X



ゆづチラシ裏〜271連覇〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:58:20.57ID:TnsKkc7O0
ゆづファンのみ!
チラシに書け!
0626氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:49:38.77ID:bYJ3v7JR0
たぶん、ボストン前くらいからオーサーと対するときのスタンスが変わったのかも
一番負に触れてた時期がこのころで
その後、ここまでは信頼して良いんだな、みたいな微調整してったんじゃ無いのかな

宇野と樋口コーチみたいな関係とはもともと違ったとは思うけど、さらに自立した関係になったというか
お互い利用し利用される関係という欧米型合理主義に慣れていったというか
プロとアマの違いはあるけど、よりテニス選手とコーチの関係みたいになってったんじゃ無いかと
スケ連との関係もあるし、アマ選手のほうがかえってめんどくさそうですけどね
まあ、残念ながら基本は力関係なんでしょうね
今では、羽生さんを支えている力は、1に実力 2にサポーター(観客)
羽生さんはそれをすごくわかってますね
  
0627氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:51:26.97ID:lKFhUM/k0
ハビは完璧に滑ったからあの時のゆづには無理だったと思う
あの時はゆづも色々あって精神的にイラついてた(テンくんの事もあったかな
でもあの時があるから平昌で対策できたんよ
平昌前はハビもゆづの足の状態をよく知ってたしオーサーもすごくよくやってくれたと思ってる
だからボストンはゆづがもっとオーサーに言えてればって思うけど・・
たらればは言うたらあかんのよね・・
0630氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:05:46.14ID:P6T3PCE/0
(大阪)婆さんこれで最後やよお聞いとけw 都合悪いんかなんか知らんが論点すり替えは感心せえへんでやめとけww ほんじゃまたなwww
0632氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:11:16.36ID:thV0eKdO0
なんの話やねん??

私が最初違うんちゃうと言うてたのは、
ハビがこっそり構成変えた事でゆづがオーサーに不満持ってると聞いた件やで
>>630は男やのにこんな話知らんくせして首突っ込むなや
0635氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:18:26.32ID:thV0eKdO0
>>591のやわらかさんの質問は答えてるよ!
それじゃないの??
0636氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:22:02.63ID:thV0eKdO0
でもやわらかさんのは質問ではなく、空さんに尋ねてる事やねんけどw
やわらかさんの書いた時間間違えや鍵の件はブログでも書かれてるよね
色々テンくんの件もあってゆづはイライラしてたのはあったよ
でも今更いろんなゴタゴタ言うても誰のせいでもないで
0638氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:26:28.83ID:thV0eKdO0
>>633 お前に宿題や、私がやわらかさんの質問を取り上げてるレスはどこでしょう
よく読めばわかるw
ちなみにレス番はつけてないよ
だって、あの言葉は空さんに対して言うてるから
答えは空さんが答えてる
0641氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:46:08.84ID:thV0eKdO0
メドべが来る事で、オーサーがゆづの事考えてないっていうのは違うと思う
ゆづも最初はクリケット行くとき、オーサーはハビに意見を聞いてるからね
だからメドべが来るならきっとオーサーはゆづに聞いてるし、
何よりもメドべが直接ゆづに話してると思うw
メドべは来る事になってるならゆづはオッケー出したという事やね
0643氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/05/07(月) 01:03:46.04ID:Dj8BmBey0
>>628
 コーチ(クラブ)..活躍する選手が出ればコーチ(クラブ)の名声があがる
 選手..結果を残すことで自分の名声があがる
一対一じゃ無いとこの場合(クリケとかエテリのところとか)は
コーチと選手の利害が常に一致するってわけじゃ無いよね
 クリケだと、いつもいつも羽生が勝つよりも、羽生が勝ったりハビが勝ったり
してるほうがお得(羽生ばかり勝ってると、羽生の名声が上がるだけだけど
ハビも重要なところで勝てれば、クリケットはすごい..になる)
 ところが選手は当然自分が勝ちたい

 商業道徳として、コーチが今度はこっちを勝たせる方向にしようとかって
操作するのはダメだけど、同じコーチ下で完全な公正って実際問題、凄く
難しいんじゃ無いかな

 なんかそんな事を感じたんじゃ無いかと思う  
自分がハビと戦ってるんじゃ無くて、自分はオーサーと戦ってるみたいな気持ちに
なったんだと思う
 で、それならこっちもコーチを利用して、ってスタンスでいかないとって
羽生の発言自体はまだカッカしてた状態の感情的な部分もあったろうけど、
ポイントはついてると思うし、対オーサーにも良かったんじゃ無いかな
 リンク外でもいろいろ戦いだから、いつもお行儀良い発言していれば良い
ってことでも無いと思うのよ







 

 
0644氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/05/07(月) 01:17:16.41ID:Dj8BmBey0
>>642
> 何をするにもオーサーたちはゆづの意見を聞いてるよ

どうなんかなあ
ボーヤンが完全に来るっていうなら聞くんだろうけど
メドベは女子だから直接関係無いしなあ
被害に合いそうだ、やめてくれって羽生から申し出があれば別だろうけど
日本とは違って、そんなに忖度wって無いと思うのよね
0646氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/05/07(月) 01:32:49.08ID:vMEZVfDd0
>>641
メドベは女子選手だから
ゆづよりデールマンやツルシンにまずどうかたづねると思う 直接のライバルだからね ゆづには聞いてない可能性もある 男子のボーヤン来るなら聞くだろうけど
0647氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/05/07(月) 01:42:33.50ID:Dj8BmBey0
>>645
トレーシーはメドを嫌ってるの?

ってか技術的にはメドベがクリケ来る意味ってジャンプくらいだよね?
羽生の3Aは垂涎なんだろうなあ 羽生の練習ガン見しに来そうw
他にはオーサーの勝つためのプログラムとメニューか

ところでお金はどうすんだろ スポンサーつくのかな
メドが韓国ageなのは、案外韓国企業がついたりするんだったりして
まさか日本は無いよね ザギageだもんね

私自身はメドは嫌いじゃ無いんだけどね
なんだっけかのEXの練習で、羽生のノッテをリンクの端でガン見してる動画見て
わかる〜わかる〜 とか思っちゃったし
一観客としてあんなにわかって見てる観客って居ないだろうから
大人しく見てるだけなら、羽生もこれは張り合いあるだろうなあ って思った
あそこはああしたほうが良いんじゃ無い?とかいらん口だしされたらすっごいウザイだろうけど
さすがにそれはやらないだろうと思うし
0648氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 01:56:46.82ID:thV0eKdO0
>>643 あ〜そういうことね 
実際はオーサーたちは操作できないとは思うよ、あれはテンくんのこととかもあったし
オーサーたちは関係ない完全に運が悪かったよ
足がやばい状態、どう頑張ってもハビがフリーで完璧にやったんだから勝てなかった

ゆづの意見に関してはオーサーやゆづ自身が言うてたから
意見を聞くのはオーサーたちのやり方
女子は関係ないけど、メドべ本人からは聞いてるやろうし
ゆづも反対はしないと思うけどねw
メドべが来たらかっこつけだからモチベ上がるかもw
0649氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 02:06:49.37ID:thV0eKdO0
いつものハビなら完璧にはできないタイプだけど
ボストンのだいぶ前からずっと調子が良くて良い点数続いてた(なかなかないことやでw
構成上げて完璧なら仕方ないよ、やれと言われてもなかなかそうはできないよ
ゆづは色々あって感情的になってたからオーサーたちを誤解してたんだと思うけどな
0650氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/05/07(月) 02:11:24.58ID:vMEZVfDd0
>>648
反対派しないんじゃない別に
ペキン目指しそうもないのに
今季でやめたって不思議じゃないと思うし
オーサーたちのこれからをあれこれ言う気もないだろうし
ソチ後で平昌目指してたら気にしたかもだけど
0651氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 02:16:03.11ID:thV0eKdO0
特にテンくん事件w
でもテンくんは今に始まったわけじゃなくて昔から人の近くでジャンプしてた(過去映像調べた
ゆづは中国杯の衝突以降神経質になってた
それが合わさったからゆづが爆発したんだよね
テンくんは急にゆづに怒られて意味がわからなかった(昔から同じようにしてただけ
こういう流れだったのよ
0652氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 02:24:14.01ID:thV0eKdO0
>>646 さっきここの空さんがメドべが来て困る事が起こるのにと言うてたから,
困るような事が起こるならきっとオーサーたちがゆづに聞いてると思うよって言うたのよ
0653氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 02:29:46.46ID:thV0eKdO0
テンくん事件、足のケガ、ハビの完璧な演技、それはオーサーたちが操作できない事だからね

