他下げのつもりで引用したつもりではなかったので、誤解してたらごめん。
これは、もともとあまりに刑事叩きが酷かった文面に反論してたものだったから、これ単体で出すと誤解招くね。
(この文が書かれるきっかけの文面はもっと酷いから、見たければ自分で見に行って、としか言えない。)

要は、早熟の人もいれば、大器晩成型の人もいるよ、っていう事で、刑事がまだまだ進化している最中で、出来る事が沢山残ってると言いたいだけ。
本人も、自分が燃え尽きるまで続けたいと言ってるし、今後何があるか分からない。
あっこさんのように、24歳過ぎてさらに進化し続けるタイプだと思う、刑事は。あっこさんもジャンプが凄いというより、表現で魅せるタイプの人だったな。

もっとピークの年齢が早いと言われてる女子でも29歳まで続けてたあっこさんみたいに、男子はジャンプの規定も変わってオールラウンダー重視されてくるから、ベテランが伸びる余地が出てくると思う。

ブラウンやリッポンみたいに、「ザ・刑事!」というプロや表現を突き詰めて欲しいと、ただ願うのみ。
もちろん、ジャンプもだけどスピン、ステップなど、技術向上の為に環境を変える、と言ってるし、次の世界選手権も「オリンピックを狙うつもりでいく」と刑事本人も言ってるから、そこに期待したい。

今の現役で活躍している中ではもう最年長?
ベテランの意地を見せて欲しいし、本人もそう思ってるはず。
来月イベントやるんだよね、無料の。
ショーやイベントも続くけど、それも糧にする位色々吸収して欲しいな。
まだ出来るよ刑事は。