X



フィギュアスケート★ペア part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0618氷上の名無しさん@実況厳禁(秋田県)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:53:35.14ID:M0rHqCsc0
テン君で凹んでたのに、セガビロ解散の追い打ち・・・
セガビロ若いのに雰囲気作るの上手くてすげー好きなのに、なんでだー
0621氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/07/20(金) 02:15:28.73ID:KrMcltxM0
え・・・・セガビロ・・・
まあ最近は怪我が続いて少しかみ合ってない感じもあったしな・・・

>>617
ミンガメ解散もあってかなり辛い(´;ω;`)
0622氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/07/20(金) 18:38:49.82ID:xr0NjZw70
セガビロ解散まじですか
平昌で二人のキャラクター性のファンになってここでおすすめのプロとか聞いたんですが、その節はありがとうございました…
教えていただいたブタペストホテルとシルク・ドゥ・ソレイユ凄く良かったです…
五輪でビロドーがセガンの頭にキスした瞬間が凄く凄く可愛くて、これから追っかけようと思った矢先で残念です
0624氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/07/26(木) 07:54:41.50ID:1CjGzMnS0
>>623
確認してきました。
参加者豪華なのに、ですね…でも、CSに昇格した事で中国からエントリーがあったのは大きな一歩なのかも。
0631氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/07/26(木) 12:07:57.43ID:xVpmbbrr0
CSの場合、エントリー少なくてもSB(とミニマムTES)は認定されるのでは?
スコアの認定基準って原則ジャッジ依存だよね、エントリー数ではなく

これちょっと古い情報だけど変わったのかな
In the case that one discipline within an event of the ISU Challenger Series does not meet the above mentioned revised minimum number of participants,
this discipline will not be considered as part of the ISU Challenger Event.
Consequently no World Standing Points would be awarded for this discipline
and the participants of the discipline in question would not be awarded points for the special ranking of the series.
The event, however, would still count for “Seasons Best Score” and “Minimum total Technical Score”.

◆Challengers Series in Figure Skating Revision of Minimum Entry Criteria to Qualify as Challenger Series Event
https://www.isu.org/communications/313-isu-communication-1894-2/file
0636氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:41:18.93ID:B3+8t1VE0
アジアンオープンにエントリーしてるベンジンじゃない方の中国ペアの女の子は中国スケオタによると2003年8月生まれらしい
だから本来はシニアの大会に出られないみたいだけどエントリー取消になるのかそれとも誕生日が変わるパターンなのか気になるわ…
0639氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/07/28(土) 02:01:17.89ID:lV9WE0Yh0
フランスのローラちゃんとノボセロフが解散・・
これでフランス杯の棄権が3組目・・
少し前に噂になってたけど、ノボセロフはストルボワと組むのかな
0640氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:14:10.66ID:yjz2a4rY0
ガブリエラ=ガブリエラ・パパダキス→アイスダンスのパパシゼ
シプレ=モルガン・シプレ→ペアのヴァネシプ
かおちゃん=坂本香織
0652氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/02(木) 11:33:03.50ID:2f+zbXSj0
ロゴの新しい相手はウスボロのウスティムキナちゃんに
ttps://www.youtube.com/watch?v=fkWfZQhhz6w
組んで間もないのに良い感じだ

あとボロはアタハノワちゃんとJGP2戦目エントリーされてた
ボロは垢抜けて男前になってるし、春ごろの試合では良い感じだったら楽しみだな
0655氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/10(金) 14:00:29.46ID:NmjWQb/F0
フィンランドにスイハンの代わりにシャンニン新ペアが入った
アジアンオープン見た感じだと2試合出るの物凄く心配なんだが・・
0657氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:55:24.27ID:RH48K2ke0
>>656
全競技終了後にエキシビション?っていうかゲストスケートみたいな事をしてたんだけど、その時リフトが崩れてシャンニンちゃんが落下したんだよ。
しばらく動けなくなって、その後は一応立ち上がってラストデススパイラルしてフィニッシュだったんだけど、ライストで見てて思わず声が出てしまうくらい驚いた。
>>655は、怪我の状況が分からないから心配…っていう事か、リフト崩れちゃうくらいの状態ならまだペアとしてGPS参戦のラインに来てないって言いたいんじゃない。
0661氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:09:36.80ID:La7xzW6d0
才能っつーかヤマグチはペアもしっかりやらんと
シングル続けさせてもらえなかったんじゃなかったっけ
必死だったんだろう
0663氷上の名無しさん@実況厳禁(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:31:38.53ID:+DTm+++l0
ヤマグチそんなに迫害されてたんか
つべでペアの演技見たけど想像以上にしっかりしてて驚いたなあ
ペアで二人ともシングルで結果出したって(それもペアの後)他に無いパターンだよね
ミラータイプのペアも最近見ないな
0667氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:22:49.47ID:773DH+rA0
世界選手権の銅メダリストだね
男女差はあるとはいえヤマグチもとうに引退したベテラン年齢でだったから当時びっくりしたわ
0668氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:15:21.32ID:1UoGKdBw0
かなクリ解散でもったいないなーと思ったんだけど
今さらながら乳首弟組の解散が残念で仕方ないわ
明るい未来しか無かったのに
0669氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2018/08/12(日) 09:14:58.14ID:NJZ91Hzq0
解散したくなくても解散するカップルもいるし難しいね
ジャンジャンなき今ハオジャンが北京でレジェンドになるのを待ってる
0671氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/08/12(日) 10:48:57.10ID:fi3GB2Zx0
クリスティヤマグチの話が出て疑問なんだけど、珍しいSBSの3Fって最近は誰かやってるっけ?
ループも珍しいけどユーロでやってるペアを見た
0673氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/12(日) 11:43:27.52ID:jj0GE2zs0
3Loはアスロゴやノボセロフたちもだっけ
少し前だとジュニアでビッチ君達がやってた記憶が
デュハラドの3Fはエッジエラー取られてたから3Lzに変えたんだよね
セカンド3T入れてくる組はなかなか出てこないね
今まででは、ちゃんずとストクリとヴァネシプぐらいかな
0674氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:19:24.78ID:fi3GB2Zx0
ありがとう 髭組のプロトコル見てくる
ペアはジャンプの要素少ないしGOEで勝負が決まるようなとこあるからやっぱりセカンド3Tはメリットないよなぁ
決まったときはおぉって思うけど
0676氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:13:47.83ID:47RF6vur0
ソルトレークで銀メダルがなかったばっかりに
ちゃんず、ストクリとその後の銀メダリストにジンクスががが。
スイハンはワールドとってるし大丈夫だよね…