鍵の件や時間はわからんけど、でも時間は本来自分も確認しとかなきゃいけないことだし
0654氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/05/07(月) 02:47:30.79ID:vMEZVfDd0
>>652
ああごめん
自分はオーサーはゆづにはハビほど気を配ってないと思ってるから
あまり聞いてないと思ってた
ボストン以降ゆづはオーサーへの依存の比重を割りきって変えたと思ってるし
(トレイシーやブリアンに分散させた)
五輪は本当にお互い利用しあったのだと思うし(ゆづの状態をハビだけ知ってるのはハビ有利だしゆづも他のライバルに知られたくない)
もうオーサーがゆづにつきっきりじゃないなら真っ先には聞かないんじゃないかと思った
0655氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 06:30:57.61ID:thV0eKdO0
「ゆづは元気だよ〜」ってハビが嘘ついた(ゆづの本当の状態を隠した)からね
オーサーも周りの人すべてね・・

つきっきりであろうがなかろうが、メールでやり取りしてるからねぇ
私はゆづは今までも、ものすごく優遇されてると感じた
ゆづが一時的に感情的になってオーサーに言わなかっただけと思ってる
0656氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 06:50:40.05ID:thV0eKdO0
オーサーはあちらの国のインタでもゆづの事はほめるけど、
ハビの事は練習に来なかったのが相当頭にきて根に持ってたのか、あまりほめないからw
ちょっとゆづを贔屓しすぎかなと思うくらいだし・・
ワールドは足がリスフランとは気づかず、痛みがピークの状態だったからどうあがいても勝てない
ゆづが言わなかったからオーサーはそこまで知らなかった
(ゆづもそこまで深刻なケガだとは思ってなかった)
言ってたらオーサーは全力で助けただろう、全部インタで言うてた
ケガ治りはじめだったらまだ良かったんだけどね・・
0657氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 12:55:26.13ID:thV0eKdO0
昔からハビは手のかかる子、それに対してゆづは優等生で手がかからない
そこらへんの違いだけよ、そうなると接し方も全然違ってくる
コーチは選手みんなに同じように接してても性格の違いや色々な事で不公平に思える選手も出てくるやろね
(本当はオーサーたちは不公平に接してないよ、選手の性格に合わせて接してた)

そらハビも優勝できたらクリケットにとって良いことやけど、わざと操作したりはしないよ
それより、お互いの選手を高めあって二人とも優勝を狙えるまで育てるのが本当の姿!
そこに工作や操作などありえない
どちらかが1位2位で十分だよ
もちろん、コーチを分散した事はすごく良かった
やっぱりオーサーはゆづについた、ハビじゃなかった・・ゆづは優遇されてると思う
0658氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 13:08:21.77ID:thV0eKdO0
あたしゃねぇ、リビングにパソコン置いてずっとシャンシャンやらゆづ情報やら、検索してる
合間にちゃんと家事も済ませてご飯もたっぷり作って、昼にシャワー入る
自分は夕方にご飯食べるから、旦那や子とは時間が違う
0659氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 13:23:45.28ID:thV0eKdO0
人に教える立場になるとどんな教え上手でも教わってる人から一人くらい不満は出てくるよ
同じように接してても、時と場合による事もある
『なんであのこに?』って不満が出る
『いやいや、あんたそれはできないから無理に頼めるものではないしあの子に頼んだだけやん』
こ〜んな小さい積み重ねで不満は積もるw

これが一流アスリート相手となれば、強い人ばっかりやもんなぁ〜〜
0660氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 15:15:45.78ID:thV0eKdO0
>「アリーナ(ザギトワ)をもう1年ジュニアに留め置くことはできなかったのか」とメドべデワに訊かれた。
>「ジェーニャ(メドべ)、何を言ってるの?皆に同じチャンスを与えなければいけない、人を抑えておく権利はない」と言った。

