ロシア男子応援スレ28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/03/02(金) 10:38:54.18ID:7uvJK9Zh0
「個人スレが無い」ロシア選手を中心に
諸国のジュニア・シニア男子選手も語って行きましょう。

・sage進行
・他選手sage厳禁
・荒らしや煽りはスルー
・顔「だけ」の話はほどほどに
次スレは>>980が立ててください。無理なら指名してください。

前スレ
ロシア男子応援スレ27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1513971590
ロシア男子応援スレ26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1485400246/
ロシア男子応援スレ25
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1396143292/
ロシア男子応援スレ24
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1366957558/
0073氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:11:29.92ID:931UssMS0
コリャダもアリエフもオリンピックの出番が終わったらとっとと帰国させられて、女子のようにマスコミに注目されて追いかけられることもなく、落ち着いて練習できただろうから...それが吉と出ると信じたい
0078氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/03/20(火) 16:56:14.09ID:QPwFyve70
>>77 久しぶりのペトロフ試合だな
国内戦だけど
0081氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/03/22(木) 17:34:15.49ID:K+6nRBQv0
コリヤダの神演技見たいな
0087氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
垢版 |
2018/03/23(金) 00:15:21.46ID:vz98rD4k0
オリンピックで悔しい思いをしたコリャダとネイサンがツートップなのが熱い
アリエフは始まる前震えてたね
フリーも良い演技が見たい
0088氷上の名無しさん@実況厳禁(香港)
垢版 |
2018/03/23(金) 00:25:24.86ID:ACiC/s5u0
コリャダスモメダおめ!
構成落として大成功だったね
よくぞ4Lz抜く決断をしたよ

アリエフはSP後のインタで緊張はしていなかったと言ってた
フリーはまたスタミナとの闘いだけど3クワドで大丈夫かな
2人とも頑張れ
0091氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/03/23(金) 01:57:11.83ID:OlxKccMj0
ロシア3枠復活できますように

コフトゥンSNS見る限り真面目にプルアカデミーでトレーニングしているようで安心した
来季復活してくれ
0092氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2018/03/23(金) 02:28:48.04ID:XbcM5nUe0
コリヤダは男子版コストナーになれるとさえ思える演技だった
スケーティングの上手さと洗練された身のこなし、エレメンツの質の高さが良かった
0093氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/03/23(金) 07:02:58.69ID:zoc1CIBu0
>>90
オリンピック後のインタで
自分では緊張してるつもりなくて、手が震えてたのは、指摘されて録画見るまで知らなかった
と言ってたと思う
0095氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/03/23(金) 08:03:14.01ID:/D1r/Ium0
クワド一本しかもクワドトウで100点越えるなんてコリャダすごいー
アリエフノーカン食らったのは残念だけど、FSでバテることはなくなったみたいだし順位伸ばせるんじゃないかと思う
0097氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/03/23(金) 12:08:03.45ID:ZDa8/LkE0
そうかなーSP でも最後ばてばてじゃない?
0100氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/03/24(土) 00:06:07.27ID:hHTRckrG0
アリエフのスケーティング最高だな
0102氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/03/24(土) 22:37:23.09ID:HGYjd5ix0
3枠おめでと
0106氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/03/24(土) 23:01:34.87ID:hHTRckrG0
コリヤダ銅メダルおめ
ロシア3枠おめでとう
0107氷上の名無しさん@実況厳禁(香港)
垢版 |
2018/03/25(日) 03:14:10.82ID:QbqEV9wb0
コリャダ五輪団体銀に続いてワールド銅おめでとう
2011モスクワワールドのガチ銅以来7年ぶりの男子のメダルで目出度い
アリエフも4Lz決めたし3枠復活嬉しいよ

それにしてもすごい荒れた最終Gだったね
昨季が異常だったのかな
五輪後だったというのもあるか
0109氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/03/25(日) 09:04:56.13ID:ztGzJVgi0
3枠復活と7年ぶりの銅メダルおめでとう!世界ジュニア優勝といい
共に14年経ってロシア男子再度上昇の良い流れが出来てきたかな

参考に今までのロシア男子のワールドでの順位記録(ロシアになった1993年から)
1993 ウルマノフ3位、タタウロフ11位、パシケビッチ14位
1994 ウルマノフ4位、パシケビッチ9位、タタウロフ12位
1995 ウルマノフ4位、クーリック9位
1996 クーリック2位、ウルマノフ5位
1997 ヤグディン3位、クーリック5位(ウルマノフ途中棄権)
1998 ヤグディン優勝、プルシェンコ3位
1999 ヤグディン優勝、プルシェンコ2位、ウルマノフ5位
2000 ヤグディン優勝、プルシェンコ4位、アブト6位
2001 プルシェンコ優勝、ヤグディン2位、アブト8位
2002 ヤグディン優勝、アブト4位(3枠だったが3枠目の派遣が間に合わず)
2003 プルシェンコ優勝、クリムキン9位、ティムチェンコ12位
2004 プルシェンコ優勝、倉田12位(クリムキンは途中棄権)
2005 倉田11位、ドブリン17位(プルシェンコは途中棄権)
2006 クリムキン10位、倉田17位
2007 ヴォロノフ19位、ルータイ20位
2008 ヴォロノフ7位
2009 ルータイ10位、ヴォロノフ13位
2010 ヴォロノフ14位(ボロデュリンは途中棄権)
2011 ガチンスキー3位
2012 ヴォロノフ17位、ガチンスキー18位
2013 コフトゥン17位
2014 コフトゥン4位
2015 コフトゥン7位、ヴォロノフ13位
2016 コリヤダ4位、コフトゥン18位
2017 コリヤダ8位、コフトゥン11位
2018 コリヤダ3位、アリエフ7位
0111氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:18:06.23ID:ztGzJVgi0
出場回数も入れて追加訂正
今までのロシア男子のワールドでの順位記録(ロシアになった1993年から)
1993…ウルマノフ3位、タタウロフ11位、パシケビッチ14位
1994…ウルマノフ4位、パシケビッチ9位、タタウロフ12位
1995…ウルマノフ4位、クーリック9位
1996…クーリック2位、ウルマノフ5位
1997…ヤグディン3位、クーリック5位(ウルマノフは途中棄権)
1998…ヤグディン優勝、プルシェンコ3位
1999…ヤグディン優勝、プルシェンコ2位、ウルマノフ5位
2000…ヤグディン優勝、プルシェンコ4位、アブト6位
2001…プルシェンコ優勝、ヤグディン2位、アブト8位
2002…ヤグディン優勝、アブト4位(3枠だったが3枠目の派遣が間に合わず)
2003…プルシェンコ優勝、クリムキン9位、ティムチェンコ12位
2004…プルシェンコ優勝、倉田12位(クリムキンは途中棄権)
2005…倉田11位、ドブリン17位(プルシェンコは途中棄権)
2006…クリムキン10位、倉田17位
2007…ヴォロノフ19位、ルータイ20位
2008…ヴォロノフ7位
2009…ルータイ10位、ヴォロノフ13位
2010…ヴォロノフ14位(ボロデュリンは途中棄権)
2011…ガチンスキー3位
2012…ヴォロノフ17位、ガチンスキー18位
2013…コフトゥン17位
2014…コフトゥン4位
2015…コフトゥン7位、ヴォロノフ13位
2016…コリヤダ4位、コフトゥン18位
2017…コリヤダ8位、コフトゥン11位
2018…コリヤダ3位、アリエフ7位

途中棄権も入れた2018年までの出場回数
6回…ウルマノフ、ヤグディン、プルシェンコ、ヴォロノフ
5回…コフトゥン
3回…クーリック、アブト、クリムキン、倉田、コリヤダ
2回…タタウロフ、パシケビッチ、ルータイ、ガチンスキー
1回…ティムチェンコ、ドブリン、ボロデュリン、アリエフ
0112氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:25:33.72ID:bH2OzaLo0
コリヤダここでメダルゲットおめ
個人的にはクワドも決まったら良かったが、それより3Lo決めてほしかった
あれ決まると演技的にも締まると思う
アリエフはすごい良かった、惜しむらくはSP
0113氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:18:49.39ID:SfH67lI+0
アリエフ段々と演技に深みが出てきたように思う。
元々スケーティングも良いし来季から期待。
あとは…ましにはなってきたけど、体力だけつけてくれ。
0115氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:30:24.31ID:fK/KBVi60
コフトゥン5回も出てたっけ
0120氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:16:11.70ID:Ej2/S2XA0
男子はたぶんあんまり話題にならないんじゃない?
話題になっても3枠復活だし銅メダルだし叩かれることはなさそう

心配なのは女子だな
0121氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/03/26(月) 11:41:12.33ID:StrGRGJ/0
アリエフのスケーティング好き
0126氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/03/26(月) 15:57:48.73ID:NhoI9/e/0
コリャダもアリエフもスケーティングいいよ。
プル以前の一昔前のロシアに戻った感じ。
やっぱりどんだけジャンプ飛べてもガサガサスケートじゃあちょっとな…
0127氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
垢版 |
2018/03/26(月) 16:10:19.20ID:XRHBpQyF0
新潟で見たけど、コリャダは昔の露男子にみたいに力強くしっかり滑るスケーティング、アリエフは綺麗だけどもっと繊細なスケーティングだったな
0128氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:16:44.38ID:aFPyEG8O0
名古屋で見たコリャダは確かに力強いスケートだったな。クーリック味を感じる。
アリエフは未見だが繊細で綺麗ならアブトみたいな感じか?
0131氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:40:30.87ID:WglIVKEW0
アリエフ、身のこなしはいかにもバレエ的と言うか、流れとキメがぴしっとしてて良いな
だんだん疲れてきてグダるけどw
0132氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:10:40.96ID:lhzGz3Cu0
>>120
タラソワがSPの出来を女みたいな構成とケチつけて毎回批判してるけど
コリヤダ自身は上手く交わしているしね
叩くのは愛しているからっていうからそれでじゃない?と完全におちょくってるw
https://news.sportbox.ru/Vidy_sporta/Figurnoe_katanie/spbnews_NI836653_Mihail_Kolada_Ja__chelovek_veselyj_Memy_lublu_osobenno_pro_nas_s_Tarasovoj
逆にヤグの方が師の暴言を何とかフォローしている始末
https://www.sports.ru/figure-skating/1061623216.html
おおむね好意的で良かったよ
0133氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:27:29.36ID:pfXd9Ha+0
コリャダは選手生命長そうな予感がしてきた
たとえ結果が振るわない時に国内でどんだけ叩かれたとしても普通に蘇ってきそう
おばちゃんを笑いのネタにするくらいだからメンタル滅茶苦茶強そうだ
0139氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/03/26(月) 23:21:21.37ID:WglIVKEW0
>>138
はたちではありませんとかプレカンで言ってたのはそれか
0141氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/03/26(月) 23:45:23.94ID:WglIVKEW0
スモメダセレモニー待機中のコリャダの動画あがってるけど、これ友野の真似?ばかにしてるとか言われかねないのでは…
0142氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/03/26(月) 23:45:35.99ID:G25b/MfZ0
コリャダのフリー、中盤パート(Can't help falling in love)の振付と洗練された身のこなしが好き
思わずリプのプレスリープロ(2015年ショート)の懐かしい動画を見てしまった

スケーティングも美しいし、なんかぐっとくるわ
0145氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/03/27(火) 10:03:09.21ID:8ldlCjD20
ロシアの選手って若手は多いけど
23〜26ぐらいまでの選手って少ない?
0152氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/03/27(火) 16:20:00.49ID:nB53lZHy0
そのヴォロノフはコーチ誰にするの?あれだけ変えまくってるから有名コーチは
引き受けない気がするし新人か無名のコーチだろうけど
あとガチンスキーも一時期復帰の噂あったけどあれは無くなったのかな
0153氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/03/27(火) 16:36:30.37ID:0aGqBQb90
コフトゥンは…と思って調べたら22歳だった
自分の中ではもう24歳くらいの感覚だったわ…
年齢構成はヴォロノフ(30)から飛んでドミ息子(25)コリャダ(23)以下若手たちって感じかな?
それに加えてヴォロノフメンショフ路線のど根性三十路が存在できるロシア興味深い
0155氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/03/27(火) 17:12:19.71ID:8ldlCjD20
ガチンスキーってアメリカのファリスと同じパターンだな
0159氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:19:32.96ID:rq0aR5bm0
コリャダがミーシンに師事を仰ぐみたい?
4Tだけでも修正出来て安定すればいいなぁ
コリャダのジャンプは決まれば加点貰えるしね
0161氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/03/27(火) 21:13:38.51ID:nB53lZHy0
>>111に年齢追記しました
ロシアになった1993年から2018年までのロシア男子のワールドでの順位
※()内は世界選手権当時の年齢
1993…3位ウルマノフ(19歳)、11位タタウロフ(20歳)、14位パシケビッチ14位(21歳)
1994…4位ウルマノフ(20歳)、9位パシケビッチ(22歳)、12位タタウロフ(21歳)
1995…4位ウルマノフ(21歳)、9位クーリック(17歳)
1996…2位クーリック(18歳)、5位ウルマノフ(22歳)
1997…3位ヤグディン(17歳)、5位クーリック(19歳)、途中棄権ウルマノフ(23歳)
1998…優勝ヤグディン(18歳)、3位プルシェンコ(15歳)
1999…優勝ヤグディン(19歳)、2位プルシェンコ(16歳)、5位ウルマノフ(25歳)
2000…優勝ヤグディン(20歳)、4位プルシェンコ(17歳)、6位アブト(23歳)
2001…優勝プルシェンコ(18歳)、2位ヤグディン(21歳)、8位アブト(24歳)
2002…優勝ヤグディン(22歳)、4位アブト(25歳)、3枠だったが3枠目の派遣の準備が間に合わず2人で参加
2003…優勝プルシェンコ(20歳)、9位クリムキン(22歳)、ティムチェンコ12位(20歳)
2004…優勝プルシェンコ(21歳)、12位倉田(18歳)、途中棄権クリムキン(23歳)
2005…11位倉田(19歳)、17位ドブリン(18歳)、途中棄権プルシェンコ(22歳)
2006…10位クリムキン(25歳)、17位倉田(20歳)
2007…19位ヴォロノフ(19歳)、20位ルータイ(20歳)
2008…7位ヴォロノフ(20歳)
2009…10位ルータイ(22歳)、13位ヴォロノフ(21歳)
2010…14位ヴォロノフ(22歳)、途中棄権ボロデュリン(21歳)
2011…3位ガチンスキー(17歳)
2012…17位ヴォロノフ(24歳)、18位ガチンスキー(18歳)
2013…17位コフトゥン(17歳)
2014…4位コフトゥン(18歳)
2015…7位コフトゥン(19歳)、13位ヴォロノフ(27歳)
2016…4位コリヤダ(21歳)、18位コフトゥン(20歳)
2017…8位コリヤダ(22歳)、11位コフトゥン(21歳)
2018…3位コリヤダ(23歳)、7位アリエフ(19歳)
0164氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:26:19.43ID:v6/txE4A0
>>159
>>143の記事の話なら
タラソワがミーシンとこ行けとか、プルが手伝おうかとか言ってるけど?
って質問に対し、コーチと話し合うつもり、自分は新しい専門家との距離力には反対ではない、ランビとも協力したし。
と言ってるだけで決まったわけじゃないぞ

コリャダのこと演技以外は全然知らなくて、神経質な性格を想像してたのに
この記事と>>132読む限りだとかなり大物な気がするw
自分をうまくコントロールできるようになってジャンプが安定すれば敵なしかもしれんな
0170氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/03/28(水) 06:37:48.18ID:B/XbJPee0
>>162>>165の指摘を受けて訂正
ロシアになった1993年から2018年までのロシア男子のワールドでの順位
※()内は世界選手権当時の年齢
1993…3位ウルマノフ(19歳)、11位タタウロフ(20歳)、14位パシケビッチ14位(21歳)
1994…4位ウルマノフ(20歳)、9位パシケビッチ(22歳)、12位タタウロフ(21歳)
1995…4位ウルマノフ(21歳)、9位クーリック(17歳)
1996…2位クーリック(18歳)、5位ウルマノフ(22歳)
1997…3位ヤグディン(17歳)、5位クーリック(19歳)、途中棄権ウルマノフ(23歳)
1998…優勝ヤグディン(18歳)、3位プルシェンコ(15歳)
1999…優勝ヤグディン(19歳)、2位プルシェンコ(16歳)、5位ウルマノフ(25歳)
2000…優勝ヤグディン(20歳)、4位プルシェンコ(17歳)、6位アブト(23歳)
2001…優勝プルシェンコ(18歳)、2位ヤグディン(21歳)、8位アブト(24歳)
2002…優勝ヤグディン(22歳)、4位アブト(25歳)、3枠だったが3枠目の派遣の準備が間に合わず2人で参加
2003…優勝プルシェンコ(20歳)、9位クリムキン(22歳)、ティムチェンコ12位(20歳)
2004…優勝プルシェンコ(21歳)、12位グリアゼフ(18歳)、途中棄権クリムキン(23歳)
2005…11位グリアゼフ(19歳)、17位ドブリン(18歳)、途中棄権プルシェンコ(22歳)
2006…10位クリムキン(25歳)、17位グリアゼフ(20歳)
2007…19位ヴォロノフ(19歳)、20位ルータイ(20歳)
2008…7位ヴォロノフ(20歳)
2009…10位ルータイ(22歳)、13位ヴォロノフ(21歳)
2010…14位ヴォロノフ(22歳)、途中棄権ボロデュリン(21歳)
2011…3位ガチンスキー(17歳)
2012…17位ヴォロノフ(24歳)、18位ガチンスキー(18歳)
2013…17位コフトゥン(17歳)
2014…4位コフトゥン(18歳)
2015…7位コフトゥン(19歳)、13位ヴォロノフ(27歳)
2016…4位コリヤダ(21歳)、18位コフトゥン(20歳)
2017…8位コリヤダ(22歳)、11位コフトゥン(21歳)
2018…3位コリヤダ(23歳)、7位アリエフ(18歳)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況