X



フィギュアスケート★男子シングル Part777 IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0378氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:00:48.22
>>373
ハビの演技は感動的だったけど、宇野の演技は高難度だったけど、着氷ほとんどこいつ屁こいだたろって思うぐらい、踏ん張ってたと思わなかった?
0380氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:04:28.63
>>378
ハビちゃんの演技は無難だなぁって事しか覚えてない

宇野はギリギリ踏ん張ってたよね
本人もキスクラ行くときあぶねーって言ってたの覚えてるし

どっちかというと最後のコンボとか宇野のが盛り上がってた気がするし
途中で私も宇野取ったなと思ったよ
0385氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:16:30.29
>>285
だって汚すぎるよ
ヤフーとかで写真見ちゃうとうわってなってすぐ閉じちゃう
0386氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:17:38.36
>>383
私が見たのはニコニコです
国とか名前とかわかりません
3カ国ぐらいあって、どれも宇野が滑ってる最中に
彼が銀だろうって言ってたと思うけど
随分前に見たから違ってたらごめん
0387氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:21:43.86
飾ったり、身に着けたりして気軽に楽しめる、ショッピングバッグ型の小さなオルゴール

これなら買えるけど…身に付けるのは嫌だなw

10月17日から通常発売するらしいのでみんなで買いましょう
0390氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:27:49.35
>>386
じゃあウノタ工作員だな
日本でも海外でもハビが銀だと思った人のが多数だもん
日本ではもにょるけどとりあえずワンツーよかったねとしか
0395氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:38:43.20
>>393
内面と生活習慣が顔に出る年齢だね
女性でもそうだけど濃いめの顔の人のが老けやすい
織田なんかあまり変わらない
0396氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:39:31.73
>>390
不安になったので確認して来たけど
タラソワさんの実況とフランスの実況で
点出る前に宇野が銀て断言してるよ

この人達は素人じゃないから…
それともウノタなのかなwだったら世界で愛されてるな〜w
0397氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:39:38.34
>>324
今なんかいい方だよ。
ソチシーズンは、今とは比べられないぐらい、
高橋オタと羽生オタの争いは凄かったよ。
0399氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:43:15.75
>>364
男子は4回転が2回転になるのは致命的。
見た目綺麗でもハビは4回転の数が少なすぎ。
宇野には勝ててないよ。
0400氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:45:43.12
>>399
自己レス。JOの試合?平昌かと思った。スマン。
0405氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:49:19.12
>>399
流れの悪い4回転で高得点でるからルール改正されたんだと思う。フィギュアスケートってよどみのない強弱のあるスムースなスケートみたいもんね
0409氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:55:20.60
>>305
高橋は演技は華やかで人気はすごいけど、人気だけなら高橋。
でも高橋はそもそも技術点がいまいち。4回転が苦手な印象。
4回転3回転のコンビネーションも決めた記憶がないんだが。。
パーソナルベストも宇野が圧勝してる。
0411氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:55:54.76
>>403
平昌 宇野フリー ドイツ解説

H:その通りだね。僕も表彰台の顔ぶれに不満はない。彼はもしかすると2位になるかもしれない。
女:今現在TESが下がっているけれどこれが首位の羽生よりも下がったら?
H:見直してみなければね。彼の場合(着氷が)完璧ではないことがあるから。
女:4Lo転倒の場面。
H:ここだ。ここがポイントだ。
女:転倒の減点1がつく。
H:いや、そうだけど、やっぱり銅メダルだね。なぜなら、3Loか4Loか、その違いは非常に大きい
(訳注:つまり彼はこれがDGだと考えている)。その上、君が言ったように転倒の1点減点もある。
女:それに着氷をまた、すごく膝でセーブしてたものね。このアクセルでも。彼にはよくあることだけど、
昨日のショートでもそう。その違いが3位という結果になったのだし。だからといって彼のパフォーマンスを
ないがしろにするつもりはありません!素晴らしいスケーターだし、まだとても若くてあと五輪に
2度出る可能性もあります。まだ20歳です。ボーヤン・ジンにネイサン・チェンもいるし、
今後の数年間が楽しみです。(この後ハビの引退話につき省略)
H:(グリーンルームが映る)ここで1人去るのはボーヤン・ジンになるね。
女:あとは、オーサーのダブル勝利となるか、日本のダブル勝利となるか、ね。
H:その通り。僕はフェルナンデスが2位のままだと思うな。だってあの…(スコアが出る)
…ええ!?減点なし?そんなバカな…。ループが減点されていない。銀メダルだ。そのおかげで銀メダルを手にした。
H:だけど銀と銅は僅差。宇野はすごくラッキーだった。僕だったらループはDGを取っていた。
だけど順番はどうあれそれぞれ素晴らしいスケーターには違いない。
0412氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:59:25.60
パーソナルベストって、羽生、宇野、町田、高橋の順じゃなかったかな。
0413氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:00:26.34
自分もフランス実況見たよ〜キャンデロロめっちゃ興奮してなかった??後半の4T決まったとこからウィ!!って絶叫w後半コンボ決めまくって盛り上がってたよね。
ドイツの実況て誰?
0416氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:02:01.23
>>411
どうもありがとう

宇野を間違いなく銀と言い切っていた方もいれば
銅のはずが…と言う人もいるんだね

結果は銀なのでそれは決定だけど…

どっちもプロだから何とも言えない
0418氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:12:36.23
>>412
しかも高橋のPBって2012年の国別だよね
その直前のニースワールドで、転倒したPチャンに見た目ノーミスの高橋が負けたけど
あからさまにそのお詫びのような爆盛り採点だったわ。SPもFSも

そして高橋が
「こんなお祭りで点数くれるなら、なんで世界選手権でくれなかったんだ…」
とグチグチ言ってたのが一番ワロタ
0420氷上の名無しさん@実況厳禁(テレビ神奈川)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:15:07.39
同じような転倒で4CCではURを取られてましたからね
あれは取られると思った人は一定数いたのでは
ただ昨シーズンまでは1/4足りないのは取るときと取らないときがあったから一概に取らなきゃだめだとは言いきれないし
DGは厳しすぎると思いますけど
0421氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:15:37.82
>>381
スピンは今が1番良いだっけ
どこが?ww
0422氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:15:47.71
平昌オリンピック久々に見て来たけど、宇野は取り乱さなくていいな
結果見ても手振ってるだけだし

叫んだりとかはさすがに…、宇野も高橋もいくら金取ってもやらなそうだ
0423氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:16:11.33
>>418
まじで?やっぱクズwww
0425氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:19:01.08
>>405
バンクーバーの時はプルのスカスカ踏ん張りだけど4回転入れたのが
クワドレスに負けてルール変わったのにな…
ルールがあっち行ったりこっち行ったりバランス取るの難しいな
0430氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:23:48.89
>>419
スペイン国内では揉めたよ
中国ジャッジが最終的に処分されたのもスペインの抗議がかなり効いたらしい
あと、ハビはユーロを味方につけてもいるから
ロシアがダメダメな中、欧州・白人勢をしょって立つ最後の砦として
ハビが銀だろ!という声は多かった
0431氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:23:49.99
羽生ストーカー婆は金と集客気にしすぎ
それしか思わないのか?というくらいの俗物
ぶっちゃけ宇野は高難度で羽生よりマシだっただろ
羽生はなんで五輪だけ奇跡的に怪我がなくなってたのか疑問なんだけどね
0439氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:26:22.51
>>418
その時のフリー演技自体は素晴らしいと思った。
ただ高橋は常にジャンプ構成が弱い。それじゃ勝ちようがない。
プロスケーター向きと思ってた事も過去にはありました。
0448氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:30:14.90
>>442
叫んだって別にいいじゃない
0452氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:32:17.74
>>429
ルール解説垢が
ブロック大会は中位の選手にPCS5〜6くらいをつけることが多い
だからブランクがあっても滑りの表現が優れる選手にジャンプの失敗を理由に7点前半は付けにくかったのではないかと推察してるね

ようするに高橋が出ることで高橋への配慮点数が悪目立ちしたパターンですね
0455氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:32:44.53
ここにいるチートジャンパー宮原のキチガイオタには負けます
宮原オタはなんで男子スレにいるの?
羽生使って宇野や高橋いじめするのが趣味なの?宮原オタは
虎の威をかる狐だよ宮原オタ
宮原オタこそザアイスのチケット爆買いしなよ、乗っ取り屋オタ
0456氷上の名無しさん@実況厳禁(テレビ神奈川)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:33:16.93
>>433
ごめんなさい転倒は4Fでしたね
ただあのときの4Loは着氷したのにUR取られてるんですよね
だから明らかに1/4足りずに降りてそのせいで転倒した五輪はUR取られると考えるのは自然じゃないかと
わたしもリアルタイムでそう思いましたし
0457氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:33:34.29
高橋さんもバンクーバーで演技終わって点数出る前に泣きながらガッツポーズしてた記憶あるんだけど
まぁ422は羽生叩きたいだけっぽいからなそんなの知らんか
0460氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:36:30.02
>>450
2012年ワールドで高橋が負けたことはデーオタ以外ほとんど騒がなかったけど
2013年にデニステンがPチャンに負けたことは国際的な議論を呼んだな
タラソワミーシンらも抗議したし
0464氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:38:37.61
>>437
不思議なのが今回のGPシリーズ。宇野はフランス大会でたら点数高くでるのになんでカナダなんだろ?カナダって点数シビアだったような
0467氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:39:12.69
>>457
しかも4回転で転んて1回も4回転決めてなかったけどすごいガッツポーズ。
だけどさ、オリンピックは特別な試合だから本人的には頑張ったんだよ。
0474氷上の名無しさん@実況厳禁(秋)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:42:14.32
>>464
宇野にはシビアじゃないよ
てか、Pチャンが消えたからカナダはデレちゃったよ
ガンコ親父が年取って優しいおじいちゃんになった感じ
羽生を狙い撃ちする理由もなくなったので前よりは羽生にも甘くなったし
0476氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:42:44.29
>>464
フィギュア大国だからインしたんだろ
フィギュア大国3カ国↓
アメリカ→ネイサン(ワールド1位)
カナダ→宇野(ワールド2位)
ロシア→コリヤダ(ワールド3位)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況