↑うん、これ当たり前ね!メドべが本当に言うたならあり得ないよアスリートやのに残念やな・・
ザギトワがジュニアで待ってる間に次々とすごい子が出てくるからね
オリンピックで優勝するかは本当にピークに持っていけるか運次第だと思う
ゆづもずっと前に言うてたけど、1年ずれてたら優勝できなかった
ザギトワは高難度の後半固め打ちコンボで勝ち取った、オリンピックに間に合ったんだよ
0662氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 18:02:12.01ID:thV0eKdO0
メドべはエテリ側と喧嘩別れしたらあかんよ
移籍は仕方ないとしても、恩を仇で返すようなことしたらあかん
そうでないと、どこに行っても幸せを感じないと思う
0664氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/05/07(月) 19:36:12.50ID:Dj8BmBey0
オーサーなら..ってより普通のコーチなら言わないだろ
メドベとエテリの師弟関係は羽生とオーサーよりもっと親密な関係だったろう
信頼しているからこそ言った内輪の会話を外にばらすって、ほんとに大人げない
急に離れていってエテリのほうも錯乱してるのかも知れないけどね
0666氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/05/07(月) 19:59:37.22ID:aJd3zqhq0
>>665
リプの時はこんなに大騒ぎしてない
構ってちゃんのメドベにキレられたエテリが逆ギレしてるんでしょ
何か迷惑だから二人で山奥で殴りあえばいいんじゃね?
0667氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:20:03.57ID:thV0eKdO0
メドべがインスタのゆづハビ写真を削除したのは、遊びでオーサーのとこに行くのではないという気持ちの表れかな
行くのは普通にあることやし自由
でもエテリで満足できなかったらどこ行っても同じやと思う
オーサーのとこに行って優勝できなかったらまた不満に思うんではないかなと・・
0668氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:25:10.21ID:thV0eKdO0
メドべは食神の運気やし、エテリの練習がきつく感じてるのかも
それだったらまだオーサーのとこがいいけど

ゆづにとっては俄然やる気出てくるかなw
どんな女の子の前でもかっこつけやからw
0669氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:31:46.41ID:thV0eKdO0
エテリコーチが>>660のような事を公の場でしゃべるのもあかんけど、
メドべもアスリート魂が欠けてる、あの発言は大人になったら不正をしそうな・・
何を話されてもいいくらいの気持ちでコーチと話さないと・・
0670氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:06:14.92ID:BZHrY//w0
>>660
他人に言うべきことじゃないね
世界ジュニア優勝してすぐシニアにあがったメドベがそれいうかって思うわ
リプ押し退けて散々大きな態度とってたくせに因果応報としか思えないよ
0671氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:29:34.92ID:ERbd1eeE0
あんな事言う人はゆづは嫌いやな
ゆづが振り回されない事を願う・・
メドべの命式、冷たくて目的のためなら、手段を問わない性格、
負けず嫌いの塊やからなぁ〜どうなっていくのやら・・
0673氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/05/08(火) 06:59:41.40ID:h9qsIFH90
サンボには籍をおいたまま
ってことはロシアのバックアップも受けられるんだろうね
メドベはちゃんと根回しもしてたんだろう、ちょっと凄いな
もっと上のところでエテリはつんぼ桟敷に置かれてたってこと
エテリはどっちかというとそっちで錯乱したのかもしれない
0675氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/05/08(火) 07:08:59.66ID:h9qsIFH90
Orser said he had let Hanyu know that Medvedeva might be coming to Toronto.
The coach thought it was possible Medvedeva asked Hanyu and Fernandez
about their experiences with him before making her decision. Hanyu has told
Orser he intends to keep competing.
0678氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/08(火) 13:55:58.67ID:ERbd1eeE0
>>672 うん、オーサーは信頼できる人だよ
ゆづにも伝えてると思ってた。前にも大事な事は伝えるみたいな事は言うてたから
途中、ゆづはハビに嫉妬して、オーサーと感情の行き違いはあったけどねw

メドべを育てて成長したらオーサーはすごいもんだ・・
0679氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/08(火) 14:16:09.46ID:ERbd1eeE0
オーサーはメドべの印象をとても頑固で信頼性ある闘争心の強い子だと・・
たぶん思った以上に頑固で闘争心あるからエテリも大変だったかも
何があろうともコーチと話ししてないのはいくら子供でもあかんよ・・
どっちもどっち


