X



フィギュアスケート★男子シングルPart669 IDなし

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0828氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2018/02/06(火) 11:31:14.71
>>814
小倉めちゃくちゃ叩かれそうw
0829氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2018/02/06(火) 11:50:57.27
デイリーも羽生を金にするかは迷ったって言ってたな
0832氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/02/06(火) 12:20:26.03
スケ連は団体でメダルほしいんでしょう?
だったら田中じゃ無理じゃん
機嫌ばっか伺ってないで羽生に出ろって言えよ
0838氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2018/02/06(火) 13:13:54.14
団体イラネ
0840氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/02/06(火) 13:15:44.33
ボーヤン団体戦出ない?
団体戦メンバーっぽい中国代表メンバーが
平昌出発したけどハンヤンしかいない
スイハンとボーヤンはいないようだよ
0843氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/02/06(火) 13:35:18.26
>>823
メディアは日本ageでいいんじゃないの
ソチだって高橋浅田のダブル金メダルだってあおってたじゃん
0844氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/02/06(火) 13:39:05.58
>>842
そりゃそうだろ
ツイに日本では罰ゲームな団体戦もPチャンはやる気満々で出るとかいうアホな奴がいたけど金メダル取れるかもしれないカナダとメダル無理な日本ではそもそも位置付けが違いすぎる
0847氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/02/06(火) 13:55:23.80
中国ってメダルどうなんだろ?
ボーヤン下げるならショートは捨て試合になりそうな気も…
女子シングルもあんまり強くないし団体力入れてないのかな
0849氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/06(火) 14:23:49.38
>>847
中国はペアが一番人気で志望者も一番多いと聞くよね。
実際シングルは波があるけどトップクラスのカップルは次々現れてくる。
日本と逆の現象が続いてると思われ。

それでも中国のことだから、4年後までには国の威信をかけて
女子シングル選手も育ててくるだろうね。
0859氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/02/06(火) 15:35:20.65
Pチャンの実質最後の一番本気の演技楽しみやん
個人戦では年だし力尽きてるし本人も半ば諦めてるから気迫が違うと思う
団体戦は最後の選手として本気の気迫溢れる演技
個人戦では柔らかい別れを告げる選手最後の演技

泣いてまうやん
0863氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/02/06(火) 15:44:12.68
>>858
中国はボーヤンがどうこうというより
一番はスイハンの個人金メダルに置いてると思うので
それを軸に考えるでしょうね
女子とアイスダンスは弱いので…
0866氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:11:59.95
まだ羽生も怪我する前でもちろんシーズンも始まる前でハビも強さを見せてた
宇野SP羽生FSで宇野がソチ羽生パターンにしてもらって羽生が酷使されるって予想もあった頃
ハビは罰ゲームの団体戦出なくて有利でずるいって言われてて
でも旗手しそうだからそれも罰ゲームじゃないのって自分は言い返してたけど
入るの遅くて旗手しなさそうなのか
クリケットは国より個人でオーサー本気だな
0867氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:15:33.95
>>862
じゃあさ、
以前、羽生選手がOP選出された理由は逆算して間に合うと判断してーってことだったよね。
それなら団体戦は出るんだよね?ってスレでざわついてたら
テレビ神奈川はそれはそうなった時に話せばいいじゃないって言ってたよね。

個人戦と数日しか違わないのに出なかったら可笑しいよって話になってたけど、スケ連は個人戦主義だと思う?
メダル候補者だからしょうがないと思う?
0868氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:20:03.17
てか普通に個人戦の方が金メダルの確率は高いよね…
ショート宇野1位フリー田中3位女子シングルはロシアには負けるとして頑張って2人共2位でもメダル届かないんだから
0871氷上の名無しさん@実況厳禁(テレビ神奈川)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:23:27.23
>>867
それにピークに持っていく一週間てすごく大きいよ
今大丈夫なのは個人戦に照準を合わせてるから大丈夫なのであって
団体戦に間に合うというものではないでしょう
そういう意味では羽生の団体戦の回避はかなり前から伝えられてたことなんだと思う
0873氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:24:28.05
>>867
団体戦を負担という面からしかとらえてませんか
小塚くんも「実戦感覚を取り戻すためには四大陸か団体戦に出るのが望ましい」
という見方をしていたように
いきなり個人戦というのはリスクでもありますよ
そこはスケ連がどうとかいうより、羽生くんサイドのギリギリの判断なんじゃないですかね
0877氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:32:50.16
団体戦の時期にはまだ調整が間に合わず本来の力を発揮できないと思ったから辞退したんだろ
それ自体は何もおかしくはない
逆に団体戦も個人戦と同等レベルに重要だろと思ってる人は
実力ある選手が個人戦の調整がわりに団体戦を使ってもそれは構わないのか?
特にコンディションに問題のない他の選手が控えているのにまだ調整が間に合わない選手を出してもいいと思ってるのか?

