X



浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (静岡県)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:40:55.31ID:09hQJIse0
このスレは、私 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE が
フィギュアスケーターとフィギュアスケーター以外の人達を
応援するスレです。


過去ログ
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように (2014/02/20)
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392904192/
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように2 (2015/08/18)
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1439903729/
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように3 (2016/05/17)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1463487463/
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように4 (2017/06/09)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1497010882/
0424真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:55:07.90ID:wZ6HgtWj0
6.2/9
★参考
安七の羽生結弦さん応援ログ
お身体の回復に努めてください/ワールドの運営
https://ameblo.jp/silver-an7/entry-12450205943.html
> 2019年03月28日 15時45分22秒

> 氷の問題
>
> 21日(木)の男子ショートの日、現地にいるゆづ友さんから会場は暑いと連絡がありました。
> この日の埼玉県は20℃を超える暖かさであるにもかかわらず会場内は暖房が入っていたのでしょうか?
> そうなると氷の状態が気になりますね。
> あのリンクが水たまりになっていたボストンワールドを思い出します。
>
> 結弦さんも仰っていますが、エッジ系のジャンプは氷の状態に影響されると。
>
ショートで4Sを失敗したのは結弦さんの他にモリスさん(転倒)、サモーヒンさん
> (転倒)、ジュンファンくん(回転不足)、刑事さん(2Sに)。
> 成功したのはミハルさんとナムくんのみ。
> ミハルさんは低い姿勢から跳び上がるので氷を捉えやすいのかもしれません。
> プレカンではネイサンくんも氷の状態を確認して4Sを跳ばなかったと仰っていました。
> ということはやはりエッジ系のジャンプは跳びにくい状態だったと考えられますね。
>
> 私が23日の公式練習のレポで「氷はツルツルでした」と書いたのもそのためです。
0425真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:56:06.19ID:wZ6HgtWj0
7/9
A選手達への手紙、プレゼント紛失事件

全部かほとんどか多数かは分からないが、
かなり問題になっていた。。。

★参考
安七の羽生結弦さん応援ログ
お身体の回復に努めてください/ワールドの運営
https://ameblo.jp/silver-an7/entry-12450205943.html
> 2019年03月28日 15時45分22秒

> コレトさんのツイートによると選手へのプレゼントやお手数が各選手に届いてなくて、
> スケート連盟の方々は遅い時間まで探されたそうですが結局見つからず。
>
> ファンが選手のために用意したプレゼントと住所氏名が書かれたお手数を紛失するなんて
> こんな不祥事を聞いた事がありません。
>
> 私もエキシビションの日にプレゼントボックスに入れたので、今頃は第三者の手に渡って
> プレゼントだけ抜き取られお手数は捨てられたのかもしれません。
>
> とても悔しいですし怒りを覚えます。


>>317
> ・日本スケート連盟(「藤原薩長の森喜朗氏」をバックとする橋本聖子氏が会長)
> が「珍バイト」の依頼主である蓋然性が高そうである。
0426真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:56:48.16ID:wZ6HgtWj0
8/9
@もAも、天皇制の黒幕(藤原薩長)の配下と思われる日本スケート連盟と、
日本スケート連盟が雇ったと思われる珍バイト
の仕業ではないだろうか?

また、
{天皇制の黒幕(藤原薩長)は
『天皇制は藤原氏がやっている邪悪な集団詐欺だ』
と、本当のこと(と推量されること)を主張する私を
口封じのために、霊界に強制退去させようと企んでいる}と
私の守護霊様は思っておられると思う。。。

これらのことから、私は次の(推量2)を思いついた。。。

(推量2)
男子SPの日は、天皇制の黒幕(藤原薩長)の配下と思われる日本スケート連盟と、
日本スケート連盟が雇ったと思われる珍バイト
が@やAの悪事を働きながら、会場をうろうろしていた。
男子SPの日の会場のそのような不穏(ふおん)な様子を未来予知した守護霊様達が、
{男子SP当日に、そのような所へ私が行くと、私の身が危険ではないか、
彼らが私に目を付けたり、手紙等の窃盗により私の情報を盗んだりして
それらの情報が、天皇制の黒幕(藤原薩長)が将来的に私を霊界に強制退去させることに
使われるのではないか}など、色々心配して、
霊現象を起こして、私が男子SPの日のチケットを入手するのを妨害したのではないだろうか?
(推量2 終わり)
0427真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:02:12.85ID:wZ6HgtWj0
9/9
■(推量1)、(推量2)、一体どちらの方が当たっている蓋然性が高そうか?
高級霊が私の身を心配した(推量2)の方が、なんだか、当たっている蓋然性が
高そうな気がする。。。。
羽生結弦選手と浅田真央さんはどう思う? (・3・?)ノ?


(推量1)
「大事なことについては、早め早めに取り掛かるべきだ」という大切なことを
私に学ばせるために、神様は私が男子の試合の日のチケットを入手するのを
霊現象を起こしてまで、邪魔をしたのだろう。。。
(推量1 終わり)

(推量2)
男子SPの日は、天皇制の黒幕(藤原薩長)の配下と思われる日本スケート連盟と、
日本スケート連盟が雇ったと思われる珍バイト
が@やAの悪事を働きながら、会場をうろうろしていた。
男子SPの日の会場のそのような不穏(ふおん)な様子を未来予知した守護霊様達が、
私の身が危険ではないか心配して、
霊現象を起こして、私が男子SPの日のチケットを入手するのを妨害したのではないだろうか?
(推量2 終わり)


(推量1)について。
「大事なことについては、早め早めに取り掛かるべきだ」は確かに大切なことだ。
しかし、ただそれだけのことを学ばせるために
「2時間〜3時間くらいの間、通信関係が全然、繋がらなくなる」ほどの大掛かりな霊現象まで
起こすなんて、ちょっと、大げさすぎるのではないか?

そう考えると、高級霊が私の身を心配した(推量2)の方が、なんだか、当たっている蓋然性が
高そうな気がする。。。。

羽生結弦選手と浅田真央さんはどう思う? (・3・?)ノ?


しかし、、、高級霊が霊現象を起こしてまで、私が男子SPの日に会場に行くことを阻止するなんて。。。
余程(よほど)、男子SPの日は会場で、天皇制の黒幕(藤原薩長)と
その手下達(日本スケート連盟の中の邪悪な人達、及び、珍バイトなど)による、
普通ではない、悪事の実行し易い、不穏な空気が流れていたんだろうな。。。
0429真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:16:31.89ID:unpCDVP10
>>424 微訂正スマソ

「ショートで4Sを失敗したのは結弦さんの他にモリスさん(転倒)、サモーヒンさん」
の先頭に「> 」をつける。
0430真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:58:36.35ID:m4IvmXab0
>>417 修正スマソ

> 2019年8月9日 3:03に、Ponycanyon認証済みアカウントが
> 羽生結弦選手のことについて、(ゾロ目の)11日 の0時0分に発表するよ、と予告。
> 羽生結弦「進化の時」DVD、Blu-ray の発売日は、浅田真央さんの誕生日の9月25日だね。

↓修正

2019年8月9日 3:03に、Ponycanyon認証済みアカウントが
羽生結弦選手について、(ゾロ目の)11日 の0時0分にお知らせすることがあるよ、と予告。
それは、「羽生結弦「進化の時」Blu-ray&DVD 2019年9月25日発売決定!!」というニュースだった。
9月25日は浅田真央さんの誕生日のだね。
0432真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:15:00.66ID:m4IvmXab0
>>417 修正スマソ

> 2019年8月9日 3:03に、Ponycanyon認証済みアカウントが
> 羽生結弦選手のことについて、(ゾロ目の)11日 の0時0分に発表するよ、と予告。
> 羽生結弦「進化の時」DVD、Blu-ray の発売日は、浅田真央さんの誕生日の9月25日だね。

↓修正

2019年8月9日 3:03に、Ponycanyon認証済みアカウントが
羽生結弦選手について、(ゾロ目の)11日 の0時0分にお知らせすることがあるよ、と予告。
それは、「羽生結弦「進化の時」Blu-ray&DVD 2019年9月25日発売決定!!」というニュースだった。
9月25日は浅田真央さんの誕生日だね。
0433真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/19(月) 01:09:05.05ID:PjwldBPr0
■「羽生選手 4回転アクセルへの道」 by 佐野稔氏

佐野稔氏が以下の動画で4Aについて触れているね。

2018/2/19
https://www.youtube.com/watch?v=xuERecdP2HY&;t=16m15s
> 羽生選手 4回転アクセルへの道
> 可能か? 可能
> 課題は?
>   ”回転スピードを上げる”
>     →軸を細くする!
>     →@肘を身体につける!
>      A足をしめる

フリップには書いていないけれど、高さも欲しいと言っていた。

あえて、「高さを高くすること」をフリップには書かない、ということは、
「高さを高くすること」よりも、この@、Aの方が更に効果が高いよ、
と佐野稔氏は強調したいのかも知れない。。。

これは私の考え過ぎだろうか? 羽生選手とみんなはどう思う? (・3・?)ノ?
0434真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/19(月) 01:13:01.76ID:PjwldBPr0
■羽生結弦選手が4Aを跳ぶ時の両腕の形について (>>433の@と同じことだが)

ネイサン・チェン選手は4回転ジャンプを跳ぶ時に
両腕を互い違いにして身体にピタッと密着させることによって
空気抵抗を小さくしている。

★参考
SP自己ベスト 「4回転の申し子」チェンが充実の首位発進
https://mainichi.jp/articles/20190321/k00/00m/050/203000c
毎日新聞 2019年3月21日 21時37分 (最終更新 3月22日 11時20分)

羽生選手は、3Aは今まで通りの両腕の形で跳ぶことをそのまま続け、
4Aを跳ぶ時だけは、ネイサン・チェン選手みたいに
両腕を互い違いにして身体にピタッと密着させて
跳んでみたらどうなるだろう?
今まで通りの両腕の形で4Aを跳んだ時と較べて
どんな違いがあるのかな?
試してみて欲しい気もする。。。
(ひょっとしたら、もうとっくの昔に試したかも知れないけど)
0435真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:26:33.00ID:xhxyOAOe0
1/8
■羽生結弦選手 シチズン中国のアンバサダーに就任。
「僕は誕生日にこだわりがある。」「『18日と22日』は『僕が意図した偶然』だよ。」
ってことだよね?
羽生選手、重ねて、ありがとうね。(^3^)ノ


★★★目次★★★
●まとめ
●本文
(目次 終わり)


●まとめ
羽生結弦選手 シチズン中国のアンバサダーに就任。
公式発表は日本時間、中国時間で共に8月22日。
【羽生?弦成手表品牌中国区代言人!代言背后?些故事好美妙!】
https://mp.mbd.baidu.com/x1k8p5w?f=cp&;u=0fb11846d0830f22 の翻訳。
CITIZEN 西鉄城腕表 の微博への投稿が、8月21日の予告も22日の公表も、中国時間の12時7分だった。
羽生選手の誕生日が12月7日だから、その数字の並びに合わせたんだろうね。
契約を締結したのが日本時間で8月18日(カナダ時間では8月17日)。
6月、7月に続き、8月も、またもや 18日と22日。。。
ということは、微博投稿 12時7分 も羽生選手の要望?
「僕は誕生日にこだわりがある。」「『18日と22日』は『僕が意図した偶然』だよ。」
ってことだよね?
羽生選手、重ねて、ありがとうね。(^3^)ノ
(まとめ 終わり)
0436真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:27:35.29ID:xhxyOAOe0
2/8
●本文

羽生がシチズン中国のアンバサダーに 北京五輪市場見据え「中国でも大きな影響力」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000174-dal-spo
デイリー 8/22(木) 23:40配信
> 時計メーカーのシチズンは22日、フィギュアスケート男子・五輪2連覇王者の
> 羽生結弦(23)=ANA=が海外販売子会社である中国の西鉄城有限公司と
> アンバサダー契約を結んだことを発表した。羽生はシチズンの中国および香港、
> マカオにおける広告に起用される。


フィギュアスケーター羽生結弦選手 シチズン中国のアンバサダーに就任
https://citizen.jp/news/2019/20190822_2.html
CITIZEN ニュース 2019/08/22


