X



日本のペア&アイスダンス part14 (SLIP)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん(やわらか銀行) (ワッチョイ)
垢版 |
2018/07/08(日) 18:04:04.030

日本のカップル競技を語るスレです
(シニア・ジュニア問わず)

>>980を踏んだ人は次スレ立てお願いします
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

前スレ
日本のペア&アイスダンス part13(SLIP)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1518453421/

過去スレ
日本のペア&アイスダンス part1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1428158051/
日本のペア&アイスダンス part2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1431201841/
日本のペア&アイスダンス part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1435236055/
日本のペア&アイスダンス part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1442216127/
日本のペア&アイスダンス part 5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1449560884/
日本のペア&アイスダンス part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/skate/1456047076/
日本のペア&アイスダンス part7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/skate/1463971824/
日本のペア&アイスダンス part8 (SLIP)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/skate/1473644395/
日本のペア&アイスダンス part9 (SLIP)
http://itest.2ch.net/echo/test/read.cgi/skate/
日本のペア&アイスダンス part9 (SLIP) (実質part10)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1490368409/
日本のペア&アイスダンス part11 (SLIP)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1501612038/
日本のペア&アイスダンス part12 (SLIP)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1510386282/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0786氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW f9d5-+9I1)
垢版 |
2018/08/27(月) 07:34:44.56ID:d3xkgSRj0
浅田舞ちゃんがダンス行ってたらリンク映えしたろうなぁーって思ったけど、その相手となる男性いたか?って思うと中々ね。
競技人口増やしていって、その中でもオリンピックとか目指したい人を探して、やって行くしかないよね。
数年で改善できることじゃないよ。ほんと。。。
0789氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイWW ed85-vBl/)
垢版 |
2018/08/27(月) 08:05:29.97ID:8skEBJr30
日本男性の平均が171cmだもの
180cmどころか選手は160cm台が多いよね
背が高くない方がジャンプに有利なのかなあ…
0790氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW f9d5-+9I1)
垢版 |
2018/08/27(月) 08:13:38.53ID:d3xkgSRj0
>>788
派遣状況云々の前にそもそも競技人口がおおくないと、そして練習拠点が無いと…。
さらに言えばシングルだけではなくカップル競技も人気があると思える状況に持っていかないと…。
などなど、先は長いよ。

JGPの派遣に関しては何とも。
連盟の都合なのか、選手本人又は家族の都合の可能性もあるだろうし…。
何もわからない状況で連盟が悪い!とは個人的には言えないかな…。
0792氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sad5-QvVY)
垢版 |
2018/08/27(月) 08:47:41.72ID:/5JsMMgFa
夏季フィギュア見てきた

ゆかぴーは他の人も言ってる通り凄かった
まだ荒さはあるけど目指してるレベルが違うのがわかる

あゆみつは…よしみつくんツイズルがんがれ

みおけんは不調?
宮杯の時の期待感が宙に浮いてしまった
調子が悪かったのか、練習が積めてないのか
仕上がってない感

課題がSrはタンゴロマンチカ、Jrがアルゼンチンタンゴなのでみんな情熱的でカッコいい!
みおけんはカッコいいだけでなく、大人のしっとり感もあって素敵だった

ノービスカップル沢山いて嬉しい
皆さん続いていきますように…
(特に男子の身長が順調に伸びますように)
0798氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 6a81-2jl/)
垢版 |
2018/08/27(月) 13:28:00.76ID:WwSrD1hi0
折原さんすごかったのか見てみたい
スケ連は かなクリ 海龍とか五輪はこれでいこうってカップルがいたらそれでOKで
ほかの組を育てようって気が途中から感じられなかった
今思ってもいぶけんあたりはサポートしてほしかったな
シングルのCSや国際Bの派遣と比べてもね
0801氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイ a69f-UqfJ)
垢版 |
2018/08/27(月) 13:48:02.44ID:e0kcDp0g0
上位一組に集中は同意だけど、
リザーブになる組にも、わりと優しいように思う。

