X



フィギュアスケート★男子シングルPart672 IDなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しらんだな(東京都)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:56:48.51
☆IDなしで有意義に語るスレ

本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルPart670 IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1518248534/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0665氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:50:01.93
>>260
864 名無し草 sage 2018/02/13(火) 22:45:44.38
>>855
260氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)2018/02/13(火) 12:05:10.74
宇野見てると羽生がいなかったら日本トップ独走だったのに天才が一人同じ時期にいるって凄いなあ
羽生は金メダル候補ってほんと凄いしノータイトルの宇野ちゃまにも真央ちゃんみたいに頑張って欲しい


宇野に勝った羽生って天才なの?
同国に天才が2人いて凄いっていうのはヤグプルみたいなのを言う
0669氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:54:22.18
本当にどっちでも良いから金メダルみたいね
0670氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:54:41.68
全ての加点要素を満たす完全ノーミスを一度も示したこともない選手に対し
ノーミスならこれだけ取れるというのは捕らぬ狸の皮算用ってやつだなあ
女子の浅田への期待値に例えれば分かりやすいか?
遂行力の確率も含めて実力
0671氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:56:37.44
それなら、羽生も同じですから
都合よく330に基礎点アップ分を足そうとするけど
たとえば4Tからの3連とか入れてノーミスしているわけでもないしね
0672氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:59:30.03
ていうかスポーツは実施能力や実施確率も含めての実力なので「ノーミスなら」という仮定自体が本当はナンセンスなんだよね
実際、羽生は2017年に5大会戦って1回しか1位になれていないわけで
平均が低いということは安定して力を出す能力がないということだからね
0673氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:02:10.94
羽生一応クワド跳べるのに団体戦逃亡したんだ…
本当自分のことしか考えてないねコイツ
0675氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:03:14.90
いつもはショートから中日があってからのフリーで五輪は連日になるからいつもとコンディションも違ってくるってこと?
0677氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:06:35.28
>>672
だからって台落ちしてるわけでもないし重要な試合にはピーキング合わせてくる選手
どの試合も全部1位は今は理想論
現実厳しいからここぞというときにギア上げてるじゃん(怪我抜きのとき)
0679氷上の名無しさん@実況厳禁(滋賀県)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:10:05.47
>>647
三春ちゃんもいたね
0683氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:15:26.70
どうでもいい試合だけ優勝して、ライバルがやる気スイッチでピークを合わせてくるデカイ国際試合になるとまったく優勝できないノータイトル宇野
ピーキングが下手なんだろな
0684氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:15:41.34
>>680
お前よりジャッキーの方が的確だわw
0685氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:18:08.20
刑事はどうだろ
4回転全滅から回復したかね
ちゃんと自己分析出来てたし次に繋がると信じたい
0689氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:28:46.87
平昌五輪は聖子ちゃん静かだね
ソチのときは邪魔しに顔だしてたのに今回1回も見てない
0692氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:33:57.81
>>687
団体戦のジャッジ買収の汚名をはらす為に是非個人戦ではジャンプの踏みきりから着氷までスローで流すべきだよね
せっかくタイムスライスあるしスピンも横からとってもらってね
0693氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:36:29.20
あっこ、町田、荒川みんな羽生に対して同じこと言ってるのね
持久力、体力は鍵だと
ジャンプに関しては気にした様子はなかった
0696氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:37:47.12
羽生君ってつくづく注目が嫌いじゃないんだなと思った。
人目を浴びたら生き生きしだしたわ
0702氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:47:50.27
宇野は羽生がいるとスイッチが入っていい演技になる
反対に羽生がいなくてここは決めなきゃという試合はグダグダになる
ネイサンも同じ傾向がある
0712氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:57:03.01
昨夜はここは羽生は4回転跳べないことになってなかった?
今日は4Loか跳べない設定?
まだ跳んでないジャンプあるしって会見で言ってたけど
0716氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:01:12.46
>>702
もう宇野は羽生の腰巾着みたいにまとわりついて邪魔したりストーカーみたいな真似しないほうがいいよパクり発言もね
マスコミにさえばれているしSP8人もつくような国の宝だからね
0720氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:03:12.06
>>715
まぁそうだよね
4lzを今季成功させたし昨季は4lo成功させてるからオリンピックで跳べるジャンプの種類全部跳ばなくても怪我明けだし誰も文句つけないだろ
SPは万全を期して4S4Tで良いわ
0721氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:03:52.97
ネーデルはんはどこにいてますのん
0725氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:06:07.11
クアックアッ
0732氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:17:54.18
羽生もなかったじゃん
0733氷上の名無しさん(大阪府)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:20:04.95
宇野と坂本さんだけソウルで練習
他の宮原田中羽生はソウルで練習させてもらえないのかな
0735氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:29:27.58
>>731
ソチは羽生とPチャン団体出て金銀なんだから有利とかないやろ
0738氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:41:21.85
>>716
誰も羽生なんか相手にしてないよw
世界選手権だって刑事と宇野はお互いの部屋に行き会ってゲーム
羽生が、部屋で1人で反省会してました。僕だけ仲間はずれみたいじゃないですかって状態だからw
0741氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:44:30.44
羽生の4Sと4Tの構成は、334がマックスでそれでもPCSが出過ぎという状態 相対的に難度の高いときにはノーミスすれば大盤振る舞いモードになるが、これだけ難度が低いとはっきりいってほかの選手の方が難しい複雑なことをやっているということになるしね
実際、昨シーズンの世界選手権FPノーミスでもそんなPCSは出ていない

