X



【本スレ】フィギュアスケート★男子シングルPart544

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:28:55.92ID:i37LAdY/0
前スレ
【本スレ】フィギュアスケート★男子シングルPart543
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1519323663/
関連スレは>>2

次スレは>>980が立てて下さい。無理なら指名してください。
スレ立ての際、本文欄1行目に、!extend:checked:vvvvv をコピペすると強制コテハンになります。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0603氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/25(水) 07:04:54.84ID:X6Km1Gzj0
ネイサンの4A発言は得意のフカシだと思うけどな
3A苦手で無いでしょ
0606氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2018/04/25(水) 08:08:29.05ID:YJanUTNl0
ネイサンは競技と勉学を両立させるつもりだし
これからは表現面に力を入れると言ってるのだから
新しいジャンプに取り組む時間的な余裕はない
0623氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県)
垢版 |
2018/04/27(金) 10:12:53.64ID:gfyl1uiu0
私生活で資産家の嫁にヘコヘコし続けて溜まってる鬱憤を
後輩たちに王様面で横暴な事を言って発散させてるんだろうwww >プルシェンコ
0624氷上の名無しさん@実況厳禁(pc?)
垢版 |
2018/04/27(金) 10:20:04.53ID:rxIu+el20
プロ活動とかパッとしないし学校作ったけど羽生来てくれないし
皇帝オーラでいつまで稼げるのかって考えると
事業家の現妻に見限られないとも言い切れない
0629氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/04/28(土) 11:24:47.97ID:l9XhXz690
友野君のスケートは見てて楽しいから好き
でも今シーズンは、世界のトップスケーターの仲間入りができるかどうかの勝負の年だろうから、頑張れ
0633氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:22:57.41ID:Pg173Jl/0
友野くんは華があるよね ワールドの結果は自信になったと思うし、来期ジャンプアップを期待する
ネイサンはもうヴェラ・ウォンの衣装を捨ててほしい シャツとズボンでいい
海賊とだったん人の衣装は凝っててよかったのになー
0637氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:02:01.11ID:8Stb1miV0
友野出てきてくれて日本スケ連も一安心だと思うけど、中々下が育たないね。
まあ他の国もさほど変わらないとはいえ、今、男子で層が厚いと言える国はどこだろう?
アメリカかな。
0640氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:52:56.45ID:6GSJ+8Bf0
個人的にアメリカのジュニアのアンドリュートルガシェフ
注目してるわ
0645氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2018/05/06(日) 17:33:15.74ID:VIqoNWaD0
コーチ変えなくてもそういう合宿なり研修にどんどん出かけて
色々なものを吸収してほしいね
もうコリャダもベテランだしボブロワみたいにチームをまとめたり
年少者の面倒を見るような気概を見せてくれ
一般視聴者が知らないところではやってるかもしれないけど
0650氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/05/07(月) 22:35:22.47ID:kn80VGZ80
>>648
ラファは旧ソ連出身だけどロシア人じゃなくてアルメニア人だよ
もちろん、ロシア語話せるだろうからコリャダと意思の疎通は問題ないだろうから
いい練習ができるといいね

バトルがワールド優勝したときのFSのアララトの聖母はアルメニア人虐殺事件を扱った映画の曲で
ラファに捧げたプロだったんだよ…
バトルオタだったからスルーできなかったゴメン
0657氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:03:53.60ID:Dcted90C0
今はアメリカ国籍か永住権持ってるのかなラファ
ロシアにいた頃は教え子のアブト共々外国系だったからか扱い良くなかったらしいね
0658氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:28:18.25ID:Av7LkM9u0
ソチ前にロシア人記者がインタビューした中に
「ロシアにはもう帰らないの?」
「僕にはもうロシアは寒すぎるよ。アメリカの気候に慣れてしまったからね」
みたいなやりとりがあったから、
永住権あるんじゃないかなあ。
0659氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:22:17.48ID:InA/5vsq0
ミハルの現役続行嬉しすぎる
0664氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:18:18.06ID:lVIoblYW0
男子は全然駄目じゃなかったかな
あの厳しさは男子はついて行けないわな
女王様のようなコーチ、教え子に自己投影させるとか
0672sage(東京都)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:43:38.74ID:u7i/L0Yj0
ちうごくは親から離すけど自立とは違うでそ
むしろ軍隊に近いんとちゃう?
知らんけどたぶん
0675氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/05/12(土) 19:15:09.55ID:4dWzxHih0
ヴォロノフがマザコンって言われてたのはリンクの送り迎えとかそういった事だったような
私は子どもの頃から1人でリンク通ってたとかアメリカにも単身で行ってたとかそんな感じ

あと男子選手は私に母親の役割を求めてくるけど私はあくまでコーチで母親ではないとか言ってた
メドザギも内心は置いといてプロの準備や戦略は平等にコーチングしてたようにみえたしその姿勢は一貫してるわ
0677氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2018/05/12(土) 19:52:19.52ID:3BSQne1p0
フィギュア男子は国関係なく基本マザコンでしょー
というかそれくらい母親が頑張らないとやっていけない世界みたいな(子役のステージママみたいな)

Pさんはママンべったりからソチ前に断絶してたんだね…知らんかった
0678氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:05:24.40ID:0Mj/DOta0
日本もリンク難民は特に車移動はもちろん、早朝・深夜の送迎
どこもそうかー 母親でありマネージャーであり・・・
0683氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:25:33.74ID:p3ATfeMP0
しかし今回の移籍騒動で改めてオーサーの外交スキルの凄さを実感したな
オーサーって政治家とかメディアでの経験ってないよね?
なんでこんなにメディア対応や外交スキルが高いんだ
コーチうんぬんより(ピーキングとかマネジメントも凄いんだろうけど)そっちの能力の高さに驚きだわ
0684氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:50:37.50ID:yX4xsues0
>>683
ヨナと羽生で国民的スターに対するメディア対応とかピーキングとか経験値積んだからじゃない?
オーサーは自分自身もスターだったし東西冷戦時代の政治的バチバチも経験してるから対ロシアも不安ないし
平昌の前にジュンファンとか北京の前にボーヤンとか開催国のスケ連と繋がり持っておくとこもやるなー!て思うw
0685氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/05/13(日) 02:04:52.51ID:l2uLyVXG0
自身がスターだった時代にムダなく人脈作るとかビジネスセンスが高いんじゃない?
人を惹きつける人柄かどうかは分からないけど押し出しが強いタイプなのかな?
0691氷上の名無しさん@実況厳禁(石川県)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:06:12.79ID:tBtzXNWV0
ハビも最初に親元を離れた時は慣れない環境で
精神的にも舞って心的な医師の所に通ってたそうだよ
ハビ親のインタでやってた
0692氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2018/05/14(月) 19:22:20.37ID:0a1wAZQV0
ナンデスってラテンのイメージか明るくて朗らかな印象強いけど
母国インタ読んだらかなり暗くて病んでてびっくりした記憶が
平昌で結果出せてほんと良かったねと思った
0693氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:21:25.13ID:47IaTk9u0
正直平昌の1番の願いはハビの表彰台だったw
人ごとながらワールド2回取ってても五輪メダルの有無で人生変わると思って
だから北京ではネイサンとボーヤンも取れるといいな
0695氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:48:12.32ID:e70tNwye0
ネイサンはイェールで医学と統計やるんだっけ
理系ってえらい課題満載のイメージあるけど大丈夫か
しかもイェールってコネチカットでしょ ロサンゼルスからえらい遠いけど練習拠点どうすんのかな
0697氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:57:46.25ID:lJ2loQNj0
>>693
私もハビにメダルあげたかった

ハビは明るくていい人だけどいい人って他人のせい感情に多く気付くから疲れちゃうイメージ
0699氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:29:33.06ID:o3qHm4L20
>>669
ボーヤンはずっと母親と一緒で母親はパーソナルアシスタントみたいなものじゃ
カナダにも一緒に行くだろう
中国はお金さえ実費なら
親が選手に帯同するのは大丈夫みたいだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況