D10WORLDの募金返礼に詩集があると聞いて、バンクーバー前のインタビューにポエムの話が出てきたなと
16になるかならないか位で、民族背景から母語のロシア語でと。五輪直後にキャロ爺やランビに依頼していたはずで、その頃は英語は少しだけ話せるレベルだったはず
追悼冊子にカザフ語の詩がたくさん寄せられてたり、半年だったかのインスタでヤグが詩を諳んじてたり、ロシア語圏の文化素地があるのかもしれない