そうだねえ
何でも言い切るくせがあるけど言い切らない方がいいと思う

気分屋なとこもあるかもしれないし、心境変化もだけど体や技術をどれだけ保てるか分からないこれまでが参考にならない未知のゾーンだから
スポンサーさんの協力をいつまで得られるかもあるし、ショーに意欲や興味ができていても演出や運営の才能があるかは別
信頼できる演出家と共作がいいと思う

振り付けも興味はあるんだろうけどハッキリ言って向いてなさそう
頑固って保守的だったり自分の枠の中で考えてしまいそうで、得意不得意も趣味も自分と違う他の選手に合う新しくて素敵なアイデアを考えるのは相当に難しそう
シングルスケーターは彼女よりも表現に強いと言われた選手でさえ振り付けに向いてるかはかなりあやしいと思える

アイスダンス出身者が振り付けには向いてると思うし、フィギュア以外のダンス等の出身者でもいいプロ作る人もいる
シングルよりはまだペア出身の方がまだ向いてそうな気がする
彼女もアイスダンスやってみたらとてもよい勉強になるだろうし、ジャンプもなくていいし、やってみてほしかった