そのくらいは宇野とかが各要素揃えれば出る数字 ミスありのPCS前提にしても
0745氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:52:37.49
普通にあれは足りてるものw
ネイサンの3Aと同じくw

ちなみにあれが足りてないなら、今日の羽生の4S、4Tも足りてないよ
ぐりってるんだよね
0746氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:55:40.93
村主もいってるけど
団体出てる選手は体力問題と同時にピークを合わせる問題もあるんだよね
いいピークは4日、7日とキープするのは難しい
0747氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:59:59.14
>>738
それが何?宇野と宇野関係者は羽生に半径3メートル以内接近禁止な
名前を出すのも禁止同じ媒体に載るのも禁止にしよう
だからすり寄るなよ
0749氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:11:31.70
>>374
そんなこと書き込んで恥ずかしくないの?
0750氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:34:00.12
>>702
羽生がいると引き締まるんかね
宇野はここは僕がいくってかんじになっていい効果生まれそう
0751氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:47:53.68
羽生の言ってた本番までの伸び代やギアチェンジ上げがどこまでを目指すかだなぁ
SPを成功させたらFSに4Lo入れるくらいまで持ってくだろうか
しかし今回は羽生に限らず日程的にFSのクワド構成はどの選手にとっても賭けになりそうだ
0753氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2018/02/14(水) 02:18:57.83
>>752
ピリピリしてるなぁー
0756氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/02/14(水) 04:25:29.70
>>702
宇野は羽生と一緒のほうがいい演技するよね
これは同感だな
ファイナルも四大陸も一番手になったときにミス多い
確かにネイサン去年の四大陸とかビシッと決めてタイトルとったからな
ネイサンもあげてくるかもしれない
0757氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/02/14(水) 04:33:15.34
>>751
4ルッツで怪我したから、4ループまでにした方が無難ではあるよな
4T、4S、4LOで少部数でいいと思う
確かにネイサンが完璧演技したらってこと考えると恐い存在だけどさ
でもルッツいれてノーミスしたことないってのがやっぱり気になるんだよな
0759氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/02/14(水) 04:38:52.46
>>758
4lzはオリンピック後のワールドでも来季からでも良いよ
既にロステレ杯で一度成功させてるんだしさ
日本男子の中で実力トップなのは間違いないし
日程考えて4lzよりは4Tや4Sの美麗コンボジャンプを決めて欲しいね
0760氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2018/02/14(水) 04:39:47.58
>>89
それもねじれた解釈じゃないかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況