花滑???羽生?弦出任西?城中国内地及港澳地区代言人
https://www.citizen.com.cn/news/newscontent.aspx?id=10249
西?城(中国)官方网站 最新消息 2019/08/22
0437真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:28:22.43ID:xhxyOAOe0
3/8
☆【画像】6003
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1566483993/19-95n
19 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:56:30.49
> 【羽生?弦成手表品牌中国区代言人!代言背后?些故事好美妙!】
> https://mp.mbd.baidu.com/x1k8p5w?f=cp&;u=0fb11846d0830f22
>
> ↑これを訳しました CITIZEN関連です
> 翻訳@
>
> とうとう公式発表が!
> 2019年8月、シチズン中国が発表しました。
> 著名な世界的フィギュアスケーター羽生結弦選手(ANA所属)が正式にシチズン中国(中国大陸、香港、
> マカオ地区)のアンバサダーに就任したことを。
> シチズン中国の会長兼社長である住川辰夫氏がカナダのトロントにある羽生結弦選手の練習拠点において
> 正式に契約を締結したそうです。
>
> 先週土曜に関連情報が出まわりましたが、今回が正式な発表になります。
>
> 注意してくださいね、下に氷上を支配する総裁の最新のカッコいい画像が出て来ますからね!
>
> (画像)
>
> 私は以前から羽生結弦選手の手を褒めていますが、これを見ればそれが何故かわかるでしょう?
> 正に腕時計のアンバサダーにふさわしい手!
>
> 実はシチズンとフィギュアスケートにはとても深い繋がりがあります。
> フィギュアスケートファンなら気づいている人も多いと思いますが、国際試合のリンクの看板にはいつもその名があります。
>
> (羽生選手の背後にCITIZENの看板が写っている画像)
>
> 実はシチズンは1982年から現在まで、37年間にわたり国際スケート連盟の広告スポンサーを務めています。
> 羽生選手との今回の契約の背後には長年にわたる業界同士の繋がりがあったと言えます。
0438真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:28:59.64ID:xhxyOAOe0
4/8
32 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/08/23(金) 00:04:52.21
> >>19 の続き
> 翻訳A
> 皆さんご承知のように、シチズン側はこのたびの契約をとても重視しています。
> 新シーズンの試合に備えて集中している羽生結弦選手を煩わせることのないよう、シチズン中国の会長兼社長
> である住川辰夫氏はチームのメンバーを引き連れてカナダの練習拠点に出向き、契約を締結して来ました。
>
> そしてその後の公式発表においてこう語っています。
> 「羽生結弦選手がフィギュアスケートで見せてくれる高度な技術と常に自分自身に挑戦する精神は、
> 私達に真の美しさと感動を届けてくれています。
> そこにシチズンブランドの理念との共通点を感じます。」
>
> これに対し、羽生結弦選手はこう述べました。
> 「シチズンは100年の歴史を持つ尊敬できるブランドです。
> シチズン中国のアンバサダーになることをとても光栄に思います。」
0439真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:34:42.41ID:xhxyOAOe0
5/8
51 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/08/23(金) 00:13:05.21
> >>19 >>32の続き
> 翻訳B
> 共通点を感じさせることがもう一つあります。
> Better Starts Nowがシチズンの理念。
> 「誰であっても、どんな成績を取ったとしても、いつも未来を信じていれば、世界をより良くできる
> 可能性がある。ここからがスタートだ。」
> 「ここからがスタートだ」
> これはいつまでも初心を忘れることなく、絶え間なく自分に挑戦しつづける羽生結弦選手の競技への信念でもあります。
>
> こうして見ると、お互いが本当にぴったりな関係ですね!
> また、シチズンは公式発表で述べました。
> 羽生結弦選手と提携し、フィギュアスケート競技の普及に努め、より多くの中国の氷上競技ファンに、
> 「技術と美」の華やかな宴を体験して頂きたいと。
>
> 「芸術とは正しい技術に基づいたもの」これも羽生結弦選手が一貫して持ち続けている理念です。
> こんなにも沢山の偶然の一致は、ますますこのたびの提携が商業の範疇を超えた素晴らしいものであることを
> 感じさせてくれます。
0440真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:35:15.33ID:xhxyOAOe0
6/8
95 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/08/23(金) 00:19:55.76
> >>19 >>32 >>51の続き
> 翻訳C(これで最終)
> それからもう一つ、中国のファンが喜ぶべきことがあります。
> 羽生結弦選手がプロモーション用の写真で着けている一つ目の腕時計は、今のところ
> 日本では未発売なんです。
> えっと、わかりますか?
> 中国のファンの溜飲が下がる日がやっと来たんですよ。
>
> 最後に、多くのファンの関心事であるコラボ商品がいつ出るのか、いつ私たちがそれを
> 買えるようになるのかについでです。
> 今彼がプロモーション写真で着けている3種類は全部男性用ですしね。
> これについてはシチズンの公式アカウントがこのように答えています。
>
> 「羽生選手は今はシーズン中なので、Cちゃんは今は彼が試合に集中できるようサポートせねば。
> だから、コラボ商品はきっと来年かな。」
>
> よくわかって下さっている!
>
> あなたは今は安心して試合に備えて下さい、私たちは全力で応援しますから!^_^
> そう言うことですね。(終了)
0441真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:36:10.23ID:xhxyOAOe0
7/8
☆【画像】5994
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1566369488/364-401n
364 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/08/21(水) 18:16:08.83
> 台湾ファン
>
> @Citizenさん微博ポスト2019.8.21
>
> 「ある男神の確認を一秒ごとに待っています。私のこえきこえますか?」
>
> なんかカウントダウンみたい
> 知ってるけど知らないふりをするのも大変(^ω^;);););)
> https://twitter.com/Yuzu1Ruka/status/1164085475449036800

382 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/08/21(水) 18:19:35.09
> >>364
> 12時7分にポストだってw

401 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/08/21(水) 18:23:41.54
> https://pbs.twimg.com/media/ECeqwj5UwAEwO-Q.jpg


西?城腕表的微博_微博
https://www.weibo.com/citizenchina
西?城腕表
8月22日 12:07 来自 ??版微博 已??
> 【官宣】?祝花滑?手羽生?弦(所属:ANA)正式成?西?城中国内地及港澳地区品牌形象代言人!

西?城腕表
8月21日 12:07 来自 ??版微博
> 小C?一秒都在焦急的等待某男神的??,?听到小C的呼?了?? ????


CITIZEN 西鉄城腕表 の微博への投稿が、8月21日の予告も22日の公表も、中国時間の12時7分だった。
羽生選手の誕生日が12月7日だから、その数字の並びに合わせたんだろうね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0442真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:39:07.87ID:xhxyOAOe0
8/8
☆【画像】6000
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1566456103/17-390n
17 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 15:52:03.29
> フィギュアスケーター羽生結弦選手 シチズン中国のアンバサダーに就任 [CITIZEN-シチズン腕時計]
(中略)
> https://wx2.sinaimg.cn/large/790139f9ly1g68bp8ozd0j20u01907wt.jpg
(略)

390 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 16:45:52.23
> トロント17日17時42分=日本18日6時42分 ……寝てたわ…呑気にザ寝ていた
>
> https://i.imgur.com/o6GsFQr.jpg


時差は日本の方がカナダ/トロント(サマータイム中)より13時間進んでいるから、
写真を撮影したのがトロントで17日17時42分なら、日本時間では18日6時42分。。。

公式発表は日本時間、中国時間で共に8月22日。
契約を締結したのが日本時間で8月18日(カナダ時間では8月17日)。

・・・・・。

あれっ? 18日と22日だ。どっかで見た覚えがある日付だ。(・3・?)

>>404

6月、7月に続き、8月も、またもや 18日と22日。。。

18日に契約したなら、その日のうちか翌日にすぐに公表すればいいのに、
あえて22日に公表。。。羽生選手は意図的に「18日と22日」を狙ったのでは?

・・・・・。

ということは、

> CITIZEN 西鉄城腕表 の微博への投稿が、8月21日の予告も22日の公表も、中国時間の12時7分だった。
> 羽生選手の誕生日が12月7日だから、その数字の並びに合わせたんだろうね。

この 微博投稿 12時7分 も羽生選手の要望?


>>405

>>417 >>432

(羽生選手)
「僕は『何時何分』という数字の並びで、誰かがメッセージを伝えることがあると思っているよ。」
「僕は誕生日にこだわりがある。」
「『18日と22日』は『僕が意図した偶然』だよ。」
ってことだよね?

羽生選手、重ねて、ありがとうね。(^3^)ノ
0443真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:39:47.50ID:3UV/VAw90
1/2
■羽生結弦選手へ。「ファンタジー・オン・アイス2019 神戸公演」
オープニング2「残酷な天使のテーゼ」でのこのポーズは、
羽生選手が{「優先順位1位」と書かれた大きなゴムボールを右手でつかんだところ}
だよね。羽生選手、ありがとうね。(^3^)ノ


「羽生選手から私への隠されたメッセージ」(?)が沢山来たので
>>389 >>404-405 >>409-410 >>417 >>435-442)、
「これ」も紹介した方がいいような気がしてきたので、紹介するね。

「これ」は、「多分、『羽生選手から私への隠されたメッセージ』だろう」と思っていたけれど、
「もし外れていたら嫌だな」と思って、今まであえて言っていなかったものだよ。
0444真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:43:22.40ID:3UV/VAw90
2/2
「ファンタジー・オン・アイス2019 神戸公演」より
https://i.imgur.com/RA5mBdz.jpg

「これ」は、6月22日 BS朝日1放送「ファンタジー・オン・アイス2019 神戸公演」
(神戸公演:6月7日(金)〜9日(日))の
オープニング2「残酷な天使のテーゼ」での羽生結弦選手のポーズだよ。

右手に何か大きな丸いのものを持っていて、それを見つめているように見える。
左手は後ろに回して、右の上腕(二の腕)を軽く掴んでいる。

>>283 名前:真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 14:54:59.54 ID:eF9v161w0
> ●「優先順位1位のものを、たとえどんな時にでも手に入れられる蓋然性」を
> 最も高くするためのイメージトレーニング

> A余裕がない場合
>
> あなたは「私にはあまり余裕がない」と言いながら、
> 左手を後ろに回して、左手の掌(てのひら)を背中にくっつける。
> これは「今、左手は使えないこと」を意味し、「あまり余裕がないこと」を象徴する。
> 「優先順位2位」のボールを見て「これは潔く諦めよう」と言い、
> 「優先順位1位」のボールを見てそれに近づいていき、少ししゃがみ
> 使える右手だけで「優先順位1位」のボールだけをつかむ。
>
> 「これで最も欲しいものがちゃんと手に入った。これが今得られる最大限のものだ。」と言って、
> 満足感でいっぱいになり、満面の笑みを浮かべる。

これは、左手の掌(てのひら)を背中につけていない点はちょっと違うけれど、
>>283 で私が述べた、
「●「優先順位1位のものを、たとえどんな時にでも手に入れられる蓋然性」を
最も高くするためのイメージトレーニング」
の「A余裕がない場合」の
{「優先順位1位」と書かれた大きなゴムボールを右手でつかんだところ}
だよね。

羽生選手、ありがとうね。(^3^)ノ
0445真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:16:26.20ID:tgvdaTgH0
■羽生結弦選手へ 〜質問への回答編〜

CITIZEN 西?城腕表
https://m.weibo.cn/detail/4410699633164841
> 昨天 19:56 来自 羽生?弦超?

「羽生選手から私への隠されたメッセージ(質問)」に答えるね。
「YES」だよ。(^3^)ノ


■羽生結弦選手へ2 〜「愛の印」へのコメント編〜

CITIZEN 西?城腕表
https://m.weibo.cn/detail/4410699633164841
> 昨天 19:56 来自 羽生?弦超?

> 他又来了,他?着“?的印?”走来了!!!

Google 翻訳 より
https://translate.google.co.jp/?hl=ja&;tab=TT
> 彼は再び来て、彼は「愛の印」を持って来ました! ! !

羽生選手よ。「愛の印」しっかりと受け取ったよ! ありがとうね!(^3^*)ノ

こちらのことは神様と高級霊様達に任せて、
フィギュアスケートの試合に全力で打ち込んでね。
また、天皇制の黒幕(藤原薩長)からの妨害には、くれぐれも気をつけてね。
(実際に、2019世界選手権男子SPの時のようなことがあったし。。。)
0446真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:06:51.84ID:jRsHX2dO0
>>445 についての解説

> ■羽生結弦選手へ 〜質問への回答編〜

今まで出てきた、「羽生選手から私への隠されたメッセージ」(?)
>>389 >>404-405 >>409-410 >>417 >>435-442 >>443-444)については全て、
隠されたメッセージがどんなメッセージであるか(推量)を解説してきた。

しかし「■羽生結弦選手へ 〜質問への回答編〜」については
隠されたメッセージがどんなメッセージであるかは
訳あって、解説していない。。。
簡単に、かつ、曖昧に言うと、それは過去のことについての質問で、
「あなたが昨日食べたおやつはショートケーキなの?」
「YES(そうだよ)」みたいな感じの質問である。


> ■羽生結弦選手へ2 〜「愛の印」へのコメント編〜

私がしっかり受け取った「愛の印」とは、
> https://m.weibo.cn/detail/4410699633164841
に載っている高画質の写真である。
0448真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/01(日) 21:09:35.90ID:RbWmEdx/0
>>445 についての解説

> ■羽生結弦選手へ 〜質問への回答編〜

今まで出てきた、「羽生選手から私への隠されたメッセージ」(?)
>>389 >>404-405 >>409-410 >>417 >>435-442 >>443-444)については全て、
隠されたメッセージがどんなメッセージであるか(推量)を解説してきた。

しかし「■羽生結弦選手へ 〜質問への回答編〜」については
隠されたメッセージがどんなメッセージであるかは
訳あって、解説していない。。。
簡単に、かつ、曖昧に言うと、それは過去のことについての質問で、
「あなたが昨日食べたおやつはショートケーキなの?」
「YES(そうだよ)」みたいな感じの質問である。


> ■羽生結弦選手へ2 〜「愛の印」へのコメント編〜

私がしっかり受け取った「愛の印」とは、
> https://m.weibo.cn/detail/4410699633164841
に載っている高画質の写真と、、、、

{「羽生選手から私への隠されたメッセージ(質問)」に込められた
羽生選手の私への愛}
である。キャッ、恥ずかしいっ!(*ノノ)

あーあ、言っちゃった。。。(*-3-*)ノ

しかし、「愛」とは。。。
どんな種類の愛なんだろう?

「羽生選手の私への愛」を分析すると、
「羽生選手の私への愛」
 =友愛
  +清和源氏の一族愛(私は清和源氏の一族なので、羽生選手が源義経の生まれ変わりだと仮定した場合)
  +フィギュアスケーターのファンへの愛
  +????
0449真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:35:53.11ID:2HLb8WU90
1/2
■「ひとくちガーナ」の新WEB動画の撮影で、羽生選手も恥ずかしかった、とのこと。
これって、(羽生選手)「僕も恥ずかしかったんだよ。でも、気にしない。☆(ゝω・)vキャピ」
っていうメッセージ? きっとそうでしょう。。。羽生選手、ありがとうね。(^3^)ノ


羽生結弦のキャラクターが誕生&新WEB動画公開!「恥ずかしくなってきた(笑)」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190904-00203676-the_tv-ent
ザテレビジョン 9/4(水) 4:00配信

> ■ ポージングに「恥ずかしくなってきた(笑)」

> 途中、「恥ずかしくなってきた(笑)」と照れながらも、少し抽象的なリクエストが
> 入ると必ず仕草をカメラマンへ入念に確認を取り、必要な画が撮影できるよう、
> 一枚一枚丁寧にポージング。


>>448 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)[sage] 投稿日:2019/09/01(日) 21:09:35.90 ID:RbWmEdx/0
> キャッ、恥ずかしいっ!(*ノノ)


(・3・*)「ひとくちガーナ」の新WEB動画の撮影で、羽生選手も恥ずかしかった、とのこと。
羽生選手のお陰で、恥ずかしさが少し緩和された感じ。。。

ん? これって偶然だろうか?
0450真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:37:16.44ID:2HLb8WU90
2/2
「恥ずかしくなってきた(笑)」って、「記事の内容」の中では重要性はほとんど無いのに、
「記事のタイトル」の中にも、文章の中の小タイトル「■・・・」の中にも、本文の中にも入れて、
(大事なことだから三回言いましたって感じ???)
何だか一生懸命「強調」している感じだし。。。

ひょっとして・・・・。

私は以下のように推量した。。。

=====私の推量==================================================================
ザテレビジョンの記者(羽生選手と懇意(こんい)?)「こんな記事でどうですか?」
羽生選手「うん。。。ちょっとお願いがあるんだけど。。。
僕、撮影中に『恥ずかしくなってきた(笑)』って言ってたでしょ?
それを記事に入れて欲しいんだ。できればタイトルにも入れて欲しい。」
ザテレビジョンの記者「(何でだろう? まあ、いいか。)いいですよ。」

