X



ネイサン・チェン☆応援スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2018/02/23(金) 02:02:13.95ID:/kCukyc30
【生年月日】1999年5月5日
【生誕地】ユタ州ソルトレイクシティ
【コーチ】ラファエル・アルトゥニアン
【振付師】2017-18 シェイ=リーン・ボーン(SP) ローリー・ニコル(FP)
【所属クラブ】Salt Lake Figure Skating
【練習拠点】レイクウッド、カリフォルニア

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1515080817/
0157氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/02/27(火) 16:35:11.16ID:jXFmUcd50
ネイサンあと1か月後の世界選手権頑張って欲しい
0158氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/02/27(火) 17:10:38.35ID:WsliiEpu0
ネイサン、髪がモジャ且つ長めの方が調子良さそうなので早よ伸びてほしい…
去年まではジャンプすげえなあと思いながら見てたけど、今期のエキシ見てかなり好きになったわ
若いうちはジャンプ跳べるだけ跳んでおきたいみたいだし、ジャンプ減らすかもしれない数年後の成長もまた楽しみだ
ネイサンのアメリカ男子とロシア男子の融合体みたいなスケートほんと良い…
0159氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/27(火) 18:19:05.66ID:8z35AvIc0
>>154
詳しくありがとう!
シリコンバレーか、行ってみたいよ
IMGが指導か、マネジメントしてるもんね
スニーカーと言えばネイサン、去年の秋くらいから
ロマン君と一緒にとかスニーカーのインスタチェックしててスニーカーコレクションしてるみたいだよね。凝り性かも
0160氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/27(火) 18:20:51.54ID:8z35AvIc0
>>135
自分もあれめちゃ好き!やらないよー
0164氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/28(水) 08:52:53.54ID:H9HEX8HT0
何か未だにあの髪が、あの衣裳が良かっただのグチグチ言ってる人って…
結局全てはそもそもネイサンの希望(特に衣裳)で始まったことだし
もう終わったことなのに意味ある?

それよりワールド出れるのか、進学どうするのかそっちの方が気になるわ
インスタストーリーで自分の状況見せてくれるけど少々空元気に見えなくもないし
足の怪我の具合は本当の所どうなのか心配だわ
0165氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:42:35.47ID:4fYqsahC0
ネイサン選手が、世界選手権に出られなかったら、アメリカ男子の3枠ピンチ。
0167氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/28(水) 12:32:20.26ID:GPmi/he/0
>>164
LTZの時の足首の怪我は12月末から潜在的にあるみたいだよね。近い記者さんとかでは周知でネイサンは絶対に言わないけど、でも致命的ではなくて1本のPGで1本は跳べるくらいだから丁寧にケアしていけばOKかなと。
進学は東部かカリフォルニアかどっちか、来月 には解るよね。
0170氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:39:34.06ID:GPmi/he/0
衣装はネイサンがスタッフに頼んでベラをアサインしてもらったって言ってたよ。デザインにも関わったって
押しつけとかじゃないんでは?
フリフリやレースとか嫌いっぽいしネイサンの希望が入ってる気がする
0171氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/28(水) 15:27:09.76ID:H9HEX8HT0
>>167
ナショナルの前からだよね
確か、ラファのインタビュー記事の中で、全米の練習を見ていたボイタノが
懸念して(実際ネイサンは練習の出来が不安定だった)騒いでるようだが実際どうなんだ、的に
フィリップハーシュがダイレクトに尋ねてた

ネイサンは小柄な割に体力もあるし運動能力も高いけど
ちょっとワーカホリック気味だから怪我に繋がりやすいよね
多種多数のクァドは人間の体にはやはり限界があるのかも知れない
ネイサンはトレーナー他と科学的に色々検討して
飛ぶ回数や頻度をコントロールしてるとは言ってたがマシーンじゃないからね
今の足首の状態が慢性的にならなきゃいいけど
昨シーズンもワールドの後、国別、そして多分今シーズンが始まる頃までよくなかったよね
だから気になる
0172氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/02/28(水) 15:44:25.32ID:0ypGjlya0
全米の衣装も、ピョンチャンのも
あれはあれでいいと思ってる。
でも、あなたにはレースも似合うんだよ!
と言いたかっただけ。
0173氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/28(水) 15:53:09.73ID:kbs2K48F0
>>163
元のシャツは脇汗がにじむので嫌だ
0174氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/28(水) 15:58:20.45ID:H9HEX8HT0
>>169
nbcolympics.com のサイトで 2017年12月31日付の Rachel Luts 女史による
Nathan Chen to debut new Vera Wang costumes at U.S. Nationals の記事がまだ読めます
経緯が詳しく書いてあるからどうぞ参考にしてください

個人的には、色の印象って大事だから今回のモノトーン系のコスチュームは当初ピンと来なかった
でも最近のVogue の記事によると、コンセプト他色んな観点からこだわり抜いて製作して
団体、個人戦3度のパフォーマンスを通して何かを表現しようと試みたのではないかと
今は感じます
実際ネイサンの長所を際立たせ彼の綺麗なお顔もスタイルも映えていたのではないですかね
0175氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/02/28(水) 16:52:26.32ID:3zuhgbt30
>>154
はっきり言って五輪は既に選手の格付けがジャッジされてて
あとは選手個人がメンタルをどうするかで結果が決まると思ってる
昔城田が伊藤みどりにメディアの注目が集中して潰れたから
荒川では注目を分散させて成功したって言ってたね
ネイサンのマネジメントは自分は理解できないや
0176氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/28(水) 17:34:08.21ID:H9HEX8HT0
>>175
時代、国、陣営ごとに事情が違うからマネジメントの善し悪しは正直自分にも解らない
専門家でもないし…
でも結果が全ての世界ではある意味失敗だったかもね
全てが前のめりで大掛かり過ぎてネイサンも対処に困ったかも知れない

同じ代理人でもシブズの場合最終的にナショナルの結果以外は望んだゴールを手に入れてる
勿論あの兄妹の成功は長年の蓄積あってのことだと思うけどさ
0177氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/02/28(水) 18:52:41.25ID:DKslxO6C0
>>164
自分も今の髪型と衣装気に入らない派だけど、人それぞれ率直な感想述べて何が悪いのか疑問

東京都こそ、連日に渡ってSNSにでも書き込んでるようなノリの長文連投キモいわ
0179氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/28(水) 21:17:47.14ID:Y/+EGfEW0
まあまあ同じネイサンファンなんだしSNSより楽だし
>>171
ナショナルの丁度1週間前にLTZが跳べなくなったと本人が言ってたよね
練習で3LTZも跳べなくなってた
その時の怪我が一旦は回復したが潜在的にあったのかなと
ワールドで壊れた靴で捻挫したとこかな?
こけると痛めやすい箇所だし
0181氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/02/28(水) 22:03:36.21ID:zHkr0Nj70
別の東京都もいますよーと一応

いまワールドのスケジュール見てきたんだけど
男子はSPもFPも現地時間午前10時開始になってる
えええまたかい…
0183氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/02/28(水) 23:53:26.26ID:yOFDJ3ka0
>>182
前にどこかで見たけど複雑な会話はちょっと、ってカンジらしい
あと読むこと話すことは大体できるけど漢字は書けないみたいよ
まあ当たり前だよね
0184氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/01(木) 00:04:44.07ID:fdnTGtSy0
>>181
何それ
今度は日本のゴールデンに合わせてくれる為なの??
0185氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/03/01(木) 00:41:44.43ID:BkLwqsP/0
世界選手権公式ページにスケジュールが出てる
男子は両方午前10時から、女子SPが10時45分、ダンスSDが11時から
女子FP、ダンスFD、ペアは両方午後開始
誰のためかは分からないけど、午前10時は日本時間の18時だから
後半グループだけ放送するには、すごく…ちょうどいいです…
0186氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/03/01(木) 01:36:52.12ID:JDiF8OWH0
午前からってアカンやつや…
また遭難者が出てしまう恐れが
しかし平昌オリンピック経験者は微粒子レベルで有利なんだろうか