>ジェーニャにメールしていました — SMSに対しても、私の電話に対しても応答はありませんでした。
>ですから、第1チャンネルのニュースを見て、ジェーニャが私たちから去ったことが分かったのです」。
 BY エテリ・トゥトベリーゼ
0680氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/08(火) 14:19:40.57ID:ERbd1eeE0
メドべはエテリの事を悪く言いたくなかったから理由を話さなかったというより、
何も話し合いをしてなくて、決着つく前にオーサーに依頼したように見えるが?w
どうなのそこらへん?
もしメドべがフライングしたとしたら、あかんやり方やね
0682氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/08(火) 14:32:14.96ID:ERbd1eeE0
メドべのお母さん、なんで良いアドバイスできなかったのかな
やっぱりお国柄か・・
日本じゃそこらへんの問題はちゃんと義理立てて、順番通すけど・・
0683氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/08(火) 14:36:58.20ID:ERbd1eeE0
>エテリがメドちゃんの言葉をばらしたのが腹立たしい
>あの言い方だって、ほんとにほんとに辛い時
>「あと一年ジュニアにいてくれたら良かったのに」って
>ポロっと弱音を吐いただけかもしれないじゃん
>表向きには必死に強気を保とうと頑張ってる子が、
>信頼してる人にくらい弱音を吐くぐらいいいじゃん

確かにね・・子供だから仕方ないとこある
エテリも言うたらあかんところ
0684氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:07:22.00ID:ERbd1eeE0
ただし、18歳くらいの頃にスポーツしてる子でこんな事言うてる子、見たことないけどね・・

ゆづたちがオーサーたちとうまくいってるのは、ゆづたちが良い子やからやという事
誰でもオーサーたちとうまくいくとは限らんわけよ
自分次第
0686氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/05/08(火) 19:48:29.26ID:9NuRyZ830
ロシアからカナダに移籍するのは政治的にもロシアスケートの歴史的にもほぼ不可能だって聞いた
ビザもロシアスケ連の推薦がないと長期は無理とか何とか
多分メドべは密かに周りに助けて貰って根回しして移籍出来る条件を整えて
何とかオーサーとの話にたどり着いたんじゃないかな
それでも正式にスケ連に手続きするまではどんな横槍が入るか分からない
だからエテリには黙っていて正解だったと思うよ日本とは違う
でも今からでも挨拶に行って不義理を謝ってもいいかもね
0687氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/08(火) 20:37:06.92ID:ERbd1eeE0
>>685 うん、私はメドべのやり方は矛盾してると思う
ただ、メドべの言うたことはあかんけど、エテリを信頼してるから弱音を吐いたと受け取るだけでよかったのに
エテリは公の場で言うてしまったのはあかん・・

>>686 賛成、今からでも挨拶なり謝るなりしたほうがいいと思う
今後のためにもね・・
やるかなぁ〜やらへんやろなぁ〜
0690氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:18:12.37ID:ERbd1eeE0
真凜ちゃんは10年間食神の運気
メドべもヴィンセントもそうやったかな
食神ってスケーターにとって良いのか悪いのかどうだろ?
0691氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:50:59.96ID:ERbd1eeE0
メドべがゆづハビのインスタ写真を削除した理由は
遊びではない、勝つためにクリケットへ行くという意思の表れ・・でいいかな
0693氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:52:24.44ID:9NuRyZ830
>>691
必ずゆづ目当てと言われるであろう事を予想して
(2人を載せたコラをロシアで沢山作られてるし)そう思われたくないのと
これは予想ですがゆづやハビを巻き込まない為も少しあるのかな?と思いました
0694氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:03:53.68ID:wiKOCFHV0
>>693 そう思うよ〜
最近メドべはゆづの事や恋愛の事ばかり聞かれてた
インタで聞かれて、メドべは恋愛に興味ないって言ってたし
ゆづやハビにも聞かれてるのかもと思い、巻き込みたくないと削除したと思ってた
移籍がわかって、メドべの性格もめっちゃ負けず嫌いだとわかり、
クリケットに行くのは遊びではないという覚悟もあるんだなと思ってる
実際、オーサーもメドべと話した印象はそう感じたらしいから・・
0695氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:07:46.00ID:wiKOCFHV0
>>693 あとね、メドべが削除したのが、オーサーと話した日(4/22)だとわかってるらしい
ファンが覚えてたらしい
これは覚悟だなと思ったわけよ
0696氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:37:40.01ID:wiKOCFHV0
>オーサーはロシアの振付家は選手の意見を反映させないと言ったみたいだけど
>ロシアのフィギュアスケートスクールではパフォーマンスに関して選手の意見が常に考慮され
>全てのプログラムが一緒に議論される


ちょっと待ったーーーー!メドべは前に、日本の試合のあとやったっけ?
日本人を喜ばせたいからとエキシビションでセーラームーンを滑りたいと言って
反対されながらもエキシビションで滑ったと言ってたよ!
日本人喜ばせたいって良い事やのに、なんで反対するんや?と思ったけどねぇ
エテリはすべての事に関して言う事を聞かせたいのかな
0697氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:56:38.08ID:wiKOCFHV0
ボーヤンは印綬の10年間の運気や
勉強、習得に向いてる クリケットで色々習得できるよ
元の性格が傷官なのでかなりスケートには良い
第一印象は劫財で副深層心理は偏官・・偏官はスポーツ選手に多いね
ハビみたいに優しく控えめではないけど、スポーツマン同士としてかなり切磋琢磨できると思う
メラメラ燃えるんじゃないかな
0698氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:05:15.56ID:wiKOCFHV0
メドべは前も言うたとおり、とにかく負けず嫌い!
エキシ練習で見ててもわかるように、メドべはこれ見よがしにジャンプするから
ゆづを無理させてしまうくらいメラメラさせてしまう、あまり良くない
でも普段は喧嘩するようなことにはならないと思うけど・・
0699氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:10:22.84ID:wiKOCFHV0
メドべはオーサーのいう事聞けるかなぁ?
聞けないんじゃないかな・・まぁ一筋縄ではいかない

あと、一応エテリと会ってお礼しておいたほうがいい
でないと今後30過ぎてロシアでやっていくには難しい・・
マスコミ通じてエテリにお礼言うてたけど、あれはお礼したうちに入らない
0700氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:45:25.21ID:K6x5An1P0
>>693
だったらSNSは全てやめるくらいの覚悟しないと
ほんとに全消ししたの?
またカプ厨が作ったカプコラにイイネとかやりかねない
そう思ってる
0701氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:12:20.18ID:wiKOCFHV0
>2頭の熊が1つの巣穴で仲良く暮らすことはない。

これはちょっと違うと思ってる(私の考え)
例えば勉強とかでも、塾に入って競争しあうとどんどん頑張る子は頑張るし伸びるのは確かな事で良い事
しかし負けず嫌いな子(特に比肩持った子)が負けるとへそを曲げてしまう
そして、あの発言(ザギトワをジュニアに・・)本音が出た
ということはザギトワに勝っていたら移籍はなかったかも
エテリに不満があればその前に移籍すれば?
しなかったのは、これまで絶好調だったから

オーサーには、エテリは自分の意見を聞いてくれなかったような事は言うてるっぽいね
でもどれが移籍の本当の理由?
負けたからじゃないの?もしメドべが優勝でザギトワが負けてたらメドべはやめてなかったと思う
悔しさや怒りが出て、移籍の理由は普段不満があった事をあとから付けた感じ
優勝できてたらそんな不満は我慢できてたって事
メドべに限らず、過去も同門で競争して負けず嫌いな人が負けた時はそうしてきてるだけの話

ハビは負けず嫌いではなかったからうまくやってこれたのよ
0702氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:17:01.58ID:wiKOCFHV0
ゆづは自分で負けず嫌いだと言ってるけど比肩がないので
メドべみたいな負けず嫌いはない!
どっちかというとゆづは負けず嫌いではなく完璧主義者のほうやね
0706氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:29:05.50ID:wiKOCFHV0
去年も出てたがな!なんも知らんのかいな・・
モーゼの十戒みたいに登場してて、真凛ちゃんとペアもなってたし
キャッツアイで端のほうで踊ってた昌磨
0707氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/05/10(木) 02:10:12.69ID:5HIvolE80
>>703 なんだか凄いことになってきたね
オリンピックチャンネルも妙にはしゃいでるしw
方やオーサーインタビューのエテリスクール批判(与えられたプロやるだけ)へのロシア側からの批判とか
羽生の名前出したことからファンから色々憶測とかも出てきちゃってるし
カナダは不人気競技だけあってファンの反応も静かなのかなw
カナダスケ連の反応とかもまだ出てきてないのかな
0708氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:40:17.02ID:dA8ZWycJ0
>オーサーにはエテリが感情的になることは理解できる、
>なぜならば彼もユナやアダムの時など失望したり傷ついたりした経験があるし、個人的に受け止めてしまうと。
>メドには彼女を世界女王や五輪銀に育てたのはエテリだから感謝するよう韓国で話した。

私もエテリだけが悪いとは思わない、メドべも相当マイペース、頑固、融通が利かない、ワンマンだから
エテリも一筋縄ではいかなかった部分があったんだと思う
オーサーが心配してる所は、クリケットに馴染める性格か、そして他人を思いやれる人間性があるか、
ジュニアの後輩達にお手本となるような練習姿勢を見せられるかってとこだよね・・
オーサーが心配してる通り、メドべは思いやりが本当にあるとは言えない(あくまでも四柱推命

メドべの練習見てたら色んな意味でちょっと怖い
演技も前から言うてたけど、ジャンプの時腕をブンブン振り回すしスムーズではない、
性格が出てる感じで優雅には見えなかった・・
ザギトワのほうがしなやかさはある
0709氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:46:26.61ID:dA8ZWycJ0
ただし、メドべは今年から10年間、食神の運気になるので
比肩の悪い部分は薄くなると思う
温順のんびり、伝達、柔軟、自然、冷静、公平、おおらかが出る
そこに期待したいね
0710氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:51:16.67ID:dA8ZWycJ0
演技はその人の人生が出ると言われてるけど、本当にそうだと思う
性格が出る
今までのメドべの演技はどんなに最高得点出しても感動できなかった
メドべが滑りたい曲ではなかったからかはしらんけど・・
0712氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/10(木) 15:49:23.51ID:dA8ZWycJ0
キムヨナは性格や本質的にはメドべとは違うけど、
11歳から20歳までは比肩の10年間に支配されてたから、マイペース、頑固、融通が利かない、ワンマン
今までのメドべと同じ性格を発揮してたと思う
さすがやな、オーサーは占い見たわけではないのに直観がすごい!!
あたしゃオーサーにびっくりやわ・・

キムヨナの本質は印綬、確実、慎重、体裁、欲深い、堅物、学問、知識、頭が良い
第一印象は傷官、早熟、細身、計算高く、プライドが高く冷たい、神経も鋭敏で、直感がするどい
0716氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/05/10(木) 23:01:22.89ID:NY5BdCk50
>>712
キムヨナとメドベの違いは欲しいものが得られたかそうでないかかな
バンクーバー後のキムヨナからはバンクーバー前にあふれてたギラついた気配が薄れてた メドベは狂気に変わりそうで怖い
0718氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:17:39.41ID:ZQsFtj+O0
ゆづは命式には比肩はないから性格的に負けず嫌いは持ってないけど、
そういえば、11歳から20歳までの10年間の大運は比肩でした・・
ゆづ自身が負けず嫌いと公言してた時期と重なるなぁ〜
でも今は明らかに性質変わってるし違うよ
0719氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:21:59.99ID:ZQsFtj+O0
メドべは今後10年間の運気が今までとはガラッと変わるよ
温順のんびり、伝達、柔軟、自然、冷静、公平、おおらかが出る
だから少しは負けず嫌いの性格が薄まるんではないかな?と期待してる・・
0720氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:25:36.21ID:BZ2Re+Al0
>>628
五輪の時がそうだと思ったよ
ゆづの状態を秘密にする事はハビエルにはメリットがあった
ネイサンや宇野達より有利に戦えるからね
ゆづもまた守ってもらえた事で心理戦を上手く戦えた
ゆづとハビエルの戦いは何のアドバンテージもなかったけどね
0725氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/12(土) 08:14:30.47ID:bJCYkzcK0
CWWのトーク、編集されてるらしいけど
編集された部分って大体ツイッターでアンチが批判したとことかやね・・
ゆづが頼んだのか、ゆづ関係者が念のためお願いしたのか・・っていう気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況