X



フィギュアスケート★現役女子シングル part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:13:11.67ID:cfG9bOhw0
★新スレは>>950を踏んだ人が建てて下さい。建てられなければ他の人に頼みましょう。(テンプレ改変禁止)

☆IDありで有意義に語るスレ
☆話題は現役女子に限定で引退選手の話は参考に留めること
☆競技・演技評価以外の誹謗中傷禁止
☆実況禁止

★新スレは>>950を踏んだ人が建てて下さい。建てられなければ他の人に頼みましょう。(テンプレ改変禁止)

前スレ: part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1532955961/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:34:37.14ID:4+cx6xjR0
【エサを与えないでリスト】

dion軍(樋口オタ)
樋口を過剰にageつつ、濱田組と本田を中心に執拗に叩いてsageる
樋口との比較では神戸組も含め全方位でsageる

庭+チベット(メドべアンチ羽生オタ)
羽生に近寄るメド1人が標的で必死に監視し粗探ししてここに報告

大阪府+庭(マオタ)
スレチで真央をageつつ他引退選手や現役選手を執拗に叩いてsageる
年がら年中とにかくしつこい

やわらか銀行(真央マオタアンチ)
マオタに真央sageで執拗に絡む
マオタとのマッチポンプでスレが荒れやすい
0003氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:14:21.85ID:ZM0tORFN0
新ルールで勝つためのカギはGOEで多くのプラス点をもらうためになにをすべきかを研究し実戦すること

GOEプラスの要件に「高さおよび距離が十分」があるが、この要件で高得点取った選手の高さと幅が基準になる
ジャンプ見た目を直感で判断するのだろう 高さ1m、幅2mなんて規定はないしw
新ルールでジャンプを厳格に審査されると、宮原は苦しいよ 国内一位は陥落だな

ジャンプの要件 旧ルール
1)予想外の/独創的な/難しい入り
2)明確ではっきりとしたステップ/フリー・スケーティング動作から直ちにジャンプに入る。
  (SPにおけるステップ/動作から直ちに行うジャンプでは独創的な、興味深い、オリジナリティがあるもの)
3) 空中での姿勢変形/ディレイド回転のジャンプ
4)高さおよび距離が十分
5)(四肢を)十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方
6)入りから出までの流れが十分(ジャンプ・コンビネーション/シークエンスを含む)
7)開始から終了まで無駄な力が全くない
8)音楽構造に要素が合っている

ジャンプの要件 新ルール
1) 高さおよび距離が非常に良い(ジャンプ・コンボおよびシークェンスでは全ジャンプ)
2) 踏切および着氷が良い
3) 開始から終了まで無駄な力が全く無い(ジャンプ・コンボではリズムを含む)
4) ジャンプの前にステップ,予想外または創造的な入り方
5) 踏切から着氷までの身体の姿勢が非常に良い
6) 要素が音楽に合っている
要件1つでプラス1評価もらえるが、プラス4、プラス5をもらうためには、前半3つを満たすことが最低条件。

