X



【本スレ】フィギュアスケート★男子シングルPart546

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイWW 69d2-xpcj)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:56:28.48ID:WAOV7q7M0
前スレ
【本スレ】フィギュアスケート★男子シングルPart545
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1528031187/
関連スレは>>2

次スレは>>980が立てて下さい。無理なら指名してください。
スレ立ての際、本文欄1行目に、!extend:checked:vvvvv をコピペすると強制コテハンになります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0582氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd1f-QgRu)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:32:25.19ID:bFTME1SKd
フィギュアでは踊れると言う言葉はどちらかといえば安っぽいな意味に聞こえる
足元滑ってなくても上半身大きく動いてダンスぽくしてれば踊れるスゲー!みたいな
上で出てるように身体と滑りで楽譜の音を奏でてるような滑りがフィギュアの表現だと思う
0590氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイWW c381-NMzV)
垢版 |
2018/11/27(火) 14:12:26.17ID:p0VqgMXE0
踊れると言う言葉の「本来の」意味は悪くないだろう
ただスケーティングがイマイチなのに褒める時に使い始めた&スケーティングを含めた意味で使ったり逆にスケーティングを除いた意味で使ったりとかしたからおかしな事になっているだけで
日本の解説の語彙が悪い→責任取れ
0593氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 6fd2-A+Cd)
垢版 |
2018/11/27(火) 16:26:08.11ID:BztcgiIp0
>>575
>昔は踊れるってのはスケーティングやジャンプがイマイチな選手への救済ワードだったような……

私もそんなイメージよ(スピンとかツイズルも特筆すべきものが無いとかさ
例外のスケーターがいてランビなんだ3Aは鬼門だったけど
大げさに言うとランビの前にランビ無し、ランビの後にもランビ無しw
0601氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイWW 6391-qoSl)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:58:52.96ID:Siz+CO6O0
踊れるけど足元が…ってのはまさしく友野くん
トラは色々な曲調滑れて踊れて上手かったな
個人的に踊れないといえばジュベとかヴォロだけど
彼らは自分なりの個性が確立されてるし本人が楽しそうだからもういいやって思う
ザアイスでキレッキレの友野くんの隣でてきとーな振付してるヴォロ笑ったわ
0605氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイWW cfed-sC4P)
垢版 |
2018/11/28(水) 02:29:51.06ID:NHBMwiB40
平昌五輪でフィギュアに興味持ち始めて最近ハマってきたにわかなんですが
皆すごいけど特にジェイソンブラウンが軟体動物のように滑らかで繊細ですごく上手に見えるんだけど点数や成績は思ったほど派手じゃないのは
点数の高い4回転ジャンプがないのが主な理由という認識で合ってますか?
あと、ジェイソンブラウンがショートでもフリーでもやっていたアメリカのギャグアニメのような開脚ジャンプ?は
あれも技として加点とかされますか?
0606氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW ffb3-Eqoc)
垢版 |
2018/11/28(水) 07:24:05.23ID:Fp02/Nvi0
>>599
>>600
ネイサンといえばフランス杯後のインタで3週間後に試験があると言ってたけど、ファイナルに被らないの?
ギリギリ被らないとしても、練習時間どれくらい取れるんだろ。
ネイサンのGPS2試合優勝はすごいけど、両試合とも他選手が自爆気味というパターンに助けられてはいるよね。
0611氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd1f-r2sn)
垢版 |
2018/11/28(水) 09:51:24.87ID:u/6bOxZTd
アメリカの大学って中間・期末試験前は普段から真面目にやってる学生でも睡眠時間削って勉強したりする
図書館が24時間オープンになったりとかさ
試験と大会が重なるとそれこそとんでもないことになりそう
今までも両立しようとした選手いるけど、結局1年くらいしか続かなかった
0612氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW ffd2-spC3)
垢版 |
2018/11/28(水) 10:38:52.86ID:jFoXXoee0
羽生は五輪の時のパフォーマンスをキープする程度には準備してたように見えた
宇野は全体的に上達を感じた特に表現面
ネイサンは正直言って劣化を感じた
練習不足だろうからそうなるわな
アルツニアンの取材が出てたね
今後もネイサンは試行錯誤しながら大変そうだ
0620氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 6fd2-A+Cd)
垢版 |
2018/11/28(水) 13:38:25.81ID:TEyEkTuu0
>>611
雨の大学は卒業が難しいのは理解してるけどワールドチャンピオンになった学生には試験時期をずらすとか
そういう特例とか無いのかな・・・教授の裁量に任されてるってのはありか?
イェールはいちおう私学だよねネイサンが在学してることでの宣伝効果はあるだろうし
0621氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd1f-r2sn)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:08:31.79ID:u/6bOxZTd
>>620
フィギュアスケートのワールドチャンピオンなんて宣伝効果にもならないような名門大学だよ

世界最高峰の大学の一つとして数えられ、5人の大統領、19人の米国最高裁判所判事、49人以上のノーベル賞受賞者、
5人のフィールズ賞受賞者、500人以上の米国議会議員、247人のローズ奨学生、119人のマーシャル奨学生を輩出している

生徒が大学を選ぶんじゃなくて、大学側が生徒を選ぶ名門中の名門
勉強についてこれないなら止めてくれて結構、むしろ止めろと言われるレベル
0624氷上の名無しさん@実況厳禁(禿) (オッペケ Sr47-XSjt)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:23:45.88ID:RH/8pqGwr
同じ2〜3時間でもコーチ陣の指導有りで滑るのと自主練では内容の密度が全然違ってくるよね
今季と来季のプログラムの完成度が低いのは仕方ない
ショートの方のプロ自体はかなり好きだから残念だけど
0626氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイWW c3d2-u/g8)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:23:48.86ID:Z2UB9Kts0
イエールでも休学は可能だけど(入隊等正当な理由有りで沢山いる)
一応入学審査の時には誰でも両立できますと伝えて許可されてるわけだから1年目から
じゃ!入学できたし授業さらば!とは言いにくい。五輪近づいてきたら休学するでしょ。ちなみに年ではなくセメスター単位で休めるよ
0630氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウウー Sa27-BU/K)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:55:38.94ID:31P+gni8a
ネイサンの受けてる奨学金は成績優秀であり続けないとだめなやつだよね?
そりゃ競技との両立は難しかろう
あとイェールは卒業したとしてメディカルスクールに進学するとさらにお金がかかるけど大丈夫かい?という下世話な心配もあるな
0632氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 6fd2-A+Cd)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:11:35.93ID:TEyEkTuu0
>>629
だよね
高校の時飛び級?っていうの成績優秀なので上の学年行けるって言われたんだっけ
父が医師だっていうから目指しても不思議じゃないわ
ただ両立は思ってるほど簡単ではないしコーチのサポートは大事だよ

>>631
スポンサーにメジャー企業がついてるでしょ
コカコーラ、ケロッグ、ブリジストンUSAなど
0633氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd1f-l4Lu)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:35:03.75ID:6vf3aD5Zd
>>632
スポンサーはあくまで競技面での支援で、
学費までは負担してないのでは?
ネイサンが受けてる奨学金が返済が必要なのかどうかでも経済事情は変わってくるね
どちらにせよ奨学金を受け続けて、医学大学院進学を見据えるなら優秀な成績キープすることが必須
0636氷上の名無しさん@実況厳禁(禿) (オッペケ Sr47-XSjt)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:59:17.64ID:RH/8pqGwr
今ネイサンはアイスショーで稼いでるんじゃない?
白岩はフィギュアにお金使うんだなって分かるけど今ネイサンがやったら学費にしてる疑惑出るしもっとフィギュアに力入れろってなるからやらない方がいいんじゃ...
0638氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp47-nybG)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:56:37.63ID:Rqj7ETHop
日本人は高校卒業したらすぐ大学に行かなきゃ行けない気がしてるけど、若いうちにやりたいことをやったり社会人として学費を稼いでから大学に行くのだって良いんだし、そういうの北米じゃ割と普通じゃない?
イェールは難しいのかもしれんけど両立する必要はない気がするんだよなー
0639氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ワッチョイWW cfe8-jTfc)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:13:13.16ID:Mfd5TZMp0
アメリカってフィギュアスケートってマイナースポーツだし、CMとかでてないかぎり、スポンサーはあくまでも競技にかかる費用負担じゃない?アメリカの医学部いこうとしたら大学生活8年間必要だし、授業料だけでも相当すごそう
0640氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 6fd2-A+Cd)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:16:14.77ID:TEyEkTuu0
>>636
白岩のCFっていちおうスケートにかかる経費てことだけど
私立高だろうし大いに助かるj、何なら使い切らず余剰金発生しそう
収支報告はきっちり出さないとマズイが監査入るとか無いよねw

っていうかネイサンがCF始めるとして学費に充ててもファンは構わないんじゃ
白岩さんのファンらしき人が夢に投資するから見返りは求めないとか言ってた
ネイサンの場合は奨学金との兼ね合いがあってどうだろうね

>>637
そうなのね了解
0641氷上の名無しさん@実況厳禁(禿) (オッペケ Sr47-XSjt)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:51:42.14ID:RH/8pqGwr
>>640
現役女子スレのやつなら見返り求めないってレスしたのは自分だよ
北京代表が目標でCFしてるけど日本女子の現状みたら北京代表になれなくてもそれを目指すための資金になったなら嬉しいと思って応援の気持ちでお金出したよ
スポンサーもいないしね

ネイサンの実力だったら自分だったら北京金を期待してお金出すことになるなあ
学業両立が彼の目標なのは分かってるからCFがその両立のためっていう名目なら納得のうえに出すことになるけどスケートのためっていうだけならフィギュア疎かにされたら複雑な心境になる
0646氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウウー Sa27-BBdT)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:06:08.03ID:s5uYcUMXa
今回の騒動で出たロシア女子スレ住人の意見まとめ
スレ住人大半がメド批判、その正反対のエテリ・ザギを賞賛
普段からロシア女子応援している詳しい人たちから見たら、自然とメドが悪いという意見になる
これが真実。擁護して可哀想とか言ってる人は無知

・メドの場外乱闘は見苦しい
・今となっては余計なこと言わず試合で結果出した方が勝者(=ザギエテリ勝者、メド敗者)
・エテリは前に進んでるのにメドは未練と雑音ある
・メドの周りにも、もっと上手く注意してくれる人がいればと思ってしまう
・ロシアでは19歳の成人女性だけど、まだ未熟なメドが全部セルフプロデュースするのは荷が重いと痛感
・メドはマスゴミに喋りすぎ
・その反面、ザギは余計なこと言わないから賢い
・ザギは暴言吐いたメドと違い金メダルとった時も気遣い出来てた
・ザギが閉会式出なかったのも国民が荒れてるの分かってたから
・SNSも最初から指導されてたりサンボ側から何かアクションあったのかな?とにかく理知的な行動に終始。余計な言動で周りに迷惑かけてるメドとは大違いである
・移籍でのバッシングは最初はむしろロシアにだって応援する人多かったが、やたらエテリを腐してクリケット=カナダシステムを持ち上げるような発言がメドサイドから出て風向き変わった。裏切り者と言われるわけだ
・ロシアではこんなことできなかったとメドベは感激して涙を流したなんてロシアを貶すからロシアで叩かれて当然
・批判には黙って耐えてファンへ心からのお礼を届けるザギと成績が落ちてまわりに当たり散らすメドとでは人間としての資質が全く違う
0648氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆) (エムゾネW FF1f-u9oO)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:39:35.34ID:8F4/B9g7F
横だけど、自分もいつ頃かわからない家の中の様子だけで裕福かは判断できないと思うわ
ネイサンの父親については一回失業したとか、
会社売却したとか色んな話を見たけど
ワイス財団の援助の話があるから経済的に苦しい時期が続いたのは間違いないと思う
家庭の経済状況審査せずに10年間で7万ドル以上も援助しないでしょ
0651氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイWW c3d2-u/g8)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:47:27.86ID:Z2UB9Kts0
ていうか、確かな情報がゼロに近い状態で長々とネイサンの話続くの意味なくない?したり顔で長文書いてる人もほぼほぼ憶測と知ったかじゃん..

本人が納得する演技と人生を送ってくれればそれでいいよ
0658氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 5bc6-BIUM)
垢版 |
2018/11/29(木) 01:06:15.03ID:LwgiAMjO0
フェルナンデス引退だそうで…
分かってはいたけどね。お疲れさま。
0667氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイW 769f-ycmV)
垢版 |
2018/11/29(木) 08:39:13.01ID:r+G2ESZd0
>>666
ありがとう
新プロ楽しみ
0675氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ニククエ b6d2-Znrw)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:12:50.38ID:MX7JvXn80NIKU
アリエフは仏大会で不調だったが怪我してる?
ボーヤンも最近両足の怪我があると知ったんだけど
コリヤダは謎の不調、ネイサンは練習時間とれずのイマイチ演技
高難度の弊害が出てきたかな
ジェイソン、リッツオ、ヴォロは比較的元気だが・・・後半が大事なので皆無理すんな
0678氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ニククエ e3b3-RAie)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:36:20.48ID:O1YXdpD80NIKU
羽生君がファイナル欠場ってことは、カナダのメッシングが
補欠として出るってことでOK?

まあ、カナダでの大会だからカナダ人選手が代わりに
出るのは大会にとって不幸中の幸いかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況