X



フィギュアスケート★ 女子ジュニアPart133(SLIP)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイWW 8681-8w2G)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:09:30.26ID:ADoBArlx0
★荒れる元となるのでシニア選手の名前を出すことは避けてください。
★浅田真央、安藤美姫、キム・ヨナや男子選手の話題は荒れる元なので避けること。
★陰謀論・採点論議は該当スレでお願いします。
★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう。
★次スレは>>970が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。

※スレ立て時に本文一行目にワッチョイ(SLIP)表示コマンド
 !extend:checked:vvvvv:1000:512
 を忘れずに入れて下さい.。

ISU Biographies
http://www.isuresults.com/bios/fsbiosladies.htm

前スレ
フィギュアスケート★ 女子ジュニアPart132(SLIP)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1534951612/


関連スレ
フィギュアスケート★男子ジュニア Part16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1536409991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0610氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdc2-nsub)
垢版 |
2018/09/26(水) 09:38:49.16ID:lrn4Qhf9d
サッカーでも何でもそうだけど
自国や贔屓の選手しか応援しない人はそのスポーツが好きではないという結論
もっとフィギュア人口が増えて色んな国の選手で色んなプログラムを見られたら嬉しい
0612氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 2e81-XS6U)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:11:54.15ID:Yv9VNqlQ0
せやな昔の映像見てると客層というか人種違うもんね
あと前列にいる外国人のファンの人も高齢化激しいというか 
フィンランドなんてCSの客入りいいしGPS開催されるけど
全体的には斜陽よね アメリカ女子でスター誕生しても厳しいのかな
0614氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdc2-g6hf)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:29:24.26ID:mKGvmL/+d
北米で人気あった頃はプロアマ大会とか色んな大会あったよなぁ
米なんてコーエン引退してからトップ狙える女子出てないから五輪メダルもトリノ以降は銅メダルすらなし
カナダ女子は頑張ってるがやはりアメリカからスター出ないと人気復活はないだろうね
0619氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ワッチョイ 69c3-tkrQ)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:50:44.16ID:ada9ilcX0
>>609
人気の低下や他国への広がりの無さ、ルールの分かりにくさとかオリンピック種目から外されそうな
要素ではあるな。
0625氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイW 4933-di3X)
垢版 |
2018/09/26(水) 13:18:22.03ID:iwCN7x2u0
トゥルソワの変更、急遽今週末のネーベルホルンにもコーチ陣から人出すことになって次週のJGP出発に間に合わないとかそんな感じでは。エテリはGPSまで出てこないだろうし
0638氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdc2-nsub)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:04:23.29ID:Wivue84dd
アジア人にしか無理と思われた高難度構成が女子ではロシア人が牽引している
ロシアがすごいというよりエテリがすごいわけだが
白人でも無理じゃないことが分かったわけだし
国内が熾烈じゃなけりゃコストナーみたいに長く活躍できる例もある
アメリカ白人で彗星のごとく凄いジュニア選手が出てくる可能性だってある
0644氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdc2-nsub)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:42:31.83ID:Wivue84dd
>>642
北米で修行してるメドベに期待
エテリ組で20歳超えて活躍してる選手がまだいないから打破してほしい
メドベは今季かなり太ましくなって動きが重くなったけどまだ余裕で3-3飛べるのは若い頃の貯金があるから
トゥルソワが4回転飛べてるのは今だけかもしれないけど体型変化来ても3-3くらいは飛べるだろう
体型変化一周して安定しはじめたオズモンドみたいな例もあるぞ
まあ国内の枠次第だからアメリカは今が狙い目ってことで
0649氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ワッチョイ 5dc3-NnYb)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:48:40.26ID:LI9sjcHr0
Selina KANEDA という子がいるね
ある意味、名前だけは最強だなw
0652氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ ff81-PZxz)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:21:07.98ID:SUFFaWtS0
>>650
それは有名な話だし、結構最近の話なんだけれどな・・・と思ったら
最近でもないことに今気付いたw。

