X



【モリコロ】 真夏の氷上祭典 『THE ICE』 Part78
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/05/25(金) 00:15:41.25ID:X9AseSKp0
2018大阪公演
7月28日(土)29日(日)
大阪市中央体育館(丸善インテックスアリーナ)

2018愛知公演
8月4日(土)5日(日)
モリコロパーク

公式
http://fs-theice.com/

キャスト
宇野昌磨/ネイサンチェン/ドミトリーアリエフ/ボーヤンジン
セルゲイヴォロノフ/無良崇人/織田信成/友野一希
アリーナザギトワ/宮原知子/ガブリエルデールマン/坂本花織/三原舞依
長洲未来/マライアベル/本田真凜
パパダキス&シゼロン

前スレ
【モリコロ】 真夏の氷上祭典 『THE ICE』 Part77
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1459028375/
0823氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:21:55.07ID:yIIir05k0
>>821
自分は4回は見に行くことにした
昌磨、ネイサン、ボーヤンそれぞれメインで見るのを1回ずつ
全体見るのを1回と考えてるけど
席によっても見え方は違うし、3人に目移りしてるうちに終わっちゃいそう
0825氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:24:40.42ID:Lfd4T+Ys0
初参加なんですが、モリコロ寒いですか?ダウンジャケットとか必要でしょうか。
後ろの方の席なので氷は近くないです
0826氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:42:20.39ID:rmbRhU2t0
自分はたかくくってウルトラライトダウン持たずに遠征して
一階席で寒さに震えて昼と午後公演の間にリニモでバスタオル二枚買いに行ったことがある

スレで何回も出てるけど、常設リンクなんで外が雨だったりすると想像以上に冷える
猛暑好天で二階席ならせいぜいストールの予備ぐらいで済むかもしれない

自分みたいな冷え性の場合、一階席だったらライトダウンと観戦用ダウンスカート、靴も我慢してサンダルは履かない、靴下必須ぐらいの防御がお勧め
すぐそばに買い物できるところがないからね
0827氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:06:25.14ID:5BgmLZ9+0
>>826
結構寒そうだね
スタンドだから真夏の服+サンダルにカーディガン持参くらいで行く気だった
暑がりなんでそこまで大丈夫かと思うけど
暑いより寒い方が集中できないよねきっと
0830氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:13:51.12ID:LSE8jnJd0
質問すみません。もし分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けますと
ありがたいです。
名古屋会場のアリーナ席で観る場合何列目が見易いのでしょうか?
1列目は見易そうですがその前の氷上席の人の頭で遮られてしまうのなら
もっと後ろの方が良いのかどうか?モリコロアイスリーナに行ったことが
ないので良く分かりません。よろしくお願いいたします。
0832氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:31:09.28ID:DD7LAyAi0
アリーナしか売ってなくない?
ぴあで他席買えそうだったけどバグでチケット買えない、ダブルブッキングになる可能性あるから怖くて買えない
0833氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:43:48.98ID:U1EW4K6A0
>>830
アリーナ1列目はおっしゃるとおり氷上席の影響で見づらい
ついでに言うと氷上席2列目は段差ゼロだからかなり見づらい
あと快適だと思う列は身長と席の方角で違うね
・ショートサイドの南は段差が多めだから2列目か3列目以降
・ロングサイド西は3段目以降
・ロングサイド東は段差が一番少ないから4段目か一番後ろの5段目
が個人的には好き
身長が低い人はもっと後列の方が死角減ると思う
0834氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:50:00.25ID:NEPCAYCN0
>>833
南アリーナは後列すぎるとスタンドと同じ高さになるよね
透明ボードのないスタンド前列と思えば
近いっちゃ近いけど価格的にはなんか納得できない
南だけあんなに列増やすならスタンドの別料金作ればいいのに
0836氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:50:38.00ID:T8cbO1lz0
横だけど見え方情報ありがとう
自分もモリコロ初なので気になってた
アリーナ西5列だから見やすそうで安心した
あとはお目当ての出演がキャンセルにならない事を願うばかりだ
0837氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:57:26.46ID:LSE8jnJd0
>>833 教えて頂きありがとうございます。
何回も通われている通の方とお見受けします。
体感されての詳しい席からの見え方でとても
参考になります。これからチケットを購入する事に
なりますがそのような場所に運よく座れると良いです。
本当にありがとうございました。
0838氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:57:52.49ID:U1EW4K6A0
>>835
それは毎年ちょっと思う
いつもe-get先行で5列目以内取ってたから南後列に座ったことないけど
傍から見ていて壮観なくらい高い位置だよね
0839氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/06/23(土) 11:03:47.37ID:LSE8jnJd0
>>834 席の関連情報をありがとうございます。
0840氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2018/06/23(土) 11:29:47.25ID:1IjjUgsp0
便乗でアリーナ席の見え方情報ありがとうございます
西3列目だからそこまで見えないって心配はなさそうかな、安心しました
あとは前の人が座高高くないといいんだけど…
0841氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:14:05.76ID:HW9YbFG70
>>825です
皆さんありがとう
かなり寒いんですね、、、、冬ならある程度は防寒して行けるけど、真夏だから外にいる時は薄着、会場では厚着しなければいけませんね
遠くから新幹線に乗って参加するんですが、防寒具と座布団はスーツケースに入れて持っていくつもりです。
座席の下はスーツケースが置けるくらいのスペースあるでしょうか?
0843氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:30:58.55ID:kH9KvFS50
>>841
スーツケースのサイズがわからないけど超小さいとかじゃない限り座席の下に入れるのは無理だと思いますよ
コインロッカーか宿泊されるならホテルに預けてください
0844氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:37:43.86ID:+xAVlUNl0
泊まりじゃないならキャリー引かずに防寒具や空気クッションは圧縮袋でちゃっと丸めてボストンバッグに入れておくが吉
巨大じゃないボストンバッグならつぶせば座席下に無理やり突っ込める
0845氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/06/23(土) 13:53:51.96ID:aX+gQFpo0
普通のパイプ椅子ぐらいの大きさしかないよね
ボストンバッグも長さがあるのだと多分はみ出る
レスポの大きいトートでもパンパンに中身入れると突っ込めないと思った

防寒具も膝掛けもすぐ使うんだから
ペラペラの袋に入れて持ってって
着いたらすぐに出して袋は畳んでしまってたよ
スーツケースは極小じゃない限り邪魔になると思う
0847氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:26:25.65ID:aX+gQFpo0
大阪は座席が圧倒的に多いから
というかモリコロがすごく小さいんだよ
だから去年までは本当に瞬殺だった
0848氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:37:26.80ID:C+KNKJu10
>>846
人口が圧倒的に多い関東民が名古屋に来る人が多いからだと思う
出場者ファンは初日と楽は買うだろうし

モリコロのスタンドSは箱が小さいから近いとはいえ
選手の表情を見たい出場選手ファンは氷上席無理なら席にもよるけどアリーナの方が良いと思う
海外勢見たい人達がこのスレでも多かったけどその方達がスタンド席買ったのかな
自分の周りの海外オタさん達はモリコロのスタンドかアリーナ買ってる
0849氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:42:07.81ID:C+KNKJu10
>>347さんがレスしてくれてたすみません
モリコロ本当に小さいくて去年まで瞬殺で回線の早い(太い?)友達に頼んでた
それでもダメだった時は大阪まで行ってた
0853氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/06/23(土) 17:17:42.05ID:LspUgnEQ0
プールとかスケート場には着替えをする人用のコインロッカーあるらしいけど、スーツケースとか入るのかと、そもそもロッカー使えるか分からないし、リニモの最寄駅も多分ないからお宿かその最寄駅に預けた方が確実じゃないかな
置いていく時間が無いか
0854氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2018/06/23(土) 18:17:44.61ID:RRlnDqLS0
ありがとうございます
洋服を持って行って寒ければロッカーから出して着ようと思いましたが
余り期待でき無さそうですね
あったとしてもプール利用客が使ってるかな
座席下に置ける量の衣類持って行きます
0855氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/06/23(土) 18:58:04.19ID:NEPCAYCN0
>>853
モリコロ会場現地でどこかに荷物を預けてる人は見たことないよ
プールは入口から別だしロッカーを見たこともない
駅なら名古屋駅はロッカー多いけど
週末だし朝早くじゃないと空いてないかもしれない
時間の都合つけてホテルに置いてくるのが一番だと思う
0857氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:57:08.19ID:VxXrtHY80
自分はかなりの冷え性で
好天の猛暑の日にモリコロ行ったけど
一階席でもスタンドでもヒンヤリするくらいだったな
ひざ掛け、ストール、靴下くらいで大丈夫だった
心配ならカイロ持参するのはどうかな
カイロならかさばらないし
0859氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/06/23(土) 20:43:13.34ID:NEPCAYCN0
昔はモリコロのロッカーの話なんて誰もしてなかったのに…と思って
ググってみたら当時は公式がちゃんと明記してたようだ
会場の気温情報もチュッキョがツイでもたまに情報くれてたよね
今年はちょっと不親切じゃないか
↓これは2015年の情報から抜粋

●場内はおよそ10度前後と大変冷えます。厚手の服装や羽織るもの、カイロを持参する事をお勧めします。
●場内のお手洗いは大変混み合いますのでリニモ構内・公園内のお手洗いもご利用ください。
●場内にクローク・ロッカーなどお荷物をお預かりする場所はございません。
0860氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/06/23(土) 20:52:34.04ID:HAu5F6gd0
皆さん情報ありがとうございます

ロッカーのある駅は遠い・会場にはロッカーなし・座席にも荷物は置けない・外は炎天下・会場は極寒
かなりきつそうですねwwwww自分は泊まり無しなのでより一層きついwwwww
今更だけど大阪にすれば良かったかな‥‥せめてカイロを大量に持参してベタベタ貼りまくります
0861氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/06/23(土) 20:57:07.07ID:+xAVlUNl0
そのかわりモリコロはどの席からでもよく見えるんだよ(二階のアクリル板越し以外)
見るための会場的にはモリコロ圧勝
0865氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/06/23(土) 21:35:19.98ID:NEPCAYCN0
>>860
席に荷物置けないのは大阪も変わらない
ていうか大体のアイスショーの会場で変わらない
外が炎天下なのも大阪と変わらないし
なんなら中も全く涼しくない席がある
大阪の方がキツイって人もいるだろう
それから駅からの移動は人数の関係で大阪の方が圧倒的にキツイ
昔は取れればモリコロが優先で当然の雰囲気だった
それぐらいモリコロはリンクが近くて得だったんだよ
今年はチケット代高くなったけどね…

会場の寒さもその日の天候や席によって違う
これも常設リンクではだいたい同じでモリコロが特別ではない
夏のアイスショーなんてこんなものだよ
0867氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/06/23(土) 22:58:39.93ID:U1EW4K6A0
>>860
悩み過ぎてるみたいだから毎年持っていってるものを具体的に書いてみる
・ウルトラライトダウン(寒い時用)
・カーディガン(普通の時用)
・アームカバー(普通より暑い時用)
・ひざ掛け代わりのストール
A4サイズが入る大きさのマチ付きバッグなら全部収まるよ
昔大雨でやたら寒かった年のみ全部使ったけど
他の年は半袖を着て行って、その日の会場の寒さに合わせてこの防寒具を数点使う感じ
寒がりでもこれプラスカイロで十分だと思うし
ウルトラライトダウンだと汗かいて大変な年もある
あと駅から会場まで日陰のない坂道を結構な距離歩くから、歩きやすい靴と日差し対策の日傘等をお忘れなく

大阪は会場内でも基本半袖のまま、寒さ保険でアームカバーだけ持っていってる
0868氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2018/06/23(土) 23:03:26.65ID:kH9KvFS50
>>860
大きめの冬物ストールを巻きスカートのようにして敷物兼膝掛けにする
会場に入ったら長い靴下に履き替える
上半身はウルトラライトダウン的な冬用アウター
ホカロンと首元巻物は必要に応じて

席に座ったら手荷物は少なくなるからバッグは椅子の下に収められるんじゃないかな?

なお私の32×40×13のバッグは椅子の下に仕舞えましたよ
0869氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2018/06/23(土) 23:22:50.02ID:O6GXvULX0
ダウンが必要なのかあ
10度ならまあそうだよね
暑がりだとどの程度か予想するの大変だな
意外にかさばらないけど温かいのはネックウォーマーや
レッグウォーマーやアームウォーマー
0870氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/06/23(土) 23:49:08.31ID:5y/+muFr0
484(3): 06/23(土)23:29 AAS
高橋がツイを辞める時に織田が高橋に逃げちゃダメだと言ったのは本当?
491(1): 06/23(土)23:30 AAS
>>466
違うよそれ
荒川が女子高生か誰かの悩みにアドバイスしたのをデーオタが勘違いして荒川凸ったの
その報告受けた高橋が仲良くねーみたいなの事言ってツイから逃げた
495: 06/23(土)23:30 AAS
高橋は職業エースだからw
502(2): 06/23(土)23:31 AAS
あそこで逃げたから今の高橋の状態
羽生にインタビューさえできない
みっともない
506: 06/23(土)23:32 AAS
高橋はめんどくさいことはとりあえず逃げる人なんでしょ
いつも逃げてる
529(1): 06/23(土)23:37 AAS
>>513
あれでやっぱりツイでのオタの所業知ってるくせに放置して
世話になってる荒川さんだと慌てるんだと高橋への嫌悪が決定的になったけどね
0871氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/06/24(日) 00:59:22.34ID:h05a49/t0
皆さんありがとう優しい!
レスはちゃんと全部スクショして保存しました
暑さにも寒さにも負けず、充分に対策して計画練って、楽しんできます!
0873氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:48:31.48ID:FI2wUwVB0
>>872
ありがとうございます!
教えてちゃんで申し訳ないのですが、
北駐車場と西駐車場ならどちらがモリコロパークに近いでしょうか?
0874氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:28:05.11ID:hs8pS7DZ0
西の方が少しだけ近いけどプール客も利用するし駐められる台数が北より少ない
満車になると南駐車場に回される(ここはかなり遠い)

北はリニモの駅利用の人の群れと混ざるし坂道なので混雑避けたり比較的平坦な道を歩きたい人は早めに西駐車場に入れるのが良いかと

なお公園内での時間の潰し方に関しては責任もてません
0876氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/06/27(水) 00:36:54.80ID:pq/dx+Tt0
浅田さんのショーは企画力あって面白そう
舞さんのスケートの力量でもきっちりはまってる
どんな凄いスケーターがいてもそれをプロデュースする人がいないとね
日本のアイスショーはファンイベントの域を出ないから似たり寄ったり
浅田さんはザアイスの座長として長年の積み重ねで自己プロデュース力を育てた
ザアイスはプロデュースを浅田さんに頼めばよかったのに
0878氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:40:15.73ID:JuTzyxH40
それた話ですみません
初名古屋なんですが泊まるなら名古屋駅と栄駅どっちがおすすめでしょうか
新宿で例えると西口か東口かみたいな雰囲気の差ですかね?
0879氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:55:00.92ID:WXSuiN5f0
>>878
ここ最近の開発をふまえると名古屋駅かな
栄は地下街の一部が再開発中だし
老舗の店も多いけど散らばってるから
他県から来ると分かりにくいかもしれない

ただJR名古屋駅の西側は夜のお店が多めだから
夜中に女性が移動するとちょっと嫌かもしれない
道を通るのに怖いほどのことはないけどね
駅東側にたくさんビジホあるよ
0880氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/06/27(水) 18:12:47.14ID:cawAWe0K0
>>878
地下鉄東山線で最初から確実に座りたいなら名古屋駅
電車1本スルーして並んでおくと絶対に座れる
栄からだと座れないことがある
治安はどっこいどっこいでやや栄の方が悪い印象
おひとりさまが気軽にさっと入れるごはん屋さんは名古屋駅の地下街に多いかな
居酒屋で一人ご飯できるなら栄でも楽しいよ
0881氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/06/27(水) 18:39:31.02ID:xw+MC7J30
>>878
私も名古屋駅に一票
最近は駅前にビルもたくさん出来ているので23時くらいまでならひとりご飯も困らない
JRセントラルタワーズ、ゲートタワー、大名古屋ビルヂング、KITTEあたりは地下鉄降りてから外に出ずに行ける
荷物預けるにしてもロッカーは多めだしホテルに預けられるなら新幹線やバスに乗る前に受け取りやすいかな、と
0882氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:41:25.99ID:RRAu47F30
>>879-881
ありがとうございます他にも気になっていた事まで!
早速名古屋駅の東側で予約しました
ぼっちだから好きなところを巡って名古屋飯満喫してきます
0890氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/06/28(木) 11:52:15.82ID:5hiFsbTB0
余計なお世話かもしれないけど
氷上でも北2列目は厳しいね
1列目の人との段差ないし
群舞は真裏、トークショーも背中しか見えない
直近では関係者席になってるけど
昔はアリーナ北だけ値下げして売ってたよ
0891氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/06/28(木) 13:44:37.56ID:JAIrTpr60
氷上2列目って段差ないの?
以前氷上2列目とスタンドで迷って段差が無いと困るからスタンドにしたけど
現地に行ったら段差が有ったので氷上にすれば良かったと思ったよ
0892氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/06/28(木) 14:13:32.78ID:5hiFsbTB0
>>891
あれそうだっけ?
と思って直近モリコロ公演の2015年のチュッキョ公式確認したら、段差あるねごめん
氷上2列になった最初の印象のまま書き込んでたわ
ttp://pbs.twimg.com/media/CLCU-iGUwAA1p36.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CLCU-iGUwAA1p36.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CLDyF9bUwAMCT8h.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CLIHKmVUwAAbpRr.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CLIgxteUcAAuyw4.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CLJd6c7UwAEdBmg.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CLJx9yMUwAEbyGy.jpg
0896氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2018/07/01(日) 02:59:33.24ID:E7zgnGgX0
みんなチケット取ると同時に宿や足の手配もするの?
自分は日帰りだけどチケット取って1か月くらい経過してやっと足の手配した
取れるかまだ分からないけど遅かったかとちょっと心配になってる
0897氷上の名無しさん@実況厳禁(香川県)
垢版 |
2018/07/01(日) 10:41:06.91ID:yo/zfxwO0
>>896
日帰りで飛行機以外の新幹線やバスならそれでいいと思うよ
自分は手配しないで当日その時に買うこともある
でも宿泊するならリーズナブルで便利のいいとこから無くなるし数日前までならだいたい手数料も無しでキャンセルできるから先に取る(ショーより試合観戦の際に特に早くから探す)
他にイベントあれば高いところや遠いところしかなかったりするから
0901氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:12:25.30ID:thvufNqu0
>>899
この年は、今年存在しない氷上A席というのがあった
ショートサイドの南だけある氷上席3列目以降が氷上A席で
そのすぐ後ろがアリーナ席設定(実質地続き、通路なし)だった
今年は南も氷上席が2列だけなので、東西と同じような区切り方をしてアリーナ前に通路作るかも
氷上A席が消えた分前よりリンクの広さも広くなるかもしれないね
0903氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/07/01(日) 19:07:45.34ID:thvufNqu0
>>902
楽天の座席表見てないけど
20列もあるなら氷上にもアリーナ席あるよね
座席表ってどのサイトにある?
今楽天チケット見ても見つからない
0906氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/07/01(日) 19:32:46.76ID:thvufNqu0
>>904
見れたありがとう、PC版の座席表めっちゃ細かいね
これだと南の前方半分氷上だし
2015年行った時とほぼ同じような設営っぽい
チケットのカテゴリだけ変えたんだね
0908氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/07/02(月) 09:16:36.68ID:ing+fbI/0
>>907
ザアイスにステージはないよ
北の中央奥に見えるのは選手入場口兼ザンボの出入り口
本番では出入り時以外黒カーテンで目隠しされる
トークショーは北側の端から数メートル進んだあたりの真ん中に赤絨毯とパイプ椅子をセッティングする
北側だと肉眼では選手の背中しか見えない
南の対岸の大型スクリーンを見れば顔は映るから目が悪ければ双眼鏡持参で対応しよう
0910氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/07/05(木) 18:07:35.17ID:KDDpGu5a0
平昌五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ選手が、
今シーズンの競技用ショートプログラムをTHE ICEで初披露することが決定しました!
曲は『オペラ座の怪人』。
世界中から注目されるザギトワ選手の新プログラムを誰よりも先に会場で目撃しよう!
0920氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:53:22.48ID:fhiAAK840
今年のモリコロが瞬殺って言ってた人いたっけ?
前のザアイスなら瞬殺だったよ
というかGW頃の超先行でしか取ったことなかった
アリーナが全日○って…南の後列と北はスカスカかもね
0921氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:06:23.80ID:KVQkzLAk0
バンクーバー前後までは一般販売でものんびり買えたし当日券もあったよ
毎年評判を上げていって、席がすぐ埋まるようになった
今年のザアイスは若返りで再出発なんだから
いいショーになるよう焦らず作りあげて行けばいい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況