唐突だけどネイサンファン同士って何か基本的にほのぼのしててすこ
0187氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2018/03/01(木) 02:25:08.25ID:Bl4vj9nh0
世選って今ゴールデンなの?夜中じゃないの?
0189氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/01(木) 12:16:53.41ID:wJ/plc3D0
>>188
時々色々と消してるよね
0191氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:28:15.08ID:C+9ntQIh0
ワールドは一日に二試合やるから、前半は午前スタートになるのはいつものこと
やっぱり、コストナーとカペラノを優先したんだと思う
0192氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/03/01(木) 14:37:01.16ID:uzjCEYex0
カレンネタそろそろウザくなってきた、しつこい
0193氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/03/01(木) 14:45:15.29ID:2HRCvJX50
>>182
カタコトしか喋れない程度
たぷん聴くには問題ないけど書けない喋れないんじゃないかと
実際知り合いの中国人友人の子供はそんな感じ
ジョウのほうが喋れてる
0197氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/03/01(木) 20:47:24.82ID:u4DiHADQ0
インスタ見た素敵な家族だね

連日オリンピックのフリー動画観てる
世界選手権でネイサンが思い描くネメシスの演技出来るといいな
0198氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/01(木) 21:10:08.83ID:wJ/plc3D0
うん、カレンもストーリーでアップしてくれてる
自分は2ちゃんだけどここ好きだわ
0199氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/03/01(木) 21:14:28.36ID:jYXZxJ560
失礼だけどお兄さんの顎の角度がきになる…
実はネイサンも顎が長い方だよねw
0200氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/01(木) 21:34:45.38ID:wJ/plc3D0
長いのは そうなんだけど絶妙なバランスで丁度良く整ってるよね
あと1ミリでも長かったり出てても多分ダメで…
笑った時とか少し下顎が出る?顔も好き
0201氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/03/02(金) 10:31:07.52ID:SN8OZLum0
今年のラッキーカラーって赤だと思う
ケロッグCMの赤衣装でSP望めば良い結果になると思う
B級とはいえ赤衣装で4ループ認定されたでしょ
他選手で赤の幸運?と思われる人
●シブタニ兄妹(フリー赤衣装で五輪銅メダル)
●長洲未来(フリー赤衣装で3A成功、団体銅メダル貢献)
●ロスマイナー(五輪に行けなかったけど国内で表彰台フリー赤衣装)
●ヴィンス(フリー赤衣装で五輪入賞)
●ザギトワ(赤衣装で金メダル)
実は今年の女子選手赤衣装多かった
0202氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:17:59.03ID:civoSZv/0
ヴェラは黒白グレーが基本っていってるし本人も好きだって言ってるから赤衣装は無いんじゃないのかな
似合ってたけど 韃靼人の赤衣装も好き
0203氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/03/02(金) 16:32:34.06ID:2zWCIPXE0
ヴェラがモノトーンしか認めないならおもいきって白シャツ(パラシュートの白シャツでオッケー)でSPやった方が良いよ
SPは言葉のニュアンスを考えず、リズム感を重視でやれば上手くいくと思う
0204氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:14:10.57ID:mybPY5mw0
クリケットに新しく二人の選手がくるらしい。ハビエルは去るらしい。まさかネイサン?
もしそうなら大学はトロント大学になるの?
0205氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:42:32.73ID:l6GdAtcN0
オリンピック後からどういうわけかネイサンをクリケットに行かせたい勢がいるわよねー
5ちゃんとはいえ根拠のない憶測を軽々しく書けるって素晴らしいw
0208氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/03/03(土) 00:06:02.13ID:cY5YaIHk0
トムZによると、ワールドにアーロンが出場するとのこと
リッポンの代わりにブラウンが入るから、今度抜けるとしたらネイサンがヴィンスのどちらかだよね…
0210氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/03/03(土) 00:46:25.64ID:/IDAhU4v0
ネイサンに出てもらいたいところだけど、体調と怪我を考えたら欠場もありうるかな
ヴィンスもかなりの逸材だから、ネイサンの代わりは難しくてもミスしなければ好成績なはず
0212氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/03/03(土) 02:00:23.96ID:0x3LIGu90
IFSマガジンのツイによると
辞退したのはリッポンの補欠だったジェイソンとのこと
なのでネイサンとジョウはそのままじゃないかな
0214氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/03/03(土) 03:08:10.50ID:p2MOh3rT0
TSLでクリケットのこと言ってたし。
ハーバードはボストンだよね。
スタンフォードはサンノゼだっけ?
ネイサンのママは教育ママっぽいから大学はこの二つのどちらか?
ボストンとサンノゼに有能なコーチっていたっけ?
五輪団体銅メダル、個人5位入賞で、SAT800点
なら、まず大学合格間違いないし。
0216氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/03/03(土) 10:05:14.33ID:0x3LIGu90
TSLってガセブンみたいなところじゃないの?
0218氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/03/03(土) 11:35:23.93ID:Yx8BXPSw0
ネイサン世界選手権には出るよね?
0221氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:31:59.75ID:iuRh/uLi0
カリフォルニア大学のどこかに願書出したって噂は聞いたけど、ユタ州とカリフォルニア州ってまおまあ近いからそのへんかと思ってた
1年は両立して、2年目からは1年目を踏まえて両立か休学か決めるって噂もあるけどどうなんだろ
0222氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:52:25.05ID:mRIyj8930
ワールド優勝して、心置きなく医師への道に進んで欲しかったりもする
平昌だって団体戦では立派な銅メダリストだし
北京目指すとしても応援するけど
0224氷上の名無しさん@実況厳禁(愛媛県)
垢版 |
2018/03/03(土) 18:03:45.01ID:LTU687530
ネイサン、来シーズンのプログラムどんなのでしょうかね〜。
私はプロコフィエフのほうの「ロミオとジュリエット」やってほしいな。
音楽が劇的すぎて、ネイサンが滑ってくれたすごくよさそうだから。
しかもロミオじゃなくてティボルトのイメージで。
0225氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/03/03(土) 18:05:57.91ID:6WYlgmRT0
両立無理だろ
ロシェットもプロスケーターほぼ引退してマギル大に進学
コーエンもそうでしょ
バトルはいまだにトロント大休学だし
0226氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/03/03(土) 18:38:01.89ID:32ByWlXj0
>>224
それは羽生がジュリエットで羽生のストーカーしてるオッサンみたいな悪魔婆にヤラれるストーリーですかね?
超人的なネイサンでも人間的な面あったんですねと思わせる五輪だった
羽生のストーカー悪魔婆キモス
0228氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/03/03(土) 21:22:48.48ID:gKIdcgEE0
ブリジストンの研究開発の投資効率は5倍で日系企業の中で最も高いらしい
スピード感が重要視されているとのこと
スポンサー継続ならありがたいけどその分責任も増すようだ
0229氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:14:39.62ID:/s6jJ4ub0
ネイサンの腋毛食べたい
0230氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:52:07.11ID:ndQ/wByi0
>>221
2年目からは1年目を踏まえて両立か休学か決める→は噂じゃなくて本人がOLP後のインタで言ってたよ
カリフォルニア州で願書出してるのはスタンフォードとUCLAアーヴァインかな、ハーバードにも出してる
医療系の理系と他の学科も色々勉強したいとインタで言ってる
この学科内容で世界レベルの選手での両立は厳しいよね・・・
0231氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/03/04(日) 10:57:10.08ID:Acr6bRSm0
ネイサン世界選手権でメダル取れるかな?
羽生宇野ボーヤンいるぞ
0232氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/03/04(日) 12:00:15.39ID:Mm3ThfHv0
ハーバード、UCLAアーバインとバークリー、スタンフォードは出願済みでどちらに進むかによって休学かどうかで決まるじゃない
医学部に行きたいらしいけど各校の事情詳しくないからどっちのほうがいいかわからない
0234氷上の名無しさん@実況厳禁(内モンゴル自治区)
垢版 |
2018/03/04(日) 14:11:22.68ID:p5+8eN36O
平昌のフリー見直しました
後半のステップには胸が熱くなりました
やはりポージングが美しいです