・「入り」について、「難しい」、あるいは、ステップから「直ちに」が消えている。
・「入りから出までの十分な流れ」「四肢を十分に伸ばした着氷姿勢」の代わりに
 「良いテイクオフとランディング」「テイクオフ・空中・ランディングの非常に良い体勢」と定義され直しているということは、
 「見た目の流れ」よりも「ジャンプのそれぞれの段階でより細かく質を見る」という考えなのか
・ディレイドや姿勢変形(タノでしょう)が消えている。
0004氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:17:10.82ID:KTGYvaFz0
フィギュアスケート国際競技会派遣選手選考基準
1. 世界フィギュアスケート選手権大会
(男女シングル 3 枠、ペア、アイスダンス各 1 枠)
(1) 男女シングル
@ 全日本選手権大会優勝者を選考する。
A 以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して 1 名選考する。
A) 全日本選手権大会 2 位、3 位
B) ISU グランプリファイナル出場者上位 2 名
C) 全日本選手権大会終了時点での ISU ワールドスタンディング上位 3 名
B 以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して、@ A で選考された選手を含め 3 名に達
するまで選考する。
A) A の A) から C) に該当し、A の選考から漏れた選手
B) 全日本選手権大会終了時点での ISU シーズンワールドランキング上位 3 名
C) 全日本選手権大会終了時点での ISU シーズンベストスコア上位 3 名
※ 最終選考会である全日本選手権大会への参加は必須である(補欠の選考はこれに限らない)。
ただし、過去に世界選手権大会3位以内に入賞した実績のある選手が、けが等のやむを得ない
理由で全日本選手権大会へ参加できなかった場合、不参加の理由となったけが等の事情の発
生前における同選手の成績を上記選考基準に照らして評価し、世界選手権大会時の状態を見
通しつつ、選考することがある
0005氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:18:10.85ID:KTGYvaFz0
2. 四大陸フィギュアスケート選手権大会
(男子女子シングル、ペア、アイスダンス 各 3 枠)
(1) 男女シングル
全日本選手権大会終了時に、以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して選考する。
A) 全日本選手権大会 10 位以内
B) 全日本選手権大会終了時点での ISU ワールドスタンディング上位 6 名
C) 全日本選手権大会終了時点での ISU シーズンワールドランキング上位 6 名
D) 全日本選手権大会終了時点での ISU シーズンベストスコア上位 6 名
※ 最終選考会である全日本選手権大会への参加は必須である(補欠の選考はこれに限らない)。
ただし、過去に世界選手権大会 3 位以内に入賞した実績のある選手が、けが等のやむを得な
い理由で全日本選手権大会へ参加できなかった場合、不参加の理由となったけが等の事情の
発生前における同選手の成績を上記選考基準に照らして評価し、四大陸選手権大会時の状態
を見通しつつ、選考することがある。
0006氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:19:00.33ID:KTGYvaFz0
世界ランキング(2018 7/31付)
4位 樋口 3366pt
7位 三原 3089pt
8位 宮原 2863pt
9位 坂本 2595pt
17位 本郷 1848pt
19位 本田 1658pt

28位 白岩 1370pt
38位 山下 1117pt
44位 紀平 1072pt
0007氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:19:34.28ID:KTGYvaFz0
世界フィギュア 歴代メダリスト
渡部絵美(銅) 伊藤みどり(金銀) 佐藤有香(金) 村主章枝(銀銅)
荒川静香(金) 安藤美姫(金銅) 浅田真央(金銀銅)
鈴木明子(銅) 宮原知子(銀銅) 樋口新葉(銀)
0008氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:30:07.82ID:0nf068Ds0
>>3
ショーでいくらプロの評判が良くてブラッシュアップされたとしても
ジャンプが改善されていたというレポは見ないからな
宮原の場合はそこでどの程度点数のハンデがあるかだから
各ジャッジが目視で点数付けるなら、ツルスカヤと宮原が同じ高さの
ジャンプを跳んでも点数は宮原>ツルスカヤになるだろうね
目視なら個人の身長比でジャンプの高さが測られそうだけど?
それも含めて採点滅茶苦茶で絶対的な幅高さも評価バラバラの
不思議な競技ということが露呈されそうだけどw
0009氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:33:19.39ID:KTGYvaFz0
ジャッジにも先入観があるから、低空ジャンパーがハイジャンプ跳ぶとは思わないよ
たとえ一人ぐらい、イカれた採点したとしても全てのジャッジが認めるわけでは無い
0011氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:37:47.80ID:YhAr911G0
>>8
昔からフィギュアスケートはそういう競技だよある程度年数を重ねてるスケヲタはそれを分かってて観戦してる

テクニカルでAI導入してればフェアな競技という事をアピールできるけど実際は人間がやってるから
それにジャッジの芸術に対する教養は個々でバラつきが当然あるし事前打合せで一定の実績がある選手を忖度するしかない
0012氷上の名無しさん@実況厳禁(石川県)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:53:09.33ID:ijR+LHOD0
技術進化で変わると思う
8Kだとジャンプの軌道やエッジの角度やトレースまでもクリアに見えるんだって
着氷のいい悪いもはっきり見えるだけじゃなく音でも違い分かるそう
ジャンプの時のよだれや鼻水まで見えるのは怖いけどw
W杯でもあったけど他競技もジャッジングに色々してるからフィギュアのAI導入して欲しいね
0013氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:36:45.28ID:YhAr911G0
>>12
ただ現実的にISUは資金難みたいだし厳しそうだよね
フランス大会はスポンサー撤退による資金難でメダルをプラスチックにする程の困窮具合
サッカー程のメジャースポーツで稼ぎが良くないと出来ないんだろうね
スケーターは親が金持ちか国が育成orスポンサーが付くかしてないと選手続けられない位莫大な費用が掛かるし引退してプロになっても資金回収して黒字になれる人は一握り
0014氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:41:10.49ID:KTGYvaFz0
やれるとしたらスケ連主導なんだよね
羽生人気で潤ってるし、AIセンシティブ技術も日本にあるし
0015氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:50:08.84ID:0nf068Ds0
>>13
三原とか白岩とか山下とかのプロ持ち越しにオタは好き勝手文句付けるけど
経費節約という面も大きいんじゃないかと思うけど?
白岩や山下は強化費用以外は自腹で余裕なんかないだろうに
0016氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:57:23.99ID:YhAr911G0
>>14
その羽生も実績と年齢的にいつ引退してもおかしくないしその後を継いでくれるスパースター候補は女子も男子も現時点で現れそうにない
もしスケ連主導でやるなら羽生が頑張って稼いでくれる内にやらないとね
0017氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:57:27.93ID:yYb7ypPp0
>>14
フィギュアスケートで資金潤ってるのって日本ぐらいな気が
でもスケ連はその資金を、スピスケの強化費に回してるという…
まぁ平昌の結果見たら、スピスケは結果出してる訳で、責められはしないんだけど
0020氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/07(火) 00:09:08.03ID:YhjSN0Jf0
関大組は地震とかでリンク使えなかった時間もあるし持ち越しプロの人結構いるんじゃないかと思ってる
宮原紀平は新プロだがそれ以外のあまり有名じゃない選手達
単なる予想だけどね
0021氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/07(火) 01:00:59.30ID:VUeBdKrY0
山根明会長は在日韓国人だった過去があり、現在は日本に帰化して「山根明」との名を使用。
韓国名は「文甲明」だが、現在は山根明という名前のみを使用しているようだ。
山根明会長には韓国に複数の兄弟が住んでおり、少なくとも釜山市に数人の兄弟がいるという。
山根明会長は大阪市堺市出身となっているが、それはあくまで日本での出身地とされている。

・韓国人ボクサーを優遇

韓国メディアによると、山根明会長は日本に帰化して日本ボクシング連盟会長になったあと、韓国人ボクサーを優遇。
ボクシング強化のために来日する韓国人ボクサーたちに宿泊の場や食事などを与え、手厚いフォローをしていたようだ。


韓国系ニュースサイトに掲載

日本ボクシング界…在日コリアン出身会長の不正判定と横領疑惑に揺れる
http://s-korea.jp/archives/44411
0022氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/08/07(火) 01:14:56.00ID:RhDVhC1f0
>>18
真凛は確かにポテンシャルはあるけどまだシニアで結果を出せてないからなんとも…
個人的に昨年の真凛は周りが青田買い→結果が付いて来ずバッシングの流れが安藤とそっくりで可哀想だった
スターになるにはシニア主要大会で台乗りは絶対だし欲を言えば世界女王に一回はなっておきたいところ
他の現役日本女子よりスポンサーも付いてるし金銭面で恵まれてるのだから北京まで頑張って欲しいね
0028氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/08/07(火) 02:48:28.37ID:RhDVhC1f0
>>26
選手の育成に使われた上での赤字なら良いんだけど基本的には殆どの選手が家の財力頼みで場合によっては家を売ったりしてギリギリで選手生活を続けてる
真央や羽生のスポンサー数とはいかなくても粒揃いの現役に手を差し伸べてくれる企業が多く現れてくれないと厳しい
0029氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/08/07(火) 03:16:46.21ID:7AxA7XYF0
一般w

@羽生信者ほんと気持ち悪い
@羽生ナルシストすぎだろマジで気持ち悪い
@羽生結弦頭おかしい(体もおかしい)
@ときどきいる母親面する羽生ファンほんま無理キツい
@非難されるの覚悟でいうけど羽生結弦きもくね
@羽生くんの動画流れて来るたび寒気するくらい無理なんやけどやっぱ私の頭がおかしいのか?
@羽生君嫌いな人って絶対性格悪いよねって言ってる羽生ファンはもっと嫌い。
@羽生くん嫌いな男の人多いよね、分からなくはない
@羽生結弦カマキリみたいで嫌いやわ
@羽生結弦が何回見ても気持ち悪い
@羽生くんなんて気持ち悪い人なんやろ?(*´∇`)自己陶酔
@羽生結弦狙いすぎてて気持ち悪いし前からキライ
@羽生気持ち悪いから大嫌い
@正直言って 気持ち悪い羽生結弦… 俺モテてるわー イケてるわー みたいなこと思ってる精神異常者の行為だろこれ
@世論に反した持論なので、今まで口に出してこなかったし、Twitterにつぶやかなかったんだけど、
羽生結弦って王子さま演じてる感じで、気色悪いです。 生理的に無理です。 あー、すっきりしたあ!!!
@好きな方居たらごめんなさいね 僕、羽生くん生理的に無理です
@羽生結弦の顔が生理的にむり←
@羽生結弦嫌いなの俺だけじゃないはず
0030氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/07(火) 07:17:56.23ID:UNqn65Ga0
レスリング問題の時に、スケ連は利益の出てる数少ないスポーツ団体の一つと紹介されていた
他はもっと財政がきついらしい
0031氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/08/07(火) 07:23:57.01ID:d4SFjQz00
>>27
だからその余剰金のせいで公益財団法人の資格を剥奪されそうになったけど
翌年以降選手の強化に当てて使いきります!って事で許してもらえたんだよ
だからずっと単年では大幅赤字になるような事業計画が組まれてるのに馬鹿は赤字だ赤字だと騒いでるの本当に草
0032氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/07(火) 07:30:26.84ID:YhjSN0Jf0
公益法人は利益を出しちゃいけないからね
社会の為になることで税金とか優遇されてるのに利益を出したら競争原理的に狡いでしょ
利益を生み出すなら株式会社にならんと
稼いだ金はきちんと選手の強化に使われて欲しいね

ていうか競技だけじゃなくショーでさえもテレビでの放映があって他のアマチュアスポーツに比べたら凄く恵まれてる環境だよ
0036氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/07(火) 08:11:51.92ID:YhjSN0Jf0
三原白岩あたりはお金を理由にしちゃいけないと思うけどね
強化費もらってるんだし
もっとこのプロを極めたいという強い意思とか病気のこととか震災による練習時間の確保問題とか
その他理由なら納得