結局
「団体戦という負担から逃げやがって」「とにかく出ろよ」というアンチ的な思考だから見解が歪んでるようにしか見えないわけよ
0878氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:34:56.23
いや、ぶっつけ本番とかは本当関係ないと思うよ
羽生選手も宇野選手も初戦よかったから、フィギュアに置いて試合勘と言うのは謎だよ
ただピークが大事というのはわかる。分かりすぎるからこそ怪我が治っていての団体回避は、スケ連も羽生くんも個人のメダル優先ということですよね?って話
0879氷上の名無しさん@実況厳禁(テレビ神奈川)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:38:46.63
>>878
えーっと
団体でメダルが欲しいの?
正直日本にはまだ無理だよ
それにこれは五輪だから
各国スケ連もっと上の組織からメダルを出来るだけ多く取ってこいって言われてるはすだよ
どこに目標を置いたらいいかは明白でしょう
0881氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:39:49.95
仮に団体戦を羽生が出ていたらSP羽生でFPが宇野でしょ
羽生がSPよくてFP宇野でメダル逃したら宇野戦犯扱いになっていたかもよ?それが回避できてよかったじゃん
0883氷上の名無しさん@実況厳禁(石川県)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:42:28.27
団体戦出た選手は個人戦いまいちだったからねえソチ
真央とかリプとかプルとか…
羽生はソチでショートやったんだし今回は宇野くんが頑張れや
みたいな感じなのかも

団体戦でも日本でやる国別はけっこう好きなんだけどなー
応援合戦とか楽しいし全チーム賞金もらえるし
選手もこれ終わったらオフだーーーラーメンとスシたらふく食って帰ろう!
みたいな
0884氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:42:48.85
順位が大事なのに羽生SPになるわけない

団体戦の国別でも羽生は7位、宇野1位
世界選手権でも羽生は5位、宇野は2位

ここ2シーズンのSPの平均得点比較しても宇野の方が上

宇野

104.86
103.53
100.28
98.59
89.15
86.82
86.68
104.87
103.62
100.49
101.51
93.92

97.86 宇野SP平均

羽生
106.53
98.39
103.89
97.04
83.51
88.30
79.65
94.85
112.72

96.10 羽生SP平均
0887氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:55:04.37
>>863
でもボーヤン団体戦出ないなら
ボーヤンも個人メダルの為の措置だよ
スイハンだけでいいならハンヤンだけに負担与えなくていいんだから
0889氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:57:56.40
ESPN予想 AP通信などもみんなこの予想だね 羽生はメダルなし予想

http://www.espn.com/espn/wire?section=oly&;id=22338876

FIGURE SKATING

Men:

Gold: Nathan Chen, United States

Silver: Shoma Uno, Japan

Bronze: Javier Fernandez, Spain

Women:

Gold: Evgenia Medvedeva, Olympic Athlete from Russia

Silver: Alina Zagitova, Olympic Athlete from Russia

Bronze: Kaetlyn Osmond, Canada

Pairs

Gold: Aliona Savchenko and Bruno Massot, Germany

Silver: Su Wenjin and Han Cong, China

Bronze: Meagan Duhamel and Eric Radford, Canada

Dance

Gold: Tessa Virtue and Scott Moir, Canada

Silver: Gabriella Papadakis and Guillaume Cizeron, France

Bronze: Maia Shibutani and Alex Shibutani, United States

Team

Gold: Canada

Silver: United States

Bronze: Olympic Athletes from Russia
0893氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:06:09.53
あの応援席のさっむい感じもちょっと萎えるんだよねえ。
他国の選出滑ってる時に一国丸ごと離席してるとかさ。
で、今回は韓国がビリで会場もますますお寒い、と。
0895氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:10:22.49
>>889
ここは羽生メダル予想から外してきたか
あとスポーツイラストレーテッドもアイスダンスはテサモエ金予想だったけど
普通に考えてアイスダンス金はパパシゼだと思うんだけどな
今季の点の出方見てれば
0897氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:11:27.18
>>887
そもそもボーヤンが団体戦出ないの?っていうのは
今日の出発写真にいなかったからあなたが言いだしたことですよね
本当に出るのか出ないのかわからない、何もはっきりした発表がないのに
ここであれこれ言っても…
0898氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:11:52.89
>>891
日本は田中くんに団体戦任せるとかできないからねー
フェアじゃないし、そもそもシングル表彰台狙う選手は団体戦出たくないから
平等さに欠けるんだよなあ
0901氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:14:56.96
>>866
ソチシーズンの秋くらいにオーサーはハビには出来れば開会式の旗手は回避してほいいとインタで言ってた
自分がカルガリーの時に旗手やってその後の調整が大変だったからとかも言ってた
0904氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:22:21.64
ボーヤンはまだ断言できねーべ
団体SPに出ない確率はかなり高くなったが、フリーだけならまだ出発しなくても良いし
0905氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:28:30.53
試合に沢山出てる選手がいると酷使されてると言う人いるけど
本人たちはもっと出たかったとか
試合に沢山出たから実力が付いたとか言ってた
本人が希望して出てたのに
0908氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:38:09.18
団体戦回避の羽生結弦、メダルの可能性は 90日間「リハビリ」の内幕
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/02061700/?all=1

「日常生活に支障がないレベルにはほぼ3〜4週間で回復します。でも、フィギュア競技ができるようになるまでには2〜3カ月は必要です」

 と解説するのは、スポーツ医学に詳しい、帝京科学大学の渡會公治特任教授である。

「初めの最低1週間は絶対安静。その後、約3週間かけて、痛めた靭帯に力がかからないようにしながら荷重運動をしていきます。例えば、ギプスやブレースと呼ばれる装具を足首に付け、スクワット運動を行ったりする」

その次の1カ月からは、ギプスやブレースをテーピングに換え、従来のスケートの練習を再開した……と渡會特任教授は見るが、現在の羽生の状態はどうなのか。

「万一、ジャンプの着地に失敗して足首を捻ったりすれば、弱っている靭帯にダメージを与え、演技が再度できなくなる恐れがある。だからこそ、団体戦を回避し、ぶっつけ本番で個人戦に挑戦することにしたのではないでしょうか」
0909氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:45:44.56
コーチのブライアン・オーサー氏「あと1週間必要だった」 フィギュアの羽生結弦の団体回避にコメント
http://www.sankei.com/smp/pyeongchang2018/news/180206/pye1802060028-s1.html

昨年11月の右足首故障からの復活を目指す羽生が9日に始まる団体を回避する方針であることに「100パーセントの状態に戻すためにあと1週間、時間が必要だった」と理由を説明した。

年明けに再開した氷上練習については「数週間で全てがかみ合ってきて、よく練習ができている。(試合に向け)楽観的に捉えている」と見通しを語った。
0914氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:59:40.31
いいんだよ。パトは。個人戦は実質彼にとってエキシビション。
今まで男子フィギュアに貢献してくれて
ジャッジや関係者も彼にメダルあげたいって思ってるでしょ。
団体戦はそんなパトに花持たしたげりゃいいのよ。
0915氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:04:38.96
>>901
そう言ってたのにソチのときに説得しきれずか旗手してメダルも逃したから
今回こそはハビかスペインを説得したんだな
国はしてほしかっただろうが仕方ないよな
0916氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:05:23.19
>>907
ほんと、ギリギリまで日本にいて欲しかった。
ついに新たに千人単位のノロが出たね。
http://www.afpbb.com/articles/-/3161340
0918氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:10:24.55
>>906
違うよ。連盟がより多くのメダルを欲してるのならそれこそSBも経歴もある羽生選手を片方に出すべきなんじゃ?って話

それを羽生ファンがアンチ活動だなんだ言うからダブスタだって言ってるんだよ!
団体がメダル取れないって決めつけるのって、男子女子個人がメダル取れないって言ってるのとどう違うわけ?
0919氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:15:14.69
宇野選手、絶対開会式でないでほしい!
今までも全大会出て疲れすぎでしょう。
選手村にも入らずに高級ホテルに滞在して欲しい。
4年前に羽生だってこんなにハードじゃなかったし
こんな過酷な会場じゃなかったし。
0923氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:20:02.15
フィギュアは腹に力入れるから腹大事
気になってパンクしちゃうよ
昔GPFで日本人腹痛自爆祭があった
みんな気をつけてほしい
あの衣装じゃオムツも出来ない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況