羽生選手から私への隠されたメッセージ「真実追究民族よ。僕も恥ずかしかったんだよ。
でも、恥ずかしくったって平気さ、気にしない。☆(ゝω・)vキャピ」
=====私の推量 終わり===========================================================

上記の推量が当たっているってこと?
・・・・・。
きっとそうでしょう。。。

羽生選手、ありがとうね。(^3^)ノ
0454真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:55:07.02ID:19l41IX40
1/3
【羽生結弦と一問一答】サプライズ満載「5回転サルコーを練習」「フリップ―アクセルも…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000150-spnannex-spo
スポニチアネックス 9/13(金) 9:45配信
> フィギュアスケート・オータム・クラシック第1日 ( 2019年9月12日 カナダ・オークビル )

> プログラムは昨季と同様にショートプログラム(SP)「秋によせて」、フリー「Origin」となり、
> 完成度をさらに高めていく。

> ――(4回転)アクセルは?
>
> 「アクセルも一応、練習しているんですけど。アクセルに関しては3週間前まで
> 練習していて。感覚はちょっとずつ良くはなっているんですけど、まだ成功は
> させられてないので。3週間前には、この試合に集中しようということで、
> 今は練習していないです」

> ――左足首のケガは?
>
> 「5回転サルコーの練習をしていて…。足が引っかかって。(なぜ練習を?)
> アクセルを練習するために、もっと回転力を上げたいと思って5回転を練習していて。
> それでやっちゃったんですけど。右足ほどではないんですけど、痛み止めを飲んで
> 練習している期間はちょっとありました」

> ―(私による注:4回転)フリップはいずれやるのか?
>
> 「やりたいなと思っているんですけど。僕のフリップに加点が付くというか、
> エッジがクリアではないというのもあるので。そこまでして無理して入れる必要は
> ないかなと思います」


ふうせん @taedonyzlove
https: //twitter.com/taedonyzlove/status/1172280525693673472
> おは日7:20
> 羽生選手インタ
> ハーネスでの4Aは綺麗に降りれるようになっている
> 15:47 - 2019年9月12日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0455真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:56:54.25ID:19l41IX40
2/3
羽生好調 公式練習で4回転半トライ直訴もコーチに止められる
https://hochi.news/articles/20190913-OHT1T50066.html
スポーツ報知 2019年9月13日 9時34分
>  プログラムはSPは「秋によせて」、フリーは「Origin」
> を2季連続で選んだ。今大会のフリーのジャンプ構成はループ、
> サルコー、トウループの3種類4本の4回転を予定している。
> オフの間に、世界で成功例がない4回転半ジャンプに取り組んで
> きたが、3週間前に練習を中断し、今季初戦を迎えた。
>
>  羽生は左足首は痛み止めを服用していた時期があったが、1か月前からは薬なしで
> 練習できているという。


羽生結弦「5回転トウループをやるから」コーチ「冗談だろ?」 ハーネス使用し着氷
https://hochi.news/articles/20190913-OHT1T50063.html
スポーツ報知 2019年9月13日 9時16分
> 4回転半ジャンプの回転力向上のために5回転ジャンプの練習を取り入れたことを明かした。

> 基礎点さえ存在しない人類の夢の5回転ジャンプ。夏前からハーネス(体をつり上げる補助器具)
> を使ってサルコーとトウループを練習しているという。

> コーチのジスラン・ブリアン氏によると「ユヅはある日リンクにやってきて言ったんだ。
> 『次のセッションで5回転トウループをやるから』って。『冗談だろ?』って言ったよ。
> ハーネスをつけた2回目のトライで降りたんだ。ハーネスを持っている人は
> 『僕は何も手伝っていない』と言った。僕のコーチ人生で5回転トウループをやる
> やつを見るとは想像もしていなかったよ」。
0456真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:13:18.20ID:19l41IX40
3/3
■羽生結弦選手へ
>>411 「悪いことの否定形」ではなく、「良いことを望む」形の表現をすべきでしょう。」 
(羽生選手)「健康で1シーズン滑りきりたいな」 ☆(ゝω・)vキャピ (^3^)ノツ


羽生選手 「健康に滑りきりたい」 今季初戦前にカナダで抱負
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190913/k10012079951000.html?utm_int =news-sports_contents_list-items_006
NHK NEWS WEB 2019年9月13日 8時06分

動画より。

> とにかく健康で1シーズン滑りきりたいなという思いが強いです。


>>411
> > 「悪いことの否定形」ではなく、
> > 「良いことを望む」形の表現をすべきでしょう。

> ====================================================================================
> 口にする言葉
>
> ×「怪我をしないようにしたい」 よくない! (>3<)
> ◎「無理をしそうだと思ったらすぐにストップして、健康な身体を維持したい」 よい! (^3^)
> ====================================================================================


・・・・・。(・3・)
☆(ゝω・)vキャピ
(^3^)ノツ
0457真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:04:40.28ID:k05yTzQc0
羽生結弦と一問一答 「ノーミスしたかった」「スケート奥深い」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000107-spnannex-spo
スポニチアネックス 9/14(土) 5:42配信
> フィギュアスケート オータム・クラシック第2日 ( 2019年9月13日 カナダ・オークビル )

> 男子ショートプログラム(SP)が行われ、14年ソチ、18年平昌五輪連覇の羽生結弦(24=ANA)が
> 98・38点で首位発進した。

> 冒頭の4回転サルコーで転倒したが、後半の3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)、
> 4回転―3回転の連続トーループはクリーンに決めた。ジャンプ、スピンは
> 全て最高のレベル4でそろえた。

> ――冒頭のサルコーは?
>  「世界選手権の失敗をちょっと引きずっているかなと思うので。気合も入って
> いたんですけど、ちょっと考えないとな、とは思います」


ピーキングとか、技術的な調整とか、イメージトレーニングとか、精神状態のコントロールとか、
色々考えなければいけないことがあるようだね。
「常に常にそれらの全てがうまくいく人」なんかいないだろうけど、
「それらの全てがうまくいく確率」を上げていくことが大事なんだろうね。
0458真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:06:40.38ID:k05yTzQc0
1/5
羽生結弦と一問一答 悔しさ込め「いいジャンプが跳べてナンボ」「(右足に)ありがとう」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000127-spnannex-spo
スポニチアネックス 9/15(日) 7:17配信
> ◇フィギュアスケート オータム・クラシック最終日(2019年9月14日 カナダ・オークビル)

> 男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位発進の羽生結弦(24=ANA)が
> 180・67点でトップとなり、合計279・05点で今季初戦を優勝で飾った。昨季から
> 持ち越した「Origin」を新衣装で舞った。冒頭の4回転ループ、4回転サルコーに
> こらえて着氷(ステップアウト)。回転不足を3つ取られたが、総合力の高さを見せた。

>  ――回転不足3つというのは。
>
>  「そんな刺さってました?トーループが2つ、刺さってます?あれで刺さるの?
> 4ループが刺さっているわけじゃなく?それで点数が出ないのか…。アクセルトーは
> 3、3の方ですかね。普通に降りたなと思ったんですけど。トーループに関しては
> 自分の感覚としては疑問がないので。あまり深く考えてないです」
0459真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:08:32.73ID:k05yTzQc0
2/5
羽生結弦「ぶざまな姿は絶対見せたくない」一問一答
https://www.nikkansports.com/sports/news/201909150000093.html
日刊スポーツ [2019年9月15日8時31分]

> −4回転アクセルはどの段階か
>
> 羽生 とりあえず回ってこけてます。あとは降りるだけかなとは思っているんですけど。
> まぁ、回るだけでいっぱいいっぱいの所はちょっとあります。
>
> −先日、4回転フリップも跳べてると言っていた。全部の4回転を目指すのか。
>
> 羽生 そこまでは考えてないですね。ただ最終的にアクセルまで跳べて、自分にも
> 余裕があって、公式の記録として全種跳べました、というのは欲しいなって思ったら
> フリップ入れます。

> −2022年(北京五輪シーズン)になったら、その時はどうするのか
>
> 羽生 そのままやってたら出ます。負けるぐらいだったら辞めろっ、て思ってるんで
> 自分は。本当にはっきり言って。ぶざまな姿は絶対見せたくない。それまでやってるんだったら、
> 多分4Aを目指しながら、全種クワッドを目指しながらやっていると思います。
> 今もその気持ちで練習はしていますし。


羽生結弦が北京五輪視野「そのままやってたら」
https://www.nikkansports.com/sports/news/201909150000211.html
日刊スポーツ [2019年9月15日9時29分]

> どれぐれ北京五輪が自分の中で明確なのか、と問われると「自分の中では競技生活の
> 延長線上にあるくらい。今の所、猛烈に出たいとか、猛烈にそこで勝ちたいという
> 気持ちでいるわけじゃなくて、とにかくアクセルが跳びたい。アクセル跳べた上での
> オリジンを完璧にしたいっていう気持ちが1番強いです」と最優先は4回転半だというが、
> 3年後の大舞台も競技人生のスケジュールに組み込まれていた。
0460真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:09:45.52ID:k05yTzQc0
3/5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1568436153/530-537n
530 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 02:08:37.44
> オータム会場さいたま再び
>
> @ They really need to turn down the temp in here, it's pretty warm and the ice is quite wet :/

532 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 02:09:25.23
> >>530
> またか
> 4S4Lo潰し

536 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 02:19:01.03
> >>530
> ざまあ

537 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 02:19:37.27
> >>536
> 珍バイト自白


☆【画像】6180
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1568507702/555n
555 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 10:55:49.01
> これはジャッジ一覧表でどの試合のジャッジしたとかまでわかるサイト
> 参考までにどうぞ
>
>
> http://www.rinkresults.com/list-judges


https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1568517056/46n
46 重要:名無し草[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 13:45:53.41
> そういや前にロビー各国色々あるけど日本のトップの選手の点数削ってそのぶんを
> その下に盛ってなんて言ってきた国は後にも先にも日本だけっていう記事見たな
> まさか不当に下げたのをこれから宇野に盛ったり紀平に盛ったりするんじゃないだろうな
> 要注視だ
0461真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:23:28.18ID:k05yTzQc0
4/5
☆【画像】6186
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1568547859/67-174n
67 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 21:13:03.21
> 153 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 11:18:42.39
> オータムテクニカルアメリカのRobert ROSENBLUTH は昨年のロンバルディアジャッジ3で
> 宇野には甘い点数つけてましたな
>
>
> 宇野ネイサン不正買収爆盛り互助会やっぱりキター

167 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 21:23:15.00
> >>67
>
> Referee Ms. Peggy GRAHAM USA
> Technical Controller Mr. Robert ROSENBLUTH USA
> Technical Specialist Nancy GARCIA MEX
> Assistant Technical Specialist Corey SUTHERLAND CAN

(私の注:
2019 Autumn Classic International
https: //lamp.skatecanada.ca/results/2019ACI/index.htm より
2019 Autumn Classic International Men - Free Skating Panel of Officials
https: //lamp.skatecanada.ca/results/2019ACI/SEG002OF.HTM

過去の競技会の結果
http://deep-edge.net/result.php :figure skating memo から
2018 Lombardia Trophy
http: //www.fisg.it/upload/result/4802/index.html より
http: //www.fisg.it/upload/result/4802/SEG003OF.HTM
http: //www.fisg.it/upload/result/4802/CSITA2018_Men_SP_Scores.pdf
http: //www.fisg.it/upload/result/4802/SEG004OF.HTM
http: //www.fisg.it/upload/result/4802/CSITA2018_Men_FS_Scores.pdf
注 終わり)
0462真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:24:28.61ID:k05yTzQc0
5/5
174 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 21:24:18.66
> 羽生くんのPCSは最初のステップアウト2つが重大なエラーとみなされたってことなのかな?
> たしかに派手なステップアウトだったけど、重大なエラーって転倒ぐらいじゃねって思ってた……。
>
> わかります。転倒も、すぐに演技に戻れるくらいなら 特に PCSに影響させなくても…くらいに思ってました。
> 転倒により、長時間 体勢を整えられない みたいなのを重大なエラーというのかな?くらいに思ってました…。
>
> 結局、そういうところを明文化できないから、重大なエラーを判断する裁量をジャッジに与えてるんですかね樂
> かなり大きく点数に響くところだと思うので、もう少し厳密に定義しても良いような気がします。
>
> ですね…。もう少し裁量の範囲は少なくても…。
> あと、逆進性?みたいな話もされてる方いました。
> 重大なエラーを除いたら 9.5くらい出る選手はエラーにより引かれるのに対し、
> エラーを除いて8点台くらいの選手はエラーに対して引かれる分がない…という…。
> わかるようなわからないような…ですが…。
0463真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:41:25.26ID:k05yTzQc0
1/4
■羽生結弦選手の 2019 Autumn Classic International の
「SP転倒ジャンプ1つ、FS着氷乱れジャンプ2つ、FS足りているように見えたのに「<」をつけられたジャンプ3つ」
の回転を確かめてみた。
●調べた6つ全部のジャンプの回転は「氷上での余分な回転の合計」が90度未満なので、問題なかった{○}。
●ジャッジの酷さは小さめ:
SP「1 4S< 転倒」は「氷上での余分な回転の合計」が 80度。
一般的に、転倒ジャンプは回転不足分が90度未満であっても
「<」をつけられることが多いような気がするので、酷さは小さめ。
●ジャッジが酷い:
FS「7 4T<+1Eu+3S」の「4T<」は「氷上での余分な回転の合計」が45度だから、
「<」をつけられたことは酷い。
浅田真央さんの3Aが、20度や45度の回転不足の時でも「<」がつけられたことを思い出す。。。


動画のジャンプの(スロー)部分をソフト「GOM Player」で再生し、
「F(Ctrl+>)」キー、「Ctrl+<」キーでコマ送りしながら確認してみたよ。(^3^)ノ


cf. >>215

2019 Autumn Classic International 男子SP
https: //lamp.skatecanada.ca/results/2019ACI/CSCAN2019_Men_SP_Scores.pdf
1 Yuzuru HANYU
> # Executed Elements Base Value GOE  Ref Scores of Panel
1 4S< 7.76 -3.88 3.88 転倒
https://www.youtube.com/watch?v=OJ0k3LMNYFs&;t=1m4s
https://www.youtube.com/watch?v=OJ0k3LMNYFs&;t=4m21s (スロー)
(1) 離氷前 0度回り過ぎ。
つまりジャンプ動作を始めてから 180度 回ったところで離氷【○】
(2) 着氷時 80度回転不足【○】
(3) 「氷上での余分な回転の合計」は 0度+80度=80度。
90度未満なので、問題ない{○}

しかし、エッジが倒れていて、変わった転倒の仕方だった。
一般的に、転倒ジャンプは回転不足分が90度未満であっても、このように
「<」をつけられることが多いような気がする。
0464真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:57:24.19ID:k05yTzQc0
2/4
2019 Autumn Classic International 男子FS
https: //lamp.skatecanada.ca/results/2019ACI/CSCAN2019_Men_FS_Scores.pdf
1 Yuzuru HANYU
> # Executed Elements Base Value GOE  Ref Scores of Panel
1 4Lo 10.50 -2.94 7.56 着氷乱れ
https://www.youtube.com/watch?v=NWMhi7a59TY&t=58s
https://www.youtube.com/watch?v=NWMhi7a59TY&t=6m10s (スロー)
(1) 離氷前 45度回り過ぎ。
つまりジャンプ動作を始めてから 225度=180度+45度 回ったところで離氷【○】
(2) 着氷時 35度回転不足【○】
(3) 「氷上での余分な回転の合計」は 45度+35度=80 度。
90度未満なので、問題ない{○}

2 4S 9.70 -2.72 6.98 着氷乱れ
https://www.youtube.com/watch?v=NWMhi7a59TY&t=1m23s
https://www.youtube.com/watch?v=NWMhi7a59TY&t=6m17s (スロー)
(1) 離氷前 0度回り過ぎ。
つまりジャンプ動作を始めてから 180度 回ったところで離氷【○】
(2) 着氷時 40度回転不足【○】
(3) 「氷上での余分な回転の合計」は 0度+40度=40度。
90度未満なので、問題ない{○}

6 4T< 7.60 0.46 8.06 足りているように見えた
https://www.youtube.com/watch?v=NWMhi7a59TY&t=2m48s
https://www.youtube.com/watch?v=NWMhi7a59TY&t=6m32s (スロー)
(1) 離氷前 0度回り過ぎ。
つまりジャンプ動作を始めてから 180度 回ったところで離氷【○】
(2) 着氷時 70度回転不足【○】
(3) 「氷上での余分な回転の合計」は 0度+70度=70度。
90度未満なので、問題ない{○}

しかし、着氷時に70度回転不足だなんて、
「私のイメージでは着氷時に0度回転不足のことの多い」羽生選手にしては珍しい。
0465真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:08:24.75ID:k05yTzQc0
3/4
7 4T<+1Eu+3S 13.64x 0.46 14.10  足りているように見えた
https://www.youtube.com/watch?v=NWMhi7a59TY&t=3m9s
https://www.youtube.com/watch?v=NWMhi7a59TY&t=6m39s (スロー)

4T<
(1) 離氷前 0度回り過ぎ。
つまりジャンプ動作を始めてから 180度 回ったところで離氷【○】
(2) 着氷時 45度回転不足【○】
(3) 「氷上での余分な回転の合計」は 0度+45度=45度。
90度未満なので、問題ない{○}

+1Eu


3S
(1) 離氷前 30度回り過ぎ。
つまりジャンプ動作を始めてから 210度=180度+30度 回ったところで離氷【○】
(2) 着氷時 35度回転不足【○】
(3) 「氷上での余分な回転の合計」は 30度+35度=65度。
90度未満なので、問題ない{○}


10 3A+3T< 12.50x 0.00 12.50 足りているように見えた
https://www.youtube.com/watch?v=NWMhi7a59TY&t=4m0s
https://www.youtube.com/watch?v=NWMhi7a59TY&t=6m55s (スロー)

(> https: //lamp.skatecanada.ca/results/2019ACI/CSCAN2019_Men_FS_Scores.pdf
Elements のNoが「8」から「10」に飛んでいている。。。。
??? なんだこりゃ。。。こんな『明らかなミス』をするなんて。。。
「このプロトコルには、一目見て分かる『明らかなミス』が書かれているよ」という
「プロトコル作成者(の良心)」から我々へ送られた「隠されたメッセージ」なのだろうか?
・・・・・。
これは私の考え過ぎだろうか???)
0466真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:09:09.03ID:k05yTzQc0
4/4
3A
(1) 離氷前 −30度回り過ぎ。
つまりジャンプ動作を始めてから 150度=180度−30度 回ったところで離氷【○】
(2) 着氷時 0度回転不足【○】 (注:足元ではよく分からないので、
身体の伸び具合と頭のてっぺんの高さで着氷の瞬間を判断)
(3) 「氷上での余分な回転の合計」は −30度+0度=−30度。(つまり、空中で30度回り過ぎ。)
90度未満なので、問題ない{○}。

+3T<
(1) 離氷前 30度回り過ぎ。
つまりジャンプ動作を始めてから 210度=180度+30度 回ったところで離氷【○】
(2) 着氷時 45度回転不足【○】 (注:足元ではよく分からないので、
身体の伸び具合と頭のてっぺんの高さで着氷の瞬間を判断)
(3) 「氷上での余分な回転の合計」は 30度+45度=75度。
90度未満なので、問題ない{○}

連続ジャンプというものは、最初のジャンプが(言うまでもなく空中で)回転し過ぎだと
次のジャンプが回転不足気味になり易い。
しかし、この場合は「氷上での余分な回転の合計」は75度なので、問題ない。


●結論●
●調べた6つ全部のジャンプの回転は「氷上での余分な回転の合計」が90度未満なので、問題なかった{○}。
●ジャッジの酷さは小さめ:
SP「1 4S< 転倒」は「氷上での余分な回転の合計」が 80度。
一般的に、転倒ジャンプは回転不足分が90度未満であっても
「<」をつけられることが多いような気がするので、酷さは小さめ。
●ジャッジが酷い:
FS「7 4T<+1Eu+3S」の「4T<」は「氷上での余分な回転の合計」が45度だから、
「<」をつけられたことは酷い。
浅田真央さんの3Aが、20度や45度の回転不足の時でも「<」がつけられたことを思い出す。。。
0467真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:22:50.09ID:00CAvBjF0
1/2
☆【画像】6213
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1568815769/562-706n
562 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/09/19(木) 00:40:01.59
> https://youtu.be/fnvY3Klo8OA
>
> 45:25〜
> これまで彼のトゥーループ(4T)が充分にまわっていないなんて思ったことはないよ。
> でも今回はアンダーローテーションとコールされた。完璧ではないとね。
> たしかに いくつかのジャンプは完璧ではなかったけど、そうは思えなかった。
> どうして回転不足なのかがわからないよ。
> スローモーションで再生して足元を見るべきだ。
>
> 46:01〜
> アメリカ(テクニカル)だからかな。
>
> だけど、 カメラの(角度)はいつも同じ。
> 繰り返し見る必要があるね。
> 回転不足とコールしたのは
> それはかなり厳しすぎる採点だ。
>
> こういうジャンプがきらいだから?
> (わざと)コールしたんじゃないかな?
> ぼくたちと彼ら(テクニカル)は
> 同じカメラ(画面)をみていないよね。

573 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/09/19(木) 00:41:13.01
> >>562
>
> they if the fans want to raise a ruckus its make available Subscribe
> ファンがこのことで騒ぎをおこしたいなら
> 利用することだってできるだろう。
>
>
>
> 47:02〜
> ブライアンオーサーからのメッセージがテキストで届いてる。政治的なフェイクだと。
> Brian Orser in the text message and he was like fake it with politics now
> there was triple toe that Hanyu at the end of one of his combinations that
> I did think was dicey.but I did not think that right.
> コンビネーションジャンプでトリプルトゥは、怪しいと思われたみたいだけど、
> 僕はそうは思わなかったよ。
0468真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:23:37.41ID:00CAvBjF0
2/2
706 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/09/19(木) 00:57:42.42
> 羽生の回転不足はおかしいってさ
>
>
> @羽生君FS観てみた。単独4Tは羽生さん比でベストではないものの、許容範囲に見える。
> 2本目の4Tに至っては、ほぼベストに近い出来かと。こちらのUR判定はかなり理解しがたい。
> 二本ともUR判定に対しても、ジャッジパネルのGOE評価がほぼプラス寄りで残ってるのが物語ってると思う。
>
> https://t witter.com/maarks0628/status/1173034945381449728?s=19
>
>
> 羽生オタじゃないスケオタ
0469真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:24:15.36ID:00CAvBjF0
羽生結弦、10年目の胸中「明確なゴールがある。その目標に向かって」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000097-spnannex-spo
スポニチアネックス 9/19(木) 5:31配信
> ◇羽生結弦 合同取材(1)


羽生結弦、王者の本能「スケートやってて勝ちたいなって思ったんですよね、凄い」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000015-spnannex-spo
スポニチアネックス 9/20(金) 5:31配信
> ◇羽生結弦 合同取材(2)

>  ――今、右足首はどういう状態か。腱が少ないという話もあった。同じようなケガを
> したらどうなるか。
>
>  「どうなるんですかね。どうなるかはよく分かんないんですけど、簡単に捻挫するな
> とは思っています。ほんとに(昨年11月の)ロシアの時もそんなに腫れると思って
> なかったんですけど、凄いなんか、パーンって腫れちゃって、本当に靴入るかなって
> 思ったんですけど。うーん、何なんですかね。でも注意しながらやんなきゃいけないのは
> 確かです。でも痛みとかは特に今ないので、右に関しても左に関しても。ただ古傷みたいな
> 痛みはもちろんちょっとあるんですけど、朝起きたときとか。まあそれぐらいですかね。
> 競技に支障はないかなと思います。ただ、ケガするリスクが人よりも明らかに高いよって
> いうのは思っています」
0470真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:32:09.63ID:00CAvBjF0
1/15
■■■(重要)羽生結弦選手へ。羽生結弦選手のフリーのジャンプ構成について

★★★目次★★★
■羽生結弦が語った今シーズンと、その先 「ぶざまな姿は見せたくない」
■私はフリー4回転4本が、総合点が最も高くなりそうだからいいと思うよ。
「フリー4分4回転4本」で「444」のゾロ目になるから、「ゾロ目パワー」って感じでいいと思う
●男子フリーの時間短縮は「フリー4回転5本構成」にどんな影響を与えるか?
●羽生選手は4回転をいくつ入れると、最も高い得点を狙えそうか?
●4Aを試合に入れられるようになるまで、どんなジャンプ構成にしていればいいか?
●ネイサン・チェン選手の「ノーミスがある程度以上の確率でできる構成のMAX」は?
●フィギュアスケートのルール改正(新ルール)[2018-2019シーズン]で
4回転ジャンプの基礎点が下がったことの影響
●ネイサン・チェン選手が男子フリー4分時代で「4回転5本ノーミス」をしてくる蓋然性は
非常に低いだろう
●もしも男子フリーの時間が4分半のままだったならば
●この男子フリー4分時代、ネイサン・チェン選手が「4回転5本構成」に「思い切って」
チャレンジしてくることはないのか?
●「実在のネイサン・チェン選手」を倒すことを考えよう
■神の領域のMAXとは。そのゴールに行くまでに通るべき道とは
■私のタロット占いに影響を与える高級霊様が、「羽生選手は平昌五輪のFSに4Lzを
入れない方がいい」という占い結果を出したのは、羽生選手とネイサン・チェン選手の
4Lzの離氷タイミングの差を当時、既に把握していたからではないだろうか?
■「氷が溶かされる、溶けている問題」について
(目次 終わり)
0471真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:32:43.01ID:00CAvBjF0
2/15
■羽生結弦が語った今シーズンと、その先 「ぶざまな姿は見せたくない」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091600404&;g=spo
時事ドットコムニュース 2019年09月16日16時31分
> 14日までカナダのオークビルで行われた自身今季初戦のオータム・クラシックは
> 合計279.05点で制したが、ショートプログラム(SP)、フリーとも
> 4回転ジャンプが乱れた。

>  −今季、新しいジャンプは。
>  (フリーは)後半に4回転を3本跳ぶ構成で。グランプリ・シリーズの間に、
> ルッツを入れるか入れないかを考えながら練習したい。(後半の4回転3本は)
> サルコー、トーループ、トーループかな。4回転5本でいけるようにはしたい。
>
>  −4回転半も入れるか。
>  跳べれば。跳べるという感覚が、試合で跳べる感覚なのか、練習で一発たまたま
> 跳べるという感覚なのか。とりあえず試合で成功できるレベルに達して、それから
> 完成度を上げていって、ちゃんとGOEを取れるレベルにまでしていかないと試合には
> 入れられない。けがのリスクもある。試合と両立してトレーニングをしていかなくては
> いけない。
0472真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:46:35.35ID:00CAvBjF0
3.1/15
■私はフリー4回転4本が、総合点が最も高くなりそうだからいいと思うよ。
「フリー4分4回転4本」で「444」のゾロ目になるから、「ゾロ目パワー」って感じでいいと思う

●男子フリーの時間短縮は「フリー4回転5本構成」にどんな影響を与えるか?

男子フリーの時間は4分半から4分に短縮され、ジャンプの数も8本から7本に減らされた。
30秒も時間が短縮されたのに、減らされた要素はたったのジャンプ1本だけ。。。
よって、やらなければいけないことに対して、時間が足りなくなった。。。
その変更は、高難度構成である「フリー4回転5本構成」にどんな影響を与えるか?
0473真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:47:18.25ID:00CAvBjF0
3.2/15
「8本のジャンプのうちの5本が4回転」よりも
「7本のジャンプのうちの5本が4回転」の方が、
短い時間でプログラムの要素をこなさなければいけない非常に忙しい中、
身体にとって、よりきついと思う。

よって、以前よりも、どれかのジャンプの着氷が綺麗ではなくなる確率が、
より高くなると思う。
0474真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:48:38.61ID:00CAvBjF0
4/15
●羽生選手は4回転をいくつ入れると、最も高い得点を狙えそうか?

今の男子フリー4分ジャンプ7本時代。。。
羽生選手は4回転をいくつ入れると、最も高い得点を狙えそうか?
(注:羽生結弦選手≠ネイサン・チェン選手)

羽生選手は、冒頭の高難度ジャンプで「耐えるジャンプ着氷」をすると、
体力を奪われて、後の滑りが苦しくなって、
後のジャンプが綺麗ではなくなると思う。
ジャンプの加点も減ってしまうと思う。。。

よって、「冒頭の高難度ジャンプは1本で充分」。。。
また、「易しい4Sと4Tだけで、既に合計3本」。。。

よって、フリーは4回転4本がいいと思う。

羽生選手はフリー4回転4本が、総合点が最も高くなりそうだからいいと思うよ。
「フリー4分4回転4本」で「444」のゾロ目になるから、「ゾロ目パワー」って感じでいいと思う。

それに「4分半8本のジャンプのうちの4本が4回転」(2017世界選手権フリー)よりも
「4分7本のジャンプのうちの4本が4回転」の方がノーミス難易度が上だと思うから、
同じ「4回転4本」でも、そのノーミスを目指すことによって、ちゃんと進歩もできると思うよ。
0475真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:49:28.72ID:00CAvBjF0
5/15
●4Aを試合に入れられるようになるまで、どんなジャンプ構成にしていればいいか?

羽生選手は4Aを試合に入れるつもりでずっと練習し続けて、
「4Aを入れられるようになったら、それまで入れていた4Lo(冒頭のジャンプ)を4Aに替えるだけ」
にしておいた方がいいと思う。

(羽生選手)「4Lzは、僕はジャンプ動作を始めてから30度で離氷し、
ネイサンはジャンプ動作を始めてから100度で離氷するから、
同じ4Lzという名前のジャンプでも難しさが違う。
しかし、今のところ、その難度の差を全然点数に反映してもらえないから、
4Lzを入れたら損、損。」
という感じで、「4Lz」を入れるのを選択肢から外して欲しい。

羽生選手の成功確率は4Loの方が4Lzより高いし、4Loの方が慣れている。
だから、冒頭のジャンプとして4Loを入れていればいい。
ルール改正後の新基礎点は4Lzが11.5、4Loが10.5で、差はたったの1になったし。
4Loの成功確率を上げていくことが大事だと思う。
ネイサン・チェン選手の4Lzは、羽生選手の4Loで対抗できる。

(「氷を溶かされたらどうすればいいか」だって?
氷を溶かされたら、4Loのみならず、4Sも潰される。。。
溶かされないように、あらかじめ手を打っておくことが必須だ。
それについては後述する。。。
cf. 後述の「■「氷が溶かされる、溶けている問題」について」)
0476真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:58:15.54ID:00CAvBjF0
6/15
●ネイサン・チェン選手の「ノーミスがある程度以上の確率でできる構成のMAX」は?

ちなみにネイサン・チェン選手は、男子フリー4分半時代の2018年平昌五輪男子FSでは
4回転を6本入れて(4Lz 4F 4F 4T 4T 4S)、5本がGOE 0 以上で、1本だけGOE マイナスだった。
http://www.isuresults.com/results/season1718/owg2018/OWG2018_MenSingleSkating_FS_Scores.pdf

同シーズンの2018年世界選手権男子FSでは、
4回転を6本入れて(4Lz 4F 4F 4T 4T 4S)、最初4本がGOE 0 以上で、最後2本がGOE マイナスだった。
http://www.isuresults.com/results/season1718/wc2018/wc2018_Men_FS_Scores.pdf

また、男子フリー4分時代(2018-19シーズン以降)の2019年世界選手権男子FSでは、
4回転を4本入れて(4Lz 4F 4T 4T)、4本ともGOE 0 以上だった。
http://www.isuresults.com/results/season1819/wc2019/data0105.pdf

参考
その他 男子フリー4分時代(2018-19シーズン以降)のネイサン・チェン選手出場試合
2018スケートアメリカ男子FSプロトコル (ネイサン・チェン選手(4Lz 4T 4T))
http://www.isuresults.com/results/season1819/gpusa2018/gpusa2018_Men_FS_Scores.pdf
2018フランス杯男子FSプロトコル (ネイサン・チェン選手(4F 4T 4T))
http://www.isuresults.com/results/season1819/gpfra2018/gpfra2018_Men_FS_Scores.pdf
2018グランプリファイナル男子FSプロトコル (ネイサン・チェン選手(4F 4Lz 4T 4T))
http://www.isuresults.com/results/season1819/gpf1819/gpf1819_Men_FS_Scores.pdf
2019世界国別対抗戦男子FSプロトコル (ネイサン・チェン選手(4S 4T 4T))
http://www.isuresults.com/results/season1819/wtt2019/data0105.pdf
0477真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:00:17.13ID:00CAvBjF0
7.1/15
よって、ネイサン・チェン選手といえども、男子フリー4分時代では
4回転5本ノーミスは難しいかも知れない。
4回転ジャンプの申し子のネイサン・チェン選手でさえ、
フリー4回転4本が、総合点が最も高くなりそうかも。。。
もしもネイサン・チェン選手がフリー4回転5本行(おこな)ったら、どれかのジャンプの
着氷が乱れる蓋然性が高いかも。
0478真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:01:24.59ID:00CAvBjF0
7.2/15
私はネイサン・チェン選手の
男子フリー4分半時代の「ノーミスがある程度以上の確率でできる構成のMAX」は「4回転5本」で、
0479真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:06:16.28ID:00CAvBjF0
7.3/15
男子フリー4分時代の「ノーミスがある程度以上の確率でできる構成のMAX」は「4回転4本」だと
推量するよ。
0480真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:18:56.82ID:00CAvBjF0
8/15
●フィギュアスケートのルール改正(新ルール)[2018-2019シーズン]で
4回転ジャンプの基礎点が下がったことの影響

ここで忘れてはならないのが、フィギュアスケートのルール改正(新ルール)[2018-2019シーズン]で
4回転ジャンプの基礎点が下がったことだ。(cf. 4代目スレ 416)

フィギュアスケートのルール改正(新ルール)まとめ[2018-2019シーズン]
https: //figureskatejapan.com/topics/rule2018-2019.html の
Contents
5 【決定3】4回転ジャンプの基礎点が下がる
https: //figureskatejapan.com/topics/rule2018-2019.html#34

3回転ジャンプも基礎点が少し下がっているが、4回転ジャンプの基礎点の
下がり方の方が大きい。
これは「少し無理してまで4回転ジャンプの総数を増やすこと」の得点的メリットが
減ってしまうことを意味する。
つまり、少し無理してまで4回転ジャンプの総数を増やすと、逆に、優勝から遠ざかる
確率が高くなることを意味する。
0481真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:23:53.26ID:00CAvBjF0
9.1/15
●ネイサン・チェン選手が男子フリー4分時代で「4回転5本ノーミス」をしてくる蓋然性は
非常に低いだろう

また、ネイサン・チェン選手は2019年世界選手権の男子SPの時に氷が溶けていることに気付いて、
4回転のエッジジャンプをジャンプ構成から外した。
(…と言われているが、確かめたら、チェン選手の4回転はSPもFSも元からトゥジャンプの割合が
非常に高かった。。。ネイサン・チェン選手は氷が溶けていることに気付いて、
「氷が溶けている! でも僕、4回転は2つともトゥジャンプでよかった。」と思って、
そのまま予定通りにしただけかも。)

もしもチェン選手が「4回転5本」にするとしたら、
今チェン選手がよく跳んでいるトゥジャンプの「4Lz 4F 4T」だけで合計4本になるので、
この4本にエッジジャンプの「4S 4Lo」を追加することになる。
どちらを入れてくるのか? 「4Lo」は難しいので、「4S」を入れてくることになるだろう。
だが、氷が溶けている場合は、チェン選手は「4S」を入れてこないだろう。
エッジジャンプは溶けている氷に弱いからだ。。。
4回転4本の構成でいくだろう。
0482真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:28:17.44ID:00CAvBjF0
9.2/15
また、先ほど述べたようにルール改正(新ルール)によって
「少し無理してまで4回転ジャンプの総数を増やすこと」の得点的メリットが減ってしまったので、
益々、チェン選手は4回転4本の構成でいくだろう。
0483真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:29:12.81ID:00CAvBjF0
9.3/15
よって、チェン選手は4回転4本の構成でいく確率が高いので、
ネイサン・チェン選手がこの男子フリー4分時代で
「4回転5本ノーミス」をしてくる蓋然性は、非常に低いと考えられる。。。
0484真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:42:16.74ID:00CAvBjF0
10/15
●もしも男子フリーの時間が4分半のままだったならば

もしも、、、男子フリーの時間が4分半のままだったならば、、、
私は羽生選手を「フリーの4回転を4本にする」ように説得することは、
かなり難しかったと思う。。。

もしフリーが4分半のままだったなら、、、
ネイサン・チェン選手の「ノーミスがある程度以上の確率でできる構成のMAX」は「4回転5本構成」。。。
ちなみに、チェン選手の少しリスクの高い構成は「4回転6本構成」。。。

羽生選手はネイサン・チェン選手の「4回転5本構成」に引きずられて、
「『フリー4分半で、4Aを入れた4回転5本構成』なんて無茶過ぎる」と私がいくら説得しても、
「4Aを入れた4回転5本構成」でいってしまったかも知れない。。。
そして、、、、無理過ぎて失敗、、、、となることは目に見えている。。。

でも、今は男子フリーの時間が4分に短縮されたので、そのお陰で、
私は羽生選手に「フリーの4回転を4本にする」ように説得することが
可能になってきたと思う。。。

今の男子フリー4分時代ならば、、、
ネイサン・チェン選手の「ノーミスがある程度以上の確率でできる構成のMAX」が
「4回転4本構成」だと推量できるからだ。。。
0485真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:43:06.35ID:00CAvBjF0
11/15
●この男子フリー4分時代、ネイサン・チェン選手が「4回転5本構成」に「思い切って」
チャレンジしてくることはないのか?

この男子フリー4分時代、ネイサン・チェン選手が「4回転5本構成」に「思い切って」
チャレンジしてくることはないのか? 考えてみよう。。。

羽生選手とネイサン・チェン選手がこれから同じ試合に出る予定だとしよう。。。

もしも羽生選手がフリーに4Aを入れることが確実だという情報を
ネイサン・チェン選手が得たならば、
チェン選手は羽生選手が大きなリスクを取ると考え、
自分は安全策を取って安定した精神で演技するために、
フリーの4回転を4本(のまま)にすると思う。。。

4分で4回転5本構成では、チェン選手にとってもリスクが大きいからだ。。。
(4回転5本は、4分半ならばかろうじて大丈夫であっても、4分ならばリスク大。。。)

ネイサン・チェン選手は2018年平昌五輪男子SPでは金メダル取得を意識して
精神状態が不安定になってしまったので、大失敗してしまった。。。
だから、羽生選手が4Aを入れるならば、自分は逆に安全策を取るはずだ。。。

{羽生選手がフリーに4Aを入れる(4回転4本の場合でも5本の場合でも)と知って、
自分も最高難度の4回転5本に挑戦するネイサン・チェン選手}など、
「羽生選手の想像の中にだけ存在する、架空の存在」に過ぎないと思う。。。

{「羽生選手の想像の中にだけ存在する、架空の存在・ネイサン・チェン選手」が
4回転5本構成でノーミスをした場合}を倒すために、
超難しい「4Aを入れた4回転5本構成のノーミス」を目指す必要など、全くないと思う。
0486真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:43:46.13ID:00CAvBjF0
12/15
●「実在のネイサン・チェン選手」を倒すことを考えよう

「実在のネイサン・チェン選手」を倒すために、
現実的な「4Aを入れた4回転4本構成のノーミス」を目指して欲しい。。。
それでさえ、肉体を持った人間が到達できる神の領域のMAXだと私は思う。。。


ひょっとしたら、そのために高級霊がフィギュアスケート関係者達に霊的に働きかけて、
あえて、男子フリーの時間を4分に短縮させるように導いたのかも知れない。。。
これは私の考え過ぎだろうか??? 羽生選手とみんなはどう思う? (・3・?)ノ?
0487真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:44:59.72ID:00CAvBjF0
13/15
■神の領域のMAXとは。そのゴールに行くまでに通るべき道とは

「高画質の写真を(相手に)あげること」(cf. >>448)は、「単純明快でシンプルな愛の証(あかし)」。。。
「(友愛の)相手の話を聞いて、考えや行動を変えるかどうか、熟慮すること」は、
「友愛の証」でしょう。。。

熟慮した上で、フリーを4回転4本でいくか5本でいくか、
それは羽生選手が自由に決めるべきことでしょう。
本人が自由意志によって選択することは、その人の人間的成長にとって、
最も大事なことだからだ。。。

だが、その途中プロセスとして、「熟慮」。。。があると、
「『より賢明なる選択をする能力』の成長」に繋がる。。。

「フリー4分を 4Aを入れた4回転5本でノーミスできる人」はいないでしょう、
というのが私の考えである。
(ゴール)「フリー4分を 4Aを入れた4回転4本でノーミス」が肉体を持った人間が到達できる神の領域のMAX、
というのが私の考えだ。。。

そのゴールに行くまでの途中の道として
「4分7本のジャンプのうちの4本が4回転」の「比較的安全な道」を通っていくべきだ、
というのが私の考えである。。。
0488真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:57:21.22ID:00CAvBjF0
14/15
■私のタロット占いに影響を与える高級霊様が、「羽生選手は平昌五輪のFSに4Lzを
入れない方がいい」という占い結果を出したのは、羽生選手とネイサン・チェン選手の
4Lzの離氷タイミングの差を当時、既に把握していたからではないだろうか?


私のタロット占いに影響を与える高級霊様(私の守護霊様?)が、
「羽生選手は平昌五輪のFSに4Lzを入れない方がいい」という占い結果を出したのは、
羽生選手とネイサン・チェン選手の4Lzの離氷タイミングの差を
当時、既に把握していたからではないだろうか?
(cf. 4代目スレ 43 2017/09/27)

ネイサン・チェン選手は五輪シーズンの前年である2016-17シーズンには
4Lzを主要な国際試合に入れて何度も成功させていた。。。

(※1)「羽生選手はネイサン・チェン選手と違って
五輪シーズンである2017-18シーズンに初めて4Lzを試合に入れるので、
五輪に間に合わせるには、時間的に余裕がない。」。。。

当時、そこ(※1)までしか考えていなかった人が、ほとんどだったと思う。。。

4Lzの離氷タイミングの差。。。

(※2)「4Lzを跳ぶ時、羽生選手はジャンプ動作を始めてから30度で離氷し、
ネイサン・チェン選手はジャンプ動作を始めてから100度で離氷するから、
同じ4Lzという名前のジャンプでも難しさが違う。。。
だから、4Lzを入れたら羽生選手の方がネイサン・チェン選手よりも不利になる。。。
よって、羽生選手は平昌五輪のFSに、尚更(なおさら)焦って、4Lzを入れない方がいい。。。」

当時、そんなこと(※2)まで意識していた人は、ほとんどいなかったと思う。。。

私のタロット占いに影響を与える高級霊様は凄い。。。凄過ぎる。。。

これは私の考え過ぎだろうか? 羽生選手とみんなはどう思う? (・3・?)ノ?
0489真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:58:07.07ID:00CAvBjF0
15/15
■「氷が溶かされる、溶けている問題」について

「氷が溶かされる、溶けている問題」(A、Lo、Sなどエッジジャンプにとって不利)については、
日本スケート連盟およびその他の、信用できる人をしっかりと見分けて、
それらの人々に計画的に具体的な行動をとってもらうことによって、
氷のコンディション問題を解決しなければいけないと思う。

それは個人的に「ルッツジャンプを代わりに入れること」だけで何とかできるような
規模の小さい問題ではないと思う。
他の選手達にとっても、「氷が溶かされる、溶けている問題」は大迷惑。。。
正義に反する。。。

それに対する手を考える、手を打つ、ということを一切しないことは、
「致命的な知的怠慢」だと思う。。。

自分のみならず、全ての選手にとって氷のコンディション問題は重要だ。。。
色々なことを、必要なことは隠さずに正直に言うことが大事だと思う。。。
どうせ邪悪や邪悪の手下達は、それらのこと(氷を溶かすこと)は
自分達自身がやっていることだから、当然知っていることだし、
「氷が何者かによって溶かされていること」は、
誰に対しても、隠す必要も隠すことによるメリットも、全然ない。
気付いていない人達や騙されている人達にも、知らせる必要がある。
(知らせても、暗愚過ぎて、あるいは、他の理由によって
理解できない人達もいるだろうが。。。)

また、以前にも言ったことだが、「氷が溶かされる、溶けている問題」は
担当者が邪悪だからわざと溶かしていたとしても、
担当者が暗愚だからうっかり溶かしていたとしても、
どちらも同じことである。。。区別する必要は全くない。。。

邪悪な人であっても、暗愚な人であっても、どちらもそれゆえに
人や自分に迷惑をかけたり、人や自分を不幸にする悪人だからだ。
0490真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:59:05.79ID:00CAvBjF0
■ハンヤン選手について

あきの @piaoakino
https://t witter.com/piaoakino/status/1172876970171879425
> ハンヤン 、中国内の大会(全国???)賈先生と相くんがコーチになってくれたのかな?
> 7:17 - 2019年9月14日

ハンヤン選手のスケーティング、滑らかでいいね。
賈先生ってこの女性コーチのことみたいね。
ハンヤン選手のwikiによると、2016年までハンヤン選手のコーチだったそうだ。


michiyo@??0502 @tenten740502
https://t witter.com/tenten740502/status/1172863590782529537
> 2019-2020?季全国???
> Han YAN SP
> 6:24 - 2019年9月14日

michiyo@??0502 @tenten740502 9月14日
> ハンヤンちゃんのインタビュー

michiyo@??0502 @tenten740502 9月15日
> 2019-2020?季全国???
> Han YAN FS
0491真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:03:03.89ID:00CAvBjF0
浅田真央さん、29歳の誕生日おめでとう!(^3^)ノ

     。o◇☆οo。
    。◎ ∧_∧o☆
   o○∂(*^3^)◇☆
   ◎ | ̄ ̄∪∪ ̄ ̄|◎
  /☆|誕生日おめ〜|☆
 ▼  oο◇☆___|。
∠▲―――☆∂o☆◎∂゜
0492真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:02:47.82ID:nafJBd6i0
1/2
日本は2位 優勝は欧州 フィギュアジャパンオープン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00000058-mai-spo
毎日新聞 10/5(土) 18:39配信
> フィギュアスケートの3地域対抗戦、ジャパンオープンは5日、さいたまスーパーアリーナで行われ、
> 日本は602・16点で2位だった。


ネーサン・チェンが首位…2位の宇野に20点以上差を付け圧倒
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00000121-sph-spo
スポーツ報知 10/5(土) 14:29配信
> ◆フィギュアスケート ジャパン・オープン (5日、さいたまスーパーアリーナ)

> フリーのみで行われ、

> ネーサン・チェン(米国)が、189・83点で首位に立った。

> 今季初戦となったネーサン・チェンは、エルトン・ジョンの「ロケットマン」の曲に
> 乗せ、フリップ、サルコー、トウループ2本の3種類4本の4回転ジャンプを全て
> 成功させ、2位の宇野に20点以上の差を付けて圧倒した。


トルソワ衝撃の高難度演技、非公認も160・53点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-10050495-nksports-spo
日刊スポーツ 10/5(土) 15:37配信
> <フィギュアスケート:ジャパン・オープン>◇5日◇さいたまスーパーアリーナ◇女子フリー

> アレクサンドラ・トルソワ(15=ロシア)が、

> 国際スケート連盟非公認ながら160・53点をマーク。

> サルコー、ルッツ、トーループ、トーループと3種4本の4回転ジャンプ。
0493真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:10:58.18ID:nafJBd6i0
2/2
■羽生結弦選手へ

ネイサン・チェン選手が今の時期から、もうフリーに4回転4本入れてきたね。
これを見ると、ネイサン・チェン選手が今季の2020年世界選手権で
4回転5本構成にしてくる蓋然性も一応、ある程度以上あるように
思えるね。(cf. 私が >476-479 >481-483 >485 と述べたにもかかわらず。。。)

しかし、これは
藤原薩長(天皇制の黒幕)(百済人)ら(>272-280)が
羽生選手に(※)「4Aを入れた4回転5本構成」を目指させようとする
策略のようにも思えるね。

つまり、神の領域のMAX(>487)を超える無茶な構成(※)を目指させて、
自滅させようとする手のように思える。。。

あるいは、「4Aを諦めて、4Lzを入れた4回転5本構成」を
目指させて、羽生選手の目指す「4A試合投入」の邪魔をしようとしている
ようにも思える。。。

ネイサン・チェン選手が世界選手権フリーで「4分7本、4回転5本構成」にしようがしまいが、
羽生選手が行くといいと思う道は、私が >470-489 で述べた通りだと思うよ。

だから、理性的、かつ、泰然としていてね。(^3^)ノ


泰然(たいぜん):落ち着き払っていて、物に少しも動じないさま。


>>487
> 熟慮した上で、フリーを4回転4本でいくか5本でいくか、
> それは羽生選手が自由に決めるべきことでしょう。


羽生選手よ。しっかりと熟慮してね。(^3^)ノ
「『自分が一番欲しいもの』は何か(4Aを試合に投入してノーミス)」ということを、
決して忘れてはいけないと思うよ。
{「邪悪」や「暗愚」}からの「賢明な判断を邪魔するような悪い影響力」を
意図的にゼロにして、
「賢明な判断」をするように心掛けてね。
0494真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:52:00.36ID:8F4TB9dI0
1/3
>>492
> > <フィギュアスケート:ジャパン・オープン>◇5日◇さいたまスーパーアリーナ◇女子フリー

> > アレクサンドラ・トルソワ(15=ロシア)が、

> > サルコー、ルッツ、トーループ、トーループと3種4本の4回転ジャンプ。


■Alexandra TRUSOVA選手の ジャパンオープン2019 FSの4つの4回転ジャンプの
回転を確かめてみた。
4つ全部の4回転ジャンプの回転は「氷上での余分な回転の合計」が90度未満なので、問題なかった{○}。
ただし、「7 4T+1Eu+3S」の「+3S」は問題なかった{○}が、
「3 4T+3T」の「+3T」は「氷上での余分な回転の合計」が110度で{GOE−1}だった


動画のジャンプの(スロー)部分をソフト「GOM Player」で再生し、
「F(Ctrl+>)」キー、「Ctrl+<」キーでコマ送りしながら確認してみたよ。(^3^)ノ


cf. >>215

ジャパンオープン2019 女子FS
https://www.jsfresults.com/InterNational/2019-2020/japanopen/data0205.pdf
> 1 Alexandra TRUSOVA
> # Executed Elements Base Value GOE  Ref Scores of Panel
> 1 4S 9.70 1.52 11.22
https://www.youtube.com/watch?v=yk_WrS3GF8I&;t=6m7s
https://www.youtube.com/watch?v=yk_WrS3GF8I&;t=10m46s (スロー1)
https://www.youtube.com/watch?v=yk_WrS3GF8I&;t=10m55s (スロー2)
(1) 離氷前 40度回り過ぎ。
つまりジャンプ動作を始めてから 220度=180度+40度 回ったところで離氷【○】
(2) 着氷時 20度回転不足【○】
(3) 「氷上での余分な回転の合計」は 40度+20度=60 度。
90度未満なので、問題ない{○}
0495真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:58:47.15ID:8F4TB9dI0
2/3
> 2 4Lz 11.50 2.96 14.46
https://www.youtube.com/watch?v=yk_WrS3GF8I&t=6m27s (足元見えているが、コマとコマの間隔が大きい)
https://www.youtube.com/watch?v=yk_WrS3GF8I&t=11m5s (スロー1:離氷時、足元見えない)
https://www.youtube.com/watch?v=yk_WrS3GF8I&t=11m16s (スロー2:着氷時、少し足元見えない)
(1) 離氷前 30度回り過ぎ。
つまりジャンプ動作を始めてから 210度=180度+30度 回ったところで離氷【○】
(2) 着氷時 45度回転不足【○】 (注:分かりにくいので、着氷の瞬間は着氷足の右足の膝が
まだ伸びていることで着氷の瞬間を判断。例 コマA:右足の膝が伸びている。
その次のコマ:右足の膝が縮み始める。→「コマAで着氷」と判断)
(3) 「氷上での余分な回転の合計」は 30度+45度=75 度。
90度未満なので、問題ない{○}

> 3 4T+3T 13.70 0.81 14.51
https://www.youtube.com/watch?v=yk_WrS3GF8I&t=6m51s
https://www.youtube.com/watch?v=yk_WrS3GF8I&t=11m27s (スロー)

4T
(1) 離氷前 40度回り過ぎ。
つまりジャンプ動作を始めてから 220度=180度+40度 回ったところで離氷【○】
(2) 着氷時 30度回転不足【○】
(3) 「氷上での余分な回転の合計」は 40度+30度=70 度。
90度未満なので、問題ない{○}。

+3T
(1) 離氷前 40度回り過ぎ。
つまりジャンプ動作を始めてから 220度=180度+40度 回ったところで離氷【○】
(2) 着氷時 70度回転不足【○】
(3) 「氷上での余分な回転の合計」は 40度+70度=110度。
90度以上180度未満なので{GOE−1}
0496真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:00:57.43ID:8F4TB9dI0
3/3
> 7 4T+1Eu+3S 15.73 X -0.41 15.32
https://www.youtube.com/watch?v=yk_WrS3GF8I&t=8m8s
https://www.youtube.com/watch?v=yk_WrS3GF8I&t=11m41s (スロー)

4T
(1) 離氷前 10度回り過ぎ。
つまりジャンプ動作を始めてから 190度=180度+10度 回ったところで離氷【○】
(2) 着氷時 45度回転不足【○】
(3) 「氷上での余分な回転の合計」は 10度+45度=55度。
90度未満なので、問題ない{○}

+1Eu


3S (この跳び方、トゥループに似ているような気がする。
だから、どこがジャンプ動作開始なのか、分かりにくい)
(1) 離氷前 −50度回り過ぎ。
つまりジャンプ動作を始めてから 130度=180度−50度 回ったところで離氷【○】
(2) 着氷時 80度回転不足【○】
(3) 「氷上での余分な回転の合計」は −50+80度=30度。
90度未満なので、問題ない{○}
0497真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:05:17.30ID:8F4TB9dI0
テレ朝GPS会見 羽生結弦
https://video.weibo.com/show?fid=1034:4424367158003038
> 今シーズンのテーマは
> (フリップ)「道のりを感じながら。。。 羽生結弦」

> 完成形を目指すに当たって、ま、一つ一つのその道っていうのが
> 大切だと凄く思ってるんですね。


>>487
> ■神の領域のMAXとは。そのゴールに行くまでに通るべき道とは

> (ゴール)「フリー4分を 4Aを入れた4回転4本でノーミス」が肉体を持った人間が到達できる神の領域のMAX、
> というのが私の考えだ。。。
>
> そのゴールに行くまでの途中の道として
> 「4分7本のジャンプのうちの4本が4回転」の「比較的安全な道」を通っていくべきだ、
> というのが私の考えである。。。

「道」
「。。。」


> (フリップ)「道のりを感じながら。。。 羽生結弦」

「道」
「。。。」


(・3・)これは「羽生選手から私への隠されたメッセージ」に思える。。。

(羽生選手)「真実追究民族のスレ(このスレ)、読んでいるよ。
>>470-489 のメッセージ(特に>>487のメッセージ)、しっかりと受け取ったよ。」
というメッセージに。。。
・・・・・。
きっとそうでしょう。

羽生選手、ありがとうね。(^3^)ノ
0498真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/08(火) 02:22:17.57ID:z/aontch0
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1570248156/608n
608 名前:名無し草[] 投稿日:2019/10/05(土) 15:23:17.91
> PCSの基準が選手によって違うっていうのがねw
> どう見ても羽生とネイサンと比べると圧倒的に羽生のほうがつなぎ多いし
> 難しいことやってるけど、ジャンプの難度が〜で押し切られる
>
> じゃあトルソワのほうがザギトワよりも高難度ジャンプ跳んでるじゃん
> なぜPCSが低いのと言うと今度はつなぎやジャンプの入りが〜と言い出すw
>
> じゃあ、高橋や宇野は??? ジャンプもしょぼいしつなぎもないし
> やけっぱちで実績が〜とか地元加点とかオリンピックメダリストだからとか
>
> 結局わけわからんw


★参考
2019年世界選手権男子SP ネイサン・チェン選手 羽生結弦選手
http://www.isuresults.com/results/season1819/wc2019/data0103.pdf

2019年世界選手権男子FS ネイサン・チェン選手 羽生結弦選手
http://www.isuresults.com/results/season1819/wc2019/data0105.pdf

2019 Autumn Classic International 男子FS 羽生結弦選手
https://lamp.skatecanada.ca/results/2019ACI/CSCAN2019_Men_FS_Scores.pdf

ジャパンオープン2019 男子FS ネイサン・チェン選手
https://www.jsfresults.com/InterNational/2019-2020/japanopen/data0105.pdf

