>>241
ジャンプ厨の方がクワドレスの選手を馬鹿にして叩きまくってるくせに、
「クワド跳べる選手が上から目線で糾弾されてる!」とか言って被害者ぶるって・・・

>>235
完全にスレチだが、ジャンプに関してはシニア・ジュニア関係無しに体が小さい方が有利なんだし、
トルソワだってあとちょっと体が成長しただけで4回転とか跳べなくなるんだろうし

>>236
>クアドの基礎点が下がったところで、跳べる選手が有利なのは変わらないし
基礎点が下がるだけじゃなくて今までよりGOEの幅が±5(11段階)に増えるらしいから
質の低い4回転跳ぶ選手より質の高い3回転跳ぶ選手の方が得点貰えるルールになるのでは?

そもそもフィギュアスケートは元々スケーティング技術のために作られた競技で
ジャンプが元々無かった競技なんだから、ジャンプの回転数を選手のランク付けの基準にするのはおかしいと思う