X



フィギュアスケート★ 女子ジュニアPart130(SLIP)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (JPWW 0H1e-tvxs)
垢版 |
2018/03/13(火) 11:18:47.48ID:vew+TNOAH
★荒れる元となるのでシニア選手の名前を出すことは避けてください。
★浅田真央、安藤美姫、キム・ヨナや男子選手の話題は荒れる元なので避けること。
★陰謀論・採点論議は該当スレでお願いします。
★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう。
★次スレは>>970が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。

※スレ立て時に本文一行目にワッチョイ(SLIP)表示コマンド
 !extend:checked:vvvvv:1000:512
 を忘れずに入れて下さい.。

ISU Biographies
http://www.isuresults.com/bios/fsbiosladies.htm

前スレ
フィギュアスケート★ 女子ジュニアPart129(SLIP)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1518056505/


関連スレ
フィギュアスケート★男子ジュニア Part14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1507866386/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0669氷上の名無しさん@実況厳禁(中国地方) (ワッチョイ d946-23pz)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:07:52.73ID:v/YZ+eW10
ウリのクネクネニダにだウッフ〜ンアッハ〜ンは幼い演技しか出来ない真央には無理ニダ
ウリ程娼婦役が似合うスケーターは居ないニダ
0676氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワンミングク MMd3-vl7r)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:46:40.04ID:3uRb3MZbM
【*平成30年度強化選手*】

<フィギュアスケート>

━━━━━━━━━
{◆特 別 強 化 選 手}
━━━━━━━━━
* 羽生 結弦-------ANA            
* 宇野 昌磨-------トヨタ自動車       
* 田中 刑事-------倉敷芸術科学大学   
* 友野 一希-------同志社大学                              

* 宮原 知子-------関西大学
* 坂本 花織-------シスメックス               
* 紀平 梨花-------関西大学KFSC
* 三原 舞依-------シスメックス
* 樋口 新葉-------日本橋女学館
* 山下 真瑚-------中京大中京高校
0677氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワンミングク MMd3-vl7r)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:47:08.81ID:3uRb3MZbM
━━━━━━━━
{■強 化 選 手 A}
━━━━━━━━
* 村上 大介-------東京YC
* 須本 光希-------浪速中・高スケート部  
* 日野 龍樹-------中京大学          
* 佐藤 洸彬-------岩手大学          
* 三宅 星南-------岡山理大附高校 
* 壷井 達也-------中京大中京高校

* 本郷 理華-------中京大学
* 本田 真凛
* 横井 ゆは菜-----中京大中京高校
* 荒木 菜那-------中京大中京高校
0682氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 93d2-54XD)
垢版 |
2018/04/27(金) 19:09:47.67ID:x+md/JLn0
強化Bに吉田さん入ってるけどノービスで強化指定されるは真凜以来かな
竹内さんは惜しかったけど
シーズン途中に色々変更もあると思うのでこの時期の発表内容は
あまり気にし過ぎなくて良いと思う
>>678
試合で決まったらすごいね
この4Lzの話題はYahoo!ニュースでも配信されてるけど
コメント欄はネガティブな意見も結構多い
0683氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ワッチョイW a114-R0DR)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:18:24.86ID:KBMoo6qh0
体型変化したらとべなくなるとかどうでもいい。トゥルソワとシェルバコワに5種制覇してもらいたい
0685氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 81b3-Mk12)
垢版 |
2018/04/28(土) 12:54:37.61ID:zwlXT3BK0
やっぱりトゥルソワよりシェルバコワの方が軸が細いし羽生の飛び方ににてるわ。
トゥルソワのが巻き足気味で癖あるし後々苦労しそう。
シェルバコワこれでドリームキャッチャーみたいな天才的な表現力や演技力もあるから凄いわ。
ISUの女子スケーターの理想系かも。
0693氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ワッチョイ db50-Mk12)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:49:51.07ID:/R59SjV/0
>>692
ロシア女子ってまずはJGPSに出られるだけでもすごいことだね。
紀平さんですら、JGPFギリギリだったし、山下さんはJGPF逃してるけど
来季出られそうなのって荒木さんぐらいだよね、大丈夫だろうか。他に日本の秘密兵器いないですかね?
0694氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 2106-Zmkj)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:21:17.50ID:TDtdf5Kh0
>>693
去年は1戦目で優勝しないと、2戦目は出場させてもらえないという
ロシアの過酷な方針のせいで、
初戦トゥルに負けて2位になったグリャコワが切られたからね
本来なら日本人の出場は無理だったかもしれない

ロシアが今年も同じ方針なら荒木か、ゆは菜あたりのどちらか
可能性が出てくるかもしれないけど、
しかしロシア可哀想なくらい厳しいね
0695氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 81b3-Mk12)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:26:49.82ID:zwlXT3BK0
よく今のエテリ門下生をすごいのジュニアまでとかいう声があがるけど、
少なくともちゃんと結果はだしてるんだよね。
一方の日本はノービスでよさそうな子がちらほらでてきてもそのあとさっぱり。
ジュニアまでですら才能のばせてない。
松岡さんとか住吉さんとかのノービス世代は結構有望っていわれてたのになあ。
0696氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 93d2-54XD)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:12:52.97ID:oo4S9ZCB0
>>694
でもグリャコワを引っ込めないと
コストルナヤの2戦目を確保できなかったんじゃ?(違ってたらごめんなさい)
とにかく1試合に2人までという制限の中でやりくりするんだし
6人中1人くらいは日本人選手いけるかも
それと去年の場合第1,第2補欠は共に日本勢だった
0699氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 2b81-Zapo)
垢版 |
2018/04/29(日) 01:07:25.52ID:dmo0/biM0
>>688
ファイナルに6人進めるためには、1戦目の派遣人数を絞らないといけないから
ロシアの現状を考えると、来季も今のままの派遣人数で最大5人じゃないかな。

去年のJGPシリーズを見てもらえば分かるけれど、1戦目をあの人数に渡すと
どうやっても計算上5人しか進めない。

1戦目2位だったグリャコワは2戦目さえあれば、ファイナルに行かれる可能性があったけれど
そのそも2戦目がもらえなかったから・・・・。
0700氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 2b81-Zapo)
垢版 |
2018/04/29(日) 01:11:54.86ID:dmo0/biM0
>>694
ロシアの方針じゃなくて、>>696の通り、枠の関係。
1戦目上位から2戦目をふったら優勝者だけで枠が終わってしまった。

ロシアがファイナルに6人進めるためには、1戦目の派遣を絞る必要がある。
確実に優勝出来る子、+悪くても2位には入るだろうという選手だけにすれば
2戦目もらえる子が6以上になってファイナルに6人進める。

ただ、ジュニアは「経験を積ませる」意味でJGPにより多くの人数を派遣したい、ってこともあるだろうし
JGPに派遣することによって大化けする選手も出るかもしれないから、今以上に1戦目派遣を絞らないとは思う。
0701氷上の名無しさん@実況厳禁((東京都) (ワッチョイ 2106-Zmkj)
垢版 |
2018/04/29(日) 02:16:28.96ID:fU3amaDc0
なるほどね
できるだけ多くをJGPFに進ませたいという戦略は難しいな
昨年同様、9人出場させるとするなら、
トップ3の選手が1戦目勝ったとして、2戦目に2位〜4位にならないと6人は厳しいな

ランキング6位まではJGPFに進出できそうな1戦目の順位なら2枠与えないとダメか
そうなると8人が最大枠になっちゃうね
9人だとJGPF進出は昨年同様5人か

戦:1234567
R :1231234 (Rは派遣順ランク)
R :8766545
0703氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ニククエW 0Hd3-uv06)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:23:40.26ID:yCOrtQJkHNIKU
>>701
来季、グワノバに二枠無理そうだね
カニシュワ1戦目二位だと二戦目の派遣もなし?エテリ三人と派遣される選手はほぼ二戦目の可能性なし?
0705氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ニククエ 93d2-54XD)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:44:48.96ID:089qu3I10NIKU
全関西Nv終了したもよう
A2優勝の紗来の話は置いておくとして
A1は2位以下の結果が物足りない感じだけど
B1上位3名はツイ見る限り伸びしろありそうかね
あとB2(今年ノービスデビュー)にかなりすごい子いたみたいだけど
コーチ誰だろ? でも逆に3〜4年後失速しないか心配
0707氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (JPW 0Had-O5VH)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:33:33.17ID:pikb/zX9H
>>704
今季も全員JGPSロシア優勝しそう、1位2位もロシア独占だろうな
荒木さんエースだからJGPF行けそうかなあ
0708氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW d12b-dQ6C)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:41:51.39ID:3NTyProf0
信成がタノをエテリ組の心理の域にまでマスターしたらしいから
滝野はタノマスターして覚醒しないかな、あのジャンプの高さじゃ難しいかな
強化クラス的に選考会でやらかさないとJGPSほぼ決まりだよね
でもタノに振り回されて調子落としたら身も蓋も無いな
来シーズンいい意味でも悪い意味でも「まさかこの選手が!?」となるのは誰だろう
0711氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 93d2-54XD)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:30:18.88ID:snX73vmz0
>>706
多分小4だと思うけど2年前の紗来よりレベル高いのかも(そういや東京Bにもそんな子いた)
ただAに上がるくらいの年齢で伸びる子の方が良いような気もするし・・
しかしロシアの子達がなぜあんなハイレベルなことができるのか本当に不思議
元々の身体能力の差なのか、それとも特別なメソッドでもあるのか・・或いはその両方?
0712氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sdf3-x1HS)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:00:35.05ID:GEDMabHCd
国が本気でサポートしてるかどうかの違い
あと日本はどんなに才能があっても世間体のために学校に行かせるとこかな
ロシアは決して先進国じゃないのに考え方は日本の方がよっぽど遅れてる
スポーツとか芸術で才能がある子は学校行かなくても特別学習が受けられるような制度があってもいい
0713氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sdb3-wA5x)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:50:01.52ID:Bt8q9kVSd
ノービスB2の年齢でトリプル跳べる日本女子って一人もいないし、これまでもいなかったのだろうか
紗来ちゃんも2aまでだったし、今回優勝した子も2aまでだよね

ロシアは同年齢でトリプル跳べる子が珍しくないイメージ
0719氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (即位 93d2-54XD)
垢版 |
2018/05/01(火) 00:53:04.94ID:59j5xrVQ00501
>>714
全日本ノービスでは紗来も初出場のB1年目で3T跳んでる
秋の全日本ノービスの話ではなくて
ノービスデビュー前の、春の合宿選考会の時点では誰も跳んでないという話
因みに1月程前の東京地区の選考会でもすごい子が出現したらしくて
ちょっとした騒ぎになってた(失敗だったが3Tにチャレンジしてた)
0720氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW c1b3-a+a5)
垢版 |
2018/05/01(火) 02:37:31.83ID:I/zciJ410
シニアに上がれる年齢16からにする案が出てるみたいだね。
賛成。
あのさ、子供の学業を軽んじてる人ってロシアのジュニアの子たちで大成できなかった子達の末路知ってるの?
悪いけど典型的な後進国的考えだよ。
社会主義国特有のね。
アメリカの学業もしっかりやれる環境においてあげるほうが後々の人生に利するに決まってるわ。
0722氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイWW 93d2-/V3W)
垢版 |
2018/05/01(火) 05:26:51.66ID:NE2EUmUK0
日本選手で大成出来なかった子供はどうしてるのかしら?野球のプロ崩れで悲惨な末路みたいな人達のようにはならない?
0724氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県) (ワッチョイ 93cb-6pR7)
垢版 |
2018/05/01(火) 08:22:02.95ID:BOwqt4ZZ0
吉田陽 手嶋 って2005年8月生まれで
ノービスA1年目(小6)の時点で3T-3Tとか3F-3Tとか跳べていたけど
紗来 2007年4月生まれ
ノービスA1年目(小5)の時点で3-3どころか2A-3Tさえ刺さるようだけど

どうなの?
単純比較するだけ無駄?スケート年齢は1年差だけど2学年の差は大きいもんなの?
0726氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ワッチョイ 11c3-vl7r)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:26:48.56ID:OkIoM2vP0
ロシアは技術教えるのは進んでるのかもしれないが怪我した選手の治療は
かなり遅れてるでしょ?
0729氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 93d2-54XD)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:49:08.80ID:59j5xrVQ0
>>722 >>723
結局女子フィギュアは競技年齢がすごく若くて
辞めてもまだ社会人になる年齢に達してない人がほとんどだから
他の(引退年齢が30前後の)競技とは事情が異なるね

それから>>711の自分の投稿で、B1で優勝した選手のことを
「多分小4だと思うけど」って言ってしまったけど小3のようです
それと「2年前の紗来より上かも」とも言ったけどこの子も”さら”です(漢字は別)
0731氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 2b81-Zapo)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:32:44.13ID:uPqJxteH0
>>722
他の競技に比べて裕福な家庭の子が多いから
進学してそれなりに裕福な生活送ってるんじゃないの?

ちなみに、ノービス時代に競技やっていた人2人知っているけれど
1人はまあ中の上くらいの家庭で、今はスポーツインストラクターやってる。

もう2人は日本中大抵の人が知っている(誰でも知っているレベルではない)企業の創業者一族の生まれで超お嬢様。

まだ学生だけれど、余程キチガイレベルに浪費しない限り、一生お金に困ることはないと思う。
0732氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 2106-Zmkj)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:44:27.94ID:acA3XJF70
>>724、2歳差は大きいでしょうね。ノービスBは全員で3回転計4本のみ成功。
ノービスAは、上位2名は5種トリプル成功。(2018.4.29でも紗来は3本)
日本のノービスBだと回転不足になっちゃいますね。

ちなみにノービスBのロシアとの比較だと、日本は3歳くらい遅れてますね。
ロシアのB1年目が日本のA2年目相当

ロシアのBだと、5種トリプルは割りと普通。上位は3Lz3T跳びます。
それも上位は全後半とかタケノコでね。陽菜ちゃんでも勝ち目なし。

長くなるので次に続く
0733氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 2106-Zmkj)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:45:51.32ID:acA3XJF70
>>724
参考
2018.4.29 紗来ちゃん:3回転3本成功 ノービスA(10要素)
https://www.jsfresults.com/local/2017-2018/fs/25/05/data0605.pdf

全日本ノービスB(2006.7.1〜2008.6.30生)9要素
3回転成功者:本田 紗来/2本、他合計2本
https://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/nationalnovice/data0405.pdf
全日本ノービスA(2004.7.1〜2006.6.30生)10要素
5種トリプル成功者:吉田 陽菜/手嶋 里佳 2名
https://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/nationalnovice/data0205.pdf

全ロシアノービス(B)(2006.7.1〜2008.6.30生)9要素
http://www.fsrussia.ru/results/1718/mlvozr/russpz_ea__Scores.pdf
0734氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW d37d-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:22:48.94ID:Lzs8qchG0
>>712
いや、才能あれば学校なんて〜ってのは完全に後進国の考えでしょ…
世間体のためだけに学校行かせるわけじゃないよ、スケーターなんて活躍できても20代まで、それにサッカーのように何十億も稼げるわけでもない
その後の人生の方が長いのに学がなんてあり得ない
0735氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ dbac-JoRN)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:23:45.63ID:Q97lsNv00
日本は、すでに後進国だから大丈夫。
0736氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 81b3-Mk12)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:29:30.96ID:wUw7AGri0
まあフィギュア自体が引退後のプロショービジネス含めて縮小産業傾向だからね。
若い時間と心身をけずって金メダルとってすら相応のリターンがみこめるかわからない今の状況だし。
実利主義のアメリカで競技人口が減ってるのもうなずける。
0746氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 8ad2-RtBt)
垢版 |
2018/05/05(土) 00:00:54.27ID:WQD6qMAq0
愛知の大会で、とりあえずNvB上位3名はB2年目ってすぐわかった
ただ出場選手中B1年目だと推測出来るけど、はっきりわからない選手が数名いる
それと中部ブロックの合宿選考会で愛知勢が優勝逃すって珍しいかも
実情は全然わからないけど優勝した子の練習拠点て浜松とかかな?
0749氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (コードモ 8ad2-RtBt)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:59:37.54ID:WQD6qMAq00505
さすが事情通ですね
実績あるコーチが地元のクラブに関わってくれるのであれば
選手の方がより良い練習環境を求めて転居したりしなくて済むので良いと思う
https://www.jsfresults.com/local/2017-2018/fs/22/02/data0805.htm
しかし1,3,4,5位の菜那,有加里,梨花,真央ってどこかで聞いた名前・・・
荒木さん3A習得無理かなあ(4Lzの方がまだ可能性あり?)
0754氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県) (ワッチョイW a356-gkKY)
垢版 |
2018/05/06(日) 14:20:49.39ID:VjwviO8v0
3年前?全日本ジュニア出場時の荒木さん
結構可愛いかったけど、今季JGPSでは
全く別人に見えた。ベラ・メイクというか
正直化粧下手かな
0761氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 8ad2-RtBt)
垢版 |
2018/05/07(月) 01:41:44.38ID:TH70Cnu10
>>750
そのテレ東の番組で名東後輩2人の3A練習映像みたけど
流石にまだモノになりそうな感じではなかった(怪我には気を付けてほしい)
>>753
749のコメで名前繋がりからの連想で 「荒木さん3A無理かな」て言ってしまったけど
ネット配信記事に「来季に向けて大技にも挑戦したいという」とあって
“3A”ではなく”大技”って言い方からすると本人は4回転の方を考えてる可能性ある
0763氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ワッチョイ 8650-3xiy)
垢版 |
2018/05/07(月) 05:55:26.34ID:On6z9GC/0
>>761
ロシアジュニアはまずはJGPS優勝しないと2回目派遣ないし
そこからシニアデビューの生き残りのために高難度技が必要なのわかるけど
日本ジュニアやアメリカジュニアってそこまで必要じゃなくない?
ポイントも下がるしよっぽど完成度高くないと、超ハイリスクローリターンになりそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況