>>485
>コーチからの「大丈夫!」みたいなお墨付きフォローも
>完全には得られなかったネイサンも不安だったろうな

うん、そこやね!ラファも直前にネイサンから決断聞かされた事で混乱したのは同情するけど
コーチやねんからネイサンに不安なく演技をさせるという使命はある
なのに、ショートの演技中はそこにいなかったなんて・・そこはラファのあかん所やね!
(ブライアンならそんなことはしないはず、きっと落ち着かせて信じようとするはず)
どういう状況になっても演技前になれば、コーチは選手を信じて最大限の努力をしなければならない
ラファは最後の最後で選手を信じなかったし、それどころか不安にさせてしまった
心の中ではぜったいだめだろうと思っていても選手の前ではそういう姿を見せてはいけないんだろうなと思った
そこがブライアンとは全然違う所!