もちろん強化選手ではなく一般選手なら費用問題はあり
0038氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/07(火) 08:21:16.82ID:UNqn65Ga0
神戸組と濱田組は、プロの選定はコーチ任せなのかな?
真凛だけは違ったみたいだけど
樋口は自分で決めてるみたい
0042氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/08/07(火) 12:22:36.13ID:veRsHtEI0
シスメックススケートチームのインスタが
三原と坂本のショットだけで他選手が写るのは避けてるようで
スッゲーつまらなかったのだけど方針変更したようで
ザアイスからは他選手とのショットも沢山載せてるね
スポンサー企業がやるとそうなるのもわからんではないが
つまらん写真ばかりだとアクセスが減って
結果三原と坂本の宣伝にならないからザギドアラに便乗結構w
0045氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/07(火) 14:56:18.54ID:mN6mWuY10
>>36
強化費なんて貰えないよりマシだけど全体の出費の割合からすれば雀の涙だよ
スケートはトップになれば成るほどお金が飛んでくスポーツなんだから強化費貰ったところで懐は豊かにならないよ
0046氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2018/08/07(火) 15:05:38.85ID:TVhrfCcG0
ウンス
「コーチはジャンプはそのままで良い
変えなくて良いと言った。
姿勢や無駄な動きを直してもらっている。
友達はできたがコミュニケーションがまだまだ難しい。」
0047氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/08/07(火) 15:28:13.31ID:veRsHtEI0
三原と白岩では実入りに相当格差があるだろうね
白岩は強化費も山下より小さい訳だし
アイスショーにもテレビ出演にも呼ばれず、
濱田さんがコーチ料割り引きしてくれる訳でもなく(?)
プロ持ち越しは許してやってw
0051氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/08/07(火) 16:10:00.13ID:S+Nk5Tn+0
>>45
知ってるよ
それでもお金の為にプロ変えませんでした
ていう理由は強化選手はNGでしょ
雀の涙も貰ってない選手がほとんどなんだから
それこそそんな事いったら衣装を新調するなと思うわ
0052氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/08/07(火) 17:07:23.98ID:RhDVhC1f0
>>51
そんな事言ったら昨シーズンなんか大体の選手がプロ持ち越しだったじゃん男子金メダリストなんて3つとも過去プロだったし
持ち越しの理由は様々だけど大体の理由は縁起が良いからとか消化不良だったから再チャレンジしたいが殆どでしょ
もし金銭が理由でも関係者でも無い人間が文句言う筋合いは無い
0053氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:08:57.61ID:S+Nk5Tn+0
>>52
そう
実際どんな理由なのかわからない
なのにここで三原は金銭的な理由と決めつける>>34
みたいなレスがあったからそれは違うだろうと
ていうか強化選手に指定されるような選手が金を理由にプロを持ち越すしかなかったなんて言うのは見たくない
何か理由のある戦略なんだろうと思ってるってだけ

ちなみに三原はスポンサーもいるし絶対金銭の問題じゃないと思うよ
0054氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:25:11.37ID:hY8EaB3C0
アジアンCS昇格だが、白岩·山下SB200
逃した。山下はまだGPS他あるが白岩は
USインタとGPSフィンランド2試合のみ
松田みたいに効率よくSB確保出来ればね
0055氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:27:04.00ID:mzm93g0W0
ごめんの前に「なんか」ってつけてるやつは大体アレ
コミュニケーションや言葉のチョイスの仕方が成熟してなくてガキっぽい
いつまでもノリや会話がガキ臭いオバハンやおっさんているじゃん?
ああいう人ね
0056氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:39:00.08ID:FNZ+nYKV0
NHK杯地元枠の選考会はどうなったかな
紀平がよほどgdgdじゃない限り紀平になりそうな流れ
本郷さんは完全にレールから外されてしまったけど白岩さんもそろそろチャンスをものにしないとやばいのでは
0058氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:56:07.02ID:O2PbDOKz0
3A-3Tの紀平の方が白岩なんかよりずっと格上じゃん
NHKは当然紀平っしょ
0060氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:57:37.73ID:RR6gH9Pw0
むしろ、NHKが紀平さんじゃなかったら誰なのって気もする。
でも松田さんには悪いけど、松田さん2枠なら最後になるかもしれない本郷さんに2枠あげて欲しかった。

本郷さんSBで来季の2枠ゲットできそうでしょうか?
0062氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/08/07(火) 19:04:31.05ID:n1VWzQYK0
本郷さんは北京まで続ける宣言したんでしょ?松田さんは大学卒業で引退しそうだからむしろ松田さんの方が残り少ないと思うのに
0063氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/08/07(火) 19:05:20.34ID:pE71RYEw0
>>36
JOCの強化レベルのランクがフィギュア女子はCになったし
強化費は非公開でランクにより一律支給とはどこにも書いていないし
スピスケのように選手が多いわけでもなく
連盟が株式公開会社レベルの決算書を公開しているわけでないからな
0067氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/08/07(火) 20:20:24.00ID:uCJzJaEL0
公益法人剥奪とか聞いたことない
公益の50%の収益は認められてるんだよね
キャッシュフロー含めて何十億もあるのに誰に使ってんだよ
0071氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/07(火) 20:53:33.25ID:aFPDq92y0
>>59
公益法人ってのを国の出先機関とでも勘違いしてんの?
公益ってのは社会の利益になるってことで公的機関って意味じゃないよ
社会の役に立つってことで税金とかいろいろな優遇制度があるから、その制度を悪用しないよう監査は厳しいんだよ
なんで自分の思い込みだけで批判出来るんだろうな
0072氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:04:02.80ID:aHTNCQ/A0
>>70
関大や関西圏の選手じゃない?
いずれにせよ選手が優先的に使えるリンクが増えるのは良いこと
0075氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:26:56.19ID:uCJzJaEL0
よく考えたら何十億も余剰金あるのに赤字になるわけないしな
やっぱスケ連おかしいわ
トップ選手ばっかり使わせてんじゃねぇのか
0080氷上の名無しさん@実況厳禁(西日本)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:26:43.60ID:EpuVykMt0
>>71
公財の理事がどこから来ているのかかんがたことあるのか
この国の特質である建前と本音もわからないのか
大本営発表を鵜呑みできる人がいる良い国だ
0081氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:51:41.15ID:aHTNCQ/A0
>>65
将来化けるかもよ
シニアから覚醒するタイプもいるし
0083氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:19:16.50ID:uCJzJaEL0
>>77
余剰金は元収益で繰り越した収益ですけど
ソチの正味残高25億が今年18億になる予定ですよね
こうも大きく減ると何に使ってんだろうて思うわな
支出の大きい特別事業費なんかなんだか分からないし
0084氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:21:35.36ID:aHTNCQ/A0
>>82
そうかな?国が違うけどオズモンドだってシニア一年目はあそこまでの選手になるとは思えなかったしパワーバランスもその年で変わるから断定は誰にも出来ない
0086氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:27:16.27ID:UNqn65Ga0
カナダってオズとデールマンしかいないけど
0087氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:29:54.33ID:UNqn65Ga0
カナダの層なら、白岩が上がってきても文句は言われないわな
0088氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:33:03.49ID:HOHWW8uJ0
日本にもオズモンドみたいな大型美人爆発型の選手がいればなあ
昨年までは転倒も多かったし怪我もあったけど大きなジャンプに花が咲いたような明るさと迫力のスピード
0089氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:34:33.33ID:UNqn65Ga0
爆発型は坂本と樋口でしょう
海外から羨ましがられてるよ
0090氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:40:47.69ID:qNOY9kr80
三原や坂本がシニアに来るぐらいだから
白岩がシニア来るぐらい普通の判断だろ。
ちょっと前は白岩の方が有望視されてたのだから
0091氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:47:25.19ID:UNqn65Ga0
三原はSB24位内で上がってきたけど
白岩は全然で上がってきた
0092氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:59:21.32ID:UNqn65Ga0
坂本は、GPF 世界ジュニアのメダリスト
0093氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:59:37.60ID:UNqn65Ga0
坂本は、JGPF 世界ジュニアのメダリスト
0095氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/08/08(水) 00:14:42.85ID:Da/hGlVR0
>>84
オズモンド出すならウンスでしょうね
まさしくシニアで化けそう
白岩の場合はこれといった長所が無いから化けようがない
0099氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2018/08/08(水) 00:35:06.87ID:BTGkqENk0
2015/2016シーズンベスト
14位 真凜
16位 白岩
19位 樋口
23位 三原 
40位 坂本
0100氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/08/08(水) 00:38:18.83ID:KUeHwTvF0
SB高い年ですらノーメダル
紀平と同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています