リュクス見てきました。始まる前は、そんな出番多くないかなーと思ってチケット様子見してたら、始まったら、むしろ高橋大輔と田中刑事のシーンが見どころと騒がれている…! 大急ぎで千秋楽のチケットをゲットし、仕事を調整し、新横浜へ(以下長文)

個人的には氷艶はそこまでハマらなかったのだけど(氷上で源氏物語やらなくても…)今回のリュクスは楽しかった!!! ディズニーシーのソアリンみたいな、世界旅行を見ている気分。中東からジャングルに、アジアにスペインに南米に、、各国の民族衣装に身を包んだスケーターたちの演技が見てて楽しい! プロジェクションマッピングの演出が美しい! 宝塚の柚希さんのパフォーマンス、平原さんの歌声も効果的にマッチしていた! 高橋大輔が結構歌えてて、いろいろできる人なのね(笑)

前評判通り、刑事の出番、すばらしかったです。鏡に写った自分と恋に落ちるシーン。シンクロしているかのように、動きが連動しているのがすごい。手を合わせるシーンでは、二人の腕の筋肉の動きが肉眼でもわかるほど。男性同士のペアダンスがこうまで美しいとは。 同性愛とも自己愛とも形容しがたい、ただ惹かれ合う二人の妖艶さ。ずっと見ていたいような美しさと同時に、ずっと見ていてはいけないような苦しさすら感じました。 別離のシーンが、あっけないのがまた余韻に残りました。

刑事の魅力がさらに花開いた、すばらしい時間でした。また映像、音楽、スケートの融合という画期的かつ楽しい試みを堪能しました。今回の機会の主である高橋大輔に、本当に本当に感謝! 改めて映像化を願います。