ストクリのGPF2015みたく3T+3T+2Tまできれいに回り切れば得点源だけど
(特に今季からの採点は4回転スローやツイストの基礎点が下がるので)、
彼らはツイストが昔に戻ったうえにスローの成功率も下がっちゃったのがなー。

3T(3S)+2T+2Tもペア選手にとってはきれいに飛ぶのは難しいよね。
五輪の3か月前から飛び始めたサフマソはなんなんやw
0681氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/28(火) 00:16:26.16ID:fYnnx9yb0
サフ子のウィキペディア見るとメダル獲得欄すごすぎて笑えてくる
2006-2007シーズン以降出た試合は棄権以外全部メダルとってるし
0683氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/01(土) 01:51:00.08ID:qvDeT8X10
平昌で金確定でひとしきり泣いた後のものすごい男前ガッツポーズで笑ったわサフ子
サフマソのスケートはGOEガバガバ取っていくからきっと新ルールにも向いてるはず
0688氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:55:38.81ID:517MDuN+0
もともとプライベートではそんなに仲良くないよね
二人とも個性が強すぎるって昔のコーチがぼやいてた記憶がある

ストルボワは怪我の具合が悪くないならぜひ続けてほしいね
釣り合いそうな男性思い付かないけど
ロゴノフはもう他の子と組んだんだよね?
0694氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/09/01(土) 19:01:36.05ID:OdD4/8Z+0
だよねえ
他競技だけど、ロシアのままだとオリンピック出場出来ないだろうってことで
ウズベクに国籍を変更したアスリートもいるよ
0695氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/01(土) 19:33:41.69ID:kLzyl0qA0
ストクリはビジネスパートナーだったからなぁ
お互いのオフ事情は全く知らない知りたくないと言っていた
それでもスケートの同調性は眼をみはるものがある良いペアじゃった

ノボセロフとのトライアウトがどうなったのか知らないけど新ペア楽しみにしてるよ
0696氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/01(土) 20:00:21.60ID:+gWWME6U0
シニアに上がった当初クリモフがリフトでストルボワ落下させてキスクラでブリザード状態になったの覚えてるから
むしろよくここまで続いたよなと思う
0701氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:18:14.61ID:dQ7E95s/0
ストクリは何かが足りないとずっと思って来てて
徐々に2人とも大人になって来てその足りないものが出て来るんじゃないかと思ってたけど
足りないまま終わってしまった感じ
タラモロも何かが足りないって感じる
ストルボアは続ける気でトレーニングをしてたらしいけど
五輪に出れなかった理由は本人たちにはちゃんと伝わってるのかな?
頑張ってやって次も出れなかったら最悪だよね
0702氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2018/09/02(日) 06:56:16.86ID:jA2HhrqE0
>>700
硬質で壮大なのと豪華絢爛なのが似合いそう
テクノ以外ならどんな曲でもねじ伏せてくれると思う
…白鳥の湖達みたいな感じになってしまうかもしれんが
0706氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:35:42.63ID:c4R2+/k30
タラモロに足りないもので確実にひとつ言えるのは
モロの眉の存在感
表情が変わってもわかりにくい
タラソワはアイブロウ使うようになったよね

まあそれは冗談半分として
本気で足りないのはジャッジや観客とのコンタクトじゃないのかな
コンタクトっていうのは別に本当にジャッジや客と目で会話するってことではなく
内向的なプログラムを演じていてもきちんと外へ訴えかけるものっていう意味
技術は同じトップレベルだとしてこれまで印象に残ったペアにはそれがあった
0707氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:53:52.42ID:v3HVS5jw0
上手いんだけどなんだかなあって言われてたトトマリやパントンだってああなったんだ
タラモロもきっとどっかでブレイクしてくれるさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています