X



国内大会総合スレッド☆15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/07/31(火) 11:54:11.14ID:Bkcqc14G0
全日本選手権以外の国内試合について語るスレッドです。
ブロック大会から国体、インカレ、マイナーな地方大会まで
何でもどうぞ。

日本スケート連盟
ttp://skatingjapan.or.jp/figure/

フィギュアスケート競技会 インデックス
ttp://www.jsfresults.com/National/2015-2016/fs_j/index.htm

前スレ
国内大会総合スレッド☆14
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1445608270/
0373氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:50:15.97ID:PG46sOm/0
安藤さんが出ることが決まった2013年の関東ブロックは、川越予定だったのを急遽新横浜にしたんだよね
有料で指定席にしてさ
0381氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:32:55.29ID:WTz80MVx0
近年、1枠もない女子が1試合入るケースが多かったように思うが
昨年は1枠あった紀平が入ったから
現在1枠ありの人もチャンスはあるんじゃないかな
0392氷上の名無しさん@実況厳禁(関東地方)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:22:12.30ID:PCb8ueE20
東日本を風越でやるのは無理があるよーとメールしようと思ったらスケ連のメールアドレスが見つからない…
長野県スケ連でもいいのかな
0396氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/07/28(日) 00:35:25.54ID:zoFAOSnv0
それはないんじゃない?
2008年の関東ブロックは神宮で、村主や中野が出てたから一般客で激混みだったよ。
一般客を締め出すくらいなら、さすがに会場変えそう。
0397氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/07/28(日) 01:19:58.43ID:VS29bhXx0
>>395
上尾は試合開催の時だけ仮設の客席がある。

>>396
神宮でやってたのは東京ブロックな。
確かに関東ブロックも同日程で開催してたが小瀬だぞ。
0398氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/07/28(日) 01:33:03.29ID:LsxYyhFz0
最近の客はワガママ言い過ぎ
一般客なんかいてもいなくても試合に影響ないしく連盟にメールも大迷惑
「見てあげるんだから○○しろ」目線のスケオタ増えたよなー
0399氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:03:44.78ID:K4O9ln1T0
このまま連盟が風越開催を押し通した場合に容易に想像できる光景。

「場内安全確保のために、選手関係者以外は入場できません。」の張り紙1枚。
0400氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/07/29(月) 02:47:27.70ID:UmhldLFt0
>>398
とはいえ観客、競技の愛好家は必要
フェンシングなんか見てみ
どうにかして試合を見にきてもらおうとあの手この手を考えてる

スケート連盟もわざわざ見にくるファンを大事にしてないわけではないと思うんだけど
風越はねぇ
いろいろ無理
0401氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/07/29(月) 15:27:15.76ID:tbBUZCYn0
>>399
ほぼそれに近い状態だったのが新潟の全日本Jr.だったからなー。
0404氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/08/05(月) 19:09:23.43ID:PqopDVav0
風越での東日本開催、100歩譲って無観客試合にしても良いけど、
全滑走の無料ライブストリームを実施すれば許す。

風越の会場は入り口ロビーからの導線が1本なので、観客を入れると
壁際通路で選手がアップできない。(観客で通路が塞がれてしまう。)
雨が降ったら選手に外で合羽を着てアップさせるのか?
隣の体育館でアップできるように連盟が場所を確保するのは必須。
0405氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 12:14:21.50ID:qFByI85o0
実際の客足やブーム把握してない訳じゃなかろうに 
客がわがままで片づけられるのは違うような 
ガッツリ有料でもいいのだし
無料の全日本ジュニアもかなり無謀だよ 絶対混乱する。 
新横開催は前は3,000円とってたはず
東日本も厳しすぎる
0408氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/08/06(火) 13:31:00.64ID:lUSmeZYF0
心情は理解できるが
基本は選手ファーストであるべきだから
観客の不便や悲哀をおいてもそうせざるを得ない時はあるかもしれない
0411氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/08/06(火) 15:52:28.55ID:lUSmeZYF0
計画性のないって…
だったらあなたが万全のリンクをきちんとおさえてあげられるのか?
その地区の連盟がきちんと運営出来る場所というのが前提だけれども
0413氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/08/06(火) 16:13:44.81ID:Zo1Z9Bap0
東の会場発表になった時も凄い勢いで不満ぶちまけてる人がツイに居て驚いた。「観客入れない」「宿がない」「タクシーこない」「場所変えろ」とか…主催者側にも色々事情あるでしょうに…
0414氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/08/06(火) 18:41:39.47ID:gTv+nE180
フェンシングみたいにファン層を広げたいならともかく
フィギュアは今十分間に合ってるってことじゃないの
少なくともスピードの予算は十分賄えてると
0415氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:12:00.64ID:eUJCovlu0
サマーカップ、最終日だけ行ってきたけど、暑くて死にそうだった。西日もすごいし、立ち見でキャパオーバーだし、あれ以上はエアコンが効かないのだろう。

席取りもなかなか酷くて、隣二席は朝からずっとタオルが置かれていたが、夕方5時頃にノメラーなオッサンがシニア女子だけ観にきた。

自分も席取り出来るもんならしときたいけど、あれだけ立ち見が出る中ではちょっと。


席取りを取り締まるのは無理だし、エアコン効かないし、もう有料にした方がいいかもしれないと思ったわ。
0416氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:39:54.57ID:XhbkOVsR0
有名選手があれだけ勢揃いだとね
表彰式の後に選手たちが写真、サイン攻めにあっていたと聞いて気の毒だった
すごく暑かったのに
0421氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:53:28.11ID:tTBgyau00
>>415のレポ通り。
自分の前に座ってほしくないのか前席に荷物置いちゃったり(混んできたらさすがに引っ込めてたが)、これから来る予定の人のぶんとかいって複数の良席キープしてたり、もうやりたい放題。
あれだけ立ち見でぐったりしてる人たくさんいたのにねぇ
でもあそこ席番号ないし、有料化しても指定席にはできないよね?
いい大会なんだけどなぁ
0422氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:22:41.95ID:eUJCovlu0
>>421
大丈夫、席番号付いてましたよ。
PIWやサンクスツアー出来たくらいなので。

マジでチケット制にしてほしい。当たらなかったら諦めるし。
選手は参加するのに2万も払ってるのになあ。
昨年からはSPで足切りもされるようになって、1本しか滑れなくても同額だし。仕方ないけど厳しい。
女子は半数以上落とされてるんじゃないかな。
0425氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:53:21.06ID:tTBgyau00
>>422あら、ついてた?気づかなかった。
気温と湿度のせいかリンク上に雲が出てたし、もう限界だよね。
主催のげんさん会長は競技振興が目的とのことで素晴らしいと思うが、リンクコンディションが悪化しては選手にも良くないしファンも望むところではない。
他に手頃な夏季大会が少ない現状では来年以降も傾向は変わらんだろうしチケット制やむなし。
最近は関東勢もサマトロではなくこちらを選択してるしね…
0429氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:30:14.20ID:adA+7Sr/0
以前は東京Bの選手も基本出られたけど、やはり人数多くなりすぎて制限かかるようになってる>サマートロフィー
抽選等で出られない可能性のあるサマトロよりは、今現在なんの制限もないサマーカップへエントリーするよね、東京Bの選手は。
0432氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:16:21.24ID:6Ozg4FqM0
サマーカップ、表彰式はまた非公開に戻してほしい
あの蒸し暑い場所で表彰式後写真やサイン責めにするとかファンのやることじゃない
ぐったり座り込んでる男子の写真を嬉々としてアップしてる馬鹿もいるし二度とあそこでやらなくていい
0433氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:54:27.00ID:P/WnzmZt0
サマーカップ好きなんだけど観客が増えた分マナー悪い人が目立ってきたから、有料にしたりスタッフ配置したり、それなりの対策が必要だと思う
最終日は特に混雑ひどくて立ち見が3列くらいになってるのに実際は席取りで空席あったし、立ち見エリアですら荷物で3人分くらいのスペースを一人で占拠した上で数時間席を外してた人がいた
表彰式も非公開でいい
0434氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:20:36.59ID:0vmvhZ1O0
同じ意見の人居て安心した。
盛況なのは喜ばしいことだけどさ…。SNSの件、後から問い合わせした人いたようだし関係者のみでやるのが1番、寧ろそうしていただきたい
0435氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:40:33.51ID:8gldy0np0
表彰式といえば、やたらと人は集まっていたが、9割がたは拍手もしねーで無言でスマホ向けてただけなのに気づいたとき、何これ怖っ、ゾワゾワってなった。
好成績を収めた選手を祝福し称えるのが主旨なんだから、せめてメダルとかの授受の瞬間くらいは拍手しろやって思った。
0436氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:20:56.07ID:MNlufAwi0
フィギュアだそうですが誰だろ
既に名前知られてる選手だろうな
ttps://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0813/909813.htm?o=0&p=1
0440氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:04:30.89ID:deDNZJTZ0
名古屋は知らないが、大阪や京都ではまず自称しないだろうね。
大阪出身だけど、大学の教科書に「大阪や熊本のような地方都市」と書いてあるのを見て、初めてそういうとらえ方があるんだと知った。
0441氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:20:58.74ID:G+rKetYo0
東京以外は全部地方だから全部地方都市だと思ってた
大阪の人って標準語も言わず東京弁ていうほどプライド高いもんね
0444氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:23:44.06ID:5mu4c1Hc0
我々はオタだから俯瞰で見るけど
親としたら我が子がローカルの限定クラスで優勝、
野辺山に選抜されて行けるぐらいでも
すごい!才能ある!と自慢に思うんじゃないの

お金が続かずに辞める子はけっこういる
夫の年収700万円なんて決して悪くはないけど
海外派遣はないレベルのスケーターでも
年間500万ぐらいかかると聞いたことあるから
そりゃもたないよな
0446氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:03:13.75ID:eZC1Pk+Q0
子供が中高生になっても続けてたんだから金銭的に厳しいのに
母親が働きもせずにローカル大会で入賞レベルじゃ母親が盲目すぎる
子供達自身の方が自分の現状をわかっていたと思う
0447氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:37:54.56ID:q/b98tlu0
学生時代の友人の上司(遠いw)が妻が子のスケートだけに人生つぎこんで離婚してた
家族から見ると一度いい成績を収めたのでいけると思ったらしい
赤の他人からみると「この位置で家庭崩壊か」という順位だったな
そこはきっとスケートが無くても家庭崩壊したんだと思うけどね
0453氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/08/20(火) 14:53:41.01ID:HF86wi6L0
風越はほんとむり
席自体が少なくて、小さい試合でもまともには見れないレベル
ブロックでもどうかと思うのに東とか
ほんとヤバイと思うよ  
0454氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:07:14.51ID:XvFoaPlH0
西はまた前売りになるだろうから東も前売りにすればいい
去年は近畿と西のチケット揃えるのどれだけ大変だったか
東にも同じ苦労を味わって欲しいわw
0466氷上の名無しさん@実況厳禁(滋賀県)
垢版 |
2019/10/04(金) 00:25:52.56ID:CwOtc42b0
465<<
もう抽選終わって滑走順出ているから、スケジュール見たらわかるでしょ。
公式練習は非公開だったと思うけど。
午前中が公式練習で午後から試合だよ。
0472氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:51:10.28ID:e/fdWnd80
最近、ローカルとかブロック行くと、一人観戦の男性をよく見かけるけど、ほぼもれなくノメラー。
というか、前屈姿勢。
熱心なのは分かるんだけどさー。
でも怖くて注意は出来ない…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況