X



フレンズ・オン・アイス【FOI】 Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(pc?)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:25:57.90ID:ooGzm3PQ0
フレンズ・オン・アイス2018
新横浜スケートセンター
2018年 8月24日(金) 1公演 開場 17:30 開演 18:30
2018年 8月25日(土) 2公演 開場 11:30 開演 12:30 / 開場 16:00 開演 17:00
2018年 8月26日(日) 2公演 開場 11:30 開演 12:30 / 開場 16:00 開演 17:00

出演者
荒川静香、 橋大輔、 村上佳菜子、 宇野昌磨、 本田武史、 鈴木明子、 無良崇人、 佐藤有香
ジェレミー・アボット、イリーナ・スルツカヤ 他 (6/2現在 予定)

公式
http://www.friendsonice.com/

前スレ
フレンズ・オン・アイス【FOI】 Part19 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1498728581/
0162氷上の名無しさん@実況厳禁(広島県)
垢版 |
2018/08/28(火) 04:23:24.01ID:L1lKV95A0
>>151
え、そんなに言うほど南だったっけ
目の前が北のリンク端の東ベンチ席から見た時も特に何とも思わなかった
ただ今年の抽選会は進行的に当選人数が多かったからか、
グダグダユルユル感を挟む余地が少なめだったなと思った
0164氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/28(火) 05:42:30.92ID:TOD9SQIS0
南東西3方向から見たけど自分も何も思わなかったな
北側端に近い西からも見たけどね
抽選会もそんなに気にならなかったなあ

新横浜はどこから見ても見やすいしスケーターにも近い
新幹線駅からも近いし
遠征組からしたら羨ましいわ
0165氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/28(火) 06:33:53.76ID:5Vg58zrl0
暑い中立見で並んでるの大変そうだった
整理券発行しないの?
もし昨日みたいな荒れた天気になってもあそこで並ばされるんだろうか?
0166氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/28(火) 07:52:23.68ID:qRfxuOMR0
高橋応援プロ みやけん
冬コラボ ランビ
ファミリーグループナンバー チャーリー
ゆかさんとメリルの凧揚げ、オープニングとフィナーレは誰振り付けなんだろう
振付師多くて贅沢なショーだ
0168氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2018/08/28(火) 10:12:43.77ID:B8TySdGJ0
オープニングはいつものように宮賢さんじゃ?
0169氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/08/28(火) 10:58:36.77ID:IXe/HmPz0
今年のオープニングなんかあっさりだったな
マジックとか空飛ぶとかファッションショーとか色々やるイメージがあるから普通に群舞で終わってあれ?って思っちゃった
0170氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:50:12.52ID:wM/53hlV0
いや、自分もここ数年北が続いてるけど、特に今年の南や東との距離感はすごかったと思う。
もちろんチケット取れるだけありがたいとは思うけど、確かにあれで同じ値段ならちょっと考えてしまう。
0171氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/28(火) 15:23:36.81ID:vSgMViWi0
北西角の2列目SARだったけど誰かこの辺来ましたっけ?くらい見せ場無かったので
ランビ様の美スピンを間近で観るために25000円払ったんだと自分に言い聞かせている
0172氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/08/28(火) 16:12:18.32ID:Hy/CaO7Z0
端席はどうしてもそうなるもんだよね
席の前にリンクがあるだけマシだと思っている
他のショーなんて同じ値段なのに席の前にリンクないこと多いし
0173氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/28(火) 16:20:00.61ID:yoItEQQS0
>>171
目の前じゃなくても北ならアボのバックフリップとか近かったのでは
そんなん言うなら自分も3回観てもスケーターが近くにきた時のヒューヒューすら言えない位置だったけど
それでチケ代どうこうとか楽しめないとか思ったことない
スケーターが目の前で何かしてくれないと満足できないなら
今後もあなたにとっては期待薄なショーだから来ない方がいいよ
0174氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/08/28(火) 17:05:47.15ID:9GPda1wC0
同じ新横で言えばPIWの方角偏りもけっこう大概だし
これよりでかい規模のショーは端席アウトだし当たり外れではもうどこも大差ないとしか思えない
ショーってそんなものでコスパ気にするならそもそものチケット代が高すぎるんだよ
0175氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/28(火) 17:12:12.24ID:vSgMViWi0
>>173
1回のSARがとびきりの贅沢で3回も行ける潤沢な資金のあるファンじゃなくてすみません
ちなみにショーはもちろん楽しかったですよ
あの方角裏山とか思うことが多かっただけで
0176氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/28(火) 17:28:25.68ID:mGAWbQgL0
確かにアイスショーはチケット代がお高いものね
ドームのコンサートなんかで、アリーナだろうが、スタンド1列目だろうが、モニターさえオペラグラスで見なきゃならない天井席だろうが同じチケット代なんてよくあることだからな〜せいぜい1万円くらいではあるけど
0177氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/28(火) 18:38:56.54ID:2gCHoAuh0
コスパという見方ならSSがいちばん不満の少ない席種な気がする

かなこの自分おカナ呼びとかアナウンスが寒かった
タンゴやバーレスクであんなにお通夜ってダメでしょ…
次回はせめて1プロだけにおさめて欲しい
0178氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/28(火) 19:33:45.14ID:/7IKflyM0
>>175
私なら同じ予算で安い席で2回観るけどね
その分その席なりの良い席に当たる確率も上がる訳だし

偏った場所でのスピンは死角で見えない人も出てくるし、対岸の人には見えても遠く感じてるわけだし、
かといってどの席からも満遍なく良く見える構成なんて
リンクの真ん中でやるしかないわけで、私はそんなもの観たくない
ランビの北西角でやってたスピンを近くで享受できたなら、
言い聞かせるまでもなくチケ代の価値があったと思うよ
0181氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/08/28(火) 20:08:29.81ID:E5d71UN90
>>177
自分の周りも2回目のおカナには苦笑しきりの雰囲気だった
小さい頃から見てていい子だし幸せになってほしいんだけど精神的にちょっと幼いまま大人になっちゃったね
それが演技にも出てる感じ
ハマりプロの打率も低くてあれだけ何やっても同じだとショースケーターとしての需要も厳しい
だからタレント業も併せてやってるんだろうけど難しいね
0183氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/28(火) 20:19:14.34ID:dEoJYLyt0
SSを第1希望で4公演分申し込んで、1公演だけアリーナにしたらアリーナだけ当たった
狙って取れるならいいんだけどね
今回はお譲りする人多かったから追加で手に入れる事ができたけど
当初は物凄い激戦で安い席で2回にするとかの選択肢なかったよね
0184氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/28(火) 20:28:05.16ID:L1lKV95A0
>>182
気づいてなかったわ
安藤さんはパパママスケーターのコラボに出ていたから消去法で佳菜子か
せめて「おかな」と、あの古臭い「も、え、あ、が、ら、せちゃお♡」アナウンスがなければまだ許せた
セクシー狙って谷間見せて開脚しても無理すんなとしか…
0185氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/28(火) 21:06:47.91ID:vSgMViWi0
>>178
時間的にその公演しか観れそうもなかったので取れればどの席種でもと全席希望出したらSARが当たったもので
来年の構成への参考意見になればと思って私なりに冗談ぽく書いたんですが気にくわなかったならすみません
ランビのスピンで元は取ったと思ってますし 彼は各方角でアピール場面作ってて流石楽しませてくれるなと思っただけです

>>179
ご意見ありがとうございます 参考にします
確かに1回しか観られない時ってどの方角が当たるか運に任せるより最初からロングサイドしかない席種に限定すべきかもですね
大抵どの方角になっても隣の芝が青く見えてしまうんですけどね…
0186氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:10:38.19ID:h5Nhe7Gp0
んーでもいつまで経っても改善しないプロ集団もなんだかなー
という気はする
日本でアイスショーが盛んになってもう10年以上経つのにね
0187178(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/29(水) 02:42:36.60ID:R0K+kaWq0
>>185
キツイ言い方になってごめんね
ただ自分も今まで何度も北で観たし今回も北端から観た上で、
その前からさんざん続く方向の偏りの不満の流れにうんざりだったので
0188氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/08/29(水) 08:43:03.16ID:UHqooZTF0
チケットとれたときに「わー とれたー!」と感じた幸せを
そのままショーが終わっても抱きしめていければ
みんな幸せなんだけどなかなか実際に現地行くとそうもいかないんだよね
でも座席ひとりひとりにあの人数が座る、もしくは立ち見する
そしてリンクが四角いという条件がある以上
絶対に誰かにとっての死角や目の前にスケーター来ない席は発生するわけで
それがあるから現地行きに加えて
もし放映があるショーなら映像の両方で補完してる

村上佳菜子氏については他の方も書いてるように
かなこはほんとにいい子なのだと昔から分かってるだけに
いっそうあのアナウンスがいたたまれなくてねえ
そんなこと思っちゃう自分が悪いと思ったけどでもやっぱりそう感じた人いたんだね
コケティッシュ狙いなのは分かる
でも違うそうじゃないみたいな
今は試行錯誤の段階なんだろうなと思うしかない
0189氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/08/29(水) 08:49:37.94ID:UHqooZTF0
座席ひとりひとりに じゃなくて
座席ひとつひとつに
だった ごめん

そういえば抽選会を南アリーナ三列目で見たときに
やっぱり双眼鏡使って抽選会見たぐらい遠く感じたから
そんな南寄りだとは思わなかったよ
あとジャンプは逆対角線で跳ぶスケーター多いんで
そういう導線を狙える人は狙ってチケとったらいいと思う
0190氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/08/29(水) 10:51:29.25ID:9aW5hNVh0
かなこはアナウンスだけの問題ではないかな
肝心の演技内容が神なら一瞬で終わるアナウンスなんてどうだってよくて2プロも見れて嬉しい!ってなるもの

得意系以外に引き出しがなくてショースケーターとしては面白くない現役の若い子は何人かいるけど
彼女たちは現役ならではの技術でプログラムを見せれるところがある
かなこはそれもないのであの年に合わない幼い可愛さだけではもう厳しい
今回は2回もあったのでそういう甘えみたいなのがあのアナウンスにも出てしまってたと思う
あっこも一時期は引退後とはいえ低調で見てて微妙だったけどいろいろ頑張ってる
本人を傷つけたくなくてツイには書けないけどファンに甘えないでプロとしてもう少し奮起してほしいよ
0191氷上の名無しさん@実況厳禁(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:20:57.97ID:/Fqz7HVf0
準備期間があまりない中、急な2プロ用意は大変だったと思う
でもプロと名乗る以上いかなる時でも応える用意がない厳しい
TVでの活躍は言い訳でしかならないよ
キツイこと書いたけどこのまま埋もれるは惜しい人材のひとりだと思ってる
0192氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:41:08.87ID:F+7zUfiG0
表現力がないとか踊れないとかいうスケーターではないと思うんだけど選曲センスの問題かな
この人がこの曲やったら絶対似合うという期待感かこんな演技もできるのかという驚きのどちらかが欲しい
0193氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:45:48.65ID:9aW5hNVh0
PIW広島見たけどゲストとコラボしたかなこのTime to Say Goodbyeはよかったよ
たぶん曲調に合わせて変化つけられる動きのテクニックに幅がないんだよね
才能はある筈だから仕事が落ち着いたらいろんなダンスレッスンを受けてみてほしい
0194氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:04:29.17ID:QNO2RAFV0
946 氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) sage ▼ New! 2018/08/29(水) 11:57:38.57 ID:fYCw3rCB0 [1回目]
滑らず喋るだけの人に大騒ぎして穴埋めで2プロ滑った人には冷たかったのに温かい観客自慢されてもな
0195氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:05:43.82ID:rriFwd2f0
まあ技術的に問題を抱えて引退した選手はそのままいったら普通にプロとしても伸び悩むよ
練習時間や環境確保が難しくなって年齢も上がったら体は動かなくなる一方だからテクニックが頼り
あとは本人に現役時代の圧倒的な実績人気や華があるか
体の使い方や見せ方の技術を持ってて需要に合わせて適応する器用さがあるか
本当は両方必要なんだけど少なくともどちらかのタイプではないと
冷たいこと言うようだけど本人の自覚次第
0196氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:15:08.66ID:iOlC5oBj0
羽生結弦×ディズニーのコラボに嫉妬した連中多すぎでは
ディズニーがスポンサーの日ももう遅くないだろうね
0197氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:16:30.64ID:9TOqz3rv0
舞台に穴をあけた人は「プロ」といえるのかっていう
0201氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:55:51.46ID:R0K+kaWq0
佳菜子は2プロもやるのにどちらも広島とは違うプロ持ってきてくれたのは嬉しかった
そういうことを鑑みても2回やることに甘えはなかったと思うけどな
ただウケ狙ってハズしたってだけで
0203氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:25:41.64ID:mlCTTH8Q0
佳菜子は頑張ってるんだけどバラード系かニコニコ元気系の違いだけで後は何やっても基本同じ
で今回ウケ狙いもやり過ぎちゃって外したから印象が悪いってだけでしょ
同じくらいしか引き出しのないスケーターは他にもいるけど
今回は他にキャリア長くてうまいベテランが多いから目についたのかもね
やりすぎぶりっ子のウケ狙いがなければいつもの佳菜子だなでスルーで終わったと思うよ
0206氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/08/29(水) 17:04:05.15ID:XNO/SpAC0
二度続けられるとカナコのアナウンスはツラい
マネージャーの指示だったらダサさ極まりない
それ以上にMCの人がもう耐え難い
しっとりした演技の後は余韻に浸りたいのにアゲアゲ調子ばっかりで雰囲気ぶち壊しだわー
0207氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:08:12.54ID:FZWtRB8e0
自分も思ったww
演技後毎回MCの感想入るのか!?とびっくりしたw

村上さんはおもしろ風アナウンスの後にセクシー系の演技だから
テンションがついていかなかったな
ちぐはぐな印象
0209氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:07:06.63ID:aMvqRnmz0
彼女の事は好きだしめでたい話だからこれは言いたくなかったが
PIWの座長なのに40周年のロゴにだけなってショーには出なかった人はいいのか
0212氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:09:42.14ID:JDj7YuJN0
ランビエールに投げキス貰いました(つもり)
ランビエールって群舞で踊ってても動きがしなやかでつい目がいっちゃうよね
0213氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:14:02.78ID:78f9px670
高橋大輔、現役復帰の“スポットライト症候群” 羽生に敬意 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180704-00544874-shincho-spo

 バンクーバー五輪銅メダリストの高橋大輔(32)が現役復帰を表明した。

 ただ、五輪や世界選手権を目指すわけではなく、1年限りの復帰。何がしたいのかよくわからないが、

「彼自身もわからないのではないでしょうか」

 とは元世界選手権銅メダリストで解説者の佐野稔氏。

「ソチ後の世界選手権を怪我で辞退してそのまま引退した高橋は、何かやり残したものがあったのでは? それが何かを突き止めたいというのが、復帰の動機ではないでしょうか。
私も、ニュースキャスターをやっていたとき、“取材するよりされる方が楽しい”と思ったものです。彼の気持ちもわからなくはないですよ」

 いわゆる“スポットライト症候群”である。

 フィギュアの現役復帰といえば、トリノ五輪金のプルシェンコを連想するが、

「プルシェンコのブランクは2年。引退後、彼以上の選手が出てこないことに危機感を抱いたロシア協会に請われての復帰でした。そしてソチで見事、団体金に貢献した。今回の高橋の場合とは雰囲気が違います」

 羽生結弦(23)、宇野昌磨(20)という平昌五輪金、銀メダリストが双璧を成す今の日本では、誰も高橋に復帰しろなどとは言わない。

 ただ先頃、芸術性に秀でる高橋のような選手に有利なルール改定があった。

「無理して4回転を跳ぶより、確実な3回転を増やす方が得点できるようになったのです。でも、彼がそれを見計らって復帰したとは思えません。そもそも羽生の4回転は完成度も完璧で、改定はむしろ羽生に有利とも言われているんです」




「高橋の復帰は、再び自分探しの旅に出た、と私は解釈しています」(佐野氏)

 道中お気をつけて。
0216氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:38:50.24ID:mlCTTH8Q0
>>211
そこらへんのスケーターのことはみんな好きで演技も期待通りに良かったけど自分もツイでは感想書いてないよ
感想書くのも時間かかるから期待を上回ったり下回ったり良くも悪くも目立ったところがないと
会場で満足したり友達同士で良かったねーって話し合って終わりでわざわざ何か書こうとは思わない
オタの数でいったら高橋ランビ宇野あたりが多いだろうからそっちが目立つのは仕方ないし
0217氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:50:15.13ID:C27X/KdR0
まあ、ザアイスと違って観客が幸せじゃなくめんどくさい観客が多いってことは理解した
楽しそうじゃないね
0220氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/30(木) 07:23:08.37ID:1Ct30ClU0
流れ読まずに佳菜子話に乗る
新しい挑戦を始めたのが見えたのは良かったよ
あれだけの席料に見合うにはまだまだだけどね
0221氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/30(木) 07:45:32.26ID:awQsS5xo0
観客が幸せなのはザアイスじゃなく浅田真央サックスツアーだ
0222氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:43:49.15ID:RJK0Y2la0
最初から完成されてる必要ないよ
若い子が模索してく姿いいものだ
実力実績が違うがランビもプロになった当初は公演ごとに出来不出来が激しくてプロとしてどうかと思ってたよw
いつしか安定するようになり最高

個人的にはイーラに改善して欲しい
毎回同じようなしっとり系プログラムじゃない?
しっとり系はスケーティング巧者の荒川さんやゆかさんやアボやメリチャリがいるから霞んでしまい
イーラの強みが活かせてない感じがする
挑戦的なのやって欲しい

あとクーリックがまた見たい
去年他の仕事の関係で出演は最後とうわさされてたけど...
0223氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/08/30(木) 11:07:07.54ID:DRNaARS60
客席がピンク色のバナーで染まるショーは客層も悪いってことはよくわかった
0230氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:20:10.14ID:9S5akONO0
若い子がーと
小姑のように若い選手にはネチネチ
高齢で滑れなくなっている滑ってないいにしえのスケーターには技術が落ちてようがショーに穴を開けようがスルー甘々の小姑ショー
0232氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:11:08.08ID:rWvmVHfp0
ショーが終わって何日もたつのにこんなにアンチがわくなんて胸熱

すっごく楽しかったから来年も絶対通う!
ステファンと昌磨のコラボをありがとう!
0236氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:05:15.77ID:3ZGs69+30
DOIが一番酷いよ
ショー慣れしてない選手はそもそも気配り出来ないし
北の真正面が出入り口になってるから
北に向かって挨拶しない選手すらたまにいる
フレンズは今ではプロメイン、現役もショー慣れしてる選手ばかりなんだから
もうちょっと頑張ってくれてもいいなと思う
0238氷上の名無しさん@実況厳禁(湖北省)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:16:42.61ID:hb6yMpu/0
DOIは日本人選手の新プロお披露目会だからグダグダになりがちなのは仕方ない
今年は海外ゲストが豪華だったから満足度は高かったけど
0239氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:20:25.12ID:JggVwn7J0
そんな中でちゃんと観客への盛り上げ役に徹して
最高のパフォを披露したテサモエはプロだな
ネイサンもファンへのサービス欠かさなかったし
0241氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:30:56.18ID:wLfo7Y/H0
まあDOIは年齢層も低くてあの中で引退後もプロとしてコンスタントにショーに呼ばれ続ける子は何人残るかな?って構成だから
来る方もまあ特性わかって来てるよねみたいなとこあるからな
フレンズの有名プロの皆さんはもう少し頑張ってほしいところではある
0242氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:17:20.93ID:woEKwD+E0
フレンズは出てる方も観てる方もベテランになり過ぎて
マンネリ化させないよう荒川さんも苦心してるのかしてないのかw
麹。年は有名プロbフ中に宇野と現末ゥ間違えるよb、なランビとのャRラボでビリッbニしてたのではbネい
これbナ高橋が現役復給Aでパフォーマャ塔Xあったなら血セうことなしだbチたよ
0244氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:47:28.13ID:1WEDv6lg0
フレンズって昔は北の出入り口なくて東の1箇所のみだったけど
そっちの方が北か真裏感なくて良かった気がする
0249氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/09/03(月) 07:40:53.83ID:hWTBfTs50
>>243
プリンスは北はもちろん裏だけど、ハイタッチしたり煽ったり、スケーターが気を配ってる。
さすがプロだねって思えたけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況