクラシック曲の王道的なプログラムは避けてる感じもするが、シェエラザードみたいなのはネイサンの美しさが引き立つので、ああいうのも来年やってほしいな。
0904氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/21(水) 01:03:05.17ID:45f4OAB60
プルが皇帝で羽生さんが絶対王者。ネイサンにはどんなニックネームが相応しいかしら?
0906氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/02/21(水) 02:03:01.27ID:IHa7aQFO0
>>893
正確に言うとお手つきフリップは失敗じゃないから
きっちり回転しているから
5回ばかり連呼する日本メディアは何なの
まるで5回しか跳ばなかったみたい
0907氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/02/21(水) 05:30:54.10ID:KAzIDqzh0
羽生陣営から金もらってるんだよ
だから捏造だらけ
0909氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/21(水) 07:27:22.12ID:mr+qXjCz0
ネイサン グリーンルームで1位の席にいたとき銅メダルは行けると思ってたが上位陣の演技見てて無いなと思った
切ないわ!立ち上がる時、笑ってたけど淋しそうだったね
でもキッパリしてて男らしい…萌えますなあ
0910氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/02/21(水) 07:38:24.66ID:6uqgPo6g0
羽生陣営がどうとかじゃなくてマスコミ的には見た目ノーミス重視なんじゃないの
浅田真央のソチフリーはエラーや回転不足あったけど転んだり手を付いたりしなかったから6種8トリプル成功と報道されてしまったよ
0911氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/21(水) 08:00:07.37ID:mr+qXjCz0
ん?アメリカメディアは6クアドって報道が多いよ 日本は慎重だからね 確実なのを選択かな?
0913氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/21(水) 09:22:08.10ID:yZvcWkWu0
日本のメディアは明確な事実を伝えることより曖昧な情報で
一般民をミスリードすることの方が多い
自分達が叩かれるのが意外と怖いんだろ
0915氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:35:30.39ID:nBf3cpB90
成功5回で認定6本。
あくまで認定6本であり決して6回成功はしてない。

それに現状ワールド6位、オリンピック5位の選手…チャンピオンへの道のりは
かなり険しいと言わざるを得ない。
誰が表現力があると言ったとか必死に書き込みされてるけど、ジャッジがそう
思ってくれない限りPCSは上がらない。
競技である以上ジャッジが全て。
つまり競技上では表現力は上位5人にも入らないという事実を変えていかないと。
ネイサンが競技で成功したいのなら競技で受け入れられる芸術性= つなぎを濃く
する等をしなきゃならないし、ジャンプの着氷などもどうにかしなきゃ。
0916氷上の名無しさん@実況厳禁(滋賀県)
垢版 |
2018/02/21(水) 13:20:41.15ID:XV2wNyvM0
ファンの贔屓目線から少し客観視して
今後どうすれば上がるか考えていかんとダメよねぇ
結局そういう思考停止がアンチ思考の沼に嵌ってしまうのを幾度とフィギュアでは見てきた
才能を感じるからこそファンも賢く議論したい
0917氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:48:33.80ID:lspWBGGi0
成功と認定って何時から二段階で評価するようになったんだろう?
4Fなら4Fとして認定されれば十分
後は数値で評価されるしって思うわ
0919氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/21(水) 15:39:38.36ID:mr+qXjCz0
ラファがジャンプの質を上げるように取り組むって記事で読んだよ、ネイサンにも言ってるって、ネイサンはまだ量に拘りたいみたいだが
ラファが羽生君のジャンプ超褒めてるから理想はあの着氷と流れなんじゃないの?高さと幅もネイサンのジャンプはややコンパクトだし滞空時間も短めだから、といっても十分だけどね
ところで進学して1年行って駄目なら休学して北京目指すって言ってるって記事かインタが出てんの?知ってる人いたら教えて
0920氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/21(水) 15:48:16.10ID:dG08HgEd0
国別で生で観た時、スケーティングとジャンプの着氷は流れないと感じたよ。
DOIで観た時は観客を巻き込むトップ選手のオーラを感じた。
ラファの意見に賛同だな。
0921氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/21(水) 16:40:37.24ID:Pa89XXCQ0
海外メディアでは
Landing 6 quads / record 6 quads
っていう記事が多い
Landing 5 clean quads on attempt 6 quads
みたいなものも見かけた
事実に近い報道じゃないのけ
0922氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/02/21(水) 16:57:47.73ID:6nXxqJOF0
にしても6クワドはスゲーな
0923氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:28:19.24ID:1tc5EEtJ0
>>919
>進学して1年行って駄目なら休学して北京目指すって言ってるって記事かインタ