4回転が6回の構成は、今期で見納めかもしれませんが、今後は表現に重きを置いて、うっとりするようなプログラムを滑って欲しいなぁと思います


ネメシスは超格好いいプロなので、ワールドで見れるなら嬉しいです
0235氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/03/04(日) 14:42:05.69ID:BkNoo64q0
>>232
最新の世界大学ランキング見ると
総合ランキングは、スタンフォード2位、ハーバード3位、UCB14位、そしてUCLA16位
ネイサンが最終的に進路として希望するであろう生命科学分野では、
ハーバード1位、スタンフォード5位、UCLA 9位、UCBが18位となっている
前から憧れてるようだから通ればハーバード一択、競技との両立、練習拠点などを考慮すると
スタンフォードかUCLAもあり得ると思う
米大学は学費も高額なので生活面も含めネイサンファミリーの経済力も多分カウントされるのでは
0241氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:10:38.71ID:BkNoo64q0
>>239
主要メディアの記事には特に書かれてないけど
お父さんソルトレークシティーで今も医療系の会社経営してるよね
大分前にLinkedInか何かで引っ掛かってネイサンの父親の会社かなと思ったんだけど
0242氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:21:46.52ID:BkNoo64q0
大学進学したら学生寮やシェアハウスもあるし学業優先ならほぼ自立方向?
東海岸まで親はついて来ないでしょ
スケート優先なら家族でどうするか話し合うでしょうね
母親もそろそろ自分の時間、生活が欲しいのではないかね
0243氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:17:54.83ID:oiXzsQbI0
>>237
鈴木大地がハーバードに日本オリンピック委員会から水泳のゲストコーチとして派遣されてたことあるんだけど
週刊エコノミストのインタで日本ではハーバード大学は学問のイメージでしょうけれど実はスポーツも強くて文武両道だって言ってた。
0246氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:29:00.78ID:7TVDuuQd0
すみません。ネイサンのジャンプしないよーのエキシビションはいつのものか教えていただけますか?全編観てみたくて・・・
0247氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:37:12.45ID:ndQ/wByi0
>>245
エリザベス・スウェイニー・スキー女子ハーフパイプ33才の事?
2007年にカリフォルニア大学バークレー校を卒業、後にハーバード大学で修士号を取得
現役で両立とは少し違うかも…と思った
ネイサンも行きそうな道だよね
0248氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:43:15.99ID:ndQ/wByi0
>>246
全米選手権2017エキシビション演技 Stole the show
今、上がってるのはこれ↓
https://youtu.be/f7o7d0Ko0tI?t=148
0250氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:45:39.55ID:PJlJV1VZ0
>>234
全文同意です
0251氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:48:18.75ID:N4x7gsrj0
出身者と在学生じゃ全然違うよね
まして五輪のメダルを狙うとなれば、両立はあまり現実的でない(本人や周囲も承知の上とは思うけど)
全米の12位のケビンシュウもハーバード在学中だけど、両立は厳しかったと言ってたし
0253氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:05:19.57ID:BkNoo64q0
>>247
いや、フリースタイルのその選手とは違う
片手間に観てたんで正確な名前とかは覚えてないけど
いわゆる王道のアルペンスキー、コンバインド(滑降と回転の組合せ競技)の方
リンゼイボンやミカエラシフィリンに興味があって観てたもんで
ヘェ〜ハーバードなんだと思って記憶してた
アメリカの場合transfer、所謂転入という奥の手もあるんで状況に応じて
東でも西でも最終的になんとかなるんではないかな
ネイサンも悩みどころだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況