X



デニス・テン Part6
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(関東・甲信越) (ガラプー KK87-Q4Lb)
垢版 |
2018/07/30(月) 09:13:23.63ID:n+cjgP0zK
!extend:checked:vvvvv:1000:512

カザフの星、テン君について語ろう。
次スレを立てる時は本文一行目の最初に!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れてください。

デニス・テン(Denis Ten)
生年月日:1993年6月13日
出身国:カザフスタン

バイオグラフィー
http://www.isuresults.com/bios/isufs00008858.htm

前スレ
デニス・テン Part5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1532087334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0014氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイW de9f-dWiX)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:48:09.58ID:yB0tBY2J0
>>11
なんというか洋服もそうだけど色んな方面に優れた人だったんだなぁってつくづく思ったよ
人格は優しくて面白くて、リーダーシップをとるようなこともできるのに気さくで
芸術的なものにも奏でてて、歌も絵も上手くてさ
0017氷上の名無しさん@実況厳禁(空) (アークセー Sx47-Afk7)
垢版 |
2018/08/01(水) 23:59:48.62ID:F+rlsFPGx
これだけ日にちがたってもまだ夢の中にいる気がするよ
テンくんがいないって信じられないし信じたくない 葬儀の映像も見たけど実感がなくて
毎日泣き暮らしているってわけじゃないけど、ふとしたニュースでテンくんの不在に気づいてその度涙が止まらない
0019氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 6fe7-FFar)
垢版 |
2018/08/02(木) 03:27:55.73ID:ZgpC4wvD0
もう日本ではほとんどニュースなくなったね
日本の新聞社やテレビ局からすると
たくさんあるニュースの中の一つだったのかなって虚しい気分になる

これだけショックを受けているのに
世の中は今までと変わらずに動いてるのがまた悲しい
0025氷上の名無しさん@実況厳禁(三重県) (ワッチョイWW 7f3e-d9Yv)
垢版 |
2018/08/02(木) 11:32:18.13ID:9+SH3QPG0
まだ2週間…
もう2週間……
0028氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウウー Saa7-NmYH)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:37:26.10ID:ec2ak6zha
それってスピ批判したいだけじゃない
0031氷上の名無しさん@実況厳禁(空) (ブーイモ MM1f-Eno9)
垢版 |
2018/08/02(木) 19:00:02.37ID:+/022C2CM
インタビューされてた記事があったよ
テンで一番心に残ってるのが平昌、フリーに進めなくて体調が悪かったので
予定より早く帰国することにしたけど、朝3時半にデニスと母親が見送りに来てくれたって
いつだってsweet and kindだったって
0032氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイWW cfb8-m4wt)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:16:30.67ID:fwRCbimA0
>>31
テン君親子だって結果に落ち込んでただろうに
そういうときでも人に温かく接することができるのね
本当に高潔な魂の持ち主だったんだなぁ
演技から伝わる空気は嘘つかないね

自分は、亡くなった事実が数ヵ月前のように思えることもある一方で
まだ夢を見ているんじゃないかと思うこともあります
0042氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方) (ワッチョイ ffa6-AJz5)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:59:08.68ID:4EbA9WSv0
>>41
絶対活躍してたよね。

ランビがラトデニくんとともにNHK杯に来たとき
「スピンはコーチ直伝だがコーチにはかなわない」とか
「コーチ専用カメラがある!」とか、キャッキャ言いながら見てたんだよね。

いずれテン君もカザフの新星を連れてGPシリーズとか出て
「ツイズルうまいけどコーチほどじゃないw」とか
カザフで冬季オリンピックが実現したら、「聖火の点火はテン君だよね」とか言う日が来るんだと思ってた 。
0044氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 03b3-9bbN)
垢版 |
2018/08/03(金) 23:32:50.40ID:e9HKftLN0
日本貿易振興機構 アジア経済研究所
の研究者が書いたコラム
これまでのマスコミ報道とは一線を画す内容だと思う
いろんなひとに読んでもらえるといいんだけど

第2回 デニス・テン選手を悼んで――フィギュアスケーターの死がカザフスタン社会に問いかけたもの《スポルティクス!》(岡 奈津子)

http://www.ide.go.jp/Japanese/IDEsquare/Column/ISQ000001/ISQ000001_002.html
0060氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 03b3-/Yor)
垢版 |
2018/08/05(日) 15:52:42.33ID:BCiB5ND/0
>>58
うん、だよね。人による、よね
ただ、そこそこ豊かな国のマジョリティである自分には
想像もつかないよういろんなことをあの若さで感じたり考えたりしてたんだろうなって
それがあの優しさや深みのある表現に繋がったんじゃないかなあって

テンくんの聡明さ、優しさ、美しいスケートがこの世から永遠に失われてしまったなんて
まだ信じられないんだ
0062氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ cf81-SgjO)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:51:19.20ID:KOK/Nfgn0
>>61
そっちの記事も読んでみた
窃盗犯がなぜ拘束されてなかったのか、
カザフの人たちがなぜ「守れなくてごめんなさい」と言っていたのか
その背景が腑に落ちたかも
賄賂も腐敗も組織のシステムにがっちり組み込まれてるみたいなんで
よほどの大鉈を揮わないと改善できなさそうだね…
0063氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイWW cfe9-Oc4w)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:57:54.68ID:sRUXNQzl0
あれから普段通り暮らしてるけど
デニスのスケート好きだったなあって思うのに
動画見返す事が出来ない自分がいるわ
動画見ちゃうとなんかが崩壊しそうと言うか

ジュニアの唇切れてた頃からみてたんだよなあ
なんかなんとも言えない気持ちだわ
0071氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (プチプチ ffb3-9e/1)
垢版 |
2018/08/08(水) 08:15:07.72ID:PQdYNXK700808
多分ロシアの人だけど、ロシアの元選手が出てるスケート番組をまるまるUPしてる人とかもいるから
その人がテン君の事も好きであれば可能性はある。
何個か見た事あるんだけどロシア語でUPされるからロシア語での番組名がわからないと検索すらも厳しいかもしれない
0075氷上の名無しさん@実況厳禁(pc?) (プチプチ e3b5-Mv1r)
垢版 |
2018/08/08(水) 18:11:21.22ID:BSs+aF5A00808
タラソワ先生の告知
https://www.instagram.com/p/BmNTTwcjJNC/?taken-by=t.a.tarasova

Сегодня в 17.55 "Тает лед с Алексеем Ягудиным" на канале Матч ТВ.
17:55)「マッチTV」チャンネル「Alexei Yagudin 氷溶」
Памяти Дениса Тена. デニス・テーナのメモリー
Не пропустите! お見逃しなく!
0081実況からいただきました(福井県) (ワッチョイWW 67ae-4n7K)
垢版 |
2018/08/09(木) 00:38:39.96ID:uxXylGvF0
434 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/09(木) 00:00:48.08
ブヤノワ
デニスは母親と、お兄さんはお父さんとカザフスタンで別れて生活して大変だったと思う

小学校の元クラスメート
毎朝お母さんが送って来てた
音楽の授業では最前列に座ってた

444 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/09(木) 00:07:27.36
マリニン?
アベさん
アスタナでショーを開催したときの思い出話

452 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/09(木) 00:11:55.63
トランコフ
デニスのショーは
デニスと「友だち」という名称だったことを強調
その名の通りみんな友だちになった

ブヤノワ
子どものときからカザフスタンのために貢献したいという意識が強かった
0082実況からいただきました(福井県) (ワッチョイWW 67ae-4n7K)
垢版 |
2018/08/09(木) 00:42:11.13ID:uxXylGvF0
455 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/09(木) 00:13:30.54
友だちの俳優さん
娘のこと可愛がってくれて娘はデニスが大好きでいつも「デニスはどこ?」と言ってた

459 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/09(木) 00:17:52.63
小学校のクラスメート
現役続けるか(オリンピックは若年化してる)、音楽やシナリオ書いたりもしたいし、と迷ってた

464 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/09(木) 00:21:58.92
友だち、プロデューサーの思い出話

自分の書いたシナリオをコンクールに応募してたのか
そっち方面も真剣にやってみたかったんだね

469 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/09(木) 00:29:38.60
終わった
ヤグ
デニスがオリンピックのメダルをとったソチのリンクから
「彼の思い出は永久に残る」と挨拶
0089氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイW c69f-rnvB)
垢版 |
2018/08/09(木) 01:42:11.47ID:HSNcXiiJ0
>>85
冒頭のブヤノワとこだけ見た

デニスを初めて見たのは2003年の試合
小さくて、あんな子見たことなかった、日本人?
何もできなかったけれど芸術性が目を引いた
ダイヤモンドの原石が現れた
その後テストスケートに来て
アルマトイに住んでて、コーチは誰かしら?
え、ショッピングセンターの小さなリンクで滑ってるの!?
ママ「ええ、スケートリンクはありません」
フィギュアスケートが存在しなかったあの国で
あんなにスケートをしたいと願う子どもがいたなんて奇跡です

熟練したコーチだからダイヤモンドの原石だってすぐに見抜いたんだろうね

すみません、訳は少し端折ってます
0092氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacb-nxmS)
垢版 |
2018/08/09(木) 19:22:35.13ID:sIhYsx3va
いつも翻訳してくださる方ありがとうございます
つくづくカザフのショー行けば良かったな
日本から行った人にはサプライズもあったなんて
観客、ファンを大切にする人だったんだな…もう二度と開催されないなんて
警察の怠慢で才能ある世界中から愛される若者の命が消えた
こんな不条理テンくんはまだ納得してないよね
0093氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd13-rnvB)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:39:51.94ID:z5VSCI4rd
ちょっとスレチですみません
テンくんなど、ロシア語話者のスケーターへの
興味がきっかけでロシア語を学んだかたって、
どうやって学びましたか?
(例えばNHK、駅前留学など
今回の件で、テンくんのことを知るには
ロシア語を知っておくべきだったと痛感、
いまさらですが、やってみようかと思い始めています
0094氷上の名無しさん@実況厳禁(雨が降り注ぐ世界) (ワッチョイW cad2-r0y0)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:22:00.44ID:4Abs68f10
>>93
大学でロシア語を専攻していた事がきっかけでフィギュアに興味を持った者だけど、ロシア語を独学でやるのは相当難しいと思う
何しろ変化が多いし、他の言語よりも半端なく時間がかかる
基礎だけでもきちんと文法を教えられる先生のもとで学ぶ事をお勧めする
他の言語に比べてロシア語を教えてくれるところは少ないのがネックだけど
あとフィギュア用語って結構特殊でほとんど辞書に載ってないから始めはインタビュー読むのとか苦労したなあ
0097氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイ 0727-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:08:35.58ID:8Dtiiyvg0
今更だけど
犯人がデニスと知って殺害したかしなかったかは重要事項だから報道して当たり前なのに
「デニス以外でも殺害はダメ」なんて当たり前の事なのに、その報道に違和感持っている人が居るみたいね

その報道の意図は「デニスと知って殺害した(怨恨?)」か、「デニスと知らずに殺害した(通り魔的犯行)」かがわかる重要事項なのにさ
0098氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイW c69f-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:40:00.29ID:C/ka/Mo80
追悼番組の最後の方に出てくる映画プロデューサーの方の話が印象的でした

一度だけいっしょに食事してシナリオのコンクールの件も少しだけ話したけれど、そのことは忘れていた
しばらくたってからデニスが電話してきて「最終選考に残ったから」と
最初から「読んでみて」と私のところにシナリオを持ってくることもできたのに、最終選考に残るまで連絡してこなかったのは、公明正大な審査をして欲しかったのだろう

この後デニスが自分の作品のプレゼンをしてる粗いモノクロのシーンがあるけれど
目前に座ってるのがカザフスタンの有名な映画監督ベクマムベトフさんらしい
緊張の面持ちで?自己紹介してて「今日はスケート靴を履いてません。プロのシナリオライターでなく映画とも無関係です。
自身もカザフスタン出身なのでベクマムベトフさんの前で話せて光栄です」と言ってる

プロデューサーさん談
「デニスが書いたシナリオはプロの人の作品と比べても輝いていた。素晴らしい映画ができただろう。仲間たちと彼の作品で映画を作ろう、と話してる。」

なんとなく映画のシナリオなんかも書いてみたいなーという漠然とした夢でなく、真剣に取り組んで実際に素晴らしいシナリオを書いてたんだね
いっそう胸が痛みます
0099氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイW c69f-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:00:13.83ID:C/ka/Mo80
続き
追悼番組の初めに出てきた小学校の元クラスメート

デニスと知り合ったのは2年生のとき、2人とも小柄でデニスは私の前の最前列の席に座っていました
そのころからスケートの練習で忙しく、学校をひと月休むこともありました
でも勉強にはついていってました
そして4年生のとき本格的にモスクワで練習することになりました
大会で勝ったときにみんなで講堂に集まって連絡帳にサインをもらいました

なんかかわいいエピソードが聞けた
0103氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイW c69f-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:35:54.92ID:ysEuT1jQ0
>>102

ママが取材に答えた内容を元にした記事のようです

デニステン記念フィギュアスケートアカデミーを開校する

デニステンメモリアル国際大会をアルマトイで毎年開催する

事件現場にデニスの像を建てる(家族を加えた特別委員会を設立してプロの彫刻家から作品を募る)

デニスの生家に記念碑を作る

本の出版(家族や友人が準備にすでにとりかかっている)

ママはもう文化スポーツ省の偉い人やアルマトイの市長と会ってよい返事をもらったようだ
これらのプロジェクト実現のために財団を作るにあたっての登録手続きが進んでるとか

ママは数日前には辛すぎて話せないから取材はご遠慮くださいと言っていた
急にこんなに具体的な話が進んでるなんて...
何かに没頭してないと気が狂いそうな心境だから、あえて自分を奮い立たせてるのかなあ
素晴らしい計画だけれど、ママの気持ちを考えるとなんだか余計に悲しみが募る
0105氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方) (ワッチョイ 4aa6-5RUY)
垢版 |
2018/08/11(土) 15:50:00.22ID:rOJA7Vde0
>>103
翻訳&要約ありがとう。

幼いテン君をキャベツにしたり、ロシアへ連れて行ったりして
スケートの才能を伸ばして一喜一憂をすべて伴に過ごしたママだもんね。
25歳で夭逝した息子は生きていれば輝かしい未来があったはず。
せめて名前と功績を50年後もその先にも残すために今動いているんだろうね。

流し読みしてソース貼れない記事の内容だけど
テン君のシナリオの映画は、耳の聞こえない少女と若者のストーリーだそうだ。
0107氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:27:24.12ID:Nf83bAz4d
>>94
スレチ気味の話に丁寧なレスありがとうございます
ロシア語、他言語よりも難しいんだね、、、
テンくんの功績を残そうとお母様が努力されているようですが
それも基本はロシア語で残っていくのだろうと思うと
やはりがんばって学習してみようかと思う
習えるところを探してみるよ

学校卒業してから、ロシア語を日本で学習した
強者のフィギュアスケートファンって、
このスレにはいないのかなあ
0108氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW de81-jQgE)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:45:21.69ID:SJWAGil60
>>107
日常会話、たまに辞書引きながら記事を読む程度ですが、卒業後に学習しました。(2級レベルです)
学生時代に英語と諸外国語2言語習得した流れでやりましたのである程度の語学脳ではあると思います。
とにかく会話の本を買って来て暇さえあれば聞く、単語の本を買って来て覚える、文法の本を買って来て覚える、各一冊ずつすればある程度にはなります
家ではニュースやラジオも流し続けていました
94さんのレベルには及びませんが…
0109氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 09:01:32.16ID:VlL428gyd
書き込み止まったね

ところでカザフ語のできる人は日本にどれくらいいるのだろう?
できる、にも幅があるけれど
先日ここで紹介されていたコラムを書いた方のようなカザフスタンの研究家はどれくらいいるのかなあ

ときどきカザフスタンのテレビのライスト見ても、人名や外来語以外は当然だけどまったくわからない

テンくんもカザフ語はほとんどできなかったらしいけれど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況