メリットは強化を集中できる。
デメリットは、育成したチームに故障か解散があったときに、
組替えができず、選手が引退・所属変更していくこと?
0802氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sad5-CSMX)
垢版 |
2018/08/27(月) 14:25:18.38ID:wpyAw291a
>>800
体操もそうみたいだけど、体が大きくなる人は競技を続ける上でのそれぞれの関門を突破できずに脱落するパターンがあると聞くね
最初からダンスやペアを目指す男子は少なそうだし(こっちの場合は逆に身長があまり伸びないパターンも)
シングルからダンスやペアに転向を勧められたとしても>>707みたいに息子さんが加害者(的立場含む)になる可能性から躊躇するご両親も少なくないだろうから難しいね
0803氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW 25c7-TCPH)
垢版 |
2018/08/27(月) 14:39:03.50ID:ODAov5Vm0
息子がかなり体格に恵まれていて自分と同じ体重の物や人までは軽く抱き上げるから
ペアやアイスダンス前提で習わせようかちょっと考えたりはするものの
本人男子シングルの放送だと飛んで来るくせに他の競技は興味なくて全然見ないからないな
スケ連が気軽に参加できて子供達に興味を持たせるようなイベントをやってくれたら興味を持つ子もでてくるのかな
0804氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sad5-QvVY)
垢版 |
2018/08/27(月) 14:46:02.39ID:9ERg5vDIa
>>803
息子いくつよ?
既にスケート習ってるの?

やはり地上波での放送が少ないのがいけないんだと思う
シングルだってついこないだまで強い外国人選手に注目が集まってたんだから
国内ペア・アイスダンスが今ひとつだからといって放送しない理由にはならない
ほんと酷いよ
0809氷上の名無しさん@実況厳禁(風靡く断層) (オイコラミネオ MM35-8KGf)
垢版 |
2018/08/27(月) 16:15:27.60ID:h036sazVM
ティムくん在留資格ビザがとれたそうな このまま練習も国籍取得もうまく進んでくれれば

>>792
東京夏季はプロトコル出てたけど、みおけんPDキーポイントNOばっか…褒めてる現地さんも多いけど不調はホントみたいですね
>>806
彩さんのいつかのblogにはメリチャリに憧れてダンスはじめたちびっこが実際にいたらしいですけどね
(その後どこぞのオタが「なんでメリチャリ?リーズ見てよ…」とか書いててちびっこの意志まで縛りたいのかーとゾッとしたけど)
あとちょうどみさとさんがCFの活動報告で「子供の頃にCDのステップ覚えるくらいソルトレイクの映像見てた」と仰ってるし、地上波でたくさんの人の目に触れるのは確かに大事…
0811氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ワッチョイW 29c3-WOas)
垢版 |
2018/08/27(月) 16:22:30.83ID:ucMGmkAB0
>>786
海外の強豪を見てるとカップル歴が10年以上ってのが多いもんね
ペア競技は家庭の経済と体格差、技術、雰囲気も大事な要因
連盟のバックアップ無しでは成り立たない
シングルで芽が出ないけど踊りが上手な子達をうまく誘導してほしい
0814氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW 25c7-TCPH)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:34:45.02ID:ODAov5Vm0
>>804
息子2人で4歳6歳で身長はもちろん骨格もがっしり
長身の家系なので小さくても175大きければ180超える感じ
週一のサッカー以外は何もやっていないのに何故か2人とも筋肉ガッツリ
兄はよく下の子20キロ弱を持ち上げてブンブン振り回してるw
スケートはまだ習っていなくて遊びに行く程度

