X



【フィギュア】日本男子を語るスレ309(SLIP)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイWW b758-VziP)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:51:06.89ID:aJGE8q4z0
※特定の選手へのマンセー発言は個人スレへ
※アンチや叩きレスはアンチスレでどうぞ
※選手sage・オタsageしているレスは全てスルーで
※荒らし・煽りは徹底的にスルー、完全放置でお願いします。
※○○ヲタ・○○アンチがどうこうという人は荒らしです
※荒らしを構う人も荒らしです
※次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい

★1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすると強制コテハンになります

※前スレ
【フィギュア】日本男子を語るスレ308(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1521965880/【フィギュア】日本男子を語るスレ307(SLIP)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1492187609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0095氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ペラペラT SD16-H7Lu)
垢版 |
2018/07/02(月) 02:17:23.37ID:MYQX9GcCD
真凛ちゃんを過剰に持ち上げたのと同じだね

冷静に考えたら8位くらいには入れるくらい
2種クワドだの試合にいれられるわけない
コンビなしの3Aをいれられたら上等
まあ興味本位に結果は知りたい
0096氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 21bd-k7OW)
垢版 |
2018/07/02(月) 02:51:56.03ID:FQljYq/z0
4回転を初めから入れてないラトデニですら世界選手権6位なことがわかってないな
だいたい日本の今の選手で4回転確実に入るのなんて2人か3人しかいないのにw
友野ですら四回転一回も決まらない試合が結構あるからな

無良や村上引退してそういう状況なんだよ
0097氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ワッチョイW 3dc3-Itm3)
垢版 |
2018/07/02(月) 03:47:02.53ID:lu+LokTj0
>>48
プレッシャーさえなければ三枠目食い込むのはあり得そうだけど…やらないんだよな…
0111氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sac9-lLyD)
垢版 |
2018/07/02(月) 08:02:56.36ID:6HpuKOeha
単純に高橋の新プロ楽しみだしどこまで通用するか見るのも楽しみ
実質友野刑事との三枠目争いだと思うけど高橋が4T2本まででも戻せたらPCSは確実に高橋の方が出るだろうしいい戦いしそうだけどな
まあ4T2本なんて前の現役の時でも安定してたとは言えないし
でも本人は別に三枠目とかじゃなくてまずは全日本目指しますって感じなんだよね?それはかなり現実的に実現可能だし頑張ってくれー
全日本目標にしてる選手の方が多いわけだし
0115氷上の名無しさん@実況厳禁(内モンゴル自治区) (ガラプー KK4d-zj5W)
垢版 |
2018/07/02(月) 08:22:09.95ID:YbTipMP0K
ファンは高橋を神格化し過ぎだしアンチは悪くとらえすぎ
高橋ってもともとそんなはっきり決断できる性格じゃない
ノービスの頃から頭角表していた羽生宇野と違って当時の高橋はさっぱりだった
本人も言ってるがようするにメンタル弱くてヘタレ
ジュニアワールド優勝してシニアに上がってからも高橋に任せて大丈夫か?というスレが立つくらい
SPがそこそこよくても「デースケのことだからFSで崩れるよ」とか言われて実際そうだったり
そこを悩んで苦しんでいろいろあって日本のエースになったんであってむしろ遅咲きだ
トップになったらいつの間にかすごい人格者で昔から素晴らしい人だった、みたいに言うファンが増えたけど基本的な性格は変わらないよ
引退したときも煮え切らない態度だったのはむしろ高橋らしい
だからやりたいなら満足するまで思い切りやればいいんじゃない
0125氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 6e81-A/zb)
垢版 |
2018/07/02(月) 09:51:40.32ID:21115tX40
あの練習の感じだと
りゅーじゅなんて相手にならんぞ
全日本の山本んときだってかなりインフレしてたのに
高橋だと大型台風並みにPCSとGOEが猛威を振るいそう
復帰はとても楽しみだよ 
友野にもがんばってほしいので 点数の出かたが気になる
0131氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 6e81-u3N5)
垢版 |
2018/07/02(月) 10:17:56.59ID:vVJ0KKQp0
確かに織田も復帰しても、全日本最終Gには普通に入れそうだもんなぁ。