ジャパンオープン2019 女子FS トルソワ選手 ザギトワ選手
https://www.jsfresults.com/InterNational/2019-2020/japanopen/data0205.pdf
0499真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:53:56.90ID:7+2IAF+r0
1/13
■■■織田信成さんの監督辞任とモラハラ問題と日本腐敗について

★★★目次★★★
■織田信成さんの監督辞任とモラハラ問題
■この魚拓のブログ記事の内容について、事実関係を確認してみた。●1●〜●12●
■日本は腐敗まみれの国であり、
日本腐敗の中心は、{「天皇制」の黒幕・藤原氏とその仲間達、手下達}だと思う。。。
「河村たかし・名古屋市長 不自由展再開に抗議の座り込み」について
★結論★
(目次 終わり)
0500真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:54:43.59ID:7+2IAF+r0
2/13
■織田信成さんの監督辞任とモラハラ問題

織田信成さんが関大スケート部の監督を退任 大学は指導継続希望も多忙極め…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000078-dal-spo
デイリー 9/9(月) 15:25配信
>  デイリースポーツの取材に対し、大学は、多忙な生活の中、監督として選手と
> 接する時間が十分に確保できないことから、織田さん自身、春ごろから悩んでいたと
> 説明。大学側は引き続きの指導を依頼していたが、話し合いを続ける中で、
> 織田さん自身が退任という結論に至ったという。


織田信成オフィシャルブログ
関西大学アイススケート部監督辞任について
https://ameblo.jp/oda-nobunari/entry-12531037667.html?timestamp=1569803353
2019-09-29 10:02:05
> 多忙を理由に監督を辞任したわけではなく、また関西大学との話し合いの場で
> 「多忙で監督として十分な時間が取れない」とは一言も話していません。
> 辞めた本当の理由は、リンク内で私に対して嫌がらせやモラハラ行為があり、
> その影響で今年春頃から体調を崩すようになり、辞任するまでの3ヶ月間リンクに
> 行く事が出来なくなった事とそれに対する関西大学の対応が誠意あるものに
> 思えなかったからです。

英語版
https://ameblo.jp/oda-nobunari/entry-12531037719.html
2019-09-30 09:14:28
0501真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:55:17.51ID:7+2IAF+r0
3/13
織田信成氏 監督辞任は「モラハラ行為で体調を崩すように」関大に真っ向反論
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00000048-dal-spo
デイリー 9/30(月) 10:13配信


本学体育会アイススケート部に関する報道について
http://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/2019/09/post_4630.html
関 西 大 学 2019年9月30日
> 本学としては織田信成さんの事情を踏まえて慎重に対応してきたつもりですが、
> ご本人の理解を十分に得られなかったことは大変残念であります。
> さて、本年4月以降、織田信成さんに関係して、指導方法をめぐって同部内で
> 意見の相違があったことは認識しています。


☆【画像】6313
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1570088996/287-368n
287 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/10/03(木) 18:38:33.55
> シン風呂記事削除されたんだってな
> 誰か魚拓取ってない?

368 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/10/03(木) 18:55:26.21
> >>287
> はい
> https://megalodon.jp/2019-1001-2348-07/https://ameblo.jp:443/shinibuki-blog/entry-12531238004.html
0502真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:55:53.84ID:7+2IAF+r0
4/13
■この魚拓のブログ記事の内容について、事実関係を確認してみた。●1●〜●12●

> > https://megalodon.jp/2019-1001-2348-07/https://ameblo.jp:443/shinibuki-blog/entry-12531238004.html

この魚拓のブログ記事の内容について、事実関係を幾つか確認してみた。
確認できたもの12個 ●1●〜●12● を書いていこう。

●1●
> 関大について調べていくと、すぐに「大阪府スケート連盟」が出てくると思います。
>
> そこの代表が森本靖一郎氏。

●確認:事実である。

加盟団体名簿 | 公益財団法人 大阪府スポーツ協会
http://www.osaka-sports.or.jp/kameidantai
> No. 加盟団体名 会長名
> 12 大阪府スケート連盟 森本 靖一郎


●2●
> 関大のかつての学長であり、

●確認:違う。元学長ではなく、元理事長である。

歴代学長・歴代理事長|関西大学 年史編纂室
http://www.kansai-u.ac.jp/nenshi/people/president.html#fragment-1
> 第17代 森本 靖一郎 2004(平成16)年10月1日〜2008(平成20)年9月30日


●3●
> リンクを建設し、

●確認:事実である。

森本靖一郎氏の執念 理事うなずかせ関大リンク建設
https://www.nikkansports.com/sports/column/figurekoi/news/201712150000145.html
日刊スポーツ 2017年12月16日8時0分 紙面から
> <聖地巡礼(4)関大たかつきアイスアリーナ>
>  高橋大輔、織田信成、町田樹が巣立ち、今も宮原知子、本田真凜、白岩優奈、
> 紀平梨花らが偉大な先輩に続けと心身を磨く場。近年のフィギュアスケート界の
> 一大拠点は06年7月、関大高槻キャンパス(大阪・高槻市)の一角に完成した。

> 織田の母としても知られる憲子コーチら関係者は「リンクをつくってください」と
> 理事長室のドアを何度もたたいた。
>  当時の森本靖一郎理事長(85)にも同情の思いがあった。
0503真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:31:30.52ID:aIor5waB0
5/13
●4●
顧問として橋本聖子氏を呼び込み、

●確認:あり得る。理事長だった2007年に橋本聖子氏がアイススケート部の名誉顧問に
就任している。

関西大学 トピックス
http://www.kansai-u.ac.jp/past/mt/archives/2007/07/post_54.html
> 7月1日に関西大学アイスアリーナにおいて、創立60周年を祝う記念式典とアイスショーを開催しました。

> 日本スケート連盟会長で、このたび本学アイススケート部の名誉顧問にご就任いただいた橋本聖子氏

> 07/07/02 09:51 UP


●5●
> パソナグループの社外取締役であり、

●確認:事実である。
パソナグループ 会社概要
https://www.pasonagroup.co.jp/company/outline.html
> 社外取締役 (監査等委員) 森本 靖一郎


●6●
> 泉佐野にリンクを建設し、

> ようとしている人物です。

●確認:事実である。

スケートリンクを核としたまちづくり/泉佐野市ホームページ
http://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/koushitsu/seisaku/menu/Community_Development.html
> スケートリンクを核としたまちづくりまでの歩み
> H26.11  大阪府スケート連盟他から、国際規格のスケート場を泉佐野市内に
>       建設したい旨の申し出があった。

> H28.06  一般社団法人関空アイスアリーナ(理事長:森本靖一郎)設立

一般社団法人関空アイスアリーナ
http://www.kanku-icearena.or.jp/
> 大阪府泉佐野市に、スケートリンクを造る事業が開始します。今回のプロジェクトの
> 発端は、平成26年11月、大阪府スケート連盟などから泉佐野市へ関西国際空港直近の
> 「りんくうタウン」周辺で国際大会開催が可能なスケートリンクを造りたいという相談が
> あったことに始まります。一般社団法人関空アイスアリーナは、このプロジェクトの
> 中心として2019年完成目標に活動を進めてまいります。
0504真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:32:07.01ID:aIor5waB0
6/13
●7●
> さらに闇を感じたのは、

> 「氷艶」の協賛に入ったメルコリゾーツの名前を見た時です。

●確認:事実である。

サマージャンボ Presents HYOEN2019 氷艶 ―月光かりの如く―
https://hyoen.jp/ticket.html
> [協賛] ナチュリエ、スカイコート株式会社、メルコリゾーツ


●8●
> メルコといったら海外でカジノを運営している大手リゾート会社であり、

●確認:事実である。

世界の大手カジノ企業を11社ピックアップ!どんな事業?CEOは誰?
https://www.moroccoboard.com/landcasino/12534#i-8
> 10 メルコリゾーツ&エンターテイメント


●9●
> 泉佐野市はカジノ誘致にも立候補しています。
> カジノの話は頓挫しているとの話もありますが、胡散臭い繋がりであることは間違い
> ありません。

●確認:事実だった。かつて誘致を狙っていた。

大阪カジノ誘致 “元祖”りんくう恨み節…後から立候補「夢洲」を府市指名
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/140531/ecn14053115540014-n1.html
産経新聞 2014.5.31 15:54
>  カジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致をめぐり、大阪府内でバトルが
> 繰り広げられている。松井一郎府知事や橋下徹大阪市長が推す「夢洲(ゆめしま)」
> (同市此花区)がにわかに脚光を浴びる中、面白くないのが泉佐野市だ。
> 関西国際空港の対岸に広がる「りんくうタウン」はIR候補地の“元祖”として
> 誘致活動を続けてきただけに、市の担当者は「負けられない」と鼻息が荒い。
> ただ、事業者には夢洲の広大な土地が魅力で、“新参者”に大きく水を開けられた格好だ。

りんくうタウン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%8F%E3%81%86%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3
> りんくうタウンは、大阪府泉佐野市・田尻町・泉南市の沿岸部に位置する、
> 大阪府の副都心のひとつ。
0505真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:33:39.52ID:aIor5waB0
7/13
●10●
> 「氷艶」が上演された横浜市も、今年になって急にカジノ誘致の話が持ち上がりました。
> どっちに転んでもカジノ繋がりです。

●確認:事実である。

> 「氷艶」が上演された横浜市も、

氷艶hyoen2019 −月光かりの如く−
https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=415019
> 誰が想像しただろう、これほどの光源氏を。
> フィギュアスケート×源氏物語

> 日時 2019/7/26(金)〜7/28(日)
> 会場 横浜アリーナ

> 出演者 橋大輔 ステファン・ランビエル 荒川静香
> 柚希礼音 平原綾香 福士誠治 波岡一喜
> ユリア・リプニツカヤ 鈴木明子 織田信成 村上佳菜子
> /西岡コ馬  他
>
> ※ 都合により、急遽出演者が変更となる場合があります

横浜アリーナ
https://www.yokohama-arena.co.jp/
> 〒222-0033 横浜市港北区新横浜3丁目10番地

今年7月に横浜市の横浜アリーナで「氷艶」が上演された。


> 今年になって急にカジノ誘致の話が持ち上がりました。

日本のカジノ有力候補地はココ!各都道府県のIR誘致状況まとめ【2019年8月最新版】
https://vegasdocs.com/casinohouan/kouhochi.html
2019-08-27最終更新日
> 2019年8月、横浜は「山下ふ頭」を候補地とし、2020年代後半にIR開業を目指すことを公表。
> 「白紙状態」からの突然の誘致表明に、国内外からの注目も高まっています。
0506真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:34:20.29ID:aIor5waB0
8/13
●11●
> そして、パソナといえば政治家や会社経営者を集めた怪しいパーティが一時有名になりました。

●確認:パソナについてはこのスレで既出。cf. >>115


●12●
> そんな中、ノブに対しての嫌がらせは目に見える形でも何となく感じていました。

> 源氏物語には存在すらしない「陰陽師」(笑)を悪役にしてノブに演じさせたこと、等々です。

●確認:同感である。事実である。

氷上の源氏物語! 『氷艶』における橋大輔と荒川静香の配役は?
https://spice.eplus.jp/articles/229962
2019.3.6
> 主演・橋大輔、演出・宮本亜門で行われるストーリー仕立てのアイスショー
> 『氷艶 hyoen2019 -月光かりの如く-』が、7月26日(金)〜28日(日)に横浜アリーナで上演される。

> ■光源氏(橋大輔):月の光をうつす孤独な貴公子
> 桐壺帝と桐壺更衣の間に生まれ、幼くして母を失う。


ロシアの氷上の妖精・リプニツカヤ登場!『氷艶 hyoen2019 -月光かりの如く-』
https://spice.eplus.jp/articles/231024
2019.3.15
> 源氏物語をテーマに、7月26日(金)〜28日(日)に横浜アリーナで上演される
> 『氷艶 hyoen2019 -月光かりの如く-』。

> ■陰陽師(織田信成):不思議で怪しい力を持つ
> 桐壺更衣に呪いをかける陰陽師。弘徽殿女御に頼まれて、様々に光源氏を悩ませる。


ブログ主に同感。
私も「このわざとらしい配役とストーリーは
『{羽生選手と仲のいい織田信成さん}と羽生選手』への嫌がらせだろう」と思った。

(確認 ●1●〜●12● 終わり)
0507真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:40:40.93ID:aIor5waB0
9/13
■日本は腐敗まみれの国であり、
日本腐敗の中心は、{「天皇制」の黒幕・藤原氏とその仲間達、手下達}だと思う。。。
「河村たかし・名古屋市長 不自由展再開に抗議の座り込み」について


>>115
> パソナは、安倍、森、竹中平蔵など、
> 藤原薩長(天皇制の黒幕)系(自民党の清和会系)の政治家
> と非常に深い関係があるようだ。

カジノは、、、、一部の人間達にとってだけは金が入っていいけど、
住民全体、、、人類全体、、、にとっては害になるというイメージを私は持っている。。。
何となくだけど。。。


パソナ。。。カジノ。。。臭い。。。日本はあっちこっちで腐敗しているような気がする。。。

日本は腐敗まみれの国であり、
日本腐敗の中心は、{「天皇制」の黒幕・藤原氏とその仲間達、手下達}だと思う。。。
「嘘まみれの天皇制」があるために、「日本の腐敗部分」は
天皇制がない場合と較べて、3〜20倍に大きく酷くなっているような気がする。。。
0508真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:42:21.03ID:aIor5waB0
10/13
私の推量によれば、天皇制は{藤原氏が『藤原氏のどうでもいい血筋の一家』を
『万世一系の天皇家』という架空の家に仕立て上げて、
『日本国民は血筋の尊い皇族を敬(うやま)わなければならない』
『天皇制を廃止すると日本が滅びる』と大嘘を主張してやっている、
邪悪な集団詐欺}だからだ。

私の推量によれば、藤原氏は「継体王朝、桓武王朝を滅ぼして、
藤原氏自身の血筋を『万世一系の天皇家』ということにしている逆臣」である。
『逆臣・藤原氏の血筋』を『万世一系の天皇家』ということにしているだなんて、藤原氏は図々しい。

藤原氏はきっとこう思っているだろう。。。

藤原氏「天皇制がある限り、暗愚な日本国民は、我々・血筋の尊い、天皇制関係者の『奴隷』だ!
{『天皇』『天皇制』を口実にして、日本国民を威圧、威嚇し、我々にヘコヘコと媚びへつらう日本人}は、
『奴隷・日本国民』の中の『奴隷頭(どれいがしら)』にしてやるぜ。
河村たかし・名古屋市長よ、お前は天皇制関係者の『奴隷頭』の一人として、
もっと言論弾圧・思想弾圧して、日本国民を委縮させろ。」