>>808
たしかに親が興味持つことが大事ですね
シーズンに入ったらちょこちょこ話題に出してテレビ録画流しっぱなしにしてみようかな
0815氷上の名無しさん@実況厳禁(風靡く断層) (オイコラミネオ MM35-8KGf)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:41:34.55ID:x9IMnU9eM
木戸さんはダンスに取り組みだしたら趣味ダンサーの大人たちにやたら可愛がられてたんまり貴重な映像見せてもらったとかなんとか
時代はだいぶ違うけどうたなちゃんも「イリニフさん素敵!」「最近はハベルが好き」と仰ってて相当数の映像見てるとお見受けするし、
地上波放送が少ない(つべ映像は充実してきてる)今はおすすめしてくれる大人たちがいるかと選手の意欲頼り?
0818氷上の名無しさん@実況厳禁(風靡く断層) (オイコラミネオ MM35-8KGf)
垢版 |
2018/08/28(火) 00:07:29.77ID:MllnU/KoM
なんやフジスケツイ結局ダンスとシンクロ取り上げてくれてるやん 帰った?とか書いてスマソ
クレアちゃんたち?こんなにちっさかったっけ?舞台は多少違うけどすみいぶといい幼年から挑戦してくれる選手はいるんだよね、なんとかうまく育ってくれれば…
オタ(私だけか…)もアイクリ以外になんか貢献したいよ

>>817
NHK杯や五輪放送はちょっとは(だいぶ?)努力してくれてるけど、だいたいBSなんですよね…まず地上波の総集編とかでもっとたくさん時間を割いてくれる局はないものか
レポや自分の体感では東西日本なんかはスケジュールを工夫すれば観ていくオタはそこそこいるみたいだけど、いつかのNHK杯について
「明子の部屋でえみマリのリフトのリプレイ映像見て前の席のお嬢さんが感嘆してたけど、いやあなた、ダンスの試合の時に抜け出さなきゃ生で観られましたからね?!」
と書いてる方いてため息出たわ…
0821氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd0a-C3jP)
垢版 |
2018/08/28(火) 01:46:04.15ID:IXe/HmPzd
途中送信しちゃった

地上波で放送されれば広告効果は高いけれど現状で放送しろ!とだけ言っても現実的じゃない
まずは体験教室とか模擬演技見せる機会を作るとかそういうところからコツコツやってくしかないんじゃないか
0822氷上の名無しさん@実況厳禁(風靡く断層) (オイコラミネオ MM35-8KGf)
垢版 |
2018/08/28(火) 02:42:13.40ID:nxfLnXAiM
他のスポーツは「試合〜試合形式の練習はともかく基礎練習は(グラウンドとかゲレンデとか複数競技でだいぶ使い回しが可能な)場所さえあれば」
「道具は先輩のお下がりが使えたり廉価版やクラブ側備品が大量」ってなこともあるけどスケートは本格的にやるとなると場所も道具(マイシューズやブレード)もなぁ…
場所のこと考えたら関大リンクの例みたく大人たちにもアピール必要だろうからやっぱり何らかTV放送は増えてくれれば(木下さんのCMもっと作れないかな…)

でも場所があるなら体験/人材発掘が大事なのはそうですね、たくみくんのママンが
「彼はスケートに出会うまで運動神経がすごいわけでもない普通の人だったから、あんなに表現に夢中になるとは」と体験きっかけで以外なところが見えたみたいなことを仰ってたような?
0829氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウウー Saa1-OVLe)
垢版 |
2018/08/28(火) 07:16:30.49ID:sJNrfOIra
>>814
千葉だと頑張れば週一新横浜に通えそう
新横浜に行けば小さいうちからパートナー(仮)と組めるのかな

本人達の意思が一番なのでいかにアイスダンス男子が男前でカッコよくて
やりがいのある競技なのかを伝えるべし

かなり先の話ですが、本人たちがアイスダンスに本気になって
同じく本気のパートナーと組めて思う存分アイスダンス出来るといいですね〜。
とりあえずリンクにgo!コーチにつく位になったらコーチに相談だ!
0831氷上の名無しさん@実況厳禁(空) (アークセー Sx3d-QvVY)
垢版 |
2018/08/28(火) 08:47:35.83ID:h5Nhe7Gpx
匠海くんはアイスダンスやってスケーティングを鍛えたというのが
遅い年齢からでもいい線いってる要因だと思う
開始年齢が遅い選手は皆一様にスケーティングで苦労してる
そこをある程度解消出来るのがアイスダンスの基礎
いやまぁ本来はシングルもアイスダンスも同じはずなんだけど
シングルは色々省くからね
0832氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ fdb3-UqfJ)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:38:14.23ID:XtwEPyhA0
中村健人くんも浅田舞さんも見た目がいいから
ダンス転向を勧められたらしいけど
本人にその気がなくて断ったらしい
カップル競技は外から向いてそうに見えても
本人にヤル気がないと難しい
といって、競技の性格上あるいは海外カップルと比較しても
ビジュアルの悪いカップルは正直みたくない
0835氷上の名無しさん@実況厳禁(風靡く断層) (オイコラミネオ MM35-8KGf)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:34:12.45ID:anrDoEQ9M
ケントはシングルのキャリアで肩関節(だったかな?)の脱臼癖もちになったそうだからリフト大変だろうし(まぁななひろに教わってダンスは練習はしたことあるらしいが)、
舞ちゃんは転向候補?に名前が挙がるたびに「スケーティングいいかあの人?」と疑問視されてたんだよな
失礼承知で書くと見た目大事っつってもノバコラとかフサポリ姐さんとか美男美女か意見が分かれそうなスケーターは海外にもいたよ 意欲はかなり大事で最優先だけど次は見た目より適性じゃないの?

なべきどか…リニチュク夫妻のとこいって基礎はめっちゃ強化されたのは正解だったがせめて衣装を従来とは別なとこに頼むとか、リフトやスピンのポジション考えるスタッフがもっと優秀だったならなぁ
0836氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 71d2-oD98)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:28:58.30ID:VVZmp7bX0
>>835
あれ?なべきどのあのセンスは一応本人たちのこだわりもあったんじゃなかったかな?

見た目の美しさも重要だとは思うけど、
一番必要なのは、スケーティングスキルと
イマイチな素材でも音楽に合わせた表現を魅力的に実施できる力じゃないかなあ。
はるみとひでおだって決して美男美女じゃない。
メリチャリも、体型に恵まれているわけではないし、スタビもズーリンもね
0837氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp3d-GH1X)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:53:50.43ID:Qs3gS+v+p
そこまで言われるなべきどセンス気になる
(よくも悪くも)これぞなべきど、みたいなのあったら知りたいので教えてください(エキシビ含
初期リーズが何かの大会で勝った記事でアイスダンスの存在を知った程度のニワカ歴10年ちょいで、なべきど現役を知りません
0843氷上の名無しさん@実況厳禁(空) (アークセー Sx3d-QvVY)
垢版 |
2018/08/28(火) 16:27:46.84ID:h5Nhe7Gpx
「センス」と言った時に衣装センスのことしか思い浮かばない人はセンスがないと思う
そういう感じ

容姿同様センスもほぼ生まれ持ったものだからなぁ
多少後から環境などで磨かれる事はあるけど
ないものは磨けない
0844氷上の名無しさん@実況厳禁(風靡く断層) (オイコラミネオ MM35-8KGf)
垢版 |
2018/08/28(火) 16:47:59.99ID:XZMJ6xfRM
なんか日本の某カップル発信のインスタを見つけてしまった 盛り上がりすぎに見えて心配かも

なべきどの衣装なぁ 偶然みたミッドナイトブルースCDの濃ブルーのシンプルめドレスはのぞみたん似合ってたから、少なくとものぞみたんにあの悪目立ち衣装は失敗では?
皆さんがピンクと黄色と仰ってるのは多分ラテンコンボODの衣装だと思うが、私が特にうっと思ったのは彼らのラストのEX(衣装だけでなくPGも)…
もー誰かタンゴODかショパンFD再演しると言ってくれよー!リニチュク先生も彼らにはまとも作品作りづらいって自覚して外注してくれよー…

>>843
彼らのリフトやスピンのポジションや振付の動きはもうちょっとだったけど、あれ本人たちのセンスの問題なんでしょうか?
ダンススピンとか殆ど助走してなくてもすごい勢いで回る技術力あったけど、毎度ポジションのせいで宝の持ち腐れと書いていいくらいの見た目で指導陣の問題かとおもってたわ…
0846氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 71d2-oD98)
垢版 |
2018/08/28(火) 17:14:20.39ID:VVZmp7bX0
>>844
連続レスごめん

全部ひっくるめて、あの時代のルールで評価される音楽表現に技術を繋げられなかったのが、センスがなかったということじゃないかなあ。
その感覚は指導だけではどうにもできない、とよくコーチ側、言うよね
0847氷上の名無しさん@実況厳禁(風靡く断層) (オイコラミネオ MM35-8KGf)
垢版 |
2018/08/28(火) 17:55:21.20ID:XZMJ6xfRM
>>846
うーむ確かにミッドナイトブルースみてたら(レベル差で当たり前だけど)デンスタは何やら気怠げで規定なのに表現力すごかったけど
なべきどは「なるべく決められた通りで!」という感じで表現もへったくれもないどこかカタカタしたブルースだったような…
日本でも時々海外でもCD番長だったくらい技術力はあるのに課題にあった表現がダメってやっぱりセンスなかったのかな

でも「一人で踊ってるみたいだ」とかいわれてたセンスありの?賢二先生にりえ先生が追いついていったとのダンススレの過去の評価みてたら指導者も大事なように思うんですよね
バランスの問題かもしれないしりえ先生にセンスがないとかとは違うけど、おねいや北米のコーチではダメだったのがリヨンでは合わせられたんだから
0849氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイWW 8a35-CSMX)
垢版 |
2018/08/28(火) 20:27:43.54ID:Cin9Mw/P0
>>824
日本だと180以上あって本格的な運動経験があるなら高校からでもアメフトやラグビーに誘われたりするからね
冬季でいうならソリ系競技なら高卒後から初めても五輪金が取れる可能性すらある(ユンソンビン)
180以上というのは日本だと多くの競技で争奪戦だから難しい
0862氷上の名無しさん@実況厳禁(風靡く断層) (ニククエ MM35-8KGf)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:50:14.56ID:EGisQ0N9MNIKU
kokoめっちゃ期待されてるな!AOTでの実力発揮が効いた?
しかしゲスな私はパートナーシップが壊れにくいと思われるkokoに早期に実績つませざるを得ないほどかなクリのスプリットが酷かったのかと疑ってしまう…

>>857
今でもTHE ICEにシングルの実績で呼ばれるほど(全日本Nv.B7位だそうな)の福岡くんもダンスやってるんですよね
先述した選手インスタでもスケーティング練習の動画拝見したら女性同士カップルも含めて複数のカップルがスケーティングに取り組んでたし、倉敷(というか岡山県のリンク)は乗り気なのが伺える
あとは継続の意志のあるカップルが出てきてくれれば
0864氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ニククエ Sp3d-GH1X)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:36:54.15ID:T9obC86mpNIKU
ちょっと前に他競技からの転向についての話題があったけど、他競技から移るにもスケート滑るって一種の特殊技能だからまずそこで大変だろうね
バレエやってる長野県民(南信)とかならちょっとは下地があるかもしれんけど
0871氷上の名無しさん@実況厳禁(風靡く断層) (ニククエ MM35-8KGf)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:37:23.48ID:u0+FVOsBMNIKU
>>864
陸上競技だったらローラースケート(インラインスケート?)なら共通点あるみたいでインドの選手が並行してたり、イタリアペアのマッテオくんもそこからスカウトされたみたいな話ですけどね
あとは同じ氷上競技か…でもスピード系とかホッケーの人たちが表現に魅力を感じるだろうか
(ごいち氏がツイでホッケーのある選手を指して「りえ先生?まで彼のスケーティング見て舌巻いてたぞ!」と仰ってたような ホッケーに集中してるみたいで残念…)

>>868
櫛田くんきりあさんと組んだ時よりワンシーズン前もダンスで全日本Nv.出てませんでしたっけ?
パートナーに経験積ませてくれるだけでも感謝ですけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況