ESPNのインタビュー動画が出てたよ
ツイで訳してくれてる人がいる
ネイサンの聡明さが分かるいい記事
その動画で初めて気が付いたけどネイサン奥二重なんだね
目元が印象的なのはそのせいか
0924氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:30:26.54ID:yZvcWkWu0
コンパクトで回転速度が速く滞空時間が短いのがネイサンのジャンプの特徴だし
だからこそ5種類のクァドをモノに出来るんじゃないの
子供の頃体操やってた影響が強いんじゃないかね
着氷の流れを改良するといってもどうなんだろうね
ジャンプの跳び方にも諸条件が絡んで個性があるように思う、素人目だけど
スケーティングは改良できるでしょう
北京を目指すのはほぼ確実、大学との両立に関するコメントはESPNのインタビューですよ
0926氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:10:02.82ID:1tc5EEtJ0
ジャンプ変えるのは賭けでもあるからね
変にいじると感覚自体が狂うこともある
3Aも以前の跳び方から変えてる途上のはず

PCSについても今はつなぎ重視だけど、4年後に傾向がどうなってるのかは分からないなあ
Pちゃん無双してた頃はジャンプミスしてもPCS変わらなかったけど、今は違うし
なんにせよ来期以降大きなルール変更が来るしね

とりあえず自分もエキシ(と町田解説)が楽しみ
パラシュートかなロックナンバーかな
0927氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:56:27.17ID:mr+qXjCz0
>>923
>>924
ESPNね、ありがとう
0928氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/02/21(水) 22:24:21.91ID:6nXxqJOF0
ネイサン世界選手権ではメダル取って欲しい
0929氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/21(水) 22:34:30.73ID:45f4OAB60
>>915
羽生のプログラム滑ったら何点貰えるかってとこよね。入りとか着氷とか追い付かないとしてもかなり差がつくだろう、今は。
0930氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/02/22(木) 00:11:52.67ID:0P5u8aEt0
>>924
ネイサンの跳びかたは転倒しづらいから別に変える必要はないと思うな
SPが現行ルールのままなら単独ジャンプは複雑なステップから直ちにジャンプは跳んだほうがいいけどFPにそんなきまりないしね
0931氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2018/02/22(木) 00:30:40.78ID:+aW/nkX50
とにかくネイサンはかっこいい!
世界選手権で絶対金メダル獲れると思うよ!
0932氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2018/02/22(木) 00:33:23.51ID:+aW/nkX50
本田武さんがネイサンは滑るスケートじゃないがフリーレッグが素晴らしいって
滑るスケートのほうが点数が出るのかな?でも自分はあのフリーレッグが大・大・大好き!
0933氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/22(木) 00:48:19.24ID:C+YCjZB00
あのぅ、何かやたらと羽生と比較したがる人いるけど
ネイサンはネイサンだし、羽生じゃない
プログラムは個々の選手の良さを最大限生かして得点取れるように作るんじゃないの
じゃあ、逆にネイサンの高難度プロを羽生が滑ったら一体何点取れるのよ
4回転ルッツも試合で辛うじて一回降りれた程度だしフリップに至っては無理でしょ
どの選手も自分の得意な部分をジャッジにアピールするんじゃないの
笑止千万だわ
我々一般人があれこれ議論しなくともネイサン陣営で今後しっかり演技構成点に
ついては考えていくでしょうよ
0935氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/22(木) 01:00:02.21ID:+88NDaJV0
ジャッジがマトモになれば今後は2度と羽生より下はないぐらいの力差があるな
0936氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/02/22(木) 01:20:20.73ID:jgLIM0+80
アメリカは次回はネイサンにばっかり負荷かけないで貰いたいね
今回のネイサンの最大の敵はアメリカのようなものだよ
0937氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/22(木) 02:55:57.62ID:afyJTQ910
ネイサンの真の敵はNBCとか
あからさまな依怙贔屓の米ジャッジとかだろ
足引っ張っている
0938氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2018/02/22(木) 05:11:17.11ID:8Vy8dOM30
もうちょっと早くスポンサーだの、大人の世界と付き合い慣れてればまた違ったと思う
Jrだった2シーズン前から多クワドやっててスケヲタはザワザワしてたのに、アメリカのマスコミは男子だと青田買いしないのな
0939氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/02/22(木) 06:27:12.04ID:soxKxLXo0
まあまだシニア2年目だし元々SSにもポテンシャルあるし器用だからルール改正が確定すれば本人含めチームで作戦立てるだろうし
ネイサンのジャンプは調子崩すリスク冒してまでは別に変える必要は無いと思う
本人も怪我もOLPでの台落ちも経験してるんだし4年後はスケーターとしても成熟するし今の時点でも何が足りないかは分かってやってると思う
衣装考えて欲しいのとクアドが負担になっての怪我だけはしないで欲しい
今の所は
0940氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/02/22(木) 06:44:59.57ID:zGcBo6Uf0
ライサが全米獲った時
女子の同じく全米チャンプのキミーにはサブウェイ他スポンサーの申し出多かったけど
ライサにはなかったそう
男子フィギュアはゲイイメージしかないんじゃ
0941氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/02/22(木) 06:52:42.90ID:8dzB7iK60
そう言えば男子スレで、ネイサンに大手スポンサーがつくのは男子フィギュア選手にしては珍しくネイサンにはゲイイメージが無いから、ってレスを見たな
先入観から男子Jrはリサーチしてなかったのかも
0944氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/22(木) 07:15:21.73ID:C53qitkY0
全部五輪 スポンサーだよ。ブリヂストンは契約続行決まったね!
0945氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/22(木) 08:40:19.94ID:C+YCjZB00
テレ東の経済番組で見たけどコカコーラやブリジストンは五輪そのもののスポンサー
各業種ごとに唯一のスポンサー企業だから力がある
ケロッグはUSOCの強力なスポンサーであり
ナイキはラルフローレンと共にTeamUSAのオフィシャルサプライヤーだよ
タイムも何度となくネイサンを特集してジャンプに関するアプリまで作っている
ここまで高度にマーケティングされたフィギュア選手は多分いないよ
アメリカの一般人からNBCを非難する声もあったけど
ネイサンのフリーでの驚異の巻き返しでそれも消えて彼への賞賛が絶えない
それにネイサン自身がメディアのせいじゃなく結局自分自身に原因はあったと
きちんと分析できて最終
0946氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/22(木) 08:46:18.67ID:C+YCjZB00
>>945
途中で送信してしまった

ネイサンはしっかり今回のオリンピックを総括できている
メディアを敢えて敵に回す必要はないよ
北米人だからその辺は解ってる
今後もアメリカの期待の星に違いはない
0947氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:37:27.27ID:C53qitkY0
>>946
敵に回す必要は無いとは思う
内心はプレッシャーはあったみたいだけど原因ではないと冷静
で、何てアプリ?見てみたい
0948氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/02/22(木) 11:50:14.47ID:i2iec8aP0
>>700
正確にはジャパンマネーより在日マネーだけど
ネイサンはSP少ミスに抑えたら表彰台だったし
ノーミスなら金メダルだったよ
今五輪の結果は仕方ないと思う
0949氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/22(木) 11:56:45.84ID:C+YCjZB00
>>947
The New York Timesのツイッターで見たんだけど
AR Experience Technologyという新しいテクノロジーを導入して
ネイサン以外にも他のアスリート(スノーボーダーとか)数人取り上げてる
一般人の間でも話題になってた
私自身はトライしてない(ツイッター上で映像見ただけ)
サイトで詳細を説明しているからやってみたら
iPoneかiPadでしかもgenerationに制限があるようだけど

前にネイサンが、マイケルフェルプスのように常にメディアや衆目から
プレッシャーを受けながらそれとどう闘ってメンタル管理をハンドル出来るんだろう、
とても尊敬する、みたいな発言をしてたから今回のオリンピックはそれが一番の課題だったんだろうね
何せシニア2年目のまだ綺麗なひよこちゃんだったのよ、いかに能力高くても…
でも彼の4回転という強力な武器がフィギュアのスポーツ面を浮き彫りにして
メディアもスポンサーも飛び付いたんだと思うよ
0950氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:18:45.20ID:C53qitkY0
>>949
ありがとう!ちょっと入れてみるわ!
TSLでクリケットに行った方がいいとか?オーサーに付いたほうがいいとか全くナンセンスだよね!
ゲイのオーサーとネイサンは性格的にも合わない気がする!
0955氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:50:36.65ID:C+YCjZB00
>>953
それ、ソースどこ?

>>950
コーチと生徒という意味合いでの相性はどうか判らん
自分は中国人の家庭で育ったからラファのように甘い言葉をかけず厳しいのは問題ない、と
前に言ってたからラファとは相性いいんでしょうね
でも進学の問題があるから拠点をどうするかは難しい
ハーバードだとまず白紙だし、西海岸のスタンフォードもapplyしたのかな
どっちにしろ1ヶ月後位に結果出るから楽しみでもあるわ
あ、ワールドでの成果もどう出るか関わるかもね
0956氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:55:40.03ID:A8b04Di60
ネイサンは進学して、一年は大学と競技の両立してみて、ダメだったら大学休学するらしいね。
アメリカの番組で「次のオリンピックも応援できる?」って聞かれてたとき肯定してたらしいし、ホッとしてる
0958氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:16:45.46ID:GbBIfVdH0
>>955
鬼女で見かけた情報だけど

461 可愛い奥様 (ワッチョイW 12ba-ueFR) sage 2018/02/22(木) 12:27:34.81 ID:QiEKYT2v0
ラファのインタビューらしいが
ロシア後なので機械翻訳しても意味があってるか分からないけど
ttps://mrsport.ria.ru/winter2018_analytics/20180221/1133017291.html
> まず、約3週間前にネイサンが外傷を負ったと言って始めましょう。
>左脚はあまり発達しておらず、
>病気で、強く - 私はそれを知っていました。
>したがって、lutzは1つだけジャンプしなければならなかった。
>2つはリスクだからです。
>同じ脚を怪我するのはとても簡単でした。
>今はすべて空の言葉ですが、私はあまり話したくありません。
0959氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:30:50.07ID:1sP/F1q90
>>933
その高難度クワッドを練り込んだ演技でも羽生の記録に届かないってわかったんだから、何処をどうやったら近づくのか思案するべきだと思うのです。
1番になることが目標ではないのなら別ですが。
0961氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/02/22(木) 15:59:00.03ID:s7r3/LGp0
>>959
今回羽生の記録に届かなかった(と言うより台落ちした)のはSP大失敗したからでしょ

なんか、フリーだけ見て「こんなすごい演技をしても負けるなんて採点競技はおかしい」と他者に攻撃的になったり、
逆にネイサン側の戦略がおかしかったせいで負けたと言うのはズレてないか?
0962氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/02/22(木) 16:18:30.37ID:n5tSTuEs0
959さんの言っているのは今回の得点ではなくて過去最高得点の事かもしれないけど
余り参考になる数字だと思わないし
個人的には点数ばかりに拘って欲しくないな
ネイサンはネイサンのスケートを高めていって欲しいし
それが本人の満足できるところまで実現すれば結果は付いてくると思っているので
0963氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2018/02/22(木) 16:27:40.78ID:TnE8YWbD0
ラファのインタ要約

ネイサンは左脚を3週間前に怪我をしていて痛んでいた
ラファは4Tと4Fを跳べと指示したがネイサンは4Lzを強行した
それにはOLP関係の裏からの指示、家族の意向もあった
しかしラファは詳しいことは知らない、フリーもできるならやってみせろと
ネイサンは今季家族の決めたことをするとラファに宣言していた
来季はネイサンの気持ちが変わっているか、それを見て色々決める、とラファ

いつものラファ節だともとれるが少しぎくしゃくしてるのは否めない
スポンサー関連とか家族の決定とかアメリカってこんなにも雁字搦めなのか
0964氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/02/22(木) 16:31:06.09ID:2jysBm450
シニア8年目とシニア2年目を比較してる人がいて・・・・呆

>>936
同意
他の選手に比べオリンピック寸前まで病的に活動させられ病的に煽られちゃってて。。。
なんか見ててプンスカだった

>>945-946>>949
でも納得できましたありがと
0966氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/22(木) 16:37:12.77ID:OVmuKh+F0
>>959(ID:1sP/F1q90)も昨日の>>929(ID:45f4OAB60)もID調べたら羽生アンチスレに出入りしてる人だったよ
羽生アンチスレで「ズル嫌いだけどキムヨナ大好き」とか「マオタ」とかモメサみたいなこと書き込んでるんで
アンチのふりしたオタっぽくもあるけど
どっちみち選手のアンチスレに出入りしてる人なんか相手しないでいいよー
0967氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/02/22(木) 16:47:37.29ID:TVJ87a/m0
このスレって他選手のアンチスレ住民がすごく多いよね
他sageしてたり陰謀論唱えてるIDを辿ったら
かなりの確率で他選手のアンチスレに出入りしてる人達だったわ
0968氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/22(木) 17:05:04.44ID:OVmuKh+F0
>>959>>929はむしろネイサンsageだけどね
日本男子スレでは「ジュニアもクリケット送れよ一人ぐらいオーサーのお眼鏡に叶う子いるんでないの? 」
って書き込んでるみたいだから信者のほうかな
0969氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/22(木) 17:13:14.14ID:eRcj32P70
NBCの望んだ試合時間については
アスリートのパフォーマンスを損ねるものだから
スポンサーをやっているからこそ考えて欲しいよ
0970氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/02/22(木) 17:33:30.78ID:9fXFFPQb0
ネイサンって世界選手権出るの?
0971氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:19:02.17ID:C+YCjZB00
確かにNBCは選手の足引っ張ってるわ
アメリカでの盛り上がり、視聴率ばかり追ってる部分は大きい
ショーアップされたコンテンツとしてオリンピックを捉えてる

オリンピック直前に(まだ平昌に飛ぶ前だけど)インターネット中継で
リンゼイボンとか黒人女性で初めてのショートトラックの選手になった
若い女の子とか数人インタビューしてた時、ネイサンの顔は笑ってなくて
どちらかというと硬くてもうウンザリという表情だった
何か引っ掛かったんだよね

ラファのインタビューから察するに、家族の期待も今回は逆に負担になったのかも知れない
それにスポンサーが付くと経済的には楽になってもその分義務が増えるよね
しっかりしてるとは言え、18歳の身には相当重かったかな
ラファは愛情深いタイプだから心情的に何かと複雑だったのだろうか?

今現在の怪我の回復状況はどうなんだろう、何だかワールドが心配になってきた
0972氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:25:58.20ID:C53qitkY0
オーサーの事ゲイって言ったのはごめん。謝るわ。最近ずっとラファを変えたほうがいいってGoldenスケートフォーラムの掲示板が沸いてた。
地元で詳しい人が書き込み多いから色々あるんだろうかと思ってたけど、
ラファは去年からネイサンには色々あって内容は言えないと暗い顔で言ってたよね
0973氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:36:26.48ID:2ICs9Bbv0
アルトゥニアンは英語堪能でもないし
性格的にも彼にアメリカのメディアコントロールは難しそう
ただネイサンに対して愛情は深いんだよな
0974氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:41:32.20ID:C+YCjZB00
>>972
うん、どの選手も問題は抱えてるし、自分にはそれが何か見える、でもプライベートな
事だから皆その問題について話すことはない、とも言ってた
ネイサンは丁度分岐点に居るんだね
しかもそれがオリンピックや進学と重なった

アダムはオーサーの元を去りラファの所に来て今がある訳だし
もしネイサンがラファの元を去るようならそれはそれで必然かも知れない
パトリックチャンだってコロラドスプリングズを離れてからはあまり順調ではなかったね
カナダ人だからクリケットを拠点にすることも出来たろうに…
0976氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/02/22(木) 19:52:31.76ID:byieo6Se0
このままラファといるの良しクリケットその他に行くのも良し
何が正解かは試してみないとわからないからなぁ
ネイサンのスケート人生はネイサンが決めたらいいさ
0978氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:04:54.99ID:7+n0sefD0
ネイサンのスケートが好きです。元々バレエなどをやっていて基礎がしっかりしているので体の使い方が綺麗。表現力が豊。カッコよく、時に男臭く、そして優雅に、いくらでも表現することができる。
クワドジャンプも飛べる種類が多く、その1つ1つがクリーンに飛べる。それはネイサンの努力の賜物だと思う。
エキシはとても楽しみにしている。その後のワールドでも、ネイサンが持てる全てを発揮できたら、それがとても嬉しい。
0979氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:16:07.08ID:43rSDqgX0
五輪のFS何度も見返してるけど本当にいいね
ラスト壮大なイーグルからのスピンへ入る時の音のハマり方もすごく良い
ネイサンのこれからのキラキラした未来を暗示してる様
今季ずっとFSはだったん人に戻してくれないかなーと思っていたのに大好きなFSになったよ
0981氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:13:15.65ID:C53qitkY0
何かJPさんが気になるツイート。抗ウィルス薬がきかない位悪いって何かな?脚も痛いの?インタかなにか?
0984氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:50:55.51ID:C53qitkY0
>>983
ありがとう!直接聞けばって話だけどツイは疲れるから垢持ってなくてROMなんだ
0985氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:18:35.65ID:+aW/nkX50
もうすぐ1000ですが、このままの形で続行でいいでしょうか?
自分はOKです。
0990氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/02/23(金) 07:21:59.76ID:TltUhiAV0
>>987
ありがとう。
0991氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/23(金) 07:35:22.91ID:wgd4BgOe0
今は風邪なのかな?ラファの言ってるウィルス感染インフルはいつの事なんだろう
0992氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/02/23(金) 09:34:33.80ID:bApBvTje0
フィギュアスケート★男子シングルPart683
こっから来たけど、羽鳥慎一のモーニングショーで長嶋一茂がネイサンを一発屋と馬鹿にしてたらしい。
0993氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/23(金) 09:56:07.23ID:wgd4BgOe0
>>992
それはちょっと許せないね!
0995氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/02/23(金) 10:51:36.09ID:MZ1buliI0
>>666
羽生アンチスレで事実知って、アンチになった者だけど、そのモヤモヤは正解だと思う。
羽生と羽生ファンは、日本の恥だよ。
0996氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/23(金) 11:47:34.25ID:FSbRAXO50
親の七光りでメシ食ってる俗人の言う事なんてスルースルーよ
所詮日本の民放TV局のワイドショーなんだから
日本選手がメダル取ったんだから素直にライバル選手の健闘を讃えとけばいいのにね
0998氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/23(金) 12:01:33.22ID:FSbRAXO50
インスタ更新!
上のお姉さんのインスタに投稿されたのとかぶってるけど…
母親への感謝を表してるね
ソルトレークシティー・トリビューンの記事を読むと
お母さんもそろそろ子離れしてネイサンが今後ヤングアダルトとして
自立していくことを望んでるんだね
0999氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/02/23(金) 12:14:52.44ID:+fqnEqm90
>>995
それはネイサンファンスレでいう事じゃないよ
ネイサンは羽生アンチの道具じゃないんだから該当スレで言ったほうがいい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況