★参考★
河村市長「やめてくれ」 不自由展再開に抗議の座り込み
https: //www.asahi.com/articles/ASMB84VPGMB8OIPE029.html
朝日新聞 2019年10月8日15時22分
> 河村氏は、愛知県や市などでつくる実行委員会が芸術祭を主催することから展示内容を
> 県民や国民が認めることになるとして「表現の自由に名を借りて、世論を暴力的に
> ハイジャックするのはやめてくれ」などと訴えた。
>  その後、「陛下への侮辱を許すのか!」と書かれたプラカードを手に約5分間
> 座り込みをし、集会に参加した人たちの「県は公金の不正使用を認めるな」
> 「知事は名古屋市民の声を聞け」「天皇の御真影を燃やすな」との呼びかけと共に
> 拳を突き上げた。
0509真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:44:32.88ID:aIor5waB0
11.1/13
>>311
> ■私は次のように考える。
> 「全ての人間は他者に対し、「失礼、無礼、非礼」であってはならない。
> なぜならば、全ての人間は対等・平等だからだ。」

どんな人も、ある点で優れていたり、ある点でイマイチだったりして、色々な点で色々だ。。。

私は河村たかし氏が、
「『天皇』『天皇制』を口実にする者は、
他者を痛めつけたり、委縮させたり、威圧、威嚇する権利を持つ」
という「邪悪かつ暗愚な思想」を持っているような気がする。

河村たかし氏の行動は、「天皇制の黒幕に媚びへつらう、卑しい行動」のような気がする。
0510真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:48:42.69ID:aIor5waB0
11.2/13
「天皇制関係者は上、一般国民は下」というのは
「天皇制関係者(天皇家と藤原氏ら)」による「一般国民」への不当な侮辱ではないのか。
「(血筋の尊い)天皇のために(血筋の卑しいお前達は)死ね」というのは
「天皇制関係者」による「一般国民」への残虐非道、酷い差別ではないのか。

「『天皇のために死ね』と言って死に追いやる」=残虐非道。酷い差別。
「天皇の写真を燃やす」=非礼。

―「残虐非道 酷い差別」に対して、「非礼」で返す。―

「非礼」は悪いことだが、「残虐非道 酷い差別」は、それよりも遥かに遥かに悪いことだ。
比較にならないほど、悪いことだ。
「残虐非道 酷い差別」は、「全ての人間は対等・平等」から外れまくりだ。。。
0511真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/09(水) 02:02:15.56ID:aIor5waB0
11.3/13
―「残虐非道 酷い差別」を「尊い血筋として、正当」と見なし、
「非礼」で返した方「だけ」を「一方的に」威圧、威嚇する。。。―
0512真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/09(水) 02:05:38.94ID:aIor5waB0
12/13
河村たかし氏は、
「全ての人間は対等・平等だと考える、清和源氏の一族の私」
の嫌う対象, , ,
つまり、、、
{「人間には永遠不変な上下がある。{天皇家(本当は藤原氏の血筋)と藤原氏}は血筋が尊い、
(だから、どんな反道徳的なことをしても、どんな犯罪・「残虐非道 酷い差別」をしても許される)
と考えている藤原氏」
の友あるいは手下}なのか?

話を元に戻そう。。。

{集団詐欺をやっている藤原氏とその仲間達、手下達}が
天皇制を利用して、日本の中心にいて、
{日本の権力、利権、財、人事権、マスコミ、情報など、ありとあらゆるもの}を握り込んでいるから、
日本は腐敗が大きくなっているのだと思う。
0513真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/09(水) 02:08:27.01ID:aIor5waB0
13/13
★結論★

@織田信成さんへのモラハラについては具体的なことがまだ
分かっていないから、何とも言えない。

Aところで、織田信成さんは、一体いつになったら
「自分は織田信長の直系子孫ではありませんでした。」と
本当のことを告白して、謝るのだろうか?
「早く本当のことを言って、すっきりしたいなあ。」と
ほんのチラッとでも、思わないのだろうか???

B日本は腐敗まみれの国であり、
日本腐敗の中心は、{「天皇制」の黒幕・藤原氏とその仲間達、手下達}だと思う。。。。
「嘘まみれの天皇制」があるために、「日本の腐敗部分」は
天皇制がない場合と較べて、3〜20倍に大きく酷くなっているような気がする。。。

C正直は最善の策。”Honesty is the best policy.”
嘘はよくない。
「自分の欲望、自分の虚栄心、自分の保身」のために嘘をつく人間が人の上に立つのは
不幸の元。腐敗の元。
私は、「人間はできるだけ正直である方がよい」と思う。

D私は次のように考える。
「全ての人間は他者に対し、「失礼、無礼、非礼」であってはならない。
なぜならば、全ての人間は対等・平等だからだ。」
0514真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/10(木) 13:49:47.85ID:H8Ax8j910
>>511 を少し修正するね。

>>511
> 11.3/13
> ―「残虐非道 酷い差別」を「尊い血筋として、正当」と見なし、
>「非礼」で返した方「だけ」を「一方的に」威圧、威嚇する。。。―

↓修正

11.3/13
―「残虐非道 酷い差別」を「尊い血筋の人がそのようなことをすることは、
正当なことである」と見なし、
「非礼」で返した方「だけ」を「一方的に」威圧、威嚇する。。。―
0515真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:09:32.96ID:jw3TfeqI0
1/2
■■天皇制があると、天皇制がない場合に較べて、
{邪悪又は暗愚}な天皇制関係者、プラス、
彼らに媚びへつらって日本の中で重要な地位を占める、暗愚な空頭(からあたま)人間達のせいで、
日本国民の不幸が、より多く、より酷くなると私は思う。。。


■台風19号「ハギビス」被害拡大、死傷者増え続ける 記録的豪雨で河川氾濫
https://www.bbc.com/japanese/50029221
BBC NEWS JAPAN 7時間前
> 大型で強い台風19号「ハギビス」は12日、午後7時前に伊豆半島に上陸した後、
> 各地に記録的な強風と大雨をもたらしながら北上し、13日朝に福島県付近から
> 太平洋に抜けた。記録的豪雨により各地で浸水や土砂崩れが発生し、夜には東京を
> 流れる多摩川など、多くの河川が氾濫。複数の死者や行方不明者のほか、
> 多数の負傷者が出ている。

> NHKは同日午後2時半すぎの時点で、42人死亡、15人行方不明、198人が負傷と伝えている。

> 記録的な大雨を受けて12日夜から13日午後にかけて、東京を流れる多摩川、福島県や
> 宮城県を流れる阿武隈川、長野県を流れる千曲川など一級河川を含む河川が氾濫し、
> 多くの地域で広範囲にわたり浸水・冠水した。


■「異常気象 日本対策遅れ」
(2019年10月11日(金) 中日新聞朝刊より)
> 「非常事態宣言」世界で続々
> 国内 壱岐市と鎌倉市だけ

> 東京大の山本良一名誉教授(環境経営学)は、
> 気候変動への対策は待ったなしだと考えている。
>  「世界の国や大都市が次々宣言する中で日本はいかに遅れているか。
> これだけ異常気象が起きているのに危機意識がなさすぎる」


(※)「これだけ異常気象が起きているのに、なぜ、日本(の中で重要な地位を占める人達)は
危機意識がなさすぎるのか?」

多くの人達がその(※)ように不思議に思っているようだ。。。
だが私には、その原因が推量できる。。。
「(藤原ペテン)天皇制」のせいである。。。
0516真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:10:26.63ID:jw3TfeqI0
2/2
(A)「{2600年続いている万世一系の尊い現人神の血筋である天皇}が日本にいれば、日本は安泰だ。」
(B)「天皇制を廃止すれば日本が滅びる。」

天皇制の黒幕・藤原氏が上記(A)(B)の大嘘を述べながら、集団詐欺である天皇制を続けているからである。。。

思考能力、判断能力のある人が「天皇制いらない」と、神様の目から見て当たり前の真実を言うと、
天皇制関係者と、、、、、
{天皇制関係者に媚びへつらう「奴隷頭(どれいがしら)」達や「奴隷」達}から、
まるで日本を滅ぼそうとする犯罪者であるかのように批判される。。。

日本は天皇制という邪悪な詐欺がはびこっているから、
日本で重要な地位を占める人達のうちのほとんどが、
{天皇制関係者に媚びへつらう、空頭の「奴隷頭(どれいがしら)」(邪悪ヘルパー)(愚人)達}
になってしまうのだと推量できる。

天皇制関係者に媚びへつらわない人達は、天皇制関係者に社会的につぶされてしまって、
{天皇制関係者に媚びへつらう、空頭の人達}が、日本で重要な地位のほとんどを占めてしまうからである。。。


よって、いくら自然災害や人災が起きても、いくらそれらの被害が大きくても、
日本で重要な地位を占める、それらの空頭(からあたま)人間達が

「日本には天皇制があるから安泰だ。何も対策を打たなくてもよい。
万世一系の皇族が祭祀をやってくれるから安泰だ。」

と考えて(=藤原氏の大嘘主張をパクっただけの、パクリ思考、偽思考)、
どれだけ異常気象が起きても、危機意識がなさすぎるのだろう。。。


天皇制があると、「天皇制が単なる詐欺だ」ということに自力(じりき)で気付けない空頭(からあたま)人間達が
重要な地位について、日本の危機意識はなくなる。。。

よって、天皇制があると、天皇制がない場合に較べて、
{邪悪又は暗愚}な天皇制関係者、プラス、
彼らに媚びへつらって日本の中で重要な地位を占める、暗愚な空頭(からあたま)人間達のせいで、
日本国民の不幸が、より多く、より酷くなると私は思う。。。
0517真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:50:49.53ID:9G9bVnqi0
1/3
■■■@「目的」「目標」「手段」、A「大目標」「中目標」「小目標」、B「最終目標」「中間目標」について

>>362
> 注:以下は「目的」と「目標」に関する私の考えである。
> 目的も目標もどちらも達成すべきものだが、目的は目標よりも抽象的で範囲が広くて曖昧であり、
> 目標の方が具体的である。
> 我々は目的を達成するために、目標を定めてその達成を目指す。
> 例:目的=人々を健康にすることにより、人々の幸せに貢献したい。
> 目標(かつ、手段かも)=医者になる、薬剤師になる、栄養士になる、
> 「体に良くておいしい料理」を出すレストランの経営者になる、
> 「健康を増進するための運動」のインストラクターになる、など。
> (注:終わり)
0518真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:52:37.24ID:9G9bVnqi0
2/3
■@「目的」、「目標」、「手段」の関係

「目的」と「目標」と「手段」の関係について。
上の引用文で述べたことから分かるように、「目標」は「目的」を達成するための手段である。
また、「手段」はその名の通り、「目標」を達成するための手段である。

ここで、「目的」と「目標」の違いについて述べよう。

「目的」は上の引用文でも述べた通り、
「目標よりも抽象的で範囲が広くて曖昧」である。
また、最も大切なこととして、「本質的」であると言えるだろう。

> 例:目的=人々を健康にすることにより、人々の幸せに貢献したい。

上の例は細かく分析すると、
{「人々の幸せに貢献する」=目的、「人々を健康にする」=目標}
と考えることもできるかも知れない。。。
しかし「人々を健康にする」は非常に大切なことであり、
「本質的」なことなので、「目標」という言葉はそぐわない。
{「人々を健康にする」=目的}
とした方がしっくりくる。
つまり、(正){「健康」とは、「幸せ」(目的)の構成要素の一つである}
と考える方がしっくりくる。
人間は健康状態がより良くなったら、その分、幸福度が上昇するからである。
よって、(誤){「人々の幸せに貢献する」=目的、「人々を健康にする」=目標}
という捉(とら)え方は間違っていると言えるだろう。


■A「大目標」、「中目標」、「小目標」の関係

さて、話を元に戻そう。

「大目標」、「中目標」、「小目標」についても同様のことが言える。
例として、「大目標」は3年後に達成する目標、
「中目標」は3年後の「大目標」を達成するために1年後に達成する目標、
「小目標」は1年後の「中目標」を達成するために1か月後に達成する目標とすると、
「中目標」は「大目標」を達成するための手段であり、
「小目標」は「中目標」を達成するための手段である。


■B「最終目標」、「中間目標」の関係

また、「中間目標」は「最終目標」を達成するための手段である。
0519真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:53:10.83ID:9G9bVnqi0
3/3
■まとめ

「A:B=C:D」は、「A対Bの関係は、C対Dの関係である」を意味する。

 「行先」:「通るべき道」
=「目的」:「手段」
=「目的」:「目標」
=「目標」:「手段」
=「大目標」:「中目標」
=「中目標」:「小目標」
=「最終目標」:「中間目標」。

ただし、「目的」は「目標」よりも抽象的で範囲が広くて曖昧であり、本質的である。
0520真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:51:54.12ID:9G9bVnqi0
>>518 修正スマソ

> しかし「人々を健康にする」は非常に大切なことであり、
> 「本質的」なことなので、「目標」という言葉はそぐわない。

↓修正

しかし「人々を健康にする」は抽象的で範囲が広くて曖昧で
「本質的」(=非常に大切)なことなので、「目標」という言葉はそぐわない。
0521真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:58:44.11ID:9G9bVnqi0
>>518 修正スマソ

> 人間は健康状態がより良くなったら、その分、幸福度が上昇するからである。

↓修正

人間は健康状態がより良くなったら、その分、そっくりそのまま、幸福度が上昇するからである。
0523真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2019/10/16(水) 15:34:06.61ID:6Jvagrqg0
1/4
■■■@「目的」「目標」「手段」、A「大目標」「中目標」「小目標」、B「最終目標」「中間目標」について

>>362
> 注:以下は「目的」と「目標」に関する私の考えである。
> 目的も目標もどちらも達成すべきものだが、目的は目標よりも抽象的で範囲が広くて曖昧であり、
> 目標の方が具体的である。
> 我々は目的を達成するために, 目標を定めてその達成を目指す。
> 例:目的=人々を健康にすることにより、人々の幸せに貢献したい。
> 目標(かつ、手段かも)=医者になる、薬剤師になる、栄養士になる、
> 「体に良くておいしい料理」を出すレストランの経営者になる、
> 「健康を増進するための運動」のインストラクターになる、など。
> (注:終わり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています