>>39
簡単に他を悪く考えてそれをすぐネットに書いちゃうのはどうかと

SNS見てても、好きなスケーターを誉めるのはいいけど他と比較で悪口やっちゃう人は見て気持ち良くない
個人の主観で見え方違うものだから自分と違う見え方もあるよ
連盟等にもこうして欲しかったというくらいのはいいんじゃないかと思うけど悪いと断定で批判するのは気持ちのいいものではない

FaOIなんかも近郊はあっても東京はないし昔からやってるSOIやPIWの使えるリンクの都合の考慮とか
試合で使う場所の設営や運営や観客の流れの調べを兼ねてとか、一か所に集中しないようにとか地域の企画に乗れないかとか
利益だけ考えると東京大阪の人来そうなとこに全部が集中しそうだし、各企画サイドとスケ連で地域を割り振ろうってのもあるのかもしれないなと思ったりはしたけど
現役の選手が出演しないなら自由度は高いと思うけど、フィギュアの市場規模を予想すると好きなようにというのは早急じゃないかと
スケートを見たことない人にも見てもらいたい意図があるんだろうし