>>478
ネイサンはまだ18才だもんね..
基本アスリートは自分のできること全部出したいものだろうし
オーサーと羽生はその辺のことをもっと前に話し合ってたよね

ラファもやりにくかったろうけど難度高くすることを決めてしまった後
あまりにも時間がなさ過ぎて、コーチからの「大丈夫!」みたいな
お墨付きフォローも完全には得られなかったネイサンも不安だった
ろうな
コーチに逆らって意見を通したんだから、コーチに対しても
いいとこ見せなきゃ・・みたいな気持ちになるだろうし
そのへんをくんであげられない家族が悪い

性格的に羽生よりもネイサンは周囲に引きずられるような面が
あるように思う 動画での表情なんかからの推測でしか無いけど
1.控え室で、ネイサンとジェイソンがノリノリにしてて羽生がノれて
無かった時、ちらっと羽生見たときの表情
2.ロステレだったかの滑走順抽選のとき隣のアメリカ選手
(ホゥホスタインて選手かな・・たぶん)が羽生を見てニヤニヤしな
がらネイサンに話かけてて、ネイサンは調子あわせながらも困っ
てた感じとか
 どちらもあるあるって感じで、若いのにああいう立場に居ると
色々大変だろうなあ・・とか思った
 羽生とはだいぶ性格違う感じする