X



【試合・アイスショー】プレゼントを考えるスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:05:02.18ID:oA7vw1nQ0
スケーターへ贈るプレゼントについて語り合うスレです
0078氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:46:47.36ID:kk+N/vKP0
女子選手へのプレゼントはサイト見るだけでワクワクするものが多くって
デパコスとかお洋服とか雑貨どれも見てて楽しいんだけど
一回り世代が違うと流行りがわからないなぁ〜って思う
本当センスが問われるよね
0083氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/12(木) 19:48:05.26ID:nuKIso830
ハイブランドっていくらくらいのものから?
0086氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:32:37.34ID:fwACOomI0
2ー3万くらいだったらいいのかな?
0088氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:36:50.42ID:eAqP/lht0
昔グッチのTシャツプルに渡したことあるよ
ショップで買ったから袋と中身見て「おーグッチ!」って喜んでくれてたけど
多分中身は誰かに流しただろうw

ちなすっごい昔のPIWのふれあい
0089氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:55:02.14ID:fwACOomI0
程度がわからなくて。どうせなら使ってもらいたい!
0092氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:07:36.75ID:LhovBj1y0
>>23
えっ植物って
花束って本当はダメなの?
0094氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:47:39.17ID:jFxDILn10
>>87
それが普通だよ
知り合いでもない自分が誰か存在も知られてない相手に2〜3万のプレゼント渡すのに疑問がない時点でもう感覚おかしくなってるでしょ
そんな安物もらっても…になる相手にはプレゼントなんて必要ないんだよ
どうしても渡したければその価格帯でもフェイスパックなんかの消え物ならそこそこ工夫できるし
0096氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2018/04/12(木) 23:06:15.16ID:dkPOSPBo0
友人のバレリーナがファンから「使って下さい!」の手紙付きで趣味悪いアクセサリーとか練習着貰ってて、結局着てたなぁ
大変そうだった
0097氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:26:17.67ID:hlPI2YeT0
前にとものくんがファンにクッキーもらったとアップしてた
食べるか(使うか)どうかは本人が判断すると思う
手作りのサンドウィッチじゃなけれはいいんじゃない…

昔芸人がライブの度に手作りのサンドウィッチ貰ってて怖くて捨ててたと言ってたなぁ
0098氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/04/13(金) 03:04:20.23ID:MaR0X/zt0
>>97
最近は呪いもどきで自分の髪やら、ひどい場合には経血混ぜたりしてプレゼントする輩がいると聞いたことがある

芸能界界隈だけど、あっちからの流入も激しいいまはスケーター達に注意喚起したい
0101氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:13:25.16ID:ZdFUQIlU0
>>98
おまいさんが心配せんでも普通の感覚持ってれば手作りの食べ物は普通に捨ててると思うし、コーチも言うと思うけどな
既製品でも開封の有無がわかりにくいものは警戒すると思う
0105氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:48:22.55ID:TkJb/CeL0
>>104
それよく言われるけど「仕込まれてそうだよねw」って流れで
そういう事例が現実にあったという話ではないよね
あくまでその危険性も考慮しなきゃねという

キモい手作りプレゼントでも大体は善意だろうけど
本気でおかしな人っているしそれが混ざってない
これからも混ざることはないなんて言えないもんな
0106氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:57:09.63ID:TkJb/CeL0
まあでもドーピングや体重調整が厳しい現役選手と
そうでない出演者(特にPIWのプリンスチームとか)では温度差もあるだろうから同じに括るのは難しいかもね
食べ物系のプレゼントをインスタに上げてても感謝の意味であって実際自分で食べてるとは限らない
引退しててもプルみたいな超有名人だとおかしなのが絡んでくる率も高くて危機意識も強いだろうし
急に成績が伸びて注目度の上がったような若い現役の子だとまだガードが緩くて危なかっしい子もいると思う
0107氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:14:00.88ID:LzSsuNSb0
プレゼントって大きい袋にドサドサ詰め込まれるから、ホッチキスとかで口を止めといた方がいいよな…
開ける手間もあるから悩むけど、中身がバラバラ出るよりはマシだろうか
0110氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:20:41.38ID:CdCVFuCj0
だいたいシールで軽く留めているわ
開ける手間が掛らないように軽い力で開くくらいが良いと思っている
上でも言っているけれど
ホチキスは開ける人にとって危ないからホントにやめた方が良いよ
開くのが心配ならのりとかテープの方がまだ良い
0114氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:43:16.73ID:CdCVFuCj0
マステって
マスキングテープ=後から剥がしても跡が残らない養生テープ
だから基本的には剥がれやすいよね
確実性を取るのならマステもどきでマステじゃない可愛いテープなら良いのでは?

郵送の時はガムテというか
ガムテ位の強さで透明のテープもあるからその辺り使ったら
(郵送もマステはダメって言われるよ、上記の様に剥がれやすいから)
0115氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:20:24.73ID:xHlgsN7t0
パンチで穴開けてリボン通すと可愛いよ!
編み上げ風とかも可愛いし斜めにぐるぐるしても可愛いし
サテンのリボンならスルリと抜けるから開ける人もそこまで手間じゃない
0119氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/04/16(月) 02:03:38.40ID:AFkBBixB0
機械とは郵便の仕分けの機械だろう
マスキングテープ 郵便
で検索するとマスキングテープがダメな理由が
たくさん出て来るよ
0120氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/04/16(月) 02:11:14.57ID:AFkBBixB0
郵送の時
マステで自分の手紙や荷物が剥がれて中身がこぼれ落ちる位なら自己責任だからマシだけれど
中途半端に剥がれてまた別の郵便物にくっついたりして
他の郵便物も巻き込んで郵便事故を起こしたりするリスクがあるんだって
0121氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:00:41.73ID:N9RzuYV30
織田が子供にニンテンドーDS貰ったのが嬉しいプレゼントだったと言ってたけど
たまたま一つ貰ったのかな、いくつか貰って流したのかな
そんな持ってそうで被りそうな使いまわしや消耗品じゃない当時の子供分あるだけで十分なプレゼント
贈ろうと思うんだなと、悩むより贈れで成功するパターンあるのかと感心した
芸能人で一つで十分な掃除機欲しいって言ったら沢山来てビックリしたとかの話あったような
0122氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/18(水) 08:01:14.09ID:KpdQhA4p0
本人は嬉しい上に助かっただろうしそれは否定しないけど
選手が欲しいって言ったものを何でもホイホイあげてたら
それはファンとしての気持ちを選手に伝えるのを超えてて客がホストに貢ぐのと何も変わらないよね
どうしたら常識良識を外れないプレゼントになるか相談してるスレで「悩むより贈れ」って思考停止も引くわ
くれたものを受け取るななんて言わないけど選手もファンに貢がれることに慣れすぎてて
感覚麻痺してるとこあるんではと他競技と兼オタやってると思う
0125氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:11:23.25ID:5Rq6WZp+0
高額って思うのは未成年で2万以上かな
面識ない人にあげるプレゼントで万単位っていうのがそもそも変な感じがするけど
まあそこはファンという立場でギリギリ2万まではって感じがする
自分では3千円くらいまでだけどw
0126氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:27:49.63ID:M9Af9GWp0
2、3千円するものを、何個かあげてたらそのくらいに…
という可能性はあるのかなあ
それでも1万以内じゃない?それ以上は高額とみていいと思う
0127氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:17:05.49ID:dBgS1U+A0
2、3千円の物を何年にも渡ってあげ続けるのは結果として高額になったとしても、まあ別にいいんじゃないかな…
花代だってそうでしょ?
0128氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/04/18(水) 19:51:12.71ID:im8asgAX0
何年か前、あきおがツイッターで自転車欲しいって呟いたら大学のあきお宛に送られてきたらしい
呟き自体はおねだりってわけじゃなかったんだろうが
今後は表現に気をつけますって謝罪してた
贈り主もわからなくて返せなかったらしい

とりあえず見ず知らずの人から送られてきた自転車は迷惑だと言うことね
0130氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:27:47.96ID:TMlGyl9n0
>>129
>見ず知らずの人から
>不相応に高価なもの贈られたら怖いよ

高価な物を年に1人から貰うか貰わないかとかのレベルだと、怖いと思う可能性もあるかもだけど
1回の公演で10人とかからもらったら、”よくある事”レベルになってるかもしれないよ

世の中いろんな水準の人がいるからね
0131氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:44:59.40ID:M9Af9GWp0
>>127
数回に分けて、ではなくて
たとえばTシャツを贈るとしよう、1枚は2、3千円だとして
4、5枚くらいを1度にあげたらどうか?というような話
0133氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:09:57.42ID:eOr3IP7x0
そもそも自分だって誰かにプレゼント貰った時ってそれの値段考えたり調べたりしないよね?
あからさまに高額なものでも興味無かったらわからないし
自分で買ってたらわかるけどさ
他ジャンル好きでもある自分からしたら日本のフィギュアの選手はみんなちゃんとしてると思うんだよなぁ
0134氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:28:12.90ID:u1+MB9Hx0
>>131
1人のスケーターにそんなにまとまった金額になるほど沢山プレゼントするというシチュエーションがあまり理解できない…

値段を調べないとかじゃなくてファンと選手の一方的な関係で
そこまで高額の品物を試合やショーみたいな場で渡すのが良識的にどうかって話かと思うんだけど
なんか手紙や花だけじゃ気持ち的に物足りないから小物を付け加える程度の人と
プレゼントをあげることが最初から目的の人とに分かれててお互いあんまり相容れないのかな?
0136氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/19(木) 08:16:02.02ID:NWkc74mv0
上でプルにグッチのTシャツあげたって人いたけど
プルがわざわざ「オーグッチ」と言ったってことは
プルくらい稼いでてもそれがファンからのプレゼントにしては高価ですげえなwって認識があるからだよね
てか普通はそうだと思うんだけど
そこまでいかなくても値段なんてどうせわからないとかスケーター舐めすぎなんじゃ
0137氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/04/19(木) 08:17:54.54ID:oFm6c3Px0
>>122
別に推奨したんじゃないのにそんな悪意満載で取られるなんて
多分織田はDS欲しいって言ってないと思うけどちゃんと最後に失敗パターンも書いたのに
詳しく書くと芸能人の話はテレビで聞かれて気軽に今欲しいもので言ったら届いたって話らしいけど
大抵は自分が話した一つで十分な物を贈る話での悩むより贈れなんて失敗だよ

織田の話もフィギュア界のプレゼント話からどんなプレゼントあった?って聞かれて
僕は子供の物が多いって話からだったと思うけど
そんな事言ったら新機種出たら複数贈られるぞ〜と心配にはなったけど
安いものではないけどフィギュア界の貢ぎ物のイメージ悪くならない良いチョイスだとは思った
0138氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/04/19(木) 08:54:29.21ID:oFm6c3Px0
念のために

良いチョイスなのは贈り主がじゃなく
テレビで話に出すには特徴あって聞いた人が反応できてかつイメージも悪くない物って意味ね
0139氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/04/19(木) 09:15:14.54ID:0H5uqW450
>>136
酔狂でグッチのTシャツあげた者ですが
プルはブランド物好きなんだよ
今は全身ルイヴィトンなくらい
当時はグッチのなんかを身につけてたから
正規ショップでパッケージもグッチグッチさせたけどネタ半分の気持ち

その甲斐あって声はかけてもらえたから
その後着てもらえたかどうかは知らないが満足してるw

後にも先にもスケーターにプレゼントしたの若干若き日のあれだけだ
0141氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/19(木) 09:47:52.18ID:NWkc74mv0
>>139
プルのツイもインスタもフォローしてるから知ってるよ…ここスケート板だしさ
そうやってスケーターの関心を買うために一般的には高額な括りのブランド物を渡すのがやばくないかって話してるので
0146氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:59:57.00ID:zKvMWVDo0
プルにブランド物は有りだとなぜか思ってしまう
(多分お互い承知の助だから)が
中高生の若い選手にはちょっとなーと思っちゃうのは
自分がBBAだからか
0148氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/04/19(木) 14:06:43.33ID:+da50dri0
高校生大学生スケーターのSNSでプロフに好きなブランド書いてあることあるよね
ファンへの期待も含まれてることもあるように見えて微妙に感じてしまう
0149氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/04/19(木) 14:10:27.67ID:hCuCQSPQ0
分からんけど、フィギュアはお金掛かるスポーツらしいし、
名前の知れた選手じゃなきゃ稼ぎもないだろうし、
綺麗にしなきゃいけないだろうからいいんじゃないかと
有名スケーターより喜んでくれるんじゃん?
0150氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/04/19(木) 14:39:18.43ID:5tn+aCYP0
>>128
スポーツタイプの100kちょっとする自転車だよね
心肺機能強化も兼ねてリンクに通うのに乗っていた自転車が壊れた、新しい自転車ほしい、と呟いたらファンから送られたやつ
相手もツイをやっていたのか、あきおが贈り主らしきアカウントに「いただけないからお返ししたい」とリプしてて
それで彼はそういうところに甘えない、地に足のついた人なんだと思った記憶がある
返せたかは知らない
もう数年前のことなので自分の記憶違いだったらすまん
0151氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:57:23.04ID:Xog+Ub3T0
高額プレゼント贈る人の心理は好きな人に自分の贈った物を身につけて欲しい願望あるんじゃないの?
他者から見るとビックリする様な金額でも糸目つけないで贈る気する
ジョニーが昔凄い高額なブランドもののプレゼントをファンから貰って身につけてた話きくとソレ狙いな気するんだな
0153氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2018/04/19(木) 16:00:54.16ID:K/rgRxUZ0
>>150
甘えない人というか
施しを受けたみたいで嫌なんではないの
0154氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/04/19(木) 16:10:24.81ID:hCuCQSPQ0
一般人なら知らない人からお金や物はもらうなと教えるけど
スケーターは立場が違うんじゃ?
タレントと違ってプレゼントしがいもありそうだし、稀な存在
0155氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:09:22.88ID:Xog+Ub3T0
あきおの自転車のプレゼントは自転車関係者からのプレゼントの可能性無いの?
あきおはスケオタには有名なんだから自転車乗れば宣伝になるからね
一般人からの贈り物として贈った可能性だってある
0156氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:53:27.45ID:26Mf9Ljc0
企業がインフルエンサーに商品を贈る場合はきちんと手順踏んでるものよ
贈呈の写真撮ってHPにあげたり、贈っても問題ないか事前に確認するとか
企業規模にもよるが広報とかの責任者の許可なく贈呈は無いよ
化粧品や食品だと、芸能人のSNSに頂き物として自発的に乗せてもらう狙いで
プレゼントとして事務所に贈ったりするらしいが、ちゃんと企業名で贈るそうな
0157氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:49:42.15ID:+da50dri0
あきおの自転車はオタからだよ
あきおが恐縮してたら「ポイントで買ったから気にしないで」とか言ってた

私の印象は>>150と逆だな
当時のあきおはブランド服とかの欲しいものをちょいちょいツイートで匂わせてたんだよ
自転車はそれがエスカレートした感じだった
プレゼントされるというまさかの展開で額が額にだけに慌ててたって記憶がある
クレクレと取られかねないツイートは良くないよなーと思ってた
0160氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:51:41.70ID:lHHssLwK0
>>111
マステは剥がれやすいからせめて透明のテープ貼ってからその上からマステかな…

郵送ならマステは絶対ダメ
あれは剥がすためのテープだから
0164氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:32:55.41ID:zI3vebPB0
161と162だけ読んで、透明テープの粘着力が実質マステにだけしか利かない
貼り方をする人間が出そう。
マステよりかなり幅の広い透明テープを持つ人って少なそうだし。
0165氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:44:08.32ID:ZiActM2z0
透明テープってガムテ並みの幅広のイメージあるわ
メルカリとかやってると梱包時グルグル貼っても見た目汚くならなくて重宝する
0167氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/04/22(日) 22:48:52.42ID:EaHWJJZP0
食べ物あげちゃ駄目だったんですね…。
知らなくて、靴下&ハンカチと、ゴディバのチョコレートを入れてしまいました…。
0168氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/04/22(日) 22:51:16.77ID:msT3iAjS0
羽生パレードTシャツプレゼントされたメドが微妙な反応したあげく
翌日羽生画像全消しと羽生ファンアカウントフォロー解除、何故消したと質問するコメントに対し非表示設定


883 名無し草 (ワッチョイ 1a10-KrQ+) sage 2018/04/22(日) 10:17:48.14 ID:ZJGWV5oD0
ロシア人のファンが昨日のショーで、プーさんのパレードT-シャツをルナにあげたらしいよ

「ごめんなさい、今までで一番奇妙なギフトよね。ただ明日は仙台でパレードだから、、、T-シャツよ」って渡したら、
「変わったギフトね」って反応だったらしいww
0169氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/04/22(日) 23:14:20.07ID:8UdNhtS50
>>167
0170氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/04/22(日) 23:22:55.89ID:ITFvoFUY0
>>167
好意の人だけとは限らないからね
何か仕込まれてドーピングに引っかかるなんて恐れもあるから
基本的に見知らぬ人からの食べ物は口にしないで廃棄だよ
0172氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/04/22(日) 23:51:33.26ID:EaHWJJZP0
>>171
>>171
そうですね…。

やっぱり、靴下、Tシャツ、タオルあたりが無難?
ブランド製品で、あまり好き嫌いのないデザイン、質の良さそうなもの。

花もいいですが、同じくらいの値段がするし、私なら使えるものが助かるかな。
0175氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/04/23(月) 00:10:46.71ID:0hVSGxbH0
向こうが食べるかどうか判断するだろうし、あげてもいいんじゃない…と個人的には思う
もちろん既製品ならばね
0177氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/04/23(月) 01:17:44.28ID:BXhSZJLo0
>>175
その意見は、ありがたいです。
チョコ好きとツイッターにあり
SOIで、もうチョコ入れちゃったので…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況