ソルトレークのペア騒動がダンスにも飛び火してその後の話だよ。
つい最近だと思っていたけれど、もう16年も経ったんだね。
0653氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ ff81-PZxz)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:23:55.62ID:SUFFaWtS0
>>650
リピンスキーが人気出なかったのはアマのトップにいたのが僅か2年で、
即プロ転向・・・したんだけれど、アイスショーの客層が好むような大人の演技が出来ず
プロも怪我であっという間に引退して人前で滑らなくなったから。

人種とか年齢とかプロアマ関係なく、スケーターなんだから人前で滑らなくなったら
人気を維持することは出来ない。

しかも、人前で滑った期間自体が短いとなると尚更。
0654氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd3f-89o9)
垢版 |
2018/09/27(木) 01:15:13.01ID:hZU+hFhZd
>>650
リピンスキーのような選手が出てきたら盛り上がると言ったまでだよ
当時もスターにはならずとも話題の的にはなっていたと記憶している
当時13〜14歳くらい(?)でセカンドループ跳ぶ選手が彗星のごとく現れた衝撃
今でいうトゥルソワレベルの選手がアメリカジュニアに出てきたと想像してみなさい
0658氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ ff81-PZxz)
垢版 |
2018/09/27(木) 02:20:45.37ID:SUFFaWtS0
>>657
いや、ジャンプの質はよくなかったよ。リピンスキーもヒューズも。

リピンスキーは低空で「ねずみ花火」って言われていたし、
エッジが今ほど煩くなかった当時のルールでもルッツのエッジが酷く
「ルッツかフリップか分からない」って言われていた。

ただ、長野はクワンが地味プロで安全策を取ったのに対して、
「15歳の少女が4分間で少しだけ大人になる」という彼女にしかできないプロと
3+3を2つ入れるという攻めの姿勢で金メダルをもぎ取った。

ヒューズもジャンプの質はイマイチだった。
これまた、大して回転不足に煩くなかった当時のルールでも「2回転半しかしていないトリプル」と言われていた。

彼女は地の利が大きかったと思う。SPでクワン1位はありえないと思った。
スルツカヤがSP1位なら、フリーがあの順位でも逃げ切れたのに。
0659氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ ff81-PZxz)
垢版 |
2018/09/27(木) 02:22:49.07ID:SUFFaWtS0
ちなみに、リピンスキーは長野五輪直前の会見でエッジの不正確さを突っ込まれて
自分のルッツに問題があることを認めてた。

金銀争いがアメリカ勢だったってのもあるけれど、ああいうネガティブな直前会見は
アメリカではあまり見ないので今でも印象に残ってる。
0663氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sdbf-89o9)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:47:55.61ID:ivsniwqWd
>>660
>>661
リピンスキーに関しては「当時の」衝撃の話をしてるんだけど現代の視点で見ちゃいかんよ
当時は、セカンドループ抜きにしても3-3持ちでスピンも上手く、他の大人たちとは桁違いの幼い娘(しかも白人)が出てきたという驚きがあった

昔で言うリピンスキー登場=現代で言うトゥルソワ登場と言いたかった
0665氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県) (ワッチョイ 577b-G60S)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:18:25.41ID:onw+XyW90
>>658
>リピンスキーは低空で「ねずみ花火」って言われていたし、
当時の映像をちょっと見たけどジャンパーって言われてるわりに結構ジャンプが低くて意外だった >リピンスキー
ジャンプ能力が一番高い15歳前後にこんだけ低空だと、その後の体型変化で
もっとジャンプ能力が落ちていって、もしそのまま競技選手続けてても周囲が期待するような
成績を出せなかっただろうし、人気もたかが知れてただろうなと思った
0670氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 178a-HFg+)
垢版 |
2018/09/27(木) 15:50:05.87ID:2ngmzPGP0
荒木さんの情報入ってこないけど、調子どうなの?試合最近出てた?
0672氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ワッチョイ 57c3-MpkT)
垢版 |
2018/09/27(木) 17:21:55.38ID:sf/nQnYN0
>>636
グバノワは飛ぶときの軸の作り方からして不安定で無駄な動きが多くていかにも壁にぶち当たりそうな飛び方だったな。
自分は将来性の無いジャンプって思ってたけどね。
フェデチキナは庄司みたいな感じでジャンプが緩くて重い。
0677氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Saab-SXji)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:26:59.14ID:18Lag0T7a
@kh1eesi1:
アリーナ ザギトワ
ネーベルホルン杯 公式練習
SP オペラ座の衣装かしら ?
ゴージャスデザイン
手袋もかわいい
http://twitter.com/kh1eesi1/status/1045243592879484928

https://www.instagram.com/p/BoOW7ehHqaO/

ザギトワ調子良さそう。ますますキレキレで上手くなってる。
それに衣装も綺麗で似合ってる。
加点幅広がったし軽々80以上いくよね。
メドなんか到底追いつかない域に達したねザギ
なんか嬉しいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0678氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ bfac-c77k)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:52:35.88ID:44+8SCYj0
777777
0682氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県) (ワッチョイW ff56-fVrd)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:00:15.62ID:oG94dUuB0
さすが荒木さん安定しとるねぇ〜
6練fall心配だったが、まあまあかな
去年ほどのキレは無い様な気がする
0684氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県) (ワッチョイW ff56-fVrd)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:23:09.00ID:oG94dUuB0
去年はPCS26〜27位だったが
今年はえらく抑えられたな
体変の影響か?緊張からか?
何か動きがモッサリした感じ
まぁ良く言えば大人らしく
落着いた演技と見るべきかもね
0688氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Saab-SXji)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:21:37.43ID:c8cl6xsZa
ザギトワ 79.93!!!

さすがオリンピック金メダリスト 安定のミスパーフェクト
3Lz-3Lo シャーロットからの2A タケノコ3F と高得点ジャンプ

背が伸びて、足も長く細く、すっかり大人びているけど、今のところロシアンタイマーとは無縁
今シーズンの出場試合の全てが優勝候補

ザギノーミス!!高得点!さすが五輪女王!!!
メドさよなら太った負け犬はもうお呼びじゃありません
0690氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ bfac-c77k)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:27:43.89ID:zW+q9o2d0
日本終わったな。
0692氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 9f23-1gAB)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:28:56.74ID:mdHmUNKk0
シーズン、日本女子にものすごくもっさり感を感じる
演技も技術も、衣装を含めた見せ方も、他の国がどんどん進化しているのに置いていかれている感じが
0693氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ bfac-c77k)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:30:13.94ID:zW+q9o2d0
束の間の黄金時代?が終わって、ガラパゴス化してんだよな。
0698氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ bfac-c77k)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:37:05.81ID:zW+q9o2d0
楊枝体型はあまり見たくない
0702氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイWW d7b3-tuye)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:41:56.24ID:TZPgTAzy0
韓国の子たち細いのにジャンプ高さそれなりにあるし、どういうトレーニングしてるんだろ。
みんな癖がなくて綺麗なジャンプ飛ぶよね。
0708氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ワッチョイ 57c3-MpkT)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:45:20.90ID:ElkTO3Ex0
日本は表現面でまともなのはハマコーのとこが良くて岡島コーチのところマシってだけかな。日本もロシアみたいに一度リセットして立て直す時期かもね。
吉田なんかも全体の完成度は低いでしょ。名古屋スケーターが一番層厚いのに時代遅れな演技してる感じがする。イモっぽい。
0709氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ワッチョイ 57c3-MpkT)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:47:52.03ID:ElkTO3Ex0
>>700
もうちょっと成長欲しかったよね、演技的に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況