>>158
<荒川静香の金メダル評>

□N.Y TIMES「それはオリンピックが常に生み出してきたような、飛び抜けた金メダルの演技ではなかった。
したがって、この大会は結局、誰が金メダルを取れなかったのか、という大会として記憶されるだろう」

□サラ・ヒューズ「信じがたいほどのパフォーマンスは皆無だった。一世一代のパフォーマンスはなかった。低調な戦いだった」

□ワシントンポスト「彼女の演技は、オクサナ・バイウル、タラ・リピンスキーやサラ・ヒューズなどの
最近のオリンピックのチャンピオンの演技ほど、人を感動させるものではなかった。
彼女はとても消極的で、2回予定していた3-3のコンビネーションを3-2に変えた。
荒川はただ単に転倒しなかったというだけで、それ以上の記憶は残らない、ということが無ければよいのだが…」

□ボストングローブ「オリンピック史上もっともひどいと評され得る今回の女子フィギュアスケートファイナルで、
荒川静香は転倒しなかったどいうだけの理由で日本初の金メダルを手にした」


5位なのにカナダの新聞のトップを飾った伊藤みどりとは対照的だね。