どこまで続けるかはまだわからないけど、羽生・宇野が抜けた後がちょっと怖いね。
友野君も見た目はフレッシュだけど、なんだかんだもう20歳だし。

ちょうど18〜22歳頃に次のオリンピックに選ばれるレベルの技術のある有望株の男子を育てていかないと、厳しい。
草太は勿論期待してるけど、やっぱり怪我がなぁ。
0140氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ペラペラT SD82-H7Lu)
垢版 |
2018/07/02(月) 11:16:12.14ID:3mV1bgdND
クワドラプルで太一&中村優対談読んだが
太一がアメリカでネイサンと練習できるかわからんが
中村は濱田チームで頑張って
30代で4年休んだロートルに負けないよう奮起してほしい

草太・島田・須本はケガしてるし無理してほしくない
壺井・三宅は今年は最終Gに間に合わないと思う

むしろジュニアの佐藤駿くんあたりを
大切に育ててほしい
0143氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイ a519-VCRa)
垢版 |
2018/07/02(月) 11:50:44.27ID:NB25jQSB0
>>141
でも目標とかの内容もちゃんと更新されてるし
特別強化選手の変更はまだされてないにしても
情報更新はされているのは間違いないのに並びは変えない

実際、三原ファンの中には全日本で樋口より上だったと誤解している人、
五輪の補欠第一位が三原だと思ってる人っているんだよね…
このリストもそういう人がつくったのかも
0147氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ワッチョイW 3dc3-Itm3)
垢版 |
2018/07/02(月) 13:12:51.05ID:lu+LokTj0
>>144
なんかもうこづや町田が復帰しても上位いけそう…
0149氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sac9-z2VN)
垢版 |
2018/07/02(月) 13:30:54.19ID:qUSjtNRFa
>>104
安藤は(本人的には)ガチ五輪代表狙いでの復帰だったから自費ででもCS出てポイント稼ぐ必要が(本人的には)あったんだろ
高橋はそういうかんじの復帰じゃないから国内地方ブロックから戦うことに本人としては意味があるんじゃないの
0150氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイWW 8272-i1bx)
垢版 |
2018/07/02(月) 13:39:27.62ID:CPIb6lHl0
>>143
並びは何か基準がありそうだよね
今季強化選手が発表されたのが4/28だからその時点でのWS順とか?
男子も羽生宇野の順だし
GPS2枠なら特強だと思ってたんだけど、強化選手が最初に発表されるのはアサインよりかなり前なんだよね
写真や記事なんかはアサイン前から用意されてるのかも?
真凜や松田も特強に上がるのかなと思ってるんだけどどうなるんだろうね?

>>146
調べても特別強化に上がったという情報は見つからなかった
どうだったんだろうね?
0151氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ペラペラT SD82-H7Lu)
垢版 |
2018/07/02(月) 13:53:36.61ID:3mV1bgdND
クワド1本なんとか着氷したら
成功のバンクーバー〜ソチとは違う時代なんだよ
クワドなくても戦えた時代は
他に力を注ぐことができたが

刑事だってがんばってるし

友野のウェストサイドの構成なんて
羽生の伝説のニース3位より上なんだよ

どれだけすごい次元で戦ってるかと頭が下がる
0153氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 6e81-A/zb)
垢版 |
2018/07/02(月) 14:05:25.87ID:21115tX40
>>104
安藤の場合は連盟を通さずに出場したし高須クリニックが大会スポンサーになるわ
結局連盟の反感買っただけな気がした。

逆に言えば連盟通せば柔軟な大会エントリーもありそうだよね
高橋ぐらいの人気だとそこそこの会場でも運営や観客整理が大変じゃなかろうか
0154氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 02d2-mi59)
垢版 |
2018/07/02(月) 14:10:50.65ID:vbBo8KdW0
>>151
でもピョンチャン終わった今でも安定して複数クワド降りれるのが羽生宇野のみ
刑事は成功数極小
友野佐藤は1種
クワド跳べない選手ははっきり言って高橋には勝てない
だから高橋が全日本最終Gに入るのは夢物語でも何でもないという現実
0158氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sac9-z2VN)
垢版 |
2018/07/02(月) 15:03:17.36ID:+UhbCOQCa
昨年全日本男子SP結果

1 宇野昌磨 96.83
2 田中刑事 91.34
3 無良崇人 85.83(引退)
4 村上大介 80.99(引退)
5 友野一希 78.16
6 佐藤洸彬 77.98

7 須本光希 72.93
8 山本草太 72.88
9 三宅星南 68.77
10 日野龍樹 68.22
11 川原星 67.74
12 鈴木潤 66.83
0161氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sac9-z2VN)
垢版 |
2018/07/02(月) 15:12:31.53ID:+UhbCOQCa
>>146
ジュニアの選手はGPS2枠でも基本強化選手

>>150
>今季強化選手が発表されたのが4/28だからその時点でのWS順とか?

7月シーズン始まってすぐに上がる強化選手リストは4月時点のもの
だいたい毎年その後シーズン明けてから強化合宿での選考とアサインを反映して修正されたものが7月末〜8月に上げ直される
0162氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd22-Mzd8)
垢版 |
2018/07/02(月) 15:17:59.96ID:lUR4Xjqod
高橋はPチャンと同じ系統で、ディープエッジを多用した体力を使う滑り方だしね
30秒短くなって逆に体力的にはキツくなるって意見も出てるし、競技プロで4分間、
後半ジャンプ3回跳べる体力があるかどうかがキモだろうな
0163氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 6e81-A/zb)
垢版 |
2018/07/02(月) 15:22:50.51ID:21115tX40
GOEの基準の変更とかあきらかに有利じゃね
自分はこの変更スポーツから離れていくようで好きじゃないけど
0168氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ワッチョイ 6ee8-tE5C)
垢版 |
2018/07/02(月) 16:14:52.27ID:lpMyROvS0
羽生、宇野以外の3番手争いスコア比較

1 : 276.72 Daisuke TAKAHASHI ISU World Team Trophy 2012
2 : 269.40 Daisuke TAKAHASHI ISU Grand Prix Final 2012/13
3 : 268.31 Daisuke TAKAHASHI ISU GP NHK Trophy 2013
4 : 264.41 Daisuke TAKAHASHI Four Continents Championships 2008
5 : 260.31 Keiji TANAKA ISU Four Continents Championships 2018
6 : 259.75 Daisuke TAKAHASHI ISU GP NHK Trophy 2011
7 : 259.66 Daisuke TAKAHASHI World Championships 2012
8 : 257.70 Daisuke TAKAHASHI World Championships 2010
9 : 256.11 Kazuki TOMONO ISU World Championships 2018
10 : 251.51 Daisuke TAKAHASHI ISU GP NHK Trophy 2012
11 : 250.67 Daisuke TAKAHASHI XXII Olympic Winter Games 2014
12 : 249.52 Daisuke TAKAHASHI ISU World Team Trophy 2013
13 : 249.12 Daisuke TAKAHASHI ISU Grand Prix Final 2011/12
14 : 248.44 Keiji TANAKA ISU GP NHK Trophy 2016
15 : 247.93 Daisuke TAKAHASHI NHK Trophy 2006
16 : 247.23 Daisuke TAKAHASHI XXI Olympic Winter Games 2010
17 : 247.17 Keiji TANAKA ISU GP Audi Cup of China 2017
18 : 244.83 Keiji TANAKA XXIII Olympic Winter Games 2018
19 : 244.33 Daisuke TAKAHASHI Four Continents Championships 2012
20 : 244.00 Daisuke TAKAHASHI Four Continents Championships 2011


3Aくらいまで戻せば、PCSが出るだけに余裕で代表枠狙えるだろうな
ルール改正によって中途半端な4回転より3回転をきっちり跳んだ方が点数が出るようになってるし
0173氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sd22-3Urj)
垢版 |
2018/07/02(月) 17:04:54.53ID:r4X3Adlfd
>>170
TBSはUSM忖度番組だからw
0178氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ワッチョイW 3dc3-Itm3)
垢版 |
2018/07/03(火) 00:32:04.30ID:LEggsWi70
80点台の選手がもういないんだな…
友野くん、佐藤くんはその壁こえそうだけど

宇野くんはよく羽